ドラマ『監察医 朝顔』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
上野樹里さん主演のドラマ『監察医 朝顔』がいよいよ最終回(第11話)です!
第10話のネタバレ感想まとめとして・・・・・
結衣は病死だったことがわかり、三郎の殺人容疑は晴れます。しかし、その後も手の震えが止まらない朝顔。そんな中、朝顔は茶子の代わりに大学の講義を担当することになり、法医学に対する信念を再確認するのでした。
最終回(第11話)では一体どうなってしまうのか。
この記事では、ドラマ『監察医 朝顔』の最終回(第11話)ネタバレや感想を紹介していきます!
最新話の最終回(第11話)までの内容を動画で見たいという場合は、FOD(ここは動画配信サイトの内容による)を利用すると視聴できますのでチェックしてみてください。
次にドラマ『監察医 朝顔』の最終回(第11話)ネタバレや感想やあらすじを紹介していきます!
※ドラマ『監察医 朝顔』もまだ視聴していないのに間違ってドラマ『監察医 朝顔』の最終回(第11話)ネタバレや感想や考察記事を見てしまった方、感想は気になるけどネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りくださるようにお願いします。
ドラマ「監察医 朝顔」最終回(第11話)あらすじや感想とネタバレ
ここではドラマ「監察医 朝顔」最終回(第11話)あらすじや感想とネタバレについて紹介します。
ドラマ「監察医 朝顔」最終回(第11話)あらすじ
深夜、朝顔(上野樹里)の元に茶子(山口智子)から連絡が入る。山梨県で発生した大規模な土砂災害に対し、興雲大学法医学教室に応援要請があったのだ。朝顔は、つぐみ(加藤柚凪)を平(時任三郎)に任せ、法医学教室へと急いだ。
事故直前、現場には、桑原(風間俊介)と神崎(市川右團次)の姿があった。反社会組織とつながり、違法な開発や投棄を行っている建設会社を追っていた桑原たちは、情報提供者の現場監督・赤井(笠原秀幸)に会い、彼の案内で不法投棄の現場を見に行っていた。
朝顔は、茶子、光子(志田未来)、高橋(中尾明慶)、絵美(平岩紙)とともに不測の事態も想定してさまざまな機材や書類を準備。法医学教室の解剖案件は藤堂(板尾創路)と熊田(田川隼嗣)に任せて現地へと向かった。
早朝、災害対策本部が置かれた市民センターに到着した朝顔たちを迎えたのは、離婚して山梨県警の検視官に復職していた伊東(三宅弘城)だった。
事故から一夜が明け、被害状況も徐々に明らかになっていた。土砂崩れによって下敷きになったのは、老人ホーム、建設現場のプレハブおよび社員寮、三棟の民家だという。しかし、二次災害の危険があることから、死傷者の数はまだわかっていなかった。待機を指示された茶子は、その間に他大学の法医や地元の医師、警察・行政関係者らと連携し、遺体安置所の設営を進める。ほどなく、そこに遺体が運び込まれてくるが……。
最終回(第11話)のゲスト
最終回(第11話)の感想やネタバレ
最終回(第11話)のネタバレや感想の詳細を紹介します。
最終回(第11話)の感想
森本刑事犯人捕まえた㊗️㊗️㊗️
爆イケ森本刑事見れた😭😭💚#監察医朝顔 #森本慎太郎 pic.twitter.com/8zJ6OzZ3vk— ア ヤ チ ャ ム🐻 (@tarokun_715) September 23, 2019
完全に役をものにしたつぐみです
よく見たらカメラに変顔してるぅ(´;ω;`)#監察医朝顔 pic.twitter.com/w8spDAOSul
— ぽっこ (@poemi_children) September 23, 2019
家族の愛情を一身に受けるつぐみ。朝顔・桑原・平は、今生きていることの尊さをつぐみにも教えていくんでしょうね。
めちゃくちゃ微笑ましい😌#監察医朝顔 pic.twitter.com/lKqizRMfly
— こーき (@426ko_ki) September 23, 2019
みんながつぐみの愛らしさに救われています。
朝顔、トラウマを乗り越えて足が動く🦵🦶#監察医朝顔#故郷#被災地 pic.twitter.com/VeDQU2dMRv
— puraro9 (@feniks_jig) September 23, 2019
朝顔、よく頑張った!あたたかな家族の存在が大きいね。
つぐみちゃんの素晴らしい演技も見納めかぁ(´;ω;`)#監察医朝顔 pic.twitter.com/wH2ibqpodZ
— ぽっこ (@poemi_children) September 23, 2019
心からそう思います。平の言葉に重みを感じます。
#監察医朝顔 最終回 OP
もう、他に何もいらない、そんなOP pic.twitter.com/iYxatVxByA
— うつつのつづき (@utsutsu_no_miko) September 23, 2019
上野樹里さんの笑顔がいつにもまして素敵!!
