2019年春の日本テレビ系列日曜22半枠は、田中圭さん、原田知世さんW主演のドラマ『あなたの番です/あな番』が4月14日スタートです。
『あなたの番です/あな番』はドラマオリジナルで原案・企画は秋元康さんが手がけます。
主人公はとあるマンションに引っ越してきた一組の新婚夫婦。そんな夫婦が交換殺人ゲームに巻き込まれてしまう超難解の半年に及ぶ連続殺人ミステリー
こちらの記事では『あなたの番です/あな番』の初回(第1話)と次回の第2話のネタバレや感想とあらすじを紹介していきます!
Contents
「あなたの番です/あな番」初回(第1話)あらすじや感想とネタバレ
「あなたの番です/あな番」初回(第1話)あらすじ
新婚夫婦の菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)は、マンションを購入して新居に引っ越す。幸せいっぱいで新たな生活に胸を膨らませている。引っ越し当日、マンションの住民会が開かれ、翔太とのジャンケンに負けた菜奈が一人で参加することに。
住民会は会長の早苗(木村多江)、管理人の床島(竹中直人)を中心に、田宮(生瀬勝久)、黒島(西野七瀬)など13人が集まり始まった。ひょんなことから、床島が「人間誰しも、アイツ殺したいなあと思う瞬間がある」と言ったことがきっかけで、住民たちは戸惑いながらも今まで消えてほしいと思った人間について話し始める。すると、「捕まらないためには、殺したい人間がいる者同士が“交換殺人”をすればいいのでは?」と話は思わぬ方向に。
床島は住民たちに、お互いに殺したい人間を発表し合うことを提案。ゲームならば…と皆、軽い気持ちで、余った投票用紙にそれぞれ“死んでほしい人”を書き、クジのように引くゲームが行われてしまったのだった。
この住民会をきっかけに、菜奈と翔太を巻き込む恐ろしい殺人ゲームが幕を開ける…!
初回(第1話)の感想やネタバレ
第1話の感想
はるたんコナン読んでる😳笑#あなたの番です#名探偵コナン#田中圭 pic.twitter.com/w8blfhmVjN
— ゆー (@TooruYell) 2019年4月14日
Aimerの新曲すこ#あなたの番です pic.twitter.com/3PxeKQr7SY
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) 2019年4月14日
ここ、すごくいいシーンです
素敵な夫婦#田中圭#あなたの番です pic.twitter.com/yCF8CfZTp6— うたき (@k_O71O) 2019年4月14日
なぁちゃん可愛すぎる。#西野七瀬 #あなたの番です pic.twitter.com/ohkTf6YTR1
— TATTE◢͟│⁴⁶ (@HINATA_miho466) 2019年4月14日
ここの「あるよ」
絶対みんなHERO思い浮かべたよね!笑#あなたの番です pic.twitter.com/6kaHjVEtht— さあや (@ry__smile) 2019年4月14日
最初の犠牲者#あなたの番です pic.twitter.com/T7dAPKC9mS
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) 2019年4月14日
◯されてんの気になる…#あなたの番です #主題歌 #Aimer pic.twitter.com/dmResPwY7y
— カオナ (@xqUzxih00jh881A) 2019年4月14日
お菓子代カンパする、ケガがある女性好き#あなたの番です #西野七瀬 pic.twitter.com/0vASizYHXb
— そら⊿まとめ㊗ (@SORA_MATO_46AAA) 2019年4月14日
201はどういう集まり??
#あなたの番です pic.twitter.com/G1nLGkU7zz— りんご (@Bxi4GNNB1dVKzKo) 2019年4月14日
秒で反応してしまったww pic.twitter.com/FiJlNqBDgl
— たぴ (@l984O7lO__) 2019年4月14日
なぁちゃんタンクトップやった#あなたの番です pic.twitter.com/A5gHcNsyrM
— 白 石 そ ら (@S_Maiyan_4_6) 2019年4月14日
怖さはあるけど、まだわからない。未だにこんなご近所付き合いベタベタなところって実際あるの?笑 この時点で自分なら引っ越し考えるレベルw 伏線回収ミステリーの衝撃度とそれ以外の要素として何かある展開に期待!相変わらず西野七瀬が可愛すぎて焦った。笑 怖さの中の癒やし要素!#あなたの番です pic.twitter.com/rtrdqgTTNa
— 岡田拓朗@Cinema Life Career (@takuro901) 2019年4月14日
やっぱりジャパンミート(^^) 蔵前設定だけど撮影協力に台東区じゃなくて墨田区なので、ジャパンミートはじめ墨田区沢山映るかな😆 #あなたの番です pic.twitter.com/w4aWiy6ARf
— ねこと母 (@pfxgCPlqqUUsO0X) 2019年4月14日
เด็กแสบ 2018 -> เด็กขวางโลก 2019#あなたの番です#ウルトラマンルーブ pic.twitter.com/gt67C2aOo7
— 🎨 Klaniiz 🖌 (@klaniiz_artz) 2019年4月14日
ザンビの真夏さんやん!#あなたの番です pic.twitter.com/pCs7MeP3c7
— パタノール (@Pata_genT46) 2019年4月14日
第1話のネタバレ
誰だって周りに
嫌いな人
殴ってしまいたい人
目の前から消えてほしい
なんて思う人は
何人かいるでしょう
。
さらにその中に
いっそのこと
死んでくれたらいいのに
できることなら殺したい
なんて人が
1人くらいは
いるものです
例えば…
。
上司
いや
お前のせいだろ
お前が作った資料に
不備があったから
先方が怒ってんだろ?
