ドラマ『ブラックスキャンダル』は、日本テレビ系列で、2018年10月4日(木)23時59分から放送されます。
裏切りに遭い、人生を台無しにされた元女優が、名を変え、顔を変え、自分を陥れた人々に復讐を果たします!
そこで本記事では、『ブラックスキャンダル』のキャストや相関図、ロケ地や主題歌についてまとめていきます。
Contents
「ブラックスキャンダル」の基本情報やあらすじ
放送日時: 2018年10月4日(木)より毎週木曜23:59~ |
放送局:読売テレビ・日本テレビ系 |
脚本:佐藤友治 他 |
監督:長沼誠 他 |
チーフプロデューサー:岡本浩一 |
プロデューサー:福田浩之、中間利彦、茂山佳則(AXON)、西紀州(AXON) |
制作協力:AXON |
制作著作:読売テレビ |
「ブラックスキャンダル」のあらすじとユーザーの期待の声
「ブラックスキャンダル」のあらすじ
5年前ーーー。
人気女優・藤崎紗羅の根も葉もない不倫スキャンダルが報道される。紗羅は釈明会見を開くが、不倫相手とされる俳優が会見に登場し、なんとありもしない不倫を認めてしまった。紗羅は世間の激しいバッシングに遭い、芸能界から姿を消す。そのうえ、母親が紗羅のスキャンダルを苦に自殺。偽りの謝罪会見で全てを失ったのだった。
現在ーーー。
世の中から隠れるように生きてきた紗羅は、かつて同じ芸能事務所「フローライト」に所属していた後輩女優から、実は不倫相手とされた俳優は、フローライトから金を積まれ、嘘の証言をしたと話していたことを聞く。紗羅は、偽りのスキャンダルの真相を暴き、自分を陥れた人間に復讐するため、整形手術を受け、名前を矢神亜梨沙として、芸能事務所「フローライト」に芸能マネージャーとして潜入する。
夢と欲にまみれた芸能界のゲス共に復讐を果たすために、所属タレントの様々なトラブルを陰で解決しながら、マネージャーとしてのし上がっていく。しかし、復讐の果てには、誰もが想像だにしない衝撃の真実が隠されていた。
「ブラックスキャンダル」に対する反応や期待の声
ユーザーさんのこのドラマに対しての意気ごみを拾ってみました。
#ブラックスキャンダル
初回放送まであと2週間 !10月期は気になるドラマが盛りだくさんなんだけど、やっぱり1番楽しみにしているのはこのドラマ。#山口紗弥加 さん pic.twitter.com/FqsKZ9QOZM
— mh (@________mh_) 2018年9月20日
朝からこの朗報なんなの😭
内容もめちゃくちゃ面白そうじゃないか😂
10月は楽しみがたくさん♪
「お久しぶりです」の挨拶を交わすことができる役者さんもいて幸せ💕#松井玲奈#ブラックスキャンダル pic.twitter.com/e7BAVYEUXS— はるな (@momo_rena0727) 2018年9月10日
素敵すぎる (ρ_;)
佇まいからもう、ひたすら美。
この一枚で紗弥加さんが
〝 矢神亜梨沙 〟をどんな風に
演じられるのか想像が膨らむ、、!#山口紗弥加 さん#ブラックスキャンダル pic.twitter.com/sdBDk9fkYf— ⓐ (@____y____02) 2018年9月5日
第1話のゲストは袴田吉彦氏、しかも枕営業とか妙にリアリティあるよ←こら #ブラックスキャンダル
— にゃこ (@kaniza_no_neko) 2018年9月18日
#探偵が早すぎる
このドラマクオリティ高すぎ
深夜にオンエアは実にもったいない!#ブラックスキャンダル も面白そう
この時間帯の枠力入ってるなぁ— Against系 翔平@KaSh◢͟│⁴⁶CBK-6(クレームブリュレ会所属)🐼りぬぺん (@KaSh_2896) 2018年9月13日
『モンテ・クリスト伯』での怪演が注目された山口紗弥加さんや朝ドラも決まり大忙しの松井玲奈さんの出演、さらには『ホリディラブ』や『健康で文化的な最低限度の生活』で印象に残る演技をした松本まりかさんも出るということで、期待が膨らんでいますね!第1話のゲストが袴田さんで、内容に少々悪意を感じますが、みなさんもう面白がっているので、セーフですね。
「ブラックスキャンダル」の登場人物・キャスト
☆矢神亜梨沙・・・山口紗弥加