#監察医朝顔
耐え難い苦しみの中を
彷徨いながらも・・・
人々の温さに支えられながら
懸命に生きてきた父娘
辿り着いたその先には・・・
寄り添う父娘の姿は
とても優しく尊いものでした pic.twitter.com/pwYX9LswaK— 架✛恋 (@lovin_you55) September 23, 2019
「強くなったなぁ~」平は朝顔を見て、そう感じている気がします。
#監察医朝顔 何度も泣いたけどその度に温かい気持ちになれました。ご遺体ひとりひとりに真摯に向き合う姿に尊いものを感じました。悲しいことがあっても生きていくということ。本当に素晴らしい作品をありがとうございました!#監察医朝顔 #上野樹里 #時任三郎 #風間俊介 pic.twitter.com/JT1OinQaAF
— nori (@nori5jj) September 23, 2019
この灯篭の短い言葉たちに、里子さんへ向けてだけでなく、ドラマ全編を通して伝えたいメッセージが込められてる気がした。「しっかり食べてたくさん笑って今を元気に生きよう」って。 #監察医朝顔 pic.twitter.com/BaSNVNoOHR
— koh-chan (@mejikoh) September 23, 2019
灯篭流しの灯篭に書かれた言葉からも、朝顔たちが何気ない日常を大切にしていることが伝わりますよね。
#志田未来 #監察医朝顔 最终話 pic.twitter.com/XeLCy5ouKD
— oplqyui (@oplqyui77) September 23, 2019
人が成長する過程も垣間見れた。
光子先生は最初、時給がいいからという理由だけで入ってきたのに、最終回ではご遺体から学んだことを一人の「生」に変えてみせた。朝顔の講義を聞いて、姿勢を変える学生もいた。そして朝顔自身も、母になって、被災地での一歩を踏み出せた。感動した👏#監察医朝顔 pic.twitter.com/iZSLFdPwBl— meiさん🐑 (@meimeeeee1) September 23, 2019
『眠り姫さん
眠り姫さん、起きてくださいっ』つぐみちゃんのリス可愛すぎる🐿💓
来週もあるの、楽しみ〜💓#監察医朝顔#つぐみちゃん pic.twitter.com/X4sASTQE0V— 胡桃*° (@uta9p) September 23, 2019
なんて言ったら良いんだろう…今までは分かっていてもお別れ出来なかった…今は、心の中に残しつつ…ちゃんとお別れできたんだね #監察医朝顔 pic.twitter.com/DhKaMOSaqF
— ぐっちゃん (@thn0829) September 23, 2019
里子が残したメモ書きを冷蔵庫に貼ったまま、どうすることもできずにいた平と朝顔。それが、平の手で手袋と一緒にしまうことができて、止まっていた時計の針が動き出したかのようですね。
つぐみ演じるリスさんは『眠り姫さん 眠り姫さん 起きて下さい』と仲間のリスさん達と一緒に眠り姫を助けてあげるのでした! 転じて つぐみ、桑原、じぃじ、茶子先生 etc.が朝顔を助けてあげたのでした! 眠り姫の物語 = 朝顔の物語 って読み過ぎ… ですね 笑#監察医朝顔 #上野樹里 #加藤柚凪
— fuusan007 (@fuusan007) September 23, 2019
きっと近くで
お母さん見守ってます#監察医朝顔 pic.twitter.com/CyUqMwqAfa— YuuuuJtny-K (@Yuji11K) September 23, 2019
心を揺さぶられる場面が多かったこともあり、見終わった後にどっと疲れてしまいました。それにしても、桑原が無事で本当によかった。朝顔やつぐみが悲しむ姿を見たくなかったので。土砂災害に巻き込まれた方々の遺族の思い、何とかしてあげたいと思う光子、遺体の取り違いを起こしてはならないため遺族に頭を下げることしかできない高橋、東日本大震災でのことが頭によぎりながらも目の前の遺体に真摯に向き合う朝顔。「死因を明らかにする」という朝顔の強い思いが、メスを握る手の震えを止めてくれたんですね。朝顔がつぶれてしまわなくて本当によかったです。
最終回(第11話)のネタバレ
んっ!あ…ん…うっ!
ハァハァ…。
赤井あれ?刑事さん
刑事さん!刑事さん!
うっ…。
赤井あ…あっ!
赤井大丈夫ですか
大丈夫ですか…。
あれ?もう一人は?
神崎桑原?
赤井桑原さん…。
神崎クワ!
赤井桑原さん!
神崎クワ!
赤井桑原さん!
神崎クワどこだ!
クワ!
赤井桑原さん!
神崎クワ!
神崎クワ!
赤井桑原さん!
神崎・赤井あっ!
神崎クワ!クワ!いた!
赤井大丈夫ですか
今行きます!
神崎クワ大丈夫か
赤井起こしますよ。せの。
神崎クワ…よかった!
赤井あよかった!
神崎クワ生きてた!
平起きちゃったか。
朝顔うん。
つぐみは?
朝顔寝てる。
パパにずっと会いたいって
起きてたんだけどね。
平桑原君最近忙しいからな。
県警は仕方ないね。
◇
もしもし。
桑原もしもし朝顔?
桑原君。
桑原落ち着いて聞いて。
桑原山梨で
土砂崩れに巻き込まれた。
土砂崩れケガは?
桑原大丈夫。
桑原でも服がドロドロ。
これ洗濯機入れたら怒られるやつ。
ホントに大丈夫なの?
大丈夫。
まだドキドキしてるけど
朝顔の声聞いたら落ち着いた。
つぐみは?寝てる?
寝てるよ。
だよね。取りあえず
状況分かんないから
山梨県警行ってくるわ。
うん分かった。
あした帰るね。
うん。
おやすみ。
頑張って。
桑原君。
あした帰るって。
◇
はい。
はい。
朝顔。
茶子先生。
つぐみママ。
つぐみ。どうした?
つぐみママ…。
うん?
つぐみどっか行くの?