部下
はい
。
何だ?
今の間は
。
じゃあ
俺のせいか?
違いますけど…
。
課長の指示で書いた箇所なので…
。
だとしても
間違ったら直せよ!
うちの部に指示待ち人間は
いらねえから
。
っていうか
会社にもいらねえから
。
っていうか
社会全体としても
いらねえからな!
もういいよ
お前
やめろ
。
会社も人間もやめろ!
やめちまえよ!
ハハハハ…!
おりゃ!
口笛
拍手
すっきりしました
。
ただし
現実では
なかなか
ここまでできる人はいません
。
では
どうして誰もやらないのか
。
殺人は良くないという
倫理観から?
それとも道徳観?
正義感?
人としての
理性が働くから?
一番大きな理由は…
。
捕まりたくないから
。
今
この国では
どんな人が
どんな人を殺しているのか
ご存じですか?
ご覧の通り
殺人事件の被害者の約9割が
知り合いによって
殺されています
。
つまり
もしもあなたが
誰かに殺されるとしたら
90%の確率で
あなたの家族か
恋人か
友人か
職場の関係者に
殺されます
。
例えば
あなたが
今
一緒にテレビを見ている
あなたの横にいる
その人に殺されるんです
。
だから
警察は
被害者の交友関係を調べます
。
ということは…
。
っていうか
社会全体としても
いらねえからな!
もういいよ
お前
やめろ
。
会社も人間もやめろ!
やめちまえよ!
ハハハハ…!
おりゃ!
やぁ!
今のこれ
部外者で
かつ
動機のない私が
疑われることは
ほぼありません
。
あなたに
Aという
殺したい人がいるとして
Aとの交友関係さえなければ
殺しても
捕まる可能性は
ゼロに近づくということです
。
以上は
あくまで理論上のお話
。
まさか
それを
実践してしまう人たちが
いるなんて
。
竹中直人でした
。
手塚翔太
そっち
持ちました?
バイト
はい
。
じゃあ
倒しますよ
大丈夫ですか?
バイト
大丈夫です
。
よっしゃ
よっしゃ…!
せの
さん
はい!
よいしょ!
バイト
すいません…
やりづらいです
。
その掛け声
。
どうします?
バイト
どうしましょ…
。
エレベーター
の音声案内
3階です
。
バイト
では
倒します
。
はい
。
よっこいしょ
よっこいしょ
よっしゃ
。
はい
曲がります
。
バイト
はい
。
すいませんね
一番奥で
。
バイト
いえいえ
。
手塚菜奈
それは
本棚の前でお願いします
。
これは
どちらに?
これは寝室ですから
そこですね
お願いします
。
よし
これかな
。
菜奈ちゃん
冷蔵庫入ります!
あとちょっと
頑張って!
大丈夫…!
あっ…!
あ
。
えっ
ごめん!
ごめん
何?
うわ
ごめん…
大丈夫
あっという間に直す!
直せるの?
うん…
。
1年
ちょうだい
。
フッ…
。
ごめん…
。
アハハ…
。
重い!
ごめん
一回
置く…
。
ありがとうございました
。
イケメン!
ありがとうございました!
ハァ…
お疲れさま
。
まだまだ
これからでしょ
。
でも
でも
でも
第一ステップ
クリアのご褒美
。
子供が見てるでしょ?
ん?
あ…
。
石崎洋子
お腹すいた
。
石崎健二
ハハハ…
。
思い切って買ってよかったね
。
うん
。
でも
頭金全部
菜奈ちゃんに頼っちゃったけどね
。
また
そんな言い方
。
もう
2人のお金でしょ?