矢神亜梨沙
芸能プロダクション「フローライト」の敏腕マネージャー。所属タレントへの的確なアドバイスと、目的の為なら手段を選ばない姿勢に、周囲からの人望も厚い。亜梨沙は元々、『藤崎紗羅』という名前の「フローライト」に所属する女優だった。18歳でデビューし、そこからコツコツと地道に力をつけ、30歳を前に、人気、実力ともにピークを迎えようとしていた。しかし5年前。突然何の心当たりも無い不倫スキャンダルが原因で、地獄の底へと叩き落とされ、全てを失い、芸能界から抹殺される…。『実はあのスキャンダルは仕組まれたものだった』という衝撃の真実を知り、復讐の炎が燃え上がった紗羅は、スキャンダルねつ造に関与していた人間に復讐するため、顔を整形して、名前も『矢神亜梨沙』と名乗り、マネージャーとしてフローライトに潜入する。全ては、自分を嵌めたゲス達をねじ伏せ、完膚なきまでに謝罪させるために…。
山口紗弥加
1980年2月14日生まれ、福岡県出身。1994年、日清食品「どん兵衛」でテレビCMデビュー。その後、テレビドラマ『若者のすべて』でドラマデビューを果たす。女優業の他にバラエティ番組『笑っていいとも!』などバラエティーにも進出し、1998年には歌手デビューも果たす、アイドル女優となる。2015年には計6本(同クールに掛け持ちあり)出演するなど、主役ではないものの幅広い役柄をきっちり演じ切る。2018年『ブラックスキャンダル』でテレビドラマ初主演。出演作は『僕と彼女と彼女の生きる道』、『ウォーターボーイズ2』、『コウノドリ』、『モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-』など多数。
☆勅使河原純矢・・・安藤政信

勅使河原純矢
フローライト芸能1部チーフマネージャー。勅使河原社長の一人息子で元亜梨沙の恋人。ハンサムで仕事も出来て人望も厚い。
亜梨沙とは結婚を約束した仲だったが、捏造された『不倫スキャンダル』騒動があった後、引き裂かれる様に破局、婚約も解消する事になってしまう。気持ちを切り替え、仕事に精を出してフローライト社長の座を引き継ぐつもりだったが、友和から『お前に会社を継がせるつもりはない』と言われてしまう。どうしても納得のいかない純矢は、ある作戦を思いつき、実行に移す。
安藤政信
1975年5月19日生まれ、神奈川県出身。1994年にスカウトされ、1996年、『キッズ・リターン』でデビューし、その年の映画賞を総ナメにする。近年は積極的に映画への出演をしている。出演映画は『バトル・ロワイアル』、『亡国のイージス』、『貞子vs伽椰子』、『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』、『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』など。
☆阿久津唯菜・・・松井玲奈

阿久津唯菜
フローライト芸能1部所属の女優。
多くの連ドラの主演を勤め、CM契約数10本を誇る押しも押されもせぬトップ女優。憧れの先輩だった亜梨沙のスキャンダルが、捏造されたものだったと知り、亜梨沙にその事を伝える。復讐に燃える亜梨沙を心配しつつも協力をする唯一の理解者。しかし唯菜にもこの復讐に加担する別の衝撃の真相があった。
松井玲奈
1991年7月27日生まれ。兵庫県出身。SKE48、乃木坂46の元メンバー。2008年『SKE48 チームS 1st Stage「PARTYが始まるよ」』公演で選抜メンバー16名のうちの1名として公演デビューした。2009年、AKB48の11thシングル「10年桜」にSKE48から選抜入りを果たす。2010年、『マジすか学園』(テレビ東京)でドラマデビュー。2015年にSKE48を卒業し、本格的に女優業へと転身した。
☆水谷快人・・・若葉竜也

水谷快人
フローライトの新人マネージャー。
マネージャー業務に人一倍の熱意を持っており、所属タレントには並々ならぬ情熱を注いでいる。スカウト担当もしているが、人を見る目は今のところない。亜梨沙が入社してからは、行動を共にする様になり、亜梨沙に振り回されつつも成長していく。後に、街で容姿端麗スタイル抜群の外人『ソフィア』をスカウト。ソフィアはすぐにブレイクするが、身勝手な行動が多く、しょっちゅう火消しに奔走する事に。
若葉竜也
1989年6月10日生まれ、東京都出身。大衆演劇のチビ玉三兄弟として知られる。主な出演作品は『マイ★ボス マイ★ヒーロー』、『生徒諸君!』、『ごくせん 第3シリーズ』など。
☆犬飼遊真・・・森田甘路