お外で今
雨いっぱい降ってるでしょ。
たくさんの人
ケガしちゃったんだって。
だからママこれから
お仕事行ってくるからね。
パパは?
パパも今お仕事
すっごい頑張ってるんだよ。
パパもママもお仕事終わったら
すぐ帰ってくるからね。
つぐみママに
いってらっしゃいしようか。
ママ死んじゃうの?
つぐみ残して
死ぬわけないでしょ。
ちゃんとママ帰ってくるよ。
じいじの言うこと
ちゃんと聞ける?
うん。じゃあいってきます。
よーし。
いってらっしゃい気を付けて。
うん。
おやすみ。
ねんねしよっか。
お疲れさまです。
光子・高橋お疲れさまです。
現場の状況どうですか?
高橋まだ詳しい被害は
分かってないみたい。
藤堂お疲れさまです。
一同お疲れさまです。
茶子
皆さん深夜にすみません。
山梨県守山で
大規模な土砂災害が発生しました。
茶子かなりの死傷者が
出たもようです。
先ほど応援要請が入りました。
間もなく災害対策本部が
設置されるそうです。
藤堂遺体安置所が
できるかもしれんな…。
茶子では現地に向かうメンバーを
決めたいと思います。
絵美私同行します。
今法歯は一人でも多く必要です。
光子私も行きます。
高橋僕も。
ありがとうございます。
ただし通常の解剖業務で
慣れてはいても
災害現場で
たくさんの方が亡くなるのを
目の当たりにするのは
まったく違う経験です。
ご覚悟はよろしいですか?
私も行きます。
同行させてください。
熊田僕も手伝わせてください。
高橋クマちゃん台車持ってきて。
熊田はい!
絵美光子デンタルチャートの用紙と
死体検案書どれくらい出した?
枚くらい入れましたけど。
絵美あとお願い。
そんなに?
絵美泥で破けて
何回も書き直すことになる。
余ってもいいから出しといて。
はい。
あっ3枚つづりになってる
検案書がいいかも。あれだったら
コピー機がなくても大丈夫だから。
なるほど。
熊田あっ僕持ってきます。
一応防毒マスクも出しとくね。
ありがとうございます。
藤堂食料水災害食
車に積んどいたで。5日分。
一同ありがとうございます。
光子あっクマ
それも積んどいて。
熊田これは?
高橋携帯用X線。
これでねレントゲンが撮れちゃう。
えーとじゃあこっちから
もう運んじゃってください。
藤堂はい。
車にお願いします。
茶子隙間あいてるから
荷台入っちゃうわ。
熊田これ何なんですか?
茶子備えあれば憂いなし。
高橋え守山市民センターが
警察の災害対策本部に
決まったそうです。
茶子では参りましょう。
藤堂先生熊田君留守中の解剖
よろしくお願いいたします。
任せてください。
皆さんよろしくお願いします。
茶子いってまいります。
一同いってきます。
熊田お気を付けて。
絵美よろしくね。
ノック
警察官失礼します。
弁当お持ちしました。
桑原ありがとうございます。
赤井あのう…。
赤井
うちの宿舎大丈夫でしたか?
プレハブより下に
現場の人間の宿舎があるんです。
今被害状況を確認してますが
かなり広い範囲のようです。
救助隊も向かってますので。
失礼します。
リポーター一夜明けて
被害状況が見えてきました。
建物がいくつか
土砂に巻き込まれているようです。
じいじ。
ん?
テレビを消す音
どうした?
ご飯食べよっか。
手拭こう。はい。
よし。OK。
いただきます。
いただきます…。
ほらつぐみの好きな
ジャムトーストだよ。
つぐみが食べないなら
じいじが食べちゃおうかな。
◇
あっ電話だ。
◇
もしもし。
もしもし。
ちょっと待ってね。
はいママだよ。
ママ!
つぐみちゃんと起きた?
起きた!
うん。じいじの言うこと
よく聞いてちゃんといい子にね。
つぐみうん!
朝ご飯も食べるんだよ。
うん。
ほら食べて。
今どの辺り?
もう山梨着いた。
そっか。
つぐみさっきまで
しょんぼりしてて
朝ご飯全然食べなかったんだけど今はパクパク食べてる。
寂しかったんだろうな。
そう…。
じゃあ気を付けて。
うん。じゃあつぐみよろしくね。
ママに頑張ってって。
頑張って!
頑張る。ありがとね。
バイバイ。
じゃあ。
朝顔先生。
ありがとうございます。
じゃあ行きましょうか。
光子はい。
おはようございます。
一同おはようございます。
岡島平さんひどい状況です。
リポーター
建設現場のプレハブ社員寮
さらに3棟の民家が下敷きに
なっているということです。
依然として死傷者の数は
分かっておりません。
森本あっ興雲大学の車だ。
江梨花今の高橋さんと
光子先生じゃない?
山倉朝顔先生も
行ってるんですか?
はい。
茶子洗い場作りましょうよ。
でまず泥を落として。
そして一番奥に
テーブルを4つセッティングして。
やはり皆さんでしたか。
伊東さん!