はい
。
ねぇねぇ
お昼ごはん
コンビニ
でもいい?
買って来るよ
。
え…
一緒に行こうよ
。
いいから
休んでなさい
。
コンビニって
どこにあったっけ?
えっ
分かんない
。
あれ?
沙和
大通りに出て右に行くと
100mぐらいで
ありますよ
。
あっ
ありがとうございます!
あっちだった
ハハ…
。
あ…
あっ
そうだ
。
外
メッセージの受信音
翔太の声
「
財布忘れちゃった
」。
菜奈ちゃん!
菜奈ちゃん!
あっ
ごめん
投げて!
え?
早く!
ちゃんと取ってよ?
取る取る
取る
。
ほっ!
おっと!
取った!
わ
やった!
あ…
。
美里
あぁ
危ない危ない…
。
あっ
すいません
。
いいえ
全然大丈夫ですよ
。
外
メッセージの受信音
菜奈の声
「
あんな風に年を取りたい
」。
ハハハ…
。
アハっ
。
<最近
私は寝不足です>
<遠足の前の晩の子供みたいに
明日のことを考えては
ワクワクして眠れないのです>
<しかも
ひと回り以上
年の離れた夫が
私を楽しく
振り回してくれるので
どうやら
この寝不足は
これからも
いつまでも
ずっと
ずっと
続いて行くんだと思います>
チャイム
強くノックする音
はい
。
強くノックする音
管理人の床島ですけど
。
どうも
よろしくお願いします
。
挨拶に来ないから
こっちから来ちゃいましたよ
。
すいません
。
冗談
冗談
。
じゃあ
ちょっと失礼
。
え?
床島
よいしょ
。
あの…
何か?
現状確認だよ
。
出る時に
敷金返すの返さないの
トラブルが多くてさ
。
すいません
この部屋
購入したんですけど
。
天井に
気色の悪いシミ2つと
。
外
シャッター音
どこですか?
そこだよ
。
え?
これ
本棚?
はい
。
転倒防止の金具
使ってよ
危ねぇからさ
。
はい
。
床島
へぇ
。
外
シャッター音
あの…
ちょっと…
。
閉めていいですか?
新婚さんは
セミダブルと…
。
あの…
。
外
シャッター音
賃貸じゃないんですけど
必要なことですか?
これ
。
え?
必要ないよ
。
え…
。
まぁ
いいや
ちょっとどいて
。
じゃあ
これ
。
これね
皆さんに
あげてるものだから
。
へぇ
くれたんだ
。
うん
その管理人さんの
手作りらしいんだけど
。
え?
手作り?
すごいね
。
何か
越して来た人みんなに
プレゼントしてるからって
勝手に付けてっちゃったの
。
へぇ
いいじゃん
。
ウソでしょ?
え…
。
ちょちょちょ…
ちょっとそんな
すぐ取ったら失礼じゃない?
だって
お向かいさんも付けてないし
。
でもでも
ほらほらほら…
ほら
。
この人
使ってるよ?
え?
どんな人なんだろうね
。
チャイム
インターホン:
幹葉
はい!
あの
隣に引っ越して来た
手塚と申します
。
インターホン:
幹葉
あっ
はい
。
鍵を開ける音
あ…
どうも
。
あっ
尾野です
よろしくお願いします
。
お願いします
。
あっ
あの
これ
もしよかったら
。
ありがとうございます
。
では
。
あっ
では…
。
ご姉弟ですか?
あっ
いや…
。
夫婦です
。
あぁ…
なるほど
。
鍵を開ける音
チェーンを外す音
あの
この後
住民会の会合があるんですよ
。
その時に
私から
皆さんにご紹介しますね
。
住民会?
部屋ごとに
代表者1人で大丈夫です
。
毎月1回
。
月1でやるほどのことじゃ
ないんですけどね
フフフ…
。
じゃあ
後ほど
。
はい
。
あっ
閉めます
。
鍵を掛ける音
チェーンを掛ける音
すいません
。
向かいに越して来た
手塚と申しますが
。
北川そら
こんにちは
。
こんにちは
。
こんにちは
。
あっ
引っ越しのご挨拶に
。
あの
私
違うんです
102の児嶋と申します
。
あぁ…
。
そらくん
じゃあね
。
はい
。
あ…
じゃあ
君に
。
ありがとうございます
。
いい子だなぁ!
向かいだから
よろしくね
。
そら
うん!
さっきのさ
1階の人にも
渡したほうがよかったかなぁ
。
あぁ
ちょっと気まずかったね
。
うん
。
どこまで挨拶したらいいか
迷っちゃうね
。
うん
。
チャイムが鳴っていない
壊れてんのかな?