犬飼遊真
フローライト芸能2部マネージャー。
3年前、花園から『アイドルグループを作れ』と命令を受け、オーディションを経て4人組ユニット『ミルキーロード』を結成する。何度もメンバーの加入、脱退を繰り返しながらも、今年、ついに努力が実って大ブレイクを果たす。真面目で責任感が強く、会社からもメンバーからも厚い信頼を得ている。しかしメンバーのリーダー『ミカ』の悩みを聞いている内に恋愛関係に発展。長い間秘密の交際を続けている。
森田甘路
1986年6月12日生まれ、東京都出身。2008年、劇団ナイロン100℃の新人オーディションに合格して研究生となり、2010年に劇団員へと昇格する。出演作品は『モテキ』、『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』、映画『イニシエーション・ラブ』などの映像作品と『黒い十人の女〜version100℃〜』などの舞台作品がある。
☆小嶋夏恋・・・小川紗良

小嶋夏恋
フローライト芸能2部所属の若手女優。
容姿端麗で才能もあるが、毎回もう少しの所でチャンスを逃し続けている。亜梨沙が担当することになってからは甘い考えを捨て去り、『芸能界で女優として生きていく』覚悟を決める。すると、あらゆる方法を駆使してチャンスを掴み、メキメキと頭角を表わしていく。
小川紗良
1996年6月8日生まれ、東京都出身。高校生のときに雑誌「HR」の専属モデルになり芸能界へ。また同じ頃、高校行事のドキュメンタリーを撮ったのをきっかけに映像制作を始める。初主演映画は 『イノセント15』で、2018年の映画『聖なるもの』はプチョン国際ファンタスティック映画祭長編コンペティション部門で審査員特別賞を受賞した。
☆田澤美樹・・・野村麻純

田澤美樹
フローライト芸能2部マネージャー。
野村麻純
1990年10月10日生まれ、鹿児島県出身。2011年短大在学中にオーディションを受け合格しデビュー。以降ドラマを中心に活躍中。出演作品は『リッチマン、プアウーマン』、『とと姉ちゃん』、『嘘の戦争』、『透明なゆりかご』など。
☆長谷川浩文・・・谷川昭一朗

長谷川浩文
フローライト芸能2部マネージャー。
谷川昭一朗
1966年12月19日生まれ、熊本県出身。1990年、劇団東京乾電池に入団。退団後、1994年、戸田昌宏とともに、ユニット「プリセタ」を旗揚げ。毎年公演を行っている。プリセタを続けながら、2008年東京乾電池へ再入団。出演作は『課長島耕作』、『我が家の問題』、『遺留捜査』、映画『イキガミ』『のぼうの城』など。
☆棚城健二郎・・・波岡一喜

棚城健二郎
元フローライト所属俳優。捏造されたスキャンダルの『亜梨沙の不倫相手』として報道された男。
騒動後、父親である大御所俳優・棚城晃(60)の事務所『棚城プロダクション』に移籍。1年の謹慎期間を経て、復帰して現在も役者として活動している。
波岡一喜
1978年8月2日生まれ、大阪府出身。2004年、『パッチギ!』のモトキ・バンホー役を、同年『幻星神ジャスティライザー』で神野司郎/デモンナイト役を演じた。2006年に初主演作となる『ライオン丸G』が放送された。その他出演作は映画では『電車男』、『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT』(初の海外進出作品)、『クローズZEROシリーズ 』、『図書館戦争シリーズ』、ドラマでは『のだめカンタービレ Lesson7〜』、『ガリレオΦ』、『クロヒョウシリーズ』など多数。
☆藤崎紗羅・・・松本まりか

藤崎紗羅
「フローライト」に所属する元女優。
5年前に心当たりの無い不倫スキャンダルを写真週刊誌に報じられてしまう。紗羅は釈明会見を開こうとした矢先、不倫相手とされる俳優が謝罪会見を開き不倫を認めてしまう。世間の容赦ないバッシングと炎上で一気に地獄の底へと叩き落とされた紗羅は芸能界から抹殺される。紗羅には、フローライト社長・勅使河原友和の息子、勅使河原純矢という大切な婚約者がいたが、その騒動で別れを切り出され去ってしまう。母親も娘のスキャンダルを苦に自殺。スキャンダルが仕組まれていたという衝撃の真実を聞かされ復讐の炎が燃え上がった紗羅は、スキャンダルねつ造に関与した人物に復讐をする為、顔を整形して、『矢神亜梨沙』と名乗り、マネージャーとしてフローライトに潜入する覚悟を決める。
松本まりか
1984年9月12日生まれ、東京都出身。2000年、『六番目の小夜子』で女優デビュー。2001年まで雑誌『ピチレモン』(学研)のレギュラーモデルをつとめ、ゲーム『FINAL FANTASY X』のリュック役など声優としても活動する。2018年ドラマ『ホリデイラブ』(テレビ朝日)で演じた井筒里奈役の「あざとかわいい」キャラクターが注目される。8月に発表された「Yahoo!検索大賞2018」において、「松本まりか」が女優部門の中間発表で上位3名の中に入る。
☆巻田健吾・・・片桐仁

