ドラマ『4分間のマリーゴールド』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
2019年TBS系列10月期火曜ドラマは、福士蒼汰さん主演の『4分間のマリーゴールド』です。
原作はキリエさん作の同名漫画「4分間のマリーゴールド」で、手を重ねた人の「死の運命」が視えるという特殊な能力を持つ主人公・花巻みことが救命士として生”と”死”に向き合う愛の物語になっています。
第7話では、廉と藍が進路のことで衝突します。進学を進める廉に対し、「料理の勉強がしたい」と、はじめて藍が本音を言い、大喧嘩に!廉は元彼女との再会で、今までなかった恋の予感!?そんな中、婚約パーティーも開き、幸せ絶頂の沙羅の体に異変が起きて・・・一体どうなってしまうのでしょう?気になりますね!
こちらの記事ではドラマ『4分間のマリーゴールド』の第7話ネタバレや感想やあらすじと次回の第8話のあらすじと期待の声や展開予想等を紹介していきます!
最新話の第7話までの内容を動画で見たいという場合は、FOD(ここは動画配信サイトの内容による)を利用すると視聴できますのでチェックしてみてください。
次にドラマ『4分間のマリーゴールド』の第7話ネタバレや感想やあらすじを紹介していきます!
※ドラマ『4分間のマリーゴールド』もまだ視聴していないのに間違ってドラマ『4分間のマリーゴールド』の第7話ネタバレや感想や考察記事を見てしまった方、感想は気になるけどネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りくださるようにお願いします。
Contents
ドラマ「4分間のマリーゴールド」第7話あらすじや感想とネタバレ
ここではドラマ「4分間のマリーゴールド」第7話あらすじや感想とネタバレについて紹介します。
ドラマ「4分間のマリーゴールド」第7話あらすじ
みことと沙羅の婚約パーティーが花巻家で開かれ、みんなに祝福される2人。
そんな中、進路について悩む藍は、廉の言う通りに大学進学の準備を進めるが、本当は料理の勉強をしたいという思いを抱いていた。
みことと沙羅は藍の夢を応援するが、高校を中退したことで苦労した廉は、学歴が必要だと考え猛反対する。
ある日みことらは、携帯の着信を気にしたり、おしゃれをして出掛ける廉に疑問を抱く。廉は、かつて交際していた千冬と10年ぶりに再会し食事をしていた。廉が千冬と会った事を知った沙羅は、どちらから電話番号を聞いたか、再会した感想などを廉に尋ねる。
第7話の感想やネタバレ
第7話のネタバレや感想の詳細を紹介します。
第7話の感想
明るい始まり♪
ほのぼのするね(о´∀`о)#4分間のマリーゴールド #よんまり pic.twitter.com/gD80obnwRt— ジーナ (@0zHdW7uZqcVcNSK) November 22, 2019
みことと沙羅の婚約パーティー。幸せいっぱいです!
藍くんの料理がプロだねって言われて本人照れてる
高校生でこれだけの量を1人で作れるなんて凄いよね#4分間のマリーゴールド #横浜流星 pic.twitter.com/jB2wpSEAjP— . __✩.*˚ (@YuTann327) November 22, 2019
本当にプロ級のお料理ばかりで、すごくおいしそうだった!
#4分間のマリーゴールド
あっと言う間の1時間だった#よんまり 今日の格言
ずっと長くいっしょにいよう二人の将来、この幸せが続いてほしいって
みこと&沙羅の一途さ、伝わってきた今日もやさしさありがとう#福士蒼汰#今日もイケメンごちそうさま#おかわりあるから#いただきます pic.twitter.com/rWx0ZaYhEs
— SOTA徒然通信 (@kazuya_papa_) November 22, 2019
このバックハグには、観ているほうが恥ずかしくなっちゃいました(笑)
初めて廉兄に自分の想いをぶつけた藍くん頑張ったね
でも入試をドタキャンするのはあまり良くないからね#4分間のマリーゴールド #横浜流星 pic.twitter.com/ECJ1x4Q22h— . __✩.*˚ (@YuTann327) November 22, 2019
廉兄も自分の為にちーちゃんとの未来を諦めたことを知った表情がたまらない( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
流星くんの表情、ほんとに繊細。
上手く言えないけどホントに切なくなる。伝わる
すごい役者さん
神回#よんまり#横浜流星#7話#号泣 pic.twitter.com/f95liFtQ3T— ゆっこ (@ririsho0916) November 22, 2019
よんまり7話。
ちび助よく言えました!からの「おかわりあるから」
もはや藍くんの決め台詞だよね◎#よんまり#4分間のマリーゴールド#横浜流星 pic.twitter.com/wD2vhAoNwF
— NAO (@nao_happy_ryu) November 22, 2019
藍の本心からの言葉が廉の心を動かしました。花巻家の人たちはみんな優しい。
藍くんの思いを込めたお粥が廉兄の心を動かす‥‥
今日の「おかわりあるから」は
心に染みる‥‥#4分間のマリーゴールド#よんまり#桐谷健太#横浜流星 pic.twitter.com/hjsV9JC9k3— みか~ん☆★ (@pojikopoji) November 22, 2019
藍の親代わりだった廉の号泣シーン(ToT)
藍くん好きな料理の道に進めてよかったね
諦めずに頑張って思いが伝わって本当によかったね
一緒に泣いてしまった
来週もう8話って早いなぁ#が浜流星#よんまり pic.twitter.com/AMBCLOcmjn— Kei (@Kei230916) November 22, 2019
大切な家族に自分の思いが伝わった時の藍の喜びがよく伝わりました!