伊東ご無沙汰しております。
実は去年離婚しまして…。
絵美えっ
伊東今山梨県警にいるんです。
絵美色々あったんですね。
はい…。
どうぞ今日は
よろしくお願いします。
一同お願いします。
伊東お願いします。
おはようございます。
一同おはようございます。
山梨県警検視官伊東と申します。ご協力感謝します。
では把握しているかぎりの現況を報告します。
現場は山梨県守山付近。
昨日の豪雨で地盤が緩み
土砂崩れが発生しました。
下敷きとなっているのは
老人ホームと
建設会社のプレハブ事務所
および社員寮。
さらに3棟の家屋が
被害に遭っているとみられます。
ただ事故の全貌は
まだ把握しきれておりません。
というのも現場付近が
非常に地崩れしやすい地域で
二次災害の危険があります。
現在救助隊が
慎重に捜索活動を行っております。
先生方はしばし
こちらで待機していてください。
茶子はい。
伊東どうしました?
今やれることは
たくさんあります。
伊東オーライオーライ…。
こっちこっち。
この辺ですかね。
絵美うんOK。
平行に。
で間ちょっと開けてください。
でボードは…。
熊田先生たち何で
あんな早くに行ったんですかね?
藤堂
遺体安置所作らなあかんやろ。
遺体安置所って
そんな早くに必要ですか?
理想はご遺体が到着するまでに
受け入れ態勢を
万全にしとくことやな。
ただ作るまでが大変やねん。
熊田はぁ…。
何ぼーっとしてんねんお前。
ロックスターか。
はよ掃除せい。
ほら。
茶子遺体安置所の場所は
食堂でよろしいですね?
伊東はい。
茶子相当数のご遺体を
想定すると…安置するエリアは
出入り口に近い左側でしょうか。
ご遺体にはかなりの泥が
付着していると思われます。
検案する前に
泥を落とせる場所が必要ですね。
高橋トイレから水を引っ張ると
考えると…この辺かな?
法医検案スペースと洗い場を
隣り合わせにして
ブルーシートのカーテンで
区切りましょうか。
避難されてる方もいます。
外から見えないように窓も
ブルーシートで埋めた方がいいですね。
法医検案が終わって
身元が判明した方と
不明の方の安置場所は
どうしましょうか?
絵美ブルーシートで
色分けします?
青と灰色2種類持ってきてます。
朝顔先生は本部担当で
お願いできますか?
はい。
死体検案書のチェック
他の法医の方々のケア
お願いします。
分かりました。
ご遺体到着しました。
はい。
じゃあ絵美先生に
ついてください。
歯科医たちはい。
絵美よろしくお願いします。
高橋午前中はご遺体2体です。歯科医思ったより少ないですね。
歯科医
助かった人多かったんだ。
茶子土砂災害は掘り起こすのに時間がかかります。
これから
増える可能性があります。
今大丈夫か?どんな状況だ?
今事情聴取終わりました。
これから戻ります。
平さん土砂崩れなんですが…。
もしかしたら
人災かもしれません。
人災?
桑原国江の社員から
聞いたんです。
どうやらあの近くで
産業廃棄物の
不法投棄があったみたいです。
産業廃棄物…。
神崎神崎です。
平さん頼みがあります。
どうした?
国江の本社は
野毛山署の管轄ですよね?
役員の白石って男を
探ってほしいんです。
沖田
《これがズボンのポケットに》
《国江建設執行役員》
白石ってあの白石か。
土砂崩れの真相を
そいつが知ってるかもしれません。
分かった。
一同123!
心が悲鳴を上げたら
すぐに言ってください。
それぐらい私たちは
ギリギリの場所にいるのですから。
男性ご遺体入ります。
お願いします。
男性はい下ろします。
男性はい。
デンタルチャートの書き方は
普段どおりでいいですから。
大丈夫ですか?
検視に
立ち会ったこともあるんですが…。
おかしいな…。
私東日本大震災のとき
応援で東北に行ったんです。
そのときも
法歯学者が少なかったから
地元の歯医者さんがいらしてて。
ご自分の患者さんのご遺体が
運ばれてくることもありました。
地元の方には
地元の方にしか分からない
苦しみがあります。
だから無理はせず
何かあったら
すぐ言ってください。
ありがとうございます。
うん…。
頭部の外傷が死因かどうか
不明ですか?
検案だけだと限界があって。
土砂のかなり深い所から
見つかってる。
泥による窒息で
いいと思いますけど。
でも
詳細分からないままですよね?
解剖する必要が
あると思うんですけど。
今はそれは難しいです。
通常業務の解剖でも
県内の事案で手いっぱいですよ。
ご遺族のもとにも
早く戻してあげないと。
警察官お願いします。
すいません。
泣き声
赤井あの…すいません。
はい。
国江建設の赤井と申します。
あっ…土砂崩れのあった
建設現場で
現場監督をしてました。
ああ…。
ご無事で何よりです。
身元確認のお手伝いを
させてもらえませんか?
こんな状況になったのは
自分たちのせいなんです…。
自分たち?
それどういうことですか?
◇
朝顔どうした?
今現場監督やってた国江建設の
赤井さんって方と話したんだけど。
何て?
ここの土地にごみを捨てたり
土砂をたくさん積んだせいで
土砂崩れが
起きたんじゃないかって言ってた。
何のごみだ?
現場の人たちは
よく分かってなかったみたい。
そうか。
もしかしてこれって
自然災害じゃないんじゃないの?
その可能性はあるな。
朝顔つぐみのことは
心配しなくていいからな。
ごめんね。
謝らなくていいよ。
大変だろうけど頑張って。
うんありがとう。
騒ぐ声
男性ご遺体通ります!
ご遺体通ります!
女性押さないでください!
吉野ちょっと…
母ちゃんに会わせてくれよ!
女性まだ
お調べしてる途中なんです!
申し訳ございません!