巻田健吾
亜梨沙のスキャンダルを掲載した写真週刊誌『週刊星流』の記者。
小嶋夏恋のスキャンダルを狙っている最中、マネージャーの亜梨沙が『藤崎紗羅』だと見抜き、揺すりにかかる。
片桐仁
1973年11月27日生まれ、埼玉県出身。お笑いタレント、俳優、彫刻家。大学時代に小林賢太郎と共にラーメンズを結成。エレキコミックとのコントユニット・エレ片での活動も行っている。出演作は『ゲゲゲの女房』、『99.9 -刑事専門弁護士-』などで、個性的な役が多い。
☆花園由祐子・・・平岩紙

花園由祐子
フローライト芸能2部チーフマネージャー。
元亜梨沙の現場担当マネージャーで、亜梨沙のスキャンダルを捏造し、陥れた元凶のひとり。
かつてはタレントの事を第一に考えるマネージャーであったが、今はタレントを売るためであれば手段選ばず、時にタレントを『物』の様に扱うと同時に、利用価値がなくなれば容赦なく切り捨てる。亜梨沙のスキャンダル以降、全日テレビプロデューサーの五色沼とは裏で繋がっており、若手女優を斡旋して仕事と信頼を受け取っている。
平岩紙
1979年11月3日生まれ、大阪府出身。2000年、ミュージカル『キレイ 神様と待ち合わせした女』で女優デビュー。『仮面ライダーアギト』『ロッカーのハナコさん』や『木更津キャッツアイ』での演技で注目を集める。また、宮藤官九郎作品の常連でもある。2011年、深夜アニメ『元気!!江古田ちゃん』で、主人公の江古田ちゃん役に抜擢され声優に初挑戦した。出演作は『探偵Xからの挑戦状!』、『木更津キャッツアイ』、『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』など多数。
☆勅使河原友和・・・片岡鶴太郎

勅使河原友和
フローライト代表取締役社長。
所属タレントに並々ならぬ愛情を注ぎ、父親の様に尊敬されている。あらゆる手を尽くして売り込む手腕は本物で、10年でフローライトを芸能界のトップに押し上げた。亜梨沙のスキャンダルを捏造し、陥れた元凶と思われているが…。
片岡鶴太郎
1954年12月21日生まれ、東京都出身。俳優、お笑いタレント、歌手、画家、書家、プロボクサー、ヨーギ(ヨガ実践家)という異色の才能の持ち主。1973年に声帯模写の片岡鶴八に弟子入りし、声帯模写で東宝名人会や浅草松竹演芸場などの舞台に出演するようになる。24歳で実質的なテレビデビューとなるフジテレビ系『お笑い大集合』に出演、ここで後に、漫才ブームの仕掛け人の一人となった横澤彪と再会。その後お笑いタレントとして『オレたちひょうきん族』で披露した近藤真彦のものまねにより一躍脚光を浴び、九官鳥の「キューちゃん」や浦辺粂子、たこ八郎等の真似で人気を博した。
第5話ゲスト
☆久保寺徹(LALAヴィレッジの社長で変態)・・・笠原秀幸
笠原秀幸
1983年4月29日生まれ、東京都出身。1995年NHK日中共同制作ドラマ『大地の子』の主人公、陸一心(上川隆也)の少年時代役でデビューした。人懐っこく、友人が多い。出演作は『夏の恋は虹色に輝く』、『獣医ドリトル』、映画では『GTO』、『クローズZEROII』など。
第5話、第6話、第7話ゲスト
☆ジョーンD(フローライトの新社長)・・・マイケル富岡
マイケル富岡
1961年8月5日生まれ、アメリカニューヨーク州クイーンズ生まれ、東京育ち。セント・メリーズ・インターナショナル・スクールを卒業し、1970年にモデルとしてデビュー。 VJ・DJのシャーリー富岡の弟として注目され、1977年には日産「スカイライン」でCMデビューも果たす。2007年の『くりぃむナントカ』出演以降、キャラクター性が注目を浴び、2012年頃からバラエティ番組での露出が増えた。出演作は『信長 KING OF ZIPANGU』、『美女か野獣』、『ゴッドハンド輝』など。
「ブラックスキャンダル」の相関図