れん兄とあいくん仲直りできてよかった#4分間のマリーゴールド #よんまり #福士蒼汰 #菜々緒 #桐谷健太 #横浜流星 pic.twitter.com/mwwc8IGogy
— SOTAGOTO (@SOTAGOTO1) November 22, 2019
れん兄が禁断の恋愛!?になっちゃうのかとよかった #4分間のマリーゴールド #よんまり #福士蒼汰 #菜々緒 #桐谷健太 #横浜流星 pic.twitter.com/57sZEszcEf
— SOTAGOTO (@SOTAGOTO1) November 22, 2019
廉に不倫は似合わない。千冬とうまくいきますように!
今日の #よんまり
廉兄のやさしさ、家族愛、マジつたわってきて最高だったこれからも #花巻家 の家長としてよろしくお願いします
頼りにしてるね、廉兄#4分間のマリーゴールド#花巻家の絆#ムチャクチャつたわってきた#千冬さんとなんとかなりそうな廉#第8話理津さん登場#福士蒼汰 pic.twitter.com/H0TPm3jqGF— SOTA徒然通信 (@kazuya_papa_) November 22, 2019
藍料理の道頑張れ!廉兄むちゃくちゃだけど、やっぱりすごいね♪なんだかんだいっても家族のこと信じてくれる。ちーちゃんのこと良かったね!#4分間のマリーゴールド#よんまり #菜々緒 #福士蒼汰 #桐谷健太 pic.twitter.com/ETiwX7y1aq
— Akira( 陽 ) (@akina51) November 22, 2019
第7話は、廉と藍の回でしたね。進学のことで意見がぶつかる二人。どちらの気持ちもわかって、どうなるのかとハラハラしましたが、藍の料理への情熱がきちんと廉に伝わって進みたい道に進むことができ、本当によかったです。そして、千冬は結婚していなかった!!これもよかったですね。廉の告白がすごく素敵だったこともあり、ふたりの恋が成就することを祈ります。ただ一つの心配は、倒れてしまった沙羅がどうなるかです。次回も楽しみです!
第7話のネタバレ
メチャクチャきれいな人
じゃないですか
(みこと)えっ ああ まあ…
(上田)あの時の彼女さん
お姉さんだったんですね
だから うだうだ悩んでたんだ
いやいや うだうだって…
そんなに?
(静香)すごい
これ全部一人で?
(藍)毎日やってるんで
はあ
(磯辺)花巻はあんなに下手なのに
弟さん プロだな
ハハハッ
いや 好きなだけです
(江上)お兄さん
(廉)はい あっ…
江上さん いつも
みことがお世話になってます
いえ こちらこそ もう助けられて
頼りにしてるんです
まあまあ どうぞ
いやいやいや 僕が あの…
いやいやいやいや…
いやいやいやいや…
(沙羅)まだダメですよ
できました
(一同)わーっ!
本日はお集まりいただき
ありがとうございます
この度は
私と沙羅の婚約のご報告 そして
皆様への感謝を込めまして…(廉)みこと
かしこまってるとこ悪いけど
もう原田さんが飲みたくて
限界なんだわ
(原田)ええ?
皆様 今日は私たちのために
本当にありがとうございます
藍くんが作ってくれた
おいしい料理もお酒もあります
楽しみましょう 乾杯!
(一同)かんぱーい!
チアー! アハッハッ
どうもっす
(口々に)おめでとうございますかんぱい!
いただきまーす
おいしい!
店で食うのと一緒じゃん!
