2019年1月期の日テレ系日曜ドラマは、菅田将暉さんを主演に迎え、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』が1月6日より放送されます。
卒業を10日後に控えた日、担任教師による人質事件が発生!その目的とは・・・。
本記事では、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』のキャストやゲスト、相関図や主題歌をご紹介します。
Contents
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の基本情報
放送開始日 | 2019年1月6日 |
放送時間 | 毎週日曜日夜22:00~22:54 |
放送局(制作著作) | 日本テレビ(日本テレビ) |
脚本 | 武藤将吾 |
演出 |
小室直子 鈴木勇馬 |
チーフプロデューサー | 西 憲彦 |
プロデューサー |
福井雄太 松本明子(AXON) |
協力プロデューサー | 難波利昭(AXON) |
制作協力 | AXON |
音楽 | 松本晃彦 |
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」のあらすじとユーザーの期待の声
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」のあらすじ
卒業まで残り10日・・・。
生徒たちの高校生活は平穏に幕を閉じる・・・はずだった。
その日、教師は担任生徒29人を集めてこう告げた。
「今から皆さんは、僕の人質です」
鳴り響く爆発音。騒然とする生徒たち。『教師=生徒』の関係は一言で『犯人=人質』へ変貌を遂げる。
この瞬間から教師と29人の人質生徒による、『最後の授業』が始まった―――。
最後の授業……、それは数ヶ月前に自ら命を落とした『ある一人の生徒の死の真相』について。遺書もなく、何かを告げることもなく、突然この世を去ったかつての学園のスター生徒。29人の生徒は一人の教師に人質に取られ、自ら蓋をし、目を背けていたその『真実』と向き合うことに。
なぜ、生徒は突然命を落としてしまったのか。
なぜ、教師は「人質」というセンセーショナルな方法を取って最後の授業を行うのか……。謎と事件が連鎖的に絡み合う、一人の教師の『最後の授業』!
たった10日間という日々を描き、死ぬ気で生きる人々を紡ぐ超限定的連続ドラマ!
誰も想像していない衝撃的学園ミステリーがここに開幕!
―――この真相を知るまで、誰も卒業なんかできない。
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」に対する期待の声
豪華すぎません?
うちの推しが4人もおる!
見なくてわー!!#3年A組 pic.twitter.com/tzIyChMIvS— みどり (@mimimi65656) 2018年12月25日
え、ちょ、無理、最高!!
3年A組早くみたい~!!
先生と生徒のツーショット最高!!
来月からが楽しみ~!!
涼太も菅田将暉も可愛すぎ!!♥#片寄涼太#菅田将暉 #3年A組 pic.twitter.com/2lnQGkDE3h— 華 鈴 (@ldh_love_111) 2018年12月21日
#3年A組-今から皆さんは、人質です-
私は、 3A生徒の中でこの2人に注目しています😀#今田美桜 #福原遥 pic.twitter.com/6Ncg65J1Is— ハリー📺 (@harimoto66) 2018年12月22日
「3年A組」の予告で、菅田将暉が『ぞくぞくさせてやる』って台詞を聴いて、ぞくぞくしてのは、私だけではないハズ❣️\(//∇//)\ アイャー#菅田将暉#3年A組
— ゆのっち (@AiYashima) 2018年12月24日
柊先生何者だよ。そういえばこの脚本家さんの家族ゲームでさくらいさんが演じた主人公もワケありだった#3年A組 #3A
— (仮) (@2qlu2EJ2hwKMHrJ) 2018年12月21日
注目すべきキャスト陣で、話題沸騰ですね!原作のないオリジナルドラマなので、どうなるかも全く予想がつかない展開です!脚本家さんはミステリー作品が有名な人のようですね!