吉野中にいるんだよ!
ちょっと…会わせてくれ…。
騒ぐ声
では自然災害ではない
ということですか?
まだ断定できませんが。
そうですか…。
おいあけてくれよ!
おじいちゃん!
光子先生!
検案が終わったご遺体だけでも
ご遺族に会っていただくことは
できませんか?
ハァ…。
できません。
もしご遺体の取り違えが起きたらどうしますか?
多くのご遺体は土砂で
かなり損傷を受けています。
平常心を失った状態で
会ってしまうと
背格好が似ているというだけで
家族だと
思い込んでしまう場合があります。
実際家族だと思い込んで
火葬して
後になって別人だったと
判明した事例があります。
そうなってしまうと
2つのご家族が
ずっと苦しむことになります。
過去の反省を
生かさなければいけません。
そうですよね。
すみません。
あのう…。
一つその現場監督さんに
お願いしませんか?
社員のリスト?
すでに警察には提出しましたけど。
いえ…あのう働いてた人の
名前年齢だけじゃなくて
思い出せるかぎりの
身体的特徴を
書き込んで
いただけないでしょうか。
背が高いとか恰幅がいいとか
そういったことでいいので
書いてください。
赤井はい。
あと持病とか飲んでた薬
あと髪形とか
何でもいいんでお願いします。
分かりました。
光子こちらでお願いします。
赤井はいすいません。
じゃあ行こうか。
はい。
高橋じゃあお願いします。
はい。
ハァ…。
一同お疲れさまです。
森本桑原さんたち
無事でホントによかったですね。
ああ。
ちょっと整理させてください。
もともと
神奈川県警の神崎刑事が
国江建設の
連続自殺を追っていました。
そして先日この管内で殺された
西川という男が
国江建設執行役員の白石隆善の
名刺を持っていたことから
国江建設と鮫島組のつながりが
判明しました。
沖田先日解剖された方ですね。
森本連続自殺も
鮫島組の人間が国江の社員を
追い詰めていたのではないか
という話ですね。
その裏取り先で違法な開発や
不法投棄を
していたということを
現場監督から聞いたようです。
なるほど。
国江が鮫島組から請け負った
不法投棄が
土砂崩れの原因かもしれない。
それを暴けば今回のことが
人災だという証しになる。
山倉その白石という役員に
一刻も早く詳しく話を聞こう。
係長白石少し洗ってみました。
もともと
借金を抱えていたようですが
最近は羽振りがよくて
しょっちゅう
海外旅行に行ってるようです。
山倉白石今日会社には?
江梨花来ていません。
よし。
岡島と森本は白石の自宅関連。
平さんは愛川と
国江の再調査お願いします。
俺は地元の旅行代理店
一軒一軒当たってみる。
鑑識のお二人も
家宅捜索の可能性があります。
皆さん頼みますよ。
一同はい。
赤井あっあの!
光子あっ赤井さん。
すみません。これ。
光子ありがとうございます。
あっ…すいません。
光子すいません。
同僚に会えたんです。
光子よかったですね。
佐野現場監督補佐の佐野です。
佐野がれきの中に
45時間埋まってたみたいで。
たまたま
空気が吸える場所でした。
大したケガもしてないし
ホント奇跡です。
よかった。
じゃあお願いします。
はい。ありがとうございます。
赤井行こう。
あのう…避難所で休まれた方が。
どうしても会えないか?
高橋どなたをお捜しですか?
吉野母ちゃん。
つぶされた老人ホームで
働いとってね。夜勤だった。
吉野絶対に見間違わないです!年も連れ添ってきたんです。
朝も晩も毎日毎日
見てたんです母ちゃんの顔。
見飽きたって
ようお互い言うとったぐらいで…。
なあ兄ちゃん
頼むから会わせてくれ。
頼むから会わせてくれ!
なあ頼む!
ごめんなさい!
ごめんなさい…。
兄ちゃんが泣かんといてよ…。
高橋すいません。
女性《お母さん!》
泣き声
《お母さん!》
《大丈夫か?》
茶子《怖かったですね。
よく頑張りました》
茶子《そこの立ってる方も
ちょっと手伝って》
《あなた生きてるのよね?》
今奇麗にしますからね。
大変でしたね。
よく頑張りました。
桑原ただいま。
つぐみパパおかえり!
桑原つぐみただいま。
おかえり。大変だったな。
お疲れさまです。
つぐみパパ抱っこ。
桑原いいよおいで。
桑原
つぐみさん偉かったですね。
お風呂後にしたら?
飯まだだろ。うどんでも作るよ。
ありがとうございます。
桑原君。
よかった。
無事で。
はい。
つぐみすぐ寝ました。
昨日眠りが浅かったんだろうな。
すいません
お皿まで洗ってもらっちゃって。
いや。
白石の足取りがまだつかめない。
そっちは何か分かったか?
いえ。
でも絶対に証拠をつかみます。
もしこれが
自然災害じゃないんだとしたら
大量殺人です。
絶対に許せません。
今日は甲府中央大学の皆さんは
昨日の検案で
解剖に回ったご遺体のために
大学に
お戻りになられております。
人員は少なくなりましたが
昨日以上にご遺体は
増えるかもしれません。
今日も
よろしくお願いいたします。
先生。
今日は私も検案に回ります。
分かりました。
では私が本部で
検案書のチェックをいたしましょう。
お願いします。
茶子では参りましょう。
一同はい。
ご遺体入ります。
先生。
人のご遺体が
見つかったそうです。
人?
