2015年4月期の木曜ドラマ『アイムホーム』での熱演も記憶に新しい木村拓哉が、再び木曜ドラマ枠に帰ってきます。
これまで、検事、パイロット、医師と様々な役柄を演じてきた木村が今回挑むのは、自身初となるボディーガード役です。
木村が演じた役柄は、ドラマのみならず、その役の職業までもが大きな話題を呼んできました。
そこで本記事では、「BG身辺警護人(仮)」のキャストや相関図、ロケ地や主題歌についてまとめていきます。
Contents
「BG身辺警護人(仮)」の基本情報
放送開始日 | 2018年1月18日 |
放送時間 | 毎週木曜日夜9:00~9:54 |
放送局(制作著作) | テレビ朝日(テレビ朝日) |
脚本 | 井上由美子 |
音楽 | 高見優 |
ゼネラルプロデューサー | 内山聖子・三輪祐見子 |
プロデュース | 川島誠史・秋山貴人 |
監督 | 常廣丈太・七高剛 |
主題歌 |
「BG身辺警護人(仮)」あらすじ
日本において、警護する職業として一般的によく知られているSP(セキュリティーポリス)。彼らのように拳銃や殺傷能力の高い武器を持てない、あくまでも民間人に過ぎないのがボディーガード。しかしクライアントの依頼は絶対であり、どんな状況でも護らなければならない。もし武器を持たない状態で、有り得ない危機が訪れたら…!?
“究極のサービス業”とも言えるかもしれない、丸腰で危険と隣り合わせているボディーガード。
民間警備会社のボディーガード・島崎章(しまざき・あきら)は、過去の出来事をきっかけにボディーガードの世界からは身を引いていたが、身辺警護課の新設を機にボディーガードへの復帰を決意する。なぜか、自らのキャリアを隠したままに…。
武器を持たずに警護対象者を護らなければならず、正当防衛でなければこちらから反撃することも許されない。それゆえに、場合によってはボコボコにされてしまうケースも…。まさに“命の盾”ともいうべきボディーガードたちの活躍を描く。
「BG身辺警護人(仮)」登場人物・キャスト
身辺警護課メンバー
島崎 章(しまざき・あきら)/木村拓哉
島崎 章
民間の警備会社の身辺警護課所属。かつては敏腕のボディーガードとして働いていたが、ある出来事をきっかけに、工事現場の一警備員となっていた。しかし身辺警護課の新設を機に、復帰を決意。過去は隠し、ほかのメンバーと同じく“新人ボディーガード”として着任する。
チームの仲間たちからは頼りない存在だと思われているが、ボディーガードとしてのスキルは卓越したものがあり、徐々にそれが明らかに…。
私生活では、中学生の息子とふたり暮らしだが、息子の思春期もともなってか、いまいち円滑なコミュニケーションはとれていない。
木村拓哉
1972年11月13日生れ。東京都出身。1987年、ジャニーズ事務所に入り、1991年、男性アイドルグループSMAPのメンバーとして、『Can’t Stop!!-LOVING-』でCDデビュー。1994年、映画『シュート』にて、石原裕次郎新人賞を受賞。以後、数々のドラマ・映画に出演。フジテレビ月9枠で最多主演記録となる10回の主演を果たしている。2016年、SMAP解散に伴い、ソロタレントとなった。

高梨雅也(たかなし・まさや)/斎藤工
高梨雅也
身辺警護課所属。元自衛隊員ということもあり、新人ボディーガードの中では卓越した能力を持っている。その為、他のメンバーを見下しているところも。性格は、よく言えばまっすぐで情熱的、悪く言えば思いこみが激しく融通が利かない。