しかも手作り感があって落ち着く
(原田)ホント これ進むわ
おかわりあるんで
ありがとうございます
うちの藍
ここにきて 料理の腕 上げてます
受験生なのに
大学受験か
どこ受けるんですか?
一応 横大を
(静香)勉強もできるのね
来週本番… ね
(磯辺)じゃあ今 まさに追い込みだ
あれ?
何すか このハナマル
ああ それは…
誕生日 沙羅の
(上田)ああ
ふん
じゃあ俺 これで失礼します
えっ もう行っちゃうの?
すいません
勉強あるんで
藍はね 兄弟ん中で
一番出来がいいんすよ
まあ 高校中退の俺とは違って
将来有望 なっ!
失礼します頑張ってね
頑張れよ
(静香)またね!
ありがとう
琴 ここなんだけどさ
(琴)シイッ!
何か怒ってる?
この前からちょっと怒ってるよねシイッ!
ここ図書館
みんな勉強してるから
とりあえず
何で怒ってるかだけ教えて
調子狂う
怒るっていうか
ちょっと がっかりしてるだけ
何それ?
私が
藍くん いいなって思ったのはさ
顔と
好きなことしてれば
誰かに合わせなくても
平気なところ
だから料理のこと我慢して
誰かに言われたとおり
進学する藍くんは
私の好きな藍くんとは少し違う
「誰か」じゃなくて レン兄ね
同じじゃん
同じじゃないよ
誰かに言われるのと
レン兄に言われるのは全然違う
ずっと面倒見てくれてるのに
むげにできない
でも藍くんの将来でしょ!?
ごめん 戻るね
(原田)長女がさ
今や絵の先生 ティーチャーだ
そして次男は救命士… なっ
三男は あの秀才くんだよ
これ… 皆さん
それらを支えまとめ上げたのが
この男 花巻廉っす
よっ!
原田さん
もっと言ってください
大したもんだ!
まあ でも家長として
当たり前のことしただけですから
いや 当たり前のことをよ
できるっつーのが すげーんだよな
お母さんは普段
何されてるんですか?
ああ 写真家なんだけど
年中ほぼ海外飛び回ってる
へえ
無責任なババアだよ
でも女手ひとつで
家計支えてるんでしょう?
手に職があるなら
生かして当然
立派だよ
そう 無責任なんじゃなくて
自由な人なの
へえ
(携帯着信)
あれ レン兄さん
彼女ですか?
いやいや 彼女なんて
いるわけないじゃないですか
ただいま
(みこと・沙羅)おかえり
藍の料理 大好評だったよ
みんな おいしい おいしいって
原田さんなんて
デザートまで持って帰ってたよ
勉強はどう?
はかどってる?
うん…
でも正直 ピンとこない
大学行っても やりたいことないし
藍はさ ホントは料理の勉強が
したいんじゃないの?
うん
だったら
そっちの進路も考えてみたら?
今やりたいことがあるなら
なおさら
人生は一度きりだからね
いつ
何が起こるか分からないからね
うん
ありがとう
おう藍 おかえり
ただいま
レン兄 どっか行くの?
はあ?
散歩
その格好で?
何がだよ 普段着だろ
いらっしゃいませ
いらっしゃいませ
お待たせ
(千冬)まだこの店 通ってんだ
おう まあ
ほかに めぼしい居酒屋もねえしよ
生2つ
はい!
…でよかったよな?
うん
みんな元気?
おう
藍は来週 大学受験
大学?
うん
藍 そんな大きくなったんだ
生意気でしょうがねえよ
誰のおかげで
今があると思ってんだか あいつ
そっか
沙羅とみーくんは?
あいつらは 今度結婚
へえ
二人とも同じ時期に結婚するの?
同じ時期っつーか
同じ日にするんじゃない?
何で ずらさないの?いや だから…
沙羅とみことが結婚するんだよ
はあ?
びっくりすんだろ
沙羅とみーくんが?
えーっ!?
どういうこと?
沙羅
うん?
お風呂 空いたよ
あっ うん
何描いてんの?
ちょっとデッサン
今 描きたいものが
たくさん湧き上がってるんだ
描けなくなるからとかじゃなくて
今描きたいの
《心のどこかで
もう描けなくなるって思ってる》
《もうそれ やめろよ!》
《返して》
あの時とは違うから
分かった
頑張って
うん
二人が結婚…
色々あったんだね
まあな
で そっちは
あれからどうしてた?
こっちは今 こんな感じ
はい
(廉)えっ お前んちって
こんなきれいだったっけ?