「ブラックスキャンダル」ロケ地は?
メインロケ地
品川シーズンテラス(住所:東京都港区港南1-2-70)

こちらは、芸能事務所・FLUORITEのロケ地です。今シーズンの『リーガルV』、『結婚相手は抽選で』、『SUITS』のロケ地にもなっています。
日本テレビタワー(住所:東京都港区東新橋1-6-1)

こちらは、5年前に紗羅が釈明会見を行った会場です。また、芸能事務所の会議室としても使われています。第8話で、唯奈が乱入した記者会見もここです。
グランパークタワー(住所:東京都港区芝浦3-4-1)

こちらは、フローライトの屋上です。
第1話のロケ地
アトリエミカミ Eスタジオ(住所:埼玉県所沢市東町15-14)

こちらは、10が月前に紗羅が住んでいたアパートです。唯菜が訪れ、記者会見の真相を話しました。そして、こちらは前クールの「健康で文化的な最低限度の生活」にも登場し、偶然にも松本まりかさんのシーンで使われました。
バリラックスガーデン東京(住所:東京都新宿区西新宿1-26-2)

こちらは、紗羅が顔を変えることを決意し、唯菜に話していたカフェです。
メルパルク東京(住所:東京都港区芝公園2-5-20)

こちらは、夏恋が枕営業に来たホテルです。第5話でもパーティー会場として登場します。最終回では記者発表の会場(外観)でした。ちなみに今シーズンのドラマ『SUITS』、『ドロ刑』、『リーガルV』でもロケ地になっています。
はけやきひろば(住所:埼玉県さいたま市中央区新都心10)

こちらは、夏恋が五色沼の謝罪会見を見ていた場所です。
第2話のロケ地
美女木廃工場スタジオ(住所:埼玉県戸田市美女木6-8-5)

こちらは、唯菜の撮影が行われた場所です。棚城親子もいましたね。
マイハンブルハウストウキョウ(住所:東京都中央区銀座3-3-1)

こちらは、亜梨沙と唯菜が健二郎と訪れたレストランです。
GMビル(住所:神奈川県横浜市中区福富町仲通39)

こちらは、健二郎が逮捕されたビルです。
ホテル ラムセス クラブ(住所:東京都豊島区東池袋1-38-5)

こちらは、犬飼とミカが入ったホテルです。ここでミカの妊娠が分かりました。
第3話のロケ地
TENOHA DAIKANYAMA(住所:東京都渋谷区代官山町20-23)

こちらは、亜梨沙と唯菜が今後の計画を話していたカフェです。第4話でも登場し、正体がバレたことを唯菜に話しました。第6話では、亜梨沙と唯菜のランチに純矢が合流しました。第8話では、回想シーンで紗羅、純矢、唯奈が食事をしていました。また『大恋愛~僕を忘れる君と』でもロケ地として使われています。
けやきひろば(住所:埼玉県さいたま市中央区新都心10)

こちらは、犬飼と亜梨沙がミカを見つけた場所です。
第4話のロケ地
白亜ビル(住所:東京都港区赤坂2-4-1)

こちらは、巻田のいる週刊星流の編集部があるビルです。
緑山スタジオ・シティ(住所:神奈川県横浜市青葉区緑山2100)

こちらは、夏恋が撮影していた場所です。稲沢に脅され、亜梨沙が助けに来ましたね。
MY HUMBLE HOUSE TOKYO(住所:東京都中央区銀座3-3-1)

こちらは、終盤でソフィアがいたクラブです。
第5話のロケ地
512 CAFE & GRIL(住所:東京都港区赤坂9-5-12)

こちらは、夏恋がソフィアの愚痴を聞いていたカフェです。
オークラアカデミアパークホテル(住所:千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9)

こちらは、久保寺のパーティーが開かれた会場のエントランスです。
メルパルク東京(住所:東京都港区芝公園2-5-20)

こちらは、久保寺のパーティー会場です。第1話でも夏恋が枕営業に来たホテルとして使われています。ちなみに、ドラマ『SUITS』でもロケ地になっています。
鉄板焼ステーキ 六番館(住所:東京都千代田区六番町3-11)