斎藤工
1981年8月22日生れ。東京都出身。高校生のころから、「メンズノンノ」「ポパイ」などの雑誌やショーなどでモデルとして活躍。19歳の時、伊藤正次演劇研究所にて演劇を学ぶ。その後、CF、国内のショー、パリコレなどで活躍する。2001年、韓国映画の日本リメイク版『時の香り~リメンバー・ミー』で俳優デビュー。2008年、演劇ユニット『乱Run-』を結成。ドラマ・映画に出演多数。

菅沼まゆ(すがぬま・まゆ)/菜々緒
菅沼まゆ
身辺警護課所属。メンバー唯一の女性ボディーガード。かつては将来を有望視される柔道選手で、運動神経は抜群。ボディーガードの仕事は、お金のためと割り切っていて、危険手当の出る仕事には食いつく。
菜々緒
1988年10月28日生れ。埼玉県出身。2009年、格闘技のラウンドガールやレースクイーンとして芸能活動を始める。ファッション雑誌「PINKY」のレギュラーモデルへの起用を転機に、東京ガールズコレクションのグランプリ受賞、2010年度「三愛水着イメージガール」起用などを経て、ファッションモデルとしての地位を確立。2012年『主に泣いています』で女優デビュー、以後、各種ファッション誌、CM、ドラマなどで幅広く活躍中。

沢口正太郎(さわぐち・せいたろう)/間宮祥太朗
沢口正太郎
身辺警護課所属。就活戦線に失敗。どこからも内定を貰えず、渋々就職した先が警備会社だった。よくも悪くも今時の若者で、物事を深く考えずノリが軽い。
間宮祥太朗
1993年6月11日生れ。神奈川県出身。中学生時代は、『Hana-*chu→』の読者モデルとして活躍。2008年日テレ「スクラップ・ティーチャー~教師再生」で俳優デビューを果たす。2016年、読売テレビ「ニーチェ先生」でドラマ初主演、2017年、「全員死刑」で映画初主演。ドラマ・映画を中心に活動。

村田五郎(むらた・ごろう)/上川隆也
村田五郎
身辺警護課の課長。新設された身辺警護課に集まった個性豊かなメンバーをとりまとめる存在。柔らかな物腰で、常に冷静、課長としてメンバーひとりひとりを良く見ている。
上川隆也
1965年5月7日生れ。東京都出身。1989年、演劇集団キャラメルボックスに入団。1990年、舞台「ディアーフレンズ ジェントルハーツ」にて初主演を果たし、以後、看板俳優の一人として活動。1995年NHK「大地の子」の主人公・陸一心役に抜擢され、その演技で大きな注目を集める。同作にて、第4回橋田賞新人賞を受賞。1997年、映画「東京夜曲」で第21回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞する。2009年、キャラメルボックス退団。ドラマ・映画・舞台と幅広く活躍。
家族その他
島崎瞬/田中奏生
島崎瞬
章の息子。中学生。母親の再婚に伴い章と暮らし始めたが、思春期を迎えており、父親との間には若干の距離がある。
田中奏生
2006年1月25日生れ。千葉県出身。研音所属の子役。ドラマを中心に、映画・CMでも活躍。
今関重信(いまぜき・しげのぶ)/永島敏行
今関重信
民間警備会社・日ノ出警備保障の社長。6年前にボディーガードの職を辞した章を、人事の反対を押し切り、採用した。自身も以前は、身辺警護の仕事をしていたのだが…?