鳴ってる?
佐野
そこ
空き部屋っす
。
あ…
ありがとうございます
。
あ
何か気疲れしたぁ
。
ウソ!
疲れないよ
。
知り合いが増えるの
うれしいじゃん
。
うらやましいよ
そのメンタル
。
それより
お気付きになりましたか?
名探偵
菜奈ちゃん
。
やめて
その言い方
。
さっき会った人の中で
何か違和感を覚えた人いるでしょ
。
うん
みんな
ちょっとずつ違和感あったよ
。
真面目に!
えっ
いつものあれ
やるの?
オランウータンタイム
スタート!
もう
疲れてるんだけどなぁ
。
ほらほら
さっきの人たちで
一番
変だったのは?
えっとね…
最後に会った人
。
そう
どこが変だった?
外そこ
空き部屋っす外
やたら大きなかばん
。
…じゃなくて
。
おっ?
足元
。
外そこ
空き部屋っす外
晴れてるのに
長靴だった
。
そう
俺も気付いた
何でだと思う?
うんとね…
。
あっ
っていうか
こんなことより住民会
。
いいよ
出なくて
。
ダメだよ
最初が肝心だよ
。
でも
荷ほどきもしないと
ほら
。
私
行こうか
代表者1名って言ってたし
。
じゃあ…
。
よしっ
じゃんけんする?
行くよ?
せの…
。
最初はグ!
じゃんけん
ぽい!
<気の合う私たちの
じゃんけんは
いつも
あいこばかりで
うれしくなる>
夫はスポーツジムでトレーナーを
やってるんですけど
私は在宅でデザインを…
。
久住
へぇ
デザイナーさんですか
。
洋子
じゃあ
ファッションショー
とか?
あっ
デザイナーといっても
スポーツ用品が主なので
ショーとかは
あんまり…
。
藤井
誰がデザイナーなんですか?
あぁ
こちらの…
。
手塚です
よろしくお願いします
。
洋子
旦那様はスポーツジムで
トレーナーされてるって
。
じゃ
共働きってことですね
。
美里
あの方
旦那さんだったんですか
。
私
てっきり
弟さんだと…
。
あぁ
はい
。
幹葉
すごい年の差ありますよね
。
私が15上なんですけど…
。
ちなみに
お子さんはいません
。
ペットいないかも確認済みなんで
。
藤井
それ評判悪いですよ
引っ越し初日の管理人チェック
。
だってさぁ
子供のいない夫婦
猫
飼いがちだからさぁ
。
北川澄香
何ですか?
その偏見
。
ちなみに
3780万でしたっけ?
え?
床島
おたくの部屋
部屋!
何度も広告出てたんで
みんな知ってますよ
なっ
。
美里
それにしても
随分
お安くなりましたね
。
浮田
まっ
事故物件だしな
。
えっ
。
榎本早苗
冗談ですよ?
ちょっと
浮田さん…
。
冗談
。
毎年
古くなって
古くなった分
安くなるわけですよ
。
でも
私も
4000
万
切っちゃうの?
って思ってました
。
資産が減ってるのと
同じことですもんねぇ!
洋子
そうなんですよ
。
江藤
っていうか
そんなにバグ出てるって
何のための
アップデートだったんだよ
。
田宮
住民会
始まりますよ
。
江藤
俺
ちょっと今日
パスで
あぁ
ごめん
ごめん…
。
で
何が原因なの?
遅れました
申し訳ありません
。
まだ3分前ですから
。
5分前集合に
2分遅れてしまいました
。
面目ない
。
洋子
いえいえ…
。
会長
始めてください
。
あっ
はい
。
早苗
出席13名
欠席5名で
よろしいですかね
。
え
それでは
今月の住民会を
始めさせていただきます
。
住人たち
よろしくお願いします
。
早苗
えっと…
え…
。
今年度の当番ですが
前回
清掃係だけ決まらないまま
残ってます
。
立候補してくださる方
いらっしゃいますか?
それさぁ
管理人の仕事じゃねえの?
いや…
。
管理費の値上げに反対した人が
いるんですよ!
だから交換条件で
ゴミ捨て場の
清掃は皆さんでって!
それは前回
多数決で…
。
あぁ
はいはい
。
はいはいって
多数決でってことで…
。
田宮
床島さん
床島さん…
ちょっと声を抑えましょうか
。
田宮さんねぇ…
。
田宮
床島さん!
管理費の適正な額というのは
私も判断しかねますので
是非を問うつもりはありません
。
ただし
己が生活する場所を
己が清めるという行為は
生活の基本だと思います
。
日々
お仕事で奔走されてる方も
いらっしゃると思うんですけど
ゴミ捨て場の清掃ぐらいは
我々でやりませんか?