伊東これから搬送されます。
人…。
森本この方ご存じですか?
女性いいえ。
分からないですね。
ありがとうございます。
森本ありがとうございました。
作業員白石さん?
はいはいあの羽振りいい人ね。
何でもうけたんですか?
ギャンブルとか?
作業員いや違う違う。
あの人危ない産廃ばっかり
引き受けてたから。
危ない産廃。
山倉分かりました。
ありがとうございました。
バイブレーターの音
もしもし。
熊田鮫島組の西川さんの
ご遺体からですか?
桑原爪の間の皮膚からでも
髪の毛からでも何でもいい。
白石につながる手掛かりが
何かあるはずです。
難しいで。
神崎でもそれしかない。
調べてくださいもう時間がない!藤堂どういうことです?
やつは土砂災害が起きた原因が
自分たちにあることを
分かっているはず。すでに
行方をくらませているんです。
藤堂先生!
藤堂先生だけが頼りなんです。
お願いします。
分かった。
残ってる検体再検査するで。
クマ準備。
はい。
沖田僕らも手伝います。
渡辺いきます。
一同123!
茶子先生!
先ほど検案したご遺体の皮膚に
びらんが見られました。
単に窒息死や圧死って
言えないと思うんですけど。
確かに。
このご遺体
他の死因かもしれませんね。
その可能性はあります。
引き続き検案続けます。
茶子お願いします。
赤井さんあの場所に
ごみを捨ててたって
おっしゃってたじゃないですか。
はい。
何のごみを捨ててたか少しでも
覚えてることありませんか?
いやただのごみだとしか。
何でもよろしいんですよ。
一つでも何か特徴があれば。
佐野特徴…。
変なにおいはしてましたけど。
どんなにおいでした?
佐野何かが
腐ったようなにおいで。
赤井ああ。
他には?
赤井・佐野他…。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
光子あのう!
赤井はい?
そちらの方
すぐに病院に行ってください。
赤井・佐野えっ?
光子もしかしたら
クラッシュシンドロームかもしれません。
赤井クラッシュシンドローム?
長時間
手足などが圧迫され続けて
その後解放されることで起こる
病変です。
僕は別に
痛いところないですけど。
いやでもずっとがれきに
閉じ込められてたって言ってたよな。
最悪の場合急性腎不全を起こして死に至ることもあります。
もう顔色が悪くなってます。
すぐ病院へ行こう。
ありがとうございます。
光子お願いします。
バイブレーターの音
もしもし。
あそこに捨ててた産業廃棄物に
別の物質が混じってた。
別の物質?
濃硫酸だ。
あと次亜塩素酸も
捨てられてたらしい。
濃硫酸と次亜塩素酸。
じゃああれは…。
すいません
皆さん聞いてください。
先ほど入った情報から
ご遺体の一部の方が
塩素ガスを吸って
亡くなられた可能性があります。
伊東塩素ガス?これは
自然災害じゃないんですか?
土砂の中に
混じっていたようなんです。
おそらく不法投棄された
濃硫酸と次亜塩素酸が
土砂崩れで混ざり
塩素ガスが発生したと思われます。
もし皮膚に
びらんを発見された方は
私に伝えてください。
以上です。
一同はい。
伊東さん実際に
複数のご遺体の皮膚から
びらんが見られました。
解剖することはできませんか?
朝顔先生無理です。
山梨県は県内の事案と
今回の解剖案件でぱんぱんです。
お言葉ではありますが。
それでも
解剖するべきだと思います。
もし本当に塩素ガスだとしたら
二次的に
死者が増える可能性があります。
興雲大学に
搬送していただけませんか?
そんな長距離移動をしたら
危険なガスが流出してしまう
リスクが上がります。
ここで解剖いたしましょう。
伊東
山梨県警から許可出ませんよ?
高橋解剖には
警察が立ち会わないと…。
ブルーシートをめくる音
丸屋検視官が1人立ち会えば
問題ありません。
絵美丸屋さん!
丸屋神奈川県警の責任のもと
解剖をさせていただきます。
絵美大丈夫?
光子大丈夫です。
もしこのご遺体の死因が
塩素ガスによる
中毒死でなかったとしても
朝顔先生の行動は
法医として間違っておりません。
ありがとうございます。
準備できました。
茶子はい。
解剖は最少人数で行います。
朝顔先生執刀お願いいたします。
分かりました。
ご遺体入ります。
下ろします。
時分解剖を開始します。
教えてください。
お願いします。
切開を始めます。
茶子お願いします。
まだか?
桑原神崎さん待ちましょう。
ああ。
ドアの開く音
桑原どうでした
あいつの体の中に
寄生虫おったで。
神崎寄生虫
最初の解剖で見つからんはずや。
何度も体内に入ってたみたいや。
寄生虫感染の抗体ができとった。
南米の生活用水に
たまーに見られる寄生虫やな。
南米…。
鮫島組の西川がよく南米に
出入りしてたということは
白石も高飛びするなら
そこかもな。
成田と羽田にすぐ連絡します。
いやちょっと待て。
考えがある。
反対側お願いします。
茶子はい。
摘出します。
シャッター音
これは
塩素ガスによる中毒死です。
茶子間違いありませんね。
丸屋はい。
白石隆善さんですね?
森本はいおしまい。
山倉自分の身は
カワイイんですね。
あなたたちの悪事のせいで
たくさん人が
亡くなったんですよ!