永島敏行
1956年10月21日生れ。千葉県出身。1977年、映画『ドカベン』で俳優デビュー。2作目『サード』で主役を務め、国内の新人賞を多数獲得。1980年前後は主演格として活躍、以降は、身軽なフットワークと安定した演技力で映画・ドラマ・舞台にて主に脇役として活動。農業コンサルタントの顔も持つ。
政治家

立原愛子(たちはら・あいこ)/石田ゆり子
立原愛子
厚生労働大臣。
知的な美貌で、人気のキャスターだったが、8年前、衆議院に立候補。有権者(特に男性)から圧倒的な支持を受け、見事トップ当選。女性の立場を生かす旗印のため厚生労働大臣に抜擢された。上昇志向が強く、そのためには手段を選ばない。
石田ゆり子
1969年10月3日生れ。東京都出身。高1の時、スカウトされてモデルになる。1987年、全日空の沖縄キャンペーンガールに選ばれる。1988年、ドラマ「海の群星」で女優デビュー。1993年、「彼女の嫌いな彼女」でドラマ初主演、映画「北の零年」で第29回日本アカデミー賞優秀助演女優賞受賞。ドラマを中心に、映画・CMなどで活躍。
警視庁・SP

落合義明(おちあい・よしあき)/江口洋介
落合義明
警視庁SP。警視庁入庁後、所轄勤務を経て、警護課へ配属。秀でた能力、広範な知識、冷静な判断力から、早々にSPに任命された。特技は拳銃。特定の警護対象者にはつかず、緊急かつ重要な対象者の警護にあたっている。武器を持たない民間の警備会社が身辺警護に当たることを良く思っておらず、同じ現場になっても全く相手にしない。
江口洋介
1967年12月31日生れ。東京都出身。1987年、映画「湘南爆走族」の主人公に抜擢され、一躍有名となる。同年、単発ドラマ「翼をください」にて主演デビュー。1990年代には、「東京ラブストーリー」などのトレンディードラマに多数出演。シンガーソングライターとても活動していたが、1999年以降は、ほぼ役者に専念している。ドラマ・映画・CMで活躍する。
氷川修(ひかわ・おさむ)/宇梶剛士
氷川修
警視庁警備部警護課係長。落合、清田らをまとめる上司だが、落合とはソリが合わない。
宇梶剛士
1962年8月15日生れ。東京都出身。錦野旦の付き人をしていた時、菅原文太と出会い、その付き人となる。美輪明宏に見出され、『青森県のせむし男』(寺山修司作)にて初舞台を踏む。その後、渡辺えりなどの元で舞台経験を積む。1980年代後半になり多数のトレンディードラマに脇役で出演するようになると、徐々に知名度が上昇し、以降多数のテレビドラマや映画で活躍。
清田春孝(きよた・はるたか)/阿部進之介
清田春孝
警視庁警備部警護課のSP。落合の部下。
阿部進之介
1982年2月19日生れ。大阪府出身。2003年デビュー。2004年、『超星神グランセイザー』のインパクターロギアを演じて、知名度を得た。以後、ドラマ・映画を中心に活躍中。
警護対象者ほか
河野純也(こうの・じゅんや)/満島真之介
河野純也
章が6年前まで警護についていたプロサッカー選手。ボディーガードとして章に全幅の信頼を置いていた。6年前、章との間にどんな出来事が起きたかが、物語の大きな鍵となる。
満島真之介
1989年5月30日生れ。沖縄県出身。2010年、舞台『恐るべき親たち』で俳優デビュー。2013年、『風俗行ったら人生変わったwww』で映画初主演を果たす。2016年には、TVアニメ『僕だけがいない街』の主人公役で声優に初挑戦するなど、幅広い分野で活躍している。
大久保佐助(おおくぼ・さすけ)/伊武雅刀
大久保佐助
章たち身辺警護課の最初の依頼者(警護対象者)。立原愛子がスターターを務めるマラソン大会のスポンサー・サスケフーズの会長。
伊武雅刀
1948年3月28日生れ。東京都出身。NHK名古屋放送局制作のドラマ『高校生時代』1967年度放送分に出演。東京に戻り、『劇団雲』に入団。渡辺貞夫のラジオ番組のパーソナリティのオーディションに合格後、ラジオやCMのほか、『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』のデスラー総統など声優として活躍。1976年小林克也とのラジオ番組内のコントが話題になる。以後、ドラマ・映画など出演多数。
犬飼悟(いぬかい・さとる)/勝地涼
犬飼悟
厚生労働大臣・立原愛子と懇意にしている雑誌記者。
勝地涼
1986年8月20日生れ。東京都出身。2000年、ドラマ『千晶、もう一度笑って』でデビュー。2005年、映画『亡国のイージス』で第29回日本アカデミー賞新人賞を受賞。2013年、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』で、1回のみの出演にもかかわらず強烈なインパクトを残して話題に。ドラマ・映画を中心に、舞台・CMなどでも活躍する。
「BG身辺警護人(仮)」相関図
まだ、公式の相関図は発表になっていません。
11月8日発売のTVガイド誌(11月17日号)と10月26日発売のザ・テレビジョン誌(11月3日号)では、それぞれ1月期の新ドラマのオリジナル相関図を掲載しているようです。
あくまで予測ですが、12月中旬には公式の相関図が発表になるのではないでしょうか。
「BG身辺警護人(仮)」に対する期待の声
木村君ーー!木村君ーー!木村君ーー!元気ですかー?