うん
その通り
。
シンイー
あのぉ…
。
何ですか?
シンイー
田宮君の言葉が
少し難しかったです
。
何て言いましたか?
シンイーちゃん
年上の方には
「
君
」
じゃなくて
「
さん
」
付けで呼んだほうが
いいからね
。
ふん
そうか
。
すまん
すまん
。
ハハっ
。
その謝り方も…
まぁまぁ
いっか
。
ありですね
すいません…
。
床島
「
木下さん
」
はいはい…
。
はい
「
木下さん
」。
床島
「
手塚さん
」。
「
木下さん
」。
以上
。
では
清掃係は401号室の
木下さんで決定しました
。
田宮
異議なし!
洋子
あの…
。
木下さん
今日
来られてないですけど
大丈夫なんですかね?
確かに
。
文句あるなら
来てない人に票を
入れた7人に言ってくださいよ
。
私は入れてませんから
。
床島
じゃあ
田宮さんか
手塚さんに
入れたわけだ
。
え…
。
私は自分に入れました
。
浮田
いいんじゃないの?
もともと
ゴミの分別とか
うるさいじゃん
。
木下さんは
清掃係になって喜ぶかもよ
。
久住
まぁ
ゴミ袋
勝手に開けて
チェックしてるような気も…
。
だろう?
ほら
。
つまり
木下さんに押し付ける
ってことで
いいですね?
何だよ
今の言い方!
床島
何だ
てめぇ
えっ?
早苗
あっ
あの
あの…!
決定したんで
もう
終わりにしましょう
ねっ…
。
床島
お疲れさまでした
。
住人たち
お疲れさまでした
。
では
恒例の歓談タイムと
まいりますか
。
手塚さん
手塚さん
。
はい
。
住民同士のね
交流を図るために
やってるんですよ
ぜひ参加を
。
あっ
えっと…
。
えっとじゃねえんだよ
。
じゃあ
集金係と
おやつ係の方
よろしくお願いしますよ
。
私
仕事があるんで…
。
まぁまぁ
北川さん
たまには残って行きましょうよ
。
手塚さんも
あなたとお話ししたい
って言ってんだから
ねっ?
はい…
。
床島
皆さん
北川さんも
参加してくださいますよ
。
住人たち
お
。
早苗
やったことありましたっけ?
お願いします
。
これって
何ですか?
あっ
お菓子代を皆さんから
カンパ制で頂いてます
。
大体
幾らくらいを?
カンパなので
幾らでもいいんですけど
1000円以上入れないと
後で
何か
ちょっと
言われたりします
。
早苗
ちょっと…
見過ぎ
見過ぎ!
なるほど
。
あっ…
。
貸しましょうか?
すいません
後で返しますんで
何号室ですか?
今度で大丈夫です
。
すいません
。
じゃあ
手塚さんの分
。
ありがとうございます
。
食べちゃってくださいね
余っても困るんで
。
ありがとうございます
。
お菓子係の赤池美里です
502です
。
よろしくお願いします
手塚です
。
私ね…
。
はい
。
一度
聞いたことは
ちゃんと覚えられるんです
。
え?
ですから
お名前
。
先程
お聞きしたから
何回も言わなくても大丈夫ですよ
。
はい
。
床島
新入りさんよぉ
。
はい
。
あんた
私のこと殺したい?
え?
ちょっと
ちょっと…
。
お前が言ったんだろ!
ハァ…
。
田宮
どうしたんですか?
いや
こいつがさぁ
ここにいる住人は
みんな俺のことを嫌ってる
って言うんだよ
。
出会って3分で
殺意を覚えたってさ
。
最初だけですよ
今は別に…
。
だから
新入りさんに聞いてんだよ!
藤井
うっせぇな
もう…
。
ねぇ
。
さっき会った時
私のことを殺したいと思った?
そんなぁ…
。
洋子
思う訳ないじゃないですか
。
いいんだよ
別に
。
だって人間なんてさぁ
あいつのこと殺してぇとか
死んでほしいとか思う瞬間
あるだろ?
ないですよ
そんなこと
。
普通あるよ
あるよねぇ?
洋子
ほら
ないじゃないですか
。
いや
今のはあるって反応でしょ!
どちらにしても
ちょっと
話題
変えませんか?
田宮さんね
私はね
キレイ事
言うヤツ
大っ嫌いなんですよ
。
絶対みんな
あるって!