こちらは、勅使河原が謎の男性と待ち合わせていたステーキハウスです。500グラムも食べるそうですね。第7話でも登場します。勅使河原の行きつけのようですね。
第6話のロケ地
富士ソフトビル(住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1)

こちらは、ソフィアが自殺しようとしていたビルです。
青山ブックセンター本店(住所:東京都渋谷区神宮前5-53-67)

こちらは、亜梨沙が週刊星流を見た書店です。
珈琲タイムス(住所:東京都新宿区新宿3-35-11)

こちらは、亜梨沙が夏恋に、事務所を辞めることを謝っていた喫茶店です。
第8話のロケ地
天王洲アイル(住所:東京都品川区東品川2-3-8)

こちらは、車を降りた唯奈が亜梨沙に真実を話していた場所です。ここは『黄昏流星群』でもロケ地になっています。
第9話のロケ地
華飾市場(住所:東京都板橋区高島平6丁目2)

こちらは、亜梨沙と水谷が話していた場所です。
山下書店 半蔵門店(住所:東京都千代田区麹町2丁目7)

こちらは、回想で水谷が週刊星流を確認した書店です。
最終回第10話のロケ地
加藤学園御殿場キャンパス(住所:静岡県御殿場市水土野81)

こちらは、夏恋が呼ばれたキズナメガネのイベント会場です。また、新会社のオーディション発表会の会場(内部)でもありました。
ラ・ボエム 世田谷(住所:東京都世田谷区池尻1丁目9)

こちらは、回想で純矢が紗羅に赤いハイヒールを渡したお店です。
ハートコート横浜(住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町507)

こちらは、夏恋が撮影していた教会です。
東京逓信病院(住所:東京都千代田区富士見2丁目16)

こちらは、純矢が入院していた病院です。唯奈が現れ、純矢をどこかに連れていきましたね。
ロケ地情報以上です!
「ブラックスキャンダル」気になる主題歌は?
「ブラックスキャンダル」の主題歌発表はいつ?
さて、気になる主題歌、いつ発表になるのでしょうか。
参考として木曜ドラマ枠の直近5作品の主題歌の発表時期を調べてみました。
タイトル |
ドラマ初回放送日 |
主題歌発表日 |
脳にスマホが埋められた |
2017年7月6日 |
2017年6月13日 |
ブラックリベンジ |
2017年10月5日 |
2017年9月20日 |
リピート~運命を変えた10か月 |
2018年1月11日 |
2018年1月11日 |
ラブリラン |
2018年4月5日 |
2018年3月17日 |
探偵が早すぎる |
2018年7月19日 |
2018年6月22日 |
ここからは明らかな傾向はみられません。1か月前に発表になるものから当日になってはじめてわかるものまで様々です。
担当するアーティストによって発表時期がさまざまなのかもしれませんね。
しかし、予告などである程度予想することは可能です。
ドラマの内容もそうですが、主題歌の方も予想しながら楽しみましょう。
「ブラックスキャンダル」主題歌発表
主題歌が発表されました!
ゲスの極み乙女。の『ドグマン』です!

「ブラックスキャンダル」 気になる主題歌の発売はいつ?
参考として、過去の5作品の主題歌発売日を調べてみました。
タイトル |
ドラマ初回放送日 |
主題歌発売日 |
脳にスマホが埋められた |
2017年7月6日 |
2017年8月2日 |
ブラックリベンジ |
2017年10月5日 |
2017年10月25日 |
リピート~運命を変えた10か月 |
2018年1月11日 |
2018年3月14日 |
ラブリラン |
2018年4月5日 |
2018年6月13日 |
探偵が早すぎる |
2018年7月19日 |
2018年8月22日 |
これを見る限りでは、はっきりとしたことは言えませんが、まだ発売されていない楽曲なら初回放送から1か月ほどで発売されるのではないかと思います。
主題歌、発売日決定!
発売が決定され次第、こちらでお知らせします。
「ブラックスキャンダル」のキャストや相関図、ロケ地と主題歌の紹介まとめ
いよいよ復習の始まりです!怪演に注目が集まる山口紗弥加さん、松本まりかさんから目が離せません!
身分を隠し、復讐相手に忍び寄る主人公。一体どんな手段で復讐を果たすのか?そして主人公を待ち受ける真実とは?
今後もキャストや相関図など、追加情報を追いかけていきますので、チェックしてみてくださいね