みんなドラマ楽しみにしてます!#木村拓哉 #SMAPBG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/04UrXt6vAY
— みっぷ😜NAKAMA5☆📎 (@zfF1p28UEx1MrEw) 2017年12月4日
キャリアを隠して新人ボディーガードって、なんかドキドキする。今度は不死身じゃないから、気をつけてね。
BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/y2DgUnlV4w
— 縷縷 (@smapxxxsmap5) 2017年10月31日
木村拓哉ファンの方は、当然、非常に楽しみに待っていますよね。
BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/Prft3xTqO1 これは絶対見たい、と思っている。木村拓哉さん主演でGOODLUCKのタッグ再び。(脚本が同じ)そして石田ゆり子さんも出演とのこと(^w^)
— ふじこ@12/16ワークショップin京都嵐山 (@vfujicov) 2017年11月26日
脚本の井上由美子さんとの13年ぶりのタッグも、期待されています。
BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/720rSw0m4z
役所とか色々出てた〜斎藤工と菜々緒もボディーガード役なの…警護対象がゆり子さんなんだ…江口洋介SP…色々予想と違った最高すぎ#BG身辺警護人 #木村拓哉
— わとそん🖇🗺 (@wtsn00215) 2017年10月31日
キャストが発表になり、予想していた役どころと違ったようですが、その意外性も楽しみですよね。
BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/onR6WOCi35
共演陣は豪華
キムタクと江口洋介の配役が逆だったら面白そうなのに— nao (@Tweet0v0Nao) 2017年10月31日
江口洋介と逆の配役だったら、それはそれで、面白いドラマになるかもしれませんね。
『BG~身辺警護人~(仮)』って、毎回いろんなゲストをガードする1話完結ものかと思ってたんですけど、よく記事を読んだらそうじゃないみたい・・? 全編通してガードされるのが石田ゆり子さんてことなのかな。
— Blue Cat (@catcube) 2017年10月31日
一話完結で話を進めつつ、石田ゆり子演じる厚生大臣が全編を通じて絡んでくるのでしょうか。
ワクワクするキャスティング♪
どんな化学反応が起きるのか楽しみになってきた♡
早く主役のビジュアル見せてね。BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/ByKMkFSFUd
— まりりんゆうき📎無限の想いをSMAPに (@MariYoumyu) 2017年10月31日
仕方のないことではありますが、主役のビジュアルのないままでは物足りないですね。解禁になるのが、楽しみです。
木村さんの新ドラマ共演者発表❣
こういう事があるから少々味気ない日々も乗り越えていけるのですね😆
渋いキャスティングだし木村もノッて現場に入れそう🎵
さて、息子くんは誰になるのかなぁ…
BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/NaqzFQ8Lhp— みなっち📎 (@minacchisma) 2017年10月31日
木村は、中学生の息子のいる役です。誰が息子を演じるか、本当に気になりますね。木村に雰囲気の似た人でしょうか。
「BG〜身辺警護人〜(仮)」、木村くん、江口さん、たくみくん、間宮くん…くっきりはっきり美形揃いですね。。
— カイン (@cain56xxx) 2017年10月30日
本当にイケメンぞろいなので、多くの女性が期待しているのではないでしょうか。
BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日
ゆり子さん💕
目的のためなら手段を厭わない
ということは、
ということは、強気なゆり子さんが見れるんですね( ´ ▽ ` )ノ
やばばばば💕 https://t.co/G4tkXU0UDH— 瑛奈 (@love_yuki_utida) 2017年10月30日
清楚なイメージの強い石田ゆり子ですが、今回手段を問わないところもある政治家役ということで、違った一面が見れそうです。
秀でた能力、広範な知識、冷静な判断力……何?進藤先生?