死ななくてもいいけど
いなくなってほしいぐらいなら
あるよ
。
床島
どっちも同じ意味じゃねえかよ
何言ってんだよ
。
おい
藤井
あんたなんか
特にそうだろ?
「
特にそう
」
の
意味が分かりませんが
。
私
中学生の頃
いじめられてたんですよ
。
その
いじめっ子に死んでほしい?
いじめっ子だけじゃなくて
見て見ぬふりしてたヤツら
全員
この世から
消えてほしいですね
。
幹葉
怖い
。
私
働いてた時に
いつも
セクハラして来る上司がいて
とにかく
その人には
死んでほしいなと思ってました
。
一回
死んで
生き返って
もう一回
死んでほしいな
と思ってました
アハハ…
。
何も赤池さんなんかに
セクハラしなくたってねぇ!
そういうのもセクハラですよ
。
床島
えっ
何だって?
美人さんには気後れして
何もできずに
私みたいなのに
するんですよ
。
なるほどね
。
あっ
俺
あれがダメ
。
秋になっても
風鈴
片付けない人
。
チリンチリン
うるせぇんだよ
なぁ?
幹葉
確かに
。
風の強い日とかに
一日中
鳴ってると
頭
おかしくなって来る時
ありますね
。
でも
そんなことで
殺しちゃうんですか?
浮田
捕まらないなら殺したいけど
捕まるでしょ?
警察って…
。
あ…
警察って
まず
被害者の知り合いで
殺しにつながる動機がある人間が
いないかを調べるんです
。
だから
ささいなことでも
動機があれば
結局
捕まると思います
。
ふん
。
美里
詳しいんですね
。
夫婦でミステリーが好きなんです
。
逆に
動機がなければ
バレづらいんですか?
早苗
動機もないのに
殺さないでくださいよ
。
いや
例えば
僕が殺し屋に
会長さんの殺害を
依頼したとして
でも
殺し屋と会長さん
知り合いじゃないわけで…
。
バレづらいと思います
。
殺し屋なんて
どこにいるんですか
。
いても高そう
。
俺
やるよ
金になるなら
。
幾らなら
やります?
1000万
。
久住
1000万?
高いよ
。
あっ
じゃあ…
。
えっ
1000万円
払えんの?
払えますけど
。
さすが
お医者様は違うね
。
払えますけど
払いませんよ
。
じゃあ
何だよ
。
それより
僕の嫌いなヤツを
殺してくださいよ
。
代わりに
管理人さんの
殺したい人を殺しますから
。
何なんですか?
それ
。
いや
でも
そうすれば
バレづらいのか
。
そう
被害者の知り合いで
かつ
動機があるって条件を
避けるなら
お互いの殺したい人を
交換し合うことで
バレづらくなる
でしょ?
交換殺人な
。
久住
あ
でも
僕
殺したい人
知り合いじゃないんですよね
。
じゃあ
自分で殺せちゃうのか
いいなぁ
。
早苗
ハハハ…
何か
話が
どんどん怖くなってますけど
。
だから
例えばの話ですよ
。
でも
どんな人なのか
知りたくなっちゃいました
。
浮田
確かに
。
久住
手塚さんが殺したい人を
教えてくれたら
教えてもいいですよ
。
えっ
私ですか?
藤井
分かる
殺したい人いなさそう
だからこそ聞いてみたい
。
洋子
何か
虫も殺さなそう
。
うん
。
さすがに虫は殺しますけど
。
虫を殺すのが好きなんですね?
好きではありません
。
主食はマカロンですか?
違います
。
まぁ
でも
皆さんの
それぞれ
聞いてみたいですけどね
。
よし!
では
みんなで発表し合いますか
。
早苗
嫌ですよ
何のために…
。
床島
だって
正直
人狼ゲームにも飽きてるでしょ
。
確かに…
私
毎回
市民で
すぐに処刑されます
。
ほら
また市民
。
久住
じゃあ
例えば
さっきの投票用紙に書いて
誰が書いたか分からないように
見せ合うんだったら
いいですか?
何で
そこまでして…
。
浮田
みんなに見せるのはなぁ
誰か1人にだけ
こっそりとなら
。
分かりました
こういうの
どうでしょう?
え
さっき使った
これ
。
これに
それぞれ
殺したい人の名前を…
。
<参加しないと
陰で何か言われるのかも>
<そんなことを
私以外の人も
気にしているように見えました>
久住
他の人の紙
見たら
ダメですよ
。
1
・
2
・
3
・
4
・
5
。
1
・
2
・
3
・
4
・
5
。
久住
はい
。
どうぞ
。
はい
。
お願いします
。
あ…
あの…
。
やっぱり
やめませんか?