直したんだよ 大借金して
へえ
でも海外からのお客相手に
売り上げが伸びて 返済も順調
何年も働きづめだったし
今回はスタッフのみんなが
休ませてくれたの
はあ 大したもんだな お前
ふふ
どうしたの?
いや…
よさそうな旦那じゃねえか
あ… その人いなかったら
ここまで
やってこれなかったと思う
よかったな
うーん そうかそうか
わあ もう帰ってたの?
おう!
何してんの?えっ
飲み直してる
千冬と飲んでて
ちふ… えっ ちーちゃん?
大学の同期会で
10年ぶりにこっちに来たんだと
こないだ 道でばったり会って
で 番号交換して
どっちから?どっちでもいいだろ
いや 大事でしょ
向こうからだよ
で 今日久々に飲んでて
で? 10年ぶりに元カノに会って
どうだった?
お前が期待してるようなノリには
ならねえよ
あいつ旦那と
実家の旅館 切り盛りして
そりゃもう立派にやってるよ
へえ
やっぱ あいつは
俺と別れて正解だったな
お兄ちゃん
ホントにそう思ってる?
何だよ その質問 お前
(廉)おはよう
おはよう
藍 メシはもういいから
試験のことだけ考えとけ
よくないよ 食べなきゃ
生きていかれないんだから
今 お前がやる必要ねえだろって
話をしてんだよ
レン兄
俺やっぱり
料理の勉強しちゃダメかな
今ならまだ願書 間に合うし
調理の専門学校に…
ダメだ
それじゃ
学歴も肩書も足りねえだろ
学がなくて みじめな思いすんのはお前なんだぞ なあ
(廉)おう
おはよう
おはよう
レン兄 藍の進路のことになると
譲らないね
何であんなに こだわるんだろ
俺の将来なのに
俺からも話してみるよ
大丈夫
みこ兄は
姉ちゃんのことだけ考えてあげて
いや でも…
大丈夫
ちょっと待ってね
すぐできるから
何してんの?
これ…
お父さんとお母さん
二人みたいになれるといいな
うん
ずっと長く
一緒にいよう
うん
ハハハ レン兄
ここに一緒に住み始めた頃だね
うん
藍は泣き虫だったけど
レン兄が相手すると
一発で機嫌直すんだよね
うん
懐かしい
お疲れさまです
廉ちゃん 廉ちゃん 廉ちゃん!
昨日 ありがとないや こちらこそ 楽しかったです
やりすぎちまった ハハハ
へ しかしよ 廉ちゃん
下の弟くんのあの料理は抜群だな
まあ もうあとは
受験に集中してもらわないと
期待をしているんだね
俺みたいな苦労
させたくないんすよ
俺の場合 就職するにも
高校中退じゃ
どうにもならなかったんで
ここぐらいっす
アハハハ…
うちがあってよかったな 廉ちゃん
確かに
確かに大変だけどよ
何だかんだ
やっぱり学歴って大事です
俺の焼きそばは
キャベツが違うんだよ
そばに合わせて
千切りにしちゃうんだ
手伝おうか?
お前より俺のほうがうまいよ
それに藍が帰ってきたら
食わせてやりてえからさ
レン兄 今朝 藍と話したでしょ?
進学の話
ああ 何かあいつゴチャゴチャ言ってたな
何だ あれ?
本番直前でテンパってんのか?
俺は藍の好きなように
やらせてあげたいけど
料理は藍にとって特別だから
特別なのは知ってる
でも料理人の修業なんて
ハンパじゃねえぞ お前
挫折したらそっから
人生 はい上がんの大変なんだよ
好きにしろって
送り出すのは簡単だよ
でも 問題はそのあとだろ
最後までケツもってやんねえと
ただいま
おう
おかえり
藍 腹減ってんだろ
今 焼きそば作ってっから
あとでいい
勉強あるから
おう
じゃあ ラップしとくわ おう!
(志乃)親の反対?だって女の子で消防士って
親御さん心配するんじゃない?
そんなもんは もう無視ですよ
無視?
うん
お前みたいな娘を持つと
親も大変だな
慣れたんじゃないですか?
もうずっと親の言うことなんて
聞いてないんで
江上さんのところも
お子さんいましたよね?
うん でも志乃ちゃんみたいには
なってほしくないかな
ちょっと江上さん!やっぱり心配ですか?
お子さんの進路とか
(江上)そりゃそうだよ
苦労が分かる分
救命士には
なってほしくないとかね
まあ 裏返せば
親が
安心したいだけともいえるけど
ほら だから無視でいいんですよ
あとは結果で安心させるんです
消防士として
ちゃんとやれてる この姿で
(磯辺)じゃあ お前全然ダメじゃん
はあ!?