特技は拳銃……
とにかく、ヤバそう💕#江口洋介#BG〜身辺警護人登場人物|BG~身辺警護人~(仮)|テレビ朝日 https://t.co/v0LpdtMhnW
— kenken (@egy_kenken) 2017年10月30日
江口洋介は、「救命病棟24時」での進藤医師役を彷彿とさせる設定なので、ファンの期待が高まります。
「BG身辺警護人(仮)」 気になるロケ地は、どこ?
「BG身辺警護人(仮)」の撮影期間は、公式サイトによると、2017年12月上旬から2018年3月中旬までの予定とされています。
したがって、まだロケの目撃情報などは残念ながらTwitterなどにもあがってきていません。
しかし、現在エキストラの募集が行われており、こちらの情報からロケ地が推測できますので、エキストラ募集情報を見ていきたいと思います。
エキストラ情報より
千葉県柏市 柏の葉公園総合競技場?
12月12日(火)
集合時間:8:00頃予定
終了時間:17:00時頃予定
集合時間:8:00頃予定
終了時間:18:00時頃予定
この2日間は、マラソン大会のシーンの撮影ということなので、競技場や沿道での撮影が予想されます。
千葉県柏市内には、柏の葉公園総合競技場がありますので、こちらが使われる可能性は高いでしょう。
柏の葉公園総合競技場 所在地: 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4−1
千葉県千葉市 幕張メッセ?
12月19日(火)
集合場所:千葉県千葉市
集合時間:7:00頃予定
終了時間:16:00頃予定
こちらのエキストラは、空港利用客またはスターサッカー選手を見送りに来たファンの役柄なので、空港内のシーンと思われますが、成田国際空港での撮影は難しいですね。
これまで、空港でのシーンの撮影には、幕張メッセがよく利用されているようですので、今回も幕張メッセでの撮影ではないでしょうか。
幕張メッセ 所在地: 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2−1
神奈川県横浜市 ショッピングモール
1月6日(土)
集合場所:神奈川県横浜市
集合時間:7:30頃予定
終了時間:15:00頃予定
1月11日(木)
集合場所:神奈川県横浜市
集合時間:7:30頃予定
終了時間:15:00頃予定
こちらは、ショッピングモールの買い物客のエキストラだということです。
横浜市内には10以上のショッピングモールがありますが、これまで何度か撮影に利用されたことがあるのが、たまプラーザです。
今回も、たまプラーザでの撮影がある可能性は高いと思います。
たまプラーザ 所在地: 〒225-8535 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1−1−2
ロケの目撃情報より
12月も末になり、これからロケの目撃情報がアップされてくると思います。
神奈川県横浜市
今日、横浜市内某所でキムタクと菜々緒がドラマの撮影してるのを車の中から見てめっちゃ興奮したのよね〜
— T.Megu (@MIU_megu) 2017年12月15日
12月15日に、横浜市内のどこかはわかりませんが、木村拓哉と菜々緒の撮影が目撃されています。
「BG身辺警護人(仮)」 気になる主題歌は?