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の登場人物・キャスト
☆柊一颯・・・菅田将暉
柊一颯
3年A組担任。美術教師。
菅田将暉
1993年2月21日生まれ。大阪府出身。2008年の第21回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストをきっかけに芸能界デビュー。2009年、『仮面ライダーW』にて仮面ライダー役で連続テレビドラマ初出演・初主演で、桐山漣とダブル主演を務め、同年8月に公開された『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』で特別出演・声の出演のみながら映画初出演、12月に公開された『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』で映画初主演を務めた。以降、映画『共喰い』、『そこのみにて光輝く』などで多数の賞に輝く。その他、、NHK『おんな城主 直虎』、『民王』、『まんぷく』、映画『帝一の國』など多数出演。
☆茅野さくら・・・永野芽郁
永野芽郁
1999年9月24日生まれ、東京都出身。小学校3年生の時スカウトされ、芸能界入り。2009年、子役として『ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル』でデビュー。2010年からファッション誌『ニコ☆プチ』でレギュラーモデルを務め、2013年6月から2016年3月までは姉妹誌『nicola』のモデルとして活動した。2015年公開の映画『俺物語!!』でオーディションを勝ち抜きヒロイン役に抜擢されて脚光を浴びた。2018年、『半分、青い。』でヒロインオーディション初参加ながら応募者2,366人の中からヒロインに選出される。その他出演作は『真田丸』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『僕たちがやりました』など。
☆諏訪唯月・・・今田美桜
今田美桜
1997年3月5日生まれ、福岡県出身。高校2年の時、福岡の天神でスカウトされ、福岡のモデル事務所に所属。その後、東京に進出し、スポーツ紙、週刊誌などのメディアでは福岡で1番可愛い女の子などと紹介されるようになった。2017年、『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』にレギュラー出演し、2018年、ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』では、原作の再現度の高さで話題を集めた。その後『SUITS』にも出演した。
☆甲斐隼人・・・片寄涼太
片寄涼太
1994年8月29日生まれ、大阪府出身。GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバー。2011年、GENERATIONSの候補メンバーとなり、2012年、GENERATIONSの正式メンバーとして始動。2014年、ドラマ『GTO』で俳優デビューを果たす。その他出演作は『兄に愛されすぎて困ってます』、『PRINCE OF LEGEND』など。
☆宇佐美香帆・・・川栄李奈
川栄李奈
1995年2月12日生まれ。神奈川県出身。元AKB48のメンバー。2010年AKB48第11期研究生オーディションに合格し、2015年の卒業までAKB48として活動。2013年、『めちゃ×2イケてるッ!』の企画である「国立め茶の水女子大学付属第48高等学校期末テスト」で最下位となり注目を集める。翌年、『バイキング』の水曜レギュラーとして出演。現在も舞台やドラマ、バラエティー番組で活躍中。
☆真壁翔・・・神尾楓珠
神尾楓珠
1999年1月21日生まれ、東京都出身。高校のサッカー部を退部したことがきっかけで事務所のオーディションに応募し合格した。出演作は『兄に愛されすぎて困ってます』、『監獄のお姫さま』、『シグナル 長期未解決事件捜査班』など。
☆景山澪奈・・・上白石萌歌
上白石萌歌
2000年2月28日生まれ。鹿児島県出身。2011年、第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』でグランプリを獲りデビュー。同年、ファッション雑誌『ピチレモン』の専属モデルとして活躍。2012年、ドラマ『分身』で女優デビュー、2015年6月に『ス・マ・イ・ル』でCDデビューを果たす。2018年公開の『羊と鋼の森』で、姉の上白石萌音と映画初共演。また、同年、主人公の声を担当したアニメーション映画『未来のミライ』が第71回カンヌ国際映画祭の「監督週間」に選出された。