(江上)親御さんは心配だ(磯辺)ですね
私 ちゃんとやれてますよね?
ねえ 花巻さん
姉ちゃんはさ
毎日好きなことして
やっぱ充実してる?
充実はしてる
けど好きなことしてても
ただ遊んで
暮らしてるわけじゃないからね
それは分かってる
でも…
絵画教室のギャラ
教えてあげようか
ひとコマ6500円で週に3コマ
お絵かき教室だって
月4000円で それが10人分
実家じゃなきゃ
生活なんかできないよ
だからって誰にも言い訳できない
好きなことで生きるって
そういうことだからね
結構大変なんだよ ホントに
そうは見えないけど
えっ?
分かった
ありがとう
ただいま
おかえり
ああ
あ… お母さんから連絡きた
近いうち戻るってああそう
大事な話としか言ってないけど
いいんだよね?
うん
結婚することに関しては
俺から ちゃんと言う
分かった
レン兄は?
まだ寝てる
昨日夜勤だったから
そっか
藍の話?
うん
レン兄は何であそこまで
頑固になるのかなと思って
うん…
何?
でも お兄ちゃんの反対くらいで
諦めてたら
好きなことなんてできないよ
だって
現実はもっと厳しいんだから
なるほど
試験 明日でしょ
うん
こないだは ごめん
悩んでるのは藍くんなのに
勝手なこと言っちゃった
琴の言うとおりだよ
俺も自分で自分にがっかりしてる
明日 頑張ってね
琴
食べる?
前に おいしそうって
言ってくれたでしょ
もうすぐ卒業だし
うん
いただきます
うん
おいしい
レン兄 ちょっといい?
おう
藍の話なんだけど
おお
ホントにこのまま
大学に進学させてもいいのかな
もうちょっと藍の話
聞いてあげてもいいんじゃない?
いくら話しても
俺の言い分は変わらねえ
どうしてそこまで
藍の進学にこだわるの?
当たりめえだろ
弟なんだから
藍だけじゃなくて
お前らのことも心配してんだぞ
それは分かるよ でも…
もうちょっと譲ってあげても
いいんじゃないかな
ババアとさ
親父さんが再婚した時
俺 まだフラフラしてたろ
いい大人が仕事もしねえで
うん
で あの時 俺が遊び歩いて
遅く帰っても朝帰りしても
あの人 起きて待ってんの
《(花巻)おかえり》
(廉)いっつもそうなんだよ
で 結局 次の日も
また次の日も起きて待ってんの
《おう おかえり》
《まだ起きてんのかよ》
《もう寝るよ》
《顔見てからじゃないと
落ち着かなくてね》
《おやすみ》
《おかえり》
《ああ… ただいま》
《うん おかえり》
《もう聞いたよ》
(廉)俺 そういうの初めてでさ
まあ 短い間だったし
あんま話さなかったけど
起きて待っててくれるだけで
すげえ安心してさ
あの人なりのやり方で
支えてくれたんだと思うよ
だから俺は
まともに生きられるようになった
そうだったんだ…
今は俺が家長だ
ババアが
うちをほったらかしてる分
俺がケツもつ
藍の進学は譲らねえ
あいつが一人前になるまでは
俺が支えてやんねえと
おう
いってらっしゃい
いってきます
頑張ってな
うん
いってらっしゃい!
(廉)ただいま!
(沙羅・みこと)おかえり!
藍は?
まだだけど
何これ?見りゃ分かんだろ
寿司特上!
おーっ
藍のお疲れさま寿司な
すごいじゃん
ただいま
おかえり!
おかえり
どうだった? 試験
おい
ああ?
受けてない
えっ 受けてないって…
会場の前まで行って
でも中には入らなかった
試験も受けてない
はあ?
どういうつもりだよ お前
やっぱり大学に行っても
何もやりたいことがないから
ああ?
みこ兄
言ってくれたよね
やりたいことがあるなら
諦めるの早いって
そうだけど…
だって
レン兄
俺の気持ち聞いてくれないでしょ
それでも俺 料理の勉強したくて
もう時間を無駄にしたくない
だから
こうするしかなかったんだよ
お前… そんなに
俺の言うこと聞くのが嫌か
俺はお前の邪魔してんのか
なあ?
俺が今までやってきたことは
全部無駄だって言いてえのか
全部 レン兄が
勝手にしたんじゃん
レン兄 レン兄! もういいから
レン兄!