過去、木村拓哉が主演した連続ドラマの主題歌アーティストを一覧にまとめました。
ドラマタイトル | 放送局・放送枠 | 主題歌アーティスト |
A LIFE~愛しき人~ | TBS・日曜劇場枠 | B’z |
アイムホーム | テレビ朝日・木曜ドラマ枠 | 菅野祐悟(インストゥルメンタル) |
安堂ロイド | TBS・日曜劇場枠 | 竹内まりや |
PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~ | フジテレビ・月9枠 | ローリングストーンズ |
南極大陸 | TBS系・日曜劇場枠 | 中島みゆき |
月の恋人~Moon Lovers~ | フジテレビ・月9枠 | 久保田利伸 |
MR. BRAIN | TBS・土曜20時枠 | ヴァン・ヘイレン |
CHANGE | フジテレビ・月9枠 | マドンナ |
華麗なる一族 | TBS・日曜劇場枠 | イーグルス |
エンジン | フジテレビ・月9枠 | エアロスミス/ジミー・クリフ |
プライド | フジテレビ・月9枠 | クイーン |
GOOD LUCK!! | TBS・日曜劇場枠 | 佐藤直紀/山下達郎 |
空から降る一億の星 | フジテレビ・月9枠 | エルヴィス・コステロ |
HERO | フジテレビ・月9枠 | 宇多田ヒカル |
Beutiful Life~ふたりでいた日々~ | TBS・日曜劇場枠 | B’z |
眠れる森 | フジテレビ・木曜劇場枠 | 竹内まりや |
ラブジェネレーション | フジテレビ・月9枠 | 大瀧詠一 |
ギフト | フジテレビ・水曜劇場枠 | ブライアン・フェリー |
これまで、木村主演のドラマでは、国内外を問わずかなりの大物アーティストが主題歌を提供しています。
テレビ朝日での連続ドラマ主演は、「アイムホーム」が記憶に新しいですが、こちらはインストゥルメンタルでした。
これらの過去の傾向から考えると、「BG身辺警護人(仮)」でも、かなりの大物アーティストが起用される可能性が高いですね。
一方で、同じ木曜ドラマ枠ということで、「アイムホーム」と同じく、印象的なインストゥルメンタルということもあるかもしれません。
「BG 身辺警護人(仮)」 気になる主題歌の発表はいつ?
どんな主題歌になるかも気になりますが、いつ発表になるかも気になりますね。
参考として、木曜ドラマ枠の直近5作品の主題歌の発表時期を調べてみました。
タイトル | ドラマの初回放送日 | 主題歌発表日 |
ドクターX(第5期) | 2017年10月12日 | 2017年10月2日 |
黒革の手帖 | 2017年7月20日 | 2017年7月4日 |
緊急取調室(第2期) | 2017年4月20日 | 2017年3月22日 |
就活家族 | 2017年1月12日 | 2017年12月18日 |
ドクターX(第4期) | 2017年10月13日 | 2017年9月28日 |
これらからは、明らかな傾向は見ることができません。
担当するアーティストによって、発表時期が異なっているのかもしれませんね。
木村拓哉の主演ドラマで言えば、初回放送でのサプライズ発表もあったので、今回もそうなる可能性もあると思います。
「BG身辺警護人(仮)」の主題歌発表
主題歌が発表になれば、こちらでお知らせします。
「BG 身辺警護人(仮)」 気になる主題歌の発売はいつ?
参考として、木曜ドラマ枠の直近5作品の主題歌の発売がいつだったか、調べてみました。
タイトル | ドラマの初回放送日 | 主題歌発売日 |
ドクターX(第5期) | 2017年10月12日 | 2017年10月19日配信 |
黒革の手帖 | 2017年7月20日 | 2017年9月13日発売 |
緊急取調室(第2期) | 2017年4月20日 | 2017年5月19日配信 |
就活家族 | 2017年1月12日 | 2017年2月15日発売 |
ドクターX(第4期) | 2017年10月13日 | 2017年10月13日先行配信、2017年11月23日発売 |
これらから推測すると、初回放送から約1か月後あたりが有力ではないでしょうか。
「BG身辺警護人(仮)」のキャストや相関図とロケ地と主題歌の紹介まとめ
「2018年冬、木村拓哉があなたを護る…!」のキャッチコピーにもドキドキする「BG身辺警護人(仮)」が2018年1月に始まります。
武器なしの丸腰で命の盾となる民間警護人「BG=ボディーガード」を、木村拓哉がどう演じるのか、今から楽しみですね。
人間描写の名手・井上由美子との13年ぶりのタッグにも、期待が高まります。
木村拓哉ファンも、井上由美子ファンも、そしてそうでない方にも必見のドラマになること請け合いですね。