☆花岡沙良・・・横田真悠
横田真悠
1999年6月30日生まれ、東京都出身。『ミスセブンティーン2014』のグランプリに選ばれ、芸能界入り。2014年より『Seventeen』専属モデルとなった。テレビドラマは『3年A組-今から皆さんは、人質です-』が初出演となる。
☆堀部瑠奈・・・森七菜
森七菜
2001年8月31日生まれ、大分県出身。2016年、大分県内のお店でスカウトされ、ネスカフェのWebCMにオーディションで選ばれ芸能活動開始。2017年、『東京ヴァンパイアホテル』で女優デビュー。映画『心が叫びたがってるんだ。』で映画初出演、『先に生まれただけの僕』でテレビドラマ初出演を果たす。デビューして半年でオーディションに次々と勝ち抜いていった事から、「オーディションにめっぽう強い15歳」としてYahoo!ニュースで紹介された。また、『やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる』での演技が注目を集めた。
☆立野寛人・・・森山瑛
森山瑛
2002年6月12日生まれ、東京都出身。2018年映画『テイクオーバーゾーン』で俳優デビュー。テレビドラマ初出演が『3年A組-今から皆さんは、人質です-』となる。
☆瀬尾雄大・・・望月歩
望月歩
2000年9月28日生まれ。2014年、宮部みゆき原作の映画『ソロモンの偽証』にて中学生・柏木卓也役に抜擢され、俳優デビューを果たし、演技力に注目が集まる。その他出演作は『マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜』、『母になる』、映画では『真田十勇士』、『疾風ロンド』、『神さまの轍-CHECKPOINT OF THE LIFE-』など。
☆逢沢博己・・・萩原利久
萩原利久
1999年2月28日生まれ、埼玉県出身。2008年、CM『LEGOブロック』で芸能界デビューした元子役。これまでの出演作は『幽かな彼女』、『先に生まれただけの僕』、『あなたには帰る家がある』など。
☆不破航大・・・飛田光里
飛田光里
1999年9月19日生まれ、埼玉県出身の元子役。出演作は『神の雫』、『仮面ライダーオーズ/OOO』、『ワイルド・ヒーローズ』、映画では『KIDS』、『忍たま乱太郎』など。
☆浅見沙也・・・若林薫
若林薫
1999年12月20日生まれ、千葉県出身。情報収集中です。
☆西崎颯真・・・今井悠貴
今井悠貴
1998年12月30日生まれ、島根県出身。3歳の時、母親に「テレビに出たい」と言ったところ劇団に連れていかれ、そのまま子役の仕事を始める。出演作は『赤い運命』、『セーラー服と機関銃』、『あんみつ姫2』、『名前をなくした女神』など。
☆結城美咲・・・箭内夢菜
箭内夢菜
2000年6月21日生まれ、福島県出身。2017年、「ミスセブンティーン2017」で、応募総数5,981人の中からグランプリに選ばれる。2018年、『チア☆ダン』(TBS)で、テレビドラマ初出演。
☆熊沢花恋・・・堀田真由
堀田真由
1998年4月2日生まれ、滋賀県出身。2014年にアミューズで5年ぶりに行われた新人発掘イベント「オーディションフェス2014」に自ら応募し、3万2214人の中からWOWOWドラマ賞を受賞した。2015年、連続ドラマW『テミスの求刑』でデビューする。以降の出演作は『わろてんか』、『チア☆ダン』、映画では『超高速!参勤交代リターンズ』、『虹色デイズ』など。
☆秋庭凛・・・秋田汐梨
秋田汐梨
2003年3月19日生まれ、京都府出身。第19回ニコラモデルオーディションでをきっかけにモデルデビュー。マックシェイク「もも&もも」のCMに浴衣姿で出演されていることでもネット掲示板やSNSなどでも注目を浴びる。
☆辻本佑香・・・大原優乃
大原優乃
1999年10月8日生まれ、鹿児島県出身。2009年、NHK教育『天才てれびくんMAX』の番組内オーディションに応募・合格し、Dream5のメンバーとなる。2013年からは雑誌『ピチレモン』、2016年からは雑誌『LOVE Berry』の専属モデルとして活躍。2016年12月にDream5が活動を終了し、ソロでモデルや舞台女優として活動を開始。2017年、舞台「クォンタムドールズ2017」で初の舞台主演を務めた。2018年には、『99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II』(TBS)でドラマデビュー。
☆里見海斗・・・鈴木仁
鈴木仁