ハハハ…
ただのゲームだよ!
それとも
あれか?
本気で殺してぇヤツがいるのか?
すいません
ボールペン
貸していただけますか?
あぁ
はい
。
美里
ありがとうございます
。
床島
皆さん
書き終わったら
この缶に入れてください
。
じゃあ
さっき言ったように
クリスマス会で
プレゼント交換
した時の要領で行きます
。
OK
。
はい
。
外
外
どうぞ
。
外
外
はい
残り物には
外
福があるってな
。
ありがとうございます
。
久住
他の人に見せたら
ダメですよ
。
じゃあ…
オープン!
<遊びとはいえ
誰かが殺したいと思って
書いた文字を
私は初めて見ました>
<この人は
今
自分が誰かから
殺したいと思われているなんて
きっと
知らないままだろう>
おかえり!
ただいま
うわ
片付いてる
ありがと!
いいえ
どうだった?
ん?
あっ
特に何事もなく…
うん
。
ふん
そっか
。
ご苦労さまでした
。
いえいえ
。
じゃあさ
これ出すのは
また今度?
あっ
うん
。
「
あっ
うん
」
ってさ
軽いよ
。
ごめん
ごめん
。
引っ越し先で提出したいって
言ったの菜奈ちゃんだよ?
うん
。
まさか
年の差のこと
まだ気にしてる?
え?
うん…
。
15歳差なんて
よくある話だよ
。
よくあるは
言い過ぎでしょ
。
みんなにだってさ
ちゃんと
夫婦ですって言いたいしさ
。
ほら
今
ちょっと
ウソついてる感じに
なっちゃってるから
。
少し…
怖いよ
。
少しだけ
。
ん?
すごくそばにいるって
感じてるのね
翔太君の存在を
。
出会った時よりも
どんどん近くに感じてて
。
でも
埋まらないじゃない?
年の差だけは
。
これからもずっと
15年分
埋まらない事実が
あるっていうのが
何か
怖い
。
もう
何で怖いのよ
。
分かんない
。
うん…
怖いんじゃなくて
少し寂しいのかもしれない
。
これから15年
翔太君が生きて
成長もして
価値観も変わって
今の私と
同い年ぐらいになった時に
まだ私のこと好きなのかなって
。
それは
俺だって同じ不安があるよ
。
菜奈ちゃんだって変わるんだから
。
私は
もう今更
変わらないよ
。
そんなことないでしょうよ
。
ごめん
こんな話
。
わぁ…
ほら
ねぇ
夕日!
すごいよ
。
ねぇ
ちょっと
外
出よ出よ
。
うん
買ってよかった
。
今日
2回目
。
フフ…
。
さっきの話だけどさ
。
ん?
俺
成長したいよ
もっと
しっかりしたいもん
。
だから
成長するし
変わって行く
。
で
菜奈ちゃんも
まだまだ成長するし
変わると思う
。
でも
お互い変わって
今と違う人間になったとしても
それでも
また好きになるよ
。
大丈夫
。
何回も変わって
変わったお互いのことを
いいなって思って
何回でも
恋に落ちようよ
。
うん
。
だから
不安になんかならないで
ちゃんと婚姻届
出そう
。
それとさ…
。
何?
夕飯
何食べる?
アハハ…!
何か作るね!
ウフフ
。
ん?
そっか
材料買って来ないとだ
。
あぁ
俺も行くよ
。
いいよ
お昼行ってくれたし
。
内腹射筋
鍛えてて
。
おっ
覚えて来たね
。
あれ?
私
コート
どこ置いたかな
。
あっ
コートね
多分…
。
あっち?
いや
あれ?
ちょっと待って…
。
置いたっけ?
あ
いいよ…
。
えっ?
あっ
。
外
シャッター音
あっ…
。
あぁ
どうも
。
確か
管理人さんが言ってましたね
。
早苗
そう
。
でも
気にしてませんよ
。
早苗
それならいいけど
。
私も越して来た時
言われちゃって
。
「
子供いないと
猫
飼いがち
」。
あぁ…
。
あっ
うちも夫婦2人なんで
。
そうなんですね
。
まぁ
管理人さんもね
考えてしゃべってないと思うけど
。
ええ
。
だからこそ
そんな言葉に
いちいち傷ついてられないや
って思って
。
私
誰かにひどい言葉を
1回
言われるたびに
自分は誰かに優しい言葉を
2回掛けようって思ってて
それで
世の中の優しさの量を
まぁ…
少しずつ
増やそうって計画を
実行中なんです
。
あ…
変かな?