レン兄のことは感謝してる
でも許してくれないなら
母さんに相談する
はあ?
レン兄…
ババアがお前に何したよ
おい 言ってみろよ
レン兄!
金だけ入れて
ほったらかしじゃねえかよ!
レン兄!
うっせえな
お前が夜中に熱出した時も
デパートで迷子になった時も
そばにいたのは俺だ!
箸の持ち方 教えたのも
チャリンコの乗り方 教えたのも
俺だ!
ここの家長は俺で
全部 俺がお前のケツ
もってきたんだろ!
俺じゃ足りねえっていうのかよ
藍
好きなことで生きたいんでしょ
だったらこれも
自分で収めるんだからね
(戸が開く)
いらっしゃいませ!
ちょっと! 大丈夫?
ああ
すいません ウーロン茶ひとつ
はい
ウーロン茶って何だよ
飲まねえのか
あんたの分でしょ!
どうしたの
そんな飲んで
チビ助がよぉ
俺に黙って受験
バックれやがった
えっ 藍が?
料理の勉強がしたいんだと
そっか…
ふふっ
それは大したもんだね
お前 俺の話聞いてたか?
やりたいこと自分で見つけて
その道じゃなきゃ嫌だなんて
今どきそんな子 珍しいよ
それはそれで大したもんだよ
人ごとだと思って
勝手なこと言いやがって
結局 俺なんか
いてもいなくても同じなんだよ
《(廉)今は俺が家長だ》
《あいつが一人前になるまでは
俺が支えてやんねえと》
《俺じゃ足りねえっていうのかよ》
これ… もう片づけよっか
はあ… うん
(チャイム)
ただいま
ちーちゃん!?
ただいま
ちーちゃん!?
レン兄!
もう 飲み過ぎ
止めても聞かないんだから
藍 ほら手伝って
ダメだ
うわっ わあ!
電話がきた時には
もうベロベロ
迷惑だったでしょう ごめんね
でも ほっとけないし
廉 大丈夫?
とりあえず寝かせた
みーくんも藍も
ホントに久しぶり
久しぶりだね
藍は覚えてないかな
こんなチビ助だったもんね
いや 何となくは
どうぞ
(千冬)ありがとう
何か もめてんだって?
あの頃から廉は
藍のことになると
特別だったからね
遊びに行こうって
待ち合わせるじゃない
でもその第一声が
「チビ助がよぉ!」
毎回 まずチビ助情報
何かっていうと
チビ助 チビ助でさ
私と会ってんじゃないの?
ってだんだん腹立ってきて
うちでは逆だったよ
えっ?
しょっちゅう 「千冬がよぉ!」ってちーちゃんの話ばっかしてたよ
へえ 家族のことしか
頭にないのかと思ってた
私たちは ちーちゃんのことしか
頭にないのかと思ってたよね?
うん どっちにしろ
自分のことは
あんまり
頭にないんだよな レン兄は
(千冬)ホント バカなやつだよね
ちーちゃん ちょっと聞いていい?
うん?
あの時 ホントは
どうして お兄ちゃんと別れたの?
元々私
大学を出たら実家に戻って
旅館を継ぐって約束だったの
だから…
《一緒に来て》
《えっ》
《古くからのスタッフもいて
仕事は ちゃんと教えてもらえる》
《私も一緒に勉強するからさ》
《一緒に
うちの旅館 もり立ててよ》
《だから
そんな簡単な話じゃねえだろ》
《でも私 帰ったら
たぶんお見合いさせられる》
《旅館の経営なんて
一人じゃ無理だもん》
《跡継ぎが必要だから》
《廉
やっぱり家を離れられない?》
《そうやって この先もずっと》
《兄弟のために生きるの?》
《別に あいつらは関係ねえよ》
《俺の気持ちの問題?》
《旅館の跡取りなんて
ガラじゃねえってだけだよ》
《なら 仕方ないね》
《3人にも お別れ言っておいて》
(千冬)やっぱり
あなたたちを放っては
来られなかったみたい
でも フラれて分かったの
私が好きな廉は
「チビ助がよぉ」って
家族のことを
話してる廉だったんだって
だから すぐ諦めもついた
仕方のないことだったんだよ
じゃあ お邪魔しました
久しぶりに話せてよかった
私も
二人は結婚するんでしょ
お幸せにね
ありがとう
ありがとうございます
じゃあね
(ドアが閉まる)
ちーちゃん お兄ちゃんのこと
まだ好きなのかも
レン兄はどうなんだろう
たぶん同じだと思う
でも どうにもできないからなあ
うん?