1999年7月22日生まれ、東京都出身。2014年、アミューズのオーディションでファイナリストに選出され、2016年、第31回メンズノンノモデルオーディションで準グランプリを獲得した。2017年、ドラマ『リバース』で俳優デビュー。2018年の『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』でC5の成宮一茶役を演じ話題となる。その他、映画『兄に愛されすぎて困ってます』、『斉木楠雄のΨ難』にも出演した。
☆兵頭新・・・若林時英
若林時英
1999年10月25日生まれ、神奈川県出身。12歳でレプロエンタテインメントに所属し、蜷川幸雄演出の舞台「身毒丸」などで活躍した。14歳のときにレプロアスターに移籍。映画「ソロモンの偽証」、Hulu「代償」などに少しずつ映像作品に出演するようになる。17歳にまたレプロエンタテインメントに戻るが、半年後に現在のトライストーン・エンタテイメントに所属した。出演作は『素敵な選TAXIスペシャル』、『覚悟はいいかそこの女子。』などで、バラエティ番組『痛快TV スカッとジャパン』にも出演している。
☆光永葵・・・西本銀二郎
西本銀二郎
1996年6月15日生まれ、埼玉県出身。2010年より、テレビドラマ、映画、CM、舞台で活躍中。出演作は『家族ゲーム』、『明日の約束』、映画では『闇金ウシジマくんPart2』、『君の膵臓をたべたい』など。
☆河合未来・・・搗宮姫奈
搗宮姫奈
1996年11月16日生まれ、愛知県出身。2015年、「Girls Awardが『有名になりたい』と思っている人のためにすごい出口をたくさん用意したオーディション」でグランプリを獲得しデビュー。モデル、女優として活動中。出演作は『下町ロケット』、『僕と私の、ひらパー姉さん』、映画『咲-Saki-』など。
☆須永賢・・・古川毅
古川毅
2000年2月27日生まれ、東京都出身。9人組ボーカルダンスユニットSUPER★DRAGONのメンバー。中学3年の時に原宿でスカウトされ、EBiDANに所属。2015年9月、SUPER★DRAGONのメンバーとしてデビューした。ドラマ、映画ともに『兄友』に出演している。
☆中尾蓮・・・三船海斗
三船海斗
1998年12月18日生まれ、高知県出身。2012年サントリー「烏龍茶」のCMに、2013年CMローソン「ゲンコツメンチ篇」に起用される。また、2013年には映画「だいじょうぶ3組」に出演。翌年の2014年、ベネッセ「進研ゼミ 高校講座」のCMに起用され、さらに、GLAY「疾走れ!ミライ」のPVに出演している。
☆小宮山愛華・・・日比美思
日比美思
1998年9月20日生まれ、神奈川県出身。2009年、NHK教育『天才てれびくんMAX』が開催したMTK全国オーディションに合格し、Dream5のボーカルメンバーとしてメジャーデビュー。2013年には『PIRATES OF THE DESERT』で舞台初出演を果たす。2014年には「日本レコード大賞」や「NHK紅白歌合戦」などに出演。2016年12月にDream5が活動終了した後は女優としての活動している。出演作は『マジで航海してます。』、『僕たちがやりました』、『咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A』など。
☆魚住華・・・富田望生
富田望生
2000年2月25日生まれ、福島県出身。『ソロモンの偽証』で映画初出演。この際、オーディションを勝ち抜き、役作りのために15キロ太ったことを後に公表した。その他出演作は『ぼくらの勇気 未満都市 2017』、『今日から俺は!!』、映画では『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』など。
☆柳本稔・・・高尾悠希
高尾悠希
1994年11月19日生まれ、大分県出身。京都造形芸術大学映画学科俳優コースを卒業。自主制作映画「愛のマーチ」「落花生」ほか、映画「タクシードライバー祇園太郎」舞台「わが友ヒットラー」に出演。
☆石倉光多・・・佐久本宝
佐久本宝
1998年7月22日生まれ、沖縄県出身。沖縄県うるま市にて中高生が演じる舞台・現代版組踊「肝高の阿麻和利」の七代目阿麻和利役を演じる。また、映画「怒り」で1200人のオーディションを勝ち抜き映画初出演し、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。その他出演作は『24時間テレビドラマスペシャル・ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語』、『KBOYS』など。
☆水越涼音・・・福原遥