いえ
すごくステキな考えだと
思います
。
ありがとう
。
早苗
そこを真っすぐ行ったら
スーパーがあるから
。
じゃあ
2つ目を左ですね
分かりました
。
困ったことあったら何でも聞いて
。
まぁ
一応
会長なんで
。
ありがとうございます
。
そういえば
下のお名前って…
。
菜奈です
。
菜奈さんね
。
私のことは早苗ちゃんでいいから
。
いやいや
早苗さんで
。
あっ
じゃあ
今後とも
よろしくです
。
はい
失礼します
。
失礼します
。
木下
これ…
。
西村
えっ?
木下
どういうことですか?
ポストを閉める音
西村
あぁ…
。
あの
私
今月は住民会
欠席したので
。
鍵を回す音
物音
あいり
そらくん
。
ママは?
柿沼
いつもの仕事だろ
。
あいり
でも
さっき見掛けたよ
。
また
お仕事に行っちゃった
。
そう…
。
もう暗いから
お部屋戻りな
。
はい
。
外国語の話し声
榎本正志
≪そうそう…
そう≫
車のバック音
そっからの
逆…
違うって!
バック音
逆だって!
分かんない?
バック音
逆って
どっち?
右とか左とか言ってよ…
えっ?
榎本
反対だよ!
ほら
。
早苗
反対?
榎本
危ない!
後ろ
ちゃんと見てて
危ない!
早苗
えっ
反対…
。
ごちそうさまでした
おいしかった
。
ありがと
。
ねぇ
っていうか足りた?
無理してさ
糖質制限
付き合ってくれなくてもいいよ
。
別に無理してないよ
。
ホントに?
俺はさ
トレーナー
として信頼される
ための体形維持なんだから
。
私は単純にダイエット
。
そっか
。
うわ
うぅ…
。
食べて
すぐ寝たら
太っちゃうんじゃない?
どうした?
鍵
。
あっ
何の鍵?
えっ
俺のじゃないよ
。
管理人さんのかな?
さっき
家の中まで入って来たから
。
あぁ
じゃあさ
俺
渡して来るよ
。
今?
うん
。
ほら
俺
会ってないし
挨拶がてら
。
ドアが開く音
エレベーター
の音声案内
1階です
。
鍵を回す音
すいません!
302号室の手塚ですけれども
。
ノック
いらっしゃいませんか?
いなかった
帰っちゃったのかな?
一応
連絡先は分かったけど
明日でいいかな
。
でも
困ってんじゃない?
あぁ…
管理人室の鍵かな?
ドアが開いてたから
閉めて来ようと思ったけど
どっちとも合わなかった
。
じゃあ
自宅の鍵か
。
でも
これ
車かバイクの鍵かな?
どっちにしても
電話してあげようよ
。
うん
。
あっ
最初
菜奈ちゃん
話す?
外
呼び出し音
ううん
。
え?
何か
私
ちょっと
苦手な感じだったから
。
何それ
。
うん
うまく言えないんだけど
他の住人さんも
困ってる感じだったっていうか
ちょっと
正直
嫌われてた
。
ふん…
出ない
。
外
呼び出し音
外
着信音
ん?
何か聞こえない?
外
着信音
うん
。
外
着信音
えっ
ケータイ
も忘れてったのかな?
外
着信音
ウソ…
。
外
着信音
外
着信音
外?
外
着信音
外
着信音
うおっ!
えっ?
えっ?
えっ?
ちょちょっ…
。
あっ…
開かない!
えっ…
。
床島
うわぁ…
。
菜奈
:
翔太
あ
床島
あぁ!
あぁ!
うわっ
うわっ
あっ
おっ…!
あぁ!
あ…!
引っ掛かりが取れる音
あ
地面に落ちた音
へっ?
あっ
えっ…
。
あっ
あっ…
。
「あなたの番です/あな番」の見逃し配信を無料視聴する方法
「あなたの番です/あな番」初回(第1話)のネタバレ感想やあらすじの紹介まとめ
2019年春の日本テレビ系列日曜22半枠は、オリジナルドラマ『あなたの番です/あな番』です。
『おっさんずラブ』で人気を博した田中圭さん、原田知世さんは日本テレビでは約20年ぶりという出演になります。その二人が新婚夫婦というW主演。
企画・原案は作詞家でありアイドルグループのプロデューサーやTVの企画等多種多様な事をしてきた秋元康さんが手がける2クールに及ぶミステリー。
2クールというのは日本テレビで実に1994年10月期から1995年1月期にかけて放送された『静かなるドン』以来25年ぶりになります。
この記事では、『あなたの番です/あな番』を各話ごとに詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!