あなたに
聞きたいことがあるんです。
犯人が自供しました。
われわれの思ったとおりでした。
だとすると現場周辺には
危険な毒物が残留してる
可能性がありますね。
避難範囲を
拡大することになります。
現在甲府中央大学が
全てのご遺体を解剖することが
決定しました。
そうですか。
これで
正確な死因が分かりますね。
必要なことがあったら
すぐに連絡してください。
伊東はい。
皆さん本当に
ありがとうございました。
茶子こちらこそ。
ありがとうございました。
そうですか。よかった…。
はい。
どうしたの?
佐野さん
クラッシュシンドロームだったんです。
光子でもちゃんと病院に
行ってくれたみたいで
助かったって。
よかった…。
助かってよかった。
誰か一人だけでも…。
絵美これ守山ね。
高橋あっはい。
よいしょ。はい。
皆さん。ハァ。
本当に
ありがとうございました。
私たちに今できることは
やりきりました。
藤堂先生も熊田君も
ありがとうございました。
藤堂ありがとうございました。
今日は皆さんそれぞれ
大切な方のもとへ帰って
ゆっくり過ごしてください。
そしてまたあしたから
元気にいつもどおり
仕事いたしましょう。
お疲れさまでした。
一同お疲れさまでした。
茶子気を付けて帰ってください。一同はい。
先生。
まだいらっしゃったんですね。
フフフあら朝顔さん。
ハァ…。
今夜は十五夜ですよ。
早いですね。
朝顔さんと
初めて会ったときのことを
思い出してました。
年。あのとき私は
自信を持って向かいました。
自分には経験がある。
きっと役に立てるって。
でも実際
あの場所に立ってみたら
まったく違っていた。
あまりの惨状に
自分の無力さにあぜんとして
怖くて足が震えました。
先生が?
でもお二人に会えた。
朝顔さんと平さんに
力を頂きました。
あ…。
あしたもまだまだ
やるべき仕事が山積みですよ。
そうですね。
今夜はたっぷり休んでください。
私はこれからスーパー銭湯へ
ひとっ風呂汗を流しに参ります。
では。
茶子先生。
私執刀できました。
見てましたよ。
ありがとうございました。
朝顔さんが
解剖してくださらないと
私は旅にも出られませんからね。
ただいま。
つぐみママおかえり!
あつぐみ。
おかえり。
おかえり。
ただいま。
桑原持つよ。
うん。
つぐみママお風呂入ろう。
いいよ。
お風呂お湯入ってる?
平・桑原入ってる。
ドアの開く音
寝た。
朝顔大変だったね。
お疲れさま。
桑原君の方こそ。
朝顔。
フッ…。
俺死ぬかと思ったよ。
土砂に埋もれて苦しくて。
ああ…。
自分は
もう死ぬんだなって思った。
行ったんだ。
遺体安置所。
そのとき…。
中も見た。
桑原もしかしたら…。
あそこに並んでたのは
自分だったかもしれない。
たまたま生き残っただけで
あっちにいても
全然おかしくなかった。
そしたら朝顔にも…。
つぐみにも
もう会えなかったんだなって。
こうやって
3人で並んで寝ることも
もうなかったんだなって。
生きててよかった。
俺も…。
朝顔もつぐみも。
みんな。
本当に生きててよかった。
桑原君。
桑原ん?
来週灯籠流しがあるんだ。
灯籠流し…。
お母さんの古里の仙ノ浦で。
毎年ずーっと行きたいなって
思ってたんだけど
今んところまだ行けてなくて。
川から灯籠流して
海まで見送るの。
お母さんの古里
桑原君とつぐみに見てほしいな。
人が優しくて
自然がいっぱいで
海もとっても奇麗なんだ。
行こうよ。
4人で。
うん。
消す。
桑原うん。
浩之もしもし。
じいちゃん。
浩之朝顔か。
今からそっち行くね。
うん。気を付けてな。
上手だね。
つぐみ見て。
何描いたの?
大じいじのおうちだよ。
へぇ。
この青いの何?お空?
海。
海。
あっバス何時だっけ?
7時分。
そろそろ出ないとな。
もうできますんで。
桑原君ありがとね。
桑原うん。
あれ?何これぱんぱんじゃん。
お菓子。どうすんの?これ。
大じいじにあげるの。
つぐみ優しいね。
桑原できました。
これ背負って早く。いくよ。
あっ持つ持つ持つ…。
桑原うん。
鍵しめた?
しめた。
OK。
行こう行こう。
カモメ。
メンチカツ。
つぐみ。
ハハハ…。
みずたまり。
り?リンゴ。
ゴリラ。
ラッカセイ。
イカ。
カメ?
メンチカツ。
じいじそれ言った!
言ったか。そうか。
ありがとう。
じいじおなかすいてんのかな?
おなかすいちゃったなぁ。
桑原気を付けてね。はい。
サイレン
《私駄目だ…》
《無理…》
ママ早く!
つぐみよいしょ。
桑原気を付けて。
つぐみよいしょ。
はい。
ここはねばあばが
生まれたところなんだよ。
つぐみばあば?
うん。
ずっとパパとつぐみに
見せたかった。
つぐみ行こう!
桑原おお。
よいしょよいしょよいしょ…。
海だ!
ね奇麗でしょ?
桑原おいで。
つぐみわぁ!
つぐみカメモは?
桑原カメモ?
カモメいないね。
カモメ。
フフフ…カメモ。
じいちゃん。
浩之あっ朝顔か!