福原遥
1998年8月28日生まれ。埼玉県出身。2009年NHK Eテレの子供向け料理番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』のメイン・キャラクターである少女・まいん(実写パートでは主役、アニメパートでは主人公)を一人で演じた(本人出演パートと吹き替え声優パートの両方をこなした)。2017年にはテレビアニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』の有栖川ひまり/キュアカスタード役に選ばれ、声優としても活動。その縁で『声ガール』に出演した。
☆金沢玲央・・・新條由芽
新條由芽
1998年4月27日生まれ、群馬県出身。雑誌やCMで活躍中。詳細は調査中。
☆市村浩一・・・ベンガル
ベンガル
1951年8月17日生まれ、東京都出身。大学在学中、演劇雑誌に舞台芸術学院の生徒募集の記事を偶然見つけたのがきっかけで演劇の世界へ飛び込む。自由劇場を経て、1976年、柄本明や綾田俊樹と劇団東京乾電池を結成。結成後、すぐに『ひらけ!ポンキッキ』『笑ってる場合ですよ!』と立て続けに出演したことでテレビドラマなどへも進出した。特に『あぶない刑事』ではその名を全国区にした。その他出演作は『功名が辻』、『軍師官兵衛』、『ボクの妻と結婚してください。』など。
☆武智大和・・・田辺誠一
田辺誠一
1969年4月3日生れ。東京都出身。1985年、「Art Project Swim」を結成、自主製作映画等の創作活動を展開。1987年、「メンズノンノ」専属モデルとしてモデルデビュー。1992年、「熱い胸騒ぎ」で俳優デビュー。1999年、「dog-food」で初監督。コメディーから悪役まで幅広くこなし、ドラマ・映画を中心に舞台などでも活躍する。
☆森崎瑞希・・・堀田茜
堀田茜
1992年10月26日生まれ、東京都出身。2009年、第12回全日本国民的美少女コンテストの本選出場をきっかけにオスカープロモーションに所属。2013年、「ZIP!」(日本テレビ)にZIP!ファミリーとしてレギュラー出演。2014年、「CanCam」(小学館)5月号で初表紙を飾り、「CanCam」専属モデルとなる。出演作は『家政夫のミタゾノ』、『重要参考人探偵』、『トドメの接吻』など。
☆佐久間現・・・バッファロー吾郎A
バッファロー吾郎A
1970年11月24日生まれ、兵庫県出身。お笑いコンビバッファロー吾郎のツッコミ担当。プロデューサー脳に長けており、様々な企画やイベントのアイデアを出し実現させている。バッファロー吾郎(またはA)主催のイベントはどれも、チケットは即日完売の状態である。ドラマ出演は『花子とアン』、『マッサン』、『リバース』、『特捜9』など。
☆坪井勝・・・神尾佑
神尾佑
1970年3月16日生れ。福島県いわき市出身。1994年~2001年、北区つかこうへい劇団1期生として活動、舞台『蒲田行進曲完結編~銀ちゃんが逝く』でデビュー。つかこうへいの数々の舞台に出演、その後、映画・ドラマに活動の場を広げる。ドラマ・舞台を中心に活躍。
☆相楽文香・・・土村芳
土村芳
1990年12月11日生まれ。岩手県出身。大学在学中から女優を志し、やがて、『私立探偵 濱マイク』シリーズなどで知られ、同大学の教授も務める映画監督・林海象によって見出されて、2011年の劇団姫オペラ[注 2]の第2回公演『花ちりぬ』で主演・あきら役に抜擢される。2016年の『べっぴんさん』や2017年の『恋がヘタでも生きてます』などに出演。昭和顔の女優として注目を集める。
☆相楽孝彦・・・矢島健一
矢島健一
1956年3月1日生まれ、岐阜県出身。代表作は『ケイゾク』、『華麗なる一族』、『おんな城主 直虎』など。
☆宮城遼一・・・細田善彦
細田善彦
1988年3月4日生まれ、東京都出身。慶應義塾幼稚舎に入舎。2010年3月、慶應義塾大学商学部卒業。2004年、NTT東日本「キャラクターDENPO」のCMでデビュー。2007年、「ライフ」で演じた悪人・佐古克己役で注目される。その他出演作は『エジソンの母』、『ウルトラマンX』、『真田丸』、『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』など。
☆五十嵐徹・・・大友康平
大友康平