ちーちゃん 旦那さんいるんだって
一緒に旅館やってるって
そっか…
まさかレン兄も
チビ助に担がれる日が来るとは
思わなかっただろうね
もうチビ助じゃないよ
だったらそれ
レン兄にも教えてあげたら
レン兄にとっては
いつまでも藍は
チビ助なんだから
おはよう
おう
レン兄
昨日は勝手なことをして
ごめんなさい
でも俺
どうしても後悔したくない
これから先
どんな人生が待ってるか
いつまで続くのか
誰も分からないのに
自分の一番好きなことを
諦めたくない
俺さ
やっぱり料理してる時が
一番楽しいんだ
食べてくれる人のことを
考えながら
あれこれ考えたり
工夫したり
そうやって作ったものを
おいしいって食べてもらえて
みんなが認めてくれて
幸せって思える
レン兄は…
俺のこと
心配なのかもしれないけど
俺のこと信じてほしい
俺の料理と
俺の将来を信じてほしい
昨日 俺のせいで
飲み過ぎちゃったんでしょ
おかわりあるから
じゃ いってきます
ただいま
おかえり
昼間 暇だったからよ
まだ間に合うところのだけ
もらってきといた
好きに選べ
ババアには俺から言っとく
レン兄…
ありがとう
やるからには
ハンパで終わらすなよ
うん
姉ちゃん!
これ…
やっと許してくれたんだ
うん
やるからにはハンパで終わらすな
聞いてたの?
私も言われた
えっ?
お兄ちゃんが美大なんて
許してくれるわけないじゃん
私も藍と同じようなもん
勝手に決めて 勝手に受けたんだ
お兄ちゃん怒ってたな
それ 俺よりひどいよ
勝手なことはした
でも後悔はしてない
うん
サンキュー
ああ
ああ
結局
チビ助に押し切られちまったよ
情けねえ
でもそういうふうに育てたのは
レン兄だよ
俺もそう
レン兄が家族にしてくれたから
今 こうしていられる
父さんが亡くなってからずっと
俺にとっての父親は
レン兄だったから
レン兄じゃなきゃダメだった
おお
だから これからは
レン兄自身が
レン兄の思うように生きてほしい
後悔のないように
自分のために生きてほしいんだ
そうだな
そうだよな!
えっ レン兄?
(廉)千冬!
(廉)千冬!
廉…
どうしたの?
はあ はあ…
ずっと…
はあ はあ…
ずっと言えなかったことがあって
あいつらのせいにして
自分の気持ち ごまかしてた
ガキだと思ってたのに
もうとっくに成長してやがってよ
もう 言い訳できなくてな
何の話?
ずっと 忘れられなかった
あの頃も…
今の今までも
ずっと好きだ
忘れてくれな
旦那に会う前に ちゃんと忘れろよ
お願いします
じゃあ 私も本当のこと言う
私… 旦那なんかいない
はあ?
写真の人は ただの板長
ウソ
ホント
何でそんなウソ
もう 困らせたくなかったから
また連絡する
…っしゃ!
えっ! それで
ちーちゃんのとこ行ったの?
何か 吹っ切れたように
飛び出て行ったけど
でも
旦那さんいるのに大丈夫かね?
むちゃだと思う
ホント バカだよね
まだ描くの?
うん
朝からずっとでしょ
休憩しなよ
大丈夫
うん
(戸が閉まる)
(大きな物音)
沙羅?
沙羅!
沙羅! 沙羅!
沙羅! 沙羅!