あ!
来たよ。
浩之
あなたがつぐみちゃんですか?
大じいじだよ。挨拶して。
桑原つぐみです。4歳です。
浩之ああ。
え嶋田浩之です。
えーと幾つだったっけな…。
大じいじに渡すものあるでしょ。
えっ?何だろう。
どうぞ。
浩之あら。
これはいいねありがとう。
あのう…初めまして。
朝顔さんと
結婚させていただきました
桑原真也です。
よろしくお願いします。
かたいね。
最初だけです。
ちょっと…。
浩之ああ入って入って。
うん。はい上がろう。
ちょっとお父さん…。
浩之朝顔がつぐみぐらいのときあそこから落っこっちゃって。
え!
あ何かそれ覚えてる。
里子は笑ってたけど
平君おろおろしちゃってな。
お父さんがおろおろって
珍しいですね。
あのときは焦った。
頭から落ちたからな。
朝顔が一番笑ってたな。
そうだっけ?
はいはいはい。
はい。はい。食べるか?
はーい食べな食べな。
うまいなぁ。
つぐみも梨食べるの?
うん食べる。
あっそうだ。つぐみにね
えーと渡すものがありました。
つぐみこれ…。
里子はーい
テーブル拭こっか。
ありがとうございます。
里子はーい。
はいありがとう。
はーい。
あっお父さん梨むいたら
食べるでしょ?
あっ…。
お父さんって言ったら
紛らわしいか。
大じいじ座って。
お母さんお皿取って。
里子はいはい。
里子いい梨持ってきたね。
梨食べると
夏終わったって思うよね。
そうね。
つぐみ食べ過ぎちゃ駄目だぞ。
そうお母さん
ほっといたらひと玉くらい
ぺろっと食べるんですよ。
朝顔の小さいときも
食欲すごかったわよ。
確かに。
あたしに似たのかな?
里子も小さいとき
そうだったぞ。
そうだった?
浩之うんそうだよ。
ほらあんときな。
里子はい。
じいちゃん?
お父さん?
どうしたの?じいちゃん。
どうして…。
ここに里子がいないんだ…。
浩之どうして…。
じいちゃん。
浩之の泣き声
お父さん。
今…。
お母さんが…。
里子が…。
すぐそばに…。
すぐそばにいるような気がする。
お母さん。
そこにいるの?
会いに来てくれたの?
私…。
夫の桑原君と
娘のつぐみと…。
やっと…。
やっと帰ってこれたよ。
私…。
結婚して。
子供も生んで。
お母さんになったよ。
お父さんとじいちゃん
さみしがり屋だから
ちゃんと見守っててね。
心配しないで。
みんなといるから。
みんなと一緒にいるから
大丈夫だからね。
はいいってらっしゃい。
はいいいよ。
じいじこれ持ってて。
えっお留守番なんだ。
大じいじいってきます。
浩之いってらっしゃい。
気を付けてね。
つぐみ大じいじいってきます!
はいいってらっしゃい。
お母さんさたまに怒るとき
なまってたよね。
フッ…そうだな。
つぐみキャ!
つぐみママじいじ早く!
はいはい。
気を付けてね。
うん。
流れてくよ。
つぐみうん。
どこまでいくかね?いくかな?
どんどん流れてくね。
うん。
お父さん!早くね。
すぐ行く。
桑原つぐみ最後にもう一回。
眠り姫さん眠り姫さん
起きてください。
いいねつぐみ。
せりふが自然になったよ。
完全に役をものにしましたよね。
うん。
つぐみせりふ
一個しかないんだけど
実はこの役が一番いいとこで
出てくるからね。
リスのみんなで
眠り姫さん助けてあげてね。
うん!
桑原あっ出掛ける前に
写真撮りましょう。
ああ。
こういうのはね残しとかないと。
タイマー?
桑原うん秒。
シャッター音
桑原あれ?
タイマー?
タイマーややこしいのかな。
この格好で行って
この格好で帰ってきたらさ
目立っちゃうよね。
そうだね…。
着替え持ってく?
桑原あっ秒。はいはい…。
目つぶんないよ。
フフフ。
カメラのタイマー音
シャッター音
はい行きましょう。
あっ帽子帽子…。
帽子いるかな?
帽子いらないと思います。
服持ってく?
服持ってかなくていいよ。
みんなに見てもらおう。
はいはい…行こう行こう。
つぐみ台本。
桑原・平・朝顔台本
ちょっと待って…。
あった。
ドラマ『監察医 朝顔』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
ドラマ「監察医 朝顔」の見逃し配信を無料視聴する方法
ドラマ『監察医 朝顔』最終回(第11話)のネタバレや感想以外に動画を見逃し配信を無料視聴する方法は以下のリンク先で紹介しています。
ドラマ「監察医 朝顔」最終回(第11話)ネタバレ感想のまとめ
以上、ドラマ『監察医 朝顔』の最終回(第11話)ネタバレ感想を紹介しました。
最終回(第11話)ネタバレ感想まとめとしては・・・・・
桑原は生き埋めになりましたが、無事生還。土砂災害が発生した現場へ向かった朝顔は、目の前の遺体に真摯に向き合い、再び執刀できるようになります。そして、朝顔・桑原・つぐみ・平は仙ノ浦を訪れることができ、里子に向かって、家族ができた報告やこれからも生きていく決意を伝えるのでした。
この記事では、来期のドラマ作品も執筆していきますのでぜひご覧ください!