1956年1月1日生まれ、宮城県出身。ロックバンド「HOUND DOG」のボーカル。大学時代にサークルのメンバーらとHOUND DOGを結成し、1979年、第1回CBSソニーSDオーディションに合格。ロックジャムで準グランプリ、最優秀ボーカリスト賞を受賞してソニーレコードと契約、1980年にプロデビューした。近年では、KAT-TUNや関ジャニ∞などとバラエティ番組で共演。大晦日にももいろクローバーZが主宰する『ももいろ歌合戦』にも出演するなど、アイドルシーンとのコラボにも寛容な姿勢を示すようになっている。ドラマへの出演は『フリーター、家を買う。』、『牙狼<GARO>〜闇を照らす者〜』、『ドロ刑』など。
☆郡司真人・・・椎名桔平
椎名桔平
1964年7月14日生まれ、三重県出身。寺田農の付き人を経て、21歳だった1986年、『時計 Adieu l’Hiver』への出演でデビュー。1993年、『ヌードの夜』で演じた同性愛者役で関係者から注目され始め、以降、石井監督作品に立て続けに出演。1990年代半ばから、『 Age,35 恋しくて』などのテレビドラマへの出演によって知名度を高める。2016年、映画『Darc』でハリウッド映画デビューを果たす。出演作は『整形美人。』、『半落ち』、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』シリーズ、『謎解きはディナーのあとで』、『嫌われる勇気』、『ラストチャンス 再生請負人』など。
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」のゲスト
ゲストは随時更新します!
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の相関図
公式の相関図が発表されました。

ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」の気になる主題歌は?
参考に、日曜ドラマ枠の直近5作品の主題歌発表日について調べてみました。
ドラマタイトル | 主題歌 | アーティスト | 放送開始日 | 主題歌発表日 |
今からあなたを脅迫します | Let it snow! | DEAN FUJIOKA | 2017/10/15 | 2017/9/21 |
トドメの接吻 | さよならエレジー | 菅田将暉 | 2018/1/7 | 2017/12/21 |
崖っぷちホテル | Strangers In The Night | フランク・シナトラ | 2018/4/15 | 2018/3/22 |
ゼロ一攫千金ゲーム | 生きろ | NEWS | 2018/7/15 | 2018/7/5 |
今日から俺は!! | 男の勲章 | 今日俺バンド | 2018/10/14 | 2018/9/6 |
「トドメの接吻」の菅田将暉は友情出演、「今からあなたを脅迫します」のディーンフジオカは主演、「ゼロ一攫千金ゲーム」の加藤シゲアキ(NEWS)も主演と、3作で出演者が主題歌を担当しています。
果たして、今回は・・・!?
主題歌決定!
12月19日、主題歌が発表されました。
ザ・クロマニヨンズの『生きる』です!

主題歌の発売日は、いつ?
主題歌の発売日は未定です。
参考に、日曜ドラマの直近5作品の主題歌発売日を調べてみました。
ドラマタイトル | 主題歌 | アーティスト | 放送開始日 | 発売日 |
今からあなたを脅迫します | Let it snow! | DEAN FUJIOKA | 2017年10月15日 | 2017年12月20日 |
トドメの接吻 | さよならエレジー | 菅田将暉 | 2018年1月7日 | 2018年2月21日 |
崖っぷちホテル | Strangers In The Night | フランク・シナトラ | 2018年4月15日 | 1966年 |
ゼロ一攫千金ゲーム | 生きろ | NEWS | 2018年7月17日 | 2018年9月12日 |
今日から俺は!! | 男の勲章 | 今日俺バンド | 2018年10月14日 | 2018年11月28日サウンドトラック発売 |
ここからは、特に規則性は読み取れません。
主題歌、発売日決定!
発売日が分かり次第、お知らせします!
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」のキャストやゲスト、相関図と主題歌の紹介 まとめ
2019年1月期の日テレ系日曜ドラマ、『3年A組-今から皆さんは、人質です-』。
前代未聞の人質事件が発生!この衝撃的な学園ミステリーの結末やいかに!!??
本記事では、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」のキャストやゲスト、相関図や主題歌についてご紹介していきます。
情報がアップされ次第、追記していきますので、チェックしていってくださいね。