ドラマ『4分間のマリーゴールド』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
ドラマ「4分間のマリーゴールド」第8話あらすじや反応と期待の声と展開予想
ここではドラマ「4分間のマリーゴールド」第8話ネタバレや感想の前にあらすじや反応と期待の声と展開予想を紹介します。
第8話あらすじ
運命の日が迫る中、寝る間も惜しんで絵を描き続けていた沙羅が倒れ、病院に搬送される。命に別状はなかったが、あらためて気を引き締めるみこと、廉、藍だった。
ある日、仕事で海外を巡っていた花巻家の母・理津が帰国する。みことは、沙羅と結婚することを理津に報告。驚きながらも理津から祝福されるが、沙羅の死の運命のことは伝えることができない。沙羅は自ら理津に打ち明けようとするが…。
そんな中みことは、破水した妊婦の救急に駆けつける。原因不明の激痛に耐えながら「絶対にこの子を産みたい」と頑張る彼女に、手を合わせるみこと。しかし、このまま彼女が死んでしまうという最期のビジョンを視てしまい…
第8話の反応と期待の声
#4分間のマリーゴールド#11月29日 #第8話沙羅に運命の日が迫るついに運命を変えるかすかな希望が#TBS
これってもしかしたら沙羅が救われるとか
それ断然応援する
みことが幸せになるならばhttps://t.co/OthF67WmIh#またしても長い1週間#終盤戦突入#次回も見逃せない#福士蒼汰 pic.twitter.com/kCQgyPcJ8o— SOTA徒然通信 (@kazuya_papa_) November 22, 2019
久しぶりにリアタイできましたッ
廉兄よかったよ
自分のために勇気を出した廉兄カッコよかった
藍くんも
みことナイスアシスト
でもでも、沙羅はどうなるの#よんまり#4分間のマリーゴールド— まるこ (@PeachMichi) November 22, 2019
来週は麻生ママー
嬉しい~
影のある演技がとっても素敵ですき
予告は明るい感じだったけど
どんな展開になっていくのかな
楽しみ#4分間のマリーゴールド#よんまり— 咲沙(SAKI) (@seaisthelimit5) November 22, 2019
きょうだいの絆も深まってれん兄の恋も進展しそうであいくんも好きなお料理の道へほっとしたのもつかの間沙羅が~来週はもう8話なんて~でもついに運命を変えるかすかな希望?#4分間のマリーゴールド #よんまり #福士蒼汰 #菜々緒 #桐谷健太 #横浜流星 pic.twitter.com/1TcgN1PjI0
— SOTAGOTO (@SOTAGOTO1) November 22, 2019
やっと来週花巻家の母である麻生さんが花巻きょうだいと一緒のところが観れるのが嬉しくて楽しみです
今か今かと待ってましたよ
#4分間のマリーゴールド
#よんまり— kasabutaro (@kasabutaro1) November 22, 2019
#4分間のマリーゴールド #よんまり
藍くん凄いね!!自分の道を貫いた!!
2人のパーティー出来て良かったね♥♥
え?旦那は嘘!?てことは蓮にいにもチャンスはまだある!!
けど最後沙羅ちゃん…
なんで倒れたんだろうね…
来週も見逃せない#福士蒼汰 #菜々緒 #桐谷健太 #横浜流星— ももか (@KMF2_Momoka) November 22, 2019
第8話の展開予想
第8話は、沙羅が倒れたところから始まります。今回は異常は見つからず意識が戻るようですが、一番のポイントは予告で流れるテロップの、「運命を変えるかすかな希望がみえる」というところです。
今回みことは、破水した妊婦さんの救急にあたるのですが、その時また死の運命を視てしまいます。もちろん、助けようと奮闘します。そして、予告では赤ちゃんを抱いたみことが。お母さんは助からないかもしれませんが、お腹の赤ちゃんは助かる。これは、死の運命を変えることにつながるのかも!?です。
8話は見逃せない回になると予想します。是非、観てみてくださいね!
ドラマ「4分間のマリーゴールド」の見逃し配信を無料視聴する方法
ドラマ『4分間のマリーゴールド』第7話のネタバレや感想以外に動画を見逃し配信を無料視聴する方法は以下のリンク先で紹介しています。
ドラマ「4分間のマリーゴールド」第7話ネタバレ感想と第8話の反応と期待の声と展開予想のまとめ
以上、ドラマ『4分間のマリーゴールド』第7話ネタバレ感想と次回第8話の反応と期待の声と展開予想を紹介しました。
第7話ネタバレ感想まとめとしては、大学進学をかたくなに勧める廉と、料理の道へ進みたい藍が受験をボイコットしたことで大喧嘩に。みことや沙羅らの助言もあり、藍が廉に本音を伝えたことで和解。料理の専門学校へ進むことになる。偶然再会した千冬と食事する廉は、千冬が結婚して実家の旅館を継いだと知りショックを受ける。藍のことが落ち着き、みことから廉も自分の好きなことをしてと言われた廉は、千冬に告白する。その時、千冬は結婚していなかったことがわかる。そのころ、自宅で絵をかいていた沙羅が意識を失い倒れてしまう。
この記事では、ドラマ『4分間のマリーゴールド』を第7話ネタバレ感想まとめを紹介しましたが第8話以降も詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!
次回のドラマ『4分間のマリーゴールド』放送日は2019年11月29日予定となります。
次回のネタバレ感想考察は随時情報が出次第更新、そしてドラマ『4分間のマリーゴールド』のネタバレ感想を追記していきます。