デイジーラック視聴率速報や一覧!初回(1話)最終回まで随時更新

2018年4月春ドラマ、NHK総合、金曜夜10時は佐々木希さん主演の、『デイジーラック』が2018年4月20日スタートです!

「デイジーラック」の原作は「逃げるは恥だが役に立つ」などで知られる漫画家・海野なつみの作品です。アラサー女子4人の目まぐるしい人生を描く物語です。

こちらの記事では2018年4月春ドラマ『デイジー・ラック』の視聴率を初回(1話)から最終回まで更新していきます!

スポンサーリンク

デイジーラック動画を初回(第1話)~最終話まで見逃し配信視聴方法【ドラマ】

2018.04.20

NHK総合金曜22時帯「ドラマ10」枠の過去のドラマの視聴率

 

まずはNHK総合金曜22時帯「ドラマ10」枠の過去作の視聴率(ビデオリサーチ調べ)を見てみましょう。

 

 

【2017年4月14日-6月2日】「ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:5.7%
  • 最終回〈第8話〉視聴率:5.2%
  • 全話平均視聴率:5.56%
  • 主題歌:絢香「コトノハ」

多部未華子主演のドラマ『ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜』は、第1話は5.7%でその後の視聴率は下降しながらもその後僅かに上昇して4%~6%台を推移し、全話平均で5.6%となりました。

 

【2017年6月23日-8月4日】「ブランケット・キャッツ」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:6.6%
  • 最終回〈第7話〉視聴率:5.0%
  • 全話平均視聴率:5.5%
  • 主題歌:矢野顕子「Soft Landing」

 西島秀俊主演のドラマ『ブランケット・キャッツ』の視聴率は、第1話は6.6%を出すものの、その後は最高視聴率が8.0%を記録。4%~5%台を推移し、全話平均で5.5%となりました。

 

【2017年9月8日-11月17日】「この声をきみに」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:7.6%
  • 最終回〈第8話〉視聴率:3.4%
  • 全話平均視聴率:4.0%
  • 主題歌: JUJU「いいわけ」

竹野内豊主演の『この声をきみに』の視聴率は、第1話は7.6%台を出しました。その後の視聴率は2話以降は下降し続け3.2%まで下降したもののその後僅かに上昇して4%~6%台を推移し、全話平均で4.0%となりました。

 

【2017年11月24日-12月29日】「マチ工場のオンナ」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:4.2%
  • 最終回〈第6話〉視聴率:3.8%
  • 全話平均視聴率:4.1%
  • 主題歌:松田聖子「新しい明日」

内山理名主演のドラマ『マチ工場のオンナ』の視聴率は、第1話は4.2%でした。2話以降は4%から5%を推移していましたが最終回の前半の6話では3%を切り、最終回の第7話は3.8%となりました。

 

【2018年1月5日-1月26日】「女子的生活」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:3.7%
  • 最終回〈第4話〉視聴率:3.9%
  • 全話平均視聴率:3.6%

志尊淳主演の『女子的生活』の視聴率は、第1話は3.7%でした。2話以降は4.7%まで一度下降したもののその後上昇して5~6%台を推移し、最大視聴率が3.9%となり全話平均で3.6%となりました。

 

NHK総合金曜22時帯「ドラマ10」枠過去作品の視聴率一覧

タイトル 初回視聴率 最終回視聴率 全話平均視聴率
ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜 5.7% 5.2% 5.6%
ブランケット・キャッツ 6.6% 5.0% 5.5%
この声をきみに 5.5% 3.4% 4.0%
マチ工場のオンナ 4.2% 3.8% 4.1%
女子的生活 3.7% 3.9% 3.6%

NHK総合金曜22時帯「ドラマ10」枠の過去作品の視聴率を見ると、『この声をきみに』『マチ工場のオンナ』以外は、5%台~6%台となっています。

『女子的生活』は全話で4話となり、最近の作品ではないパターンでしたが、3%台と厳しい結果に終わっています。

『デイジーラック』は、『逃げ恥』で一躍有名になった原作者の作品なので、5%前後まで持ってこられるでしょうか。

デイジーラック動画を初回(第1話)~最終話まで見逃し配信視聴方法【ドラマ】

2018.04.20

ドラマ「デイジー・ラック」のあらすじや反応と期待の声

 

ドラマ「デイジー・ラック」のあらすじ

子どものころ「ひなぎく会」という名前をつけて集まっていた幼なじみの楓、薫、ミチル、えみの4人は、えみの結婚式で久しぶりに再会する。だが、まさにその日、楓は勤務する会社が突然倒産し、恋人からもふられ、30才目前で仕事も恋も失うことに。楓は子どものころの夢だったパン職人になることを決意。町のパン屋に職を得たものの、パン作りの道は険しく、先輩の職人・安芸の指導も容赦がない。楓の新しい人生の始まりとともに、高級エステサロンの仕事にまい進する薫、極貧のカバン職人のミチル、新婚のえみの日常も、それぞれに思いがけない展開を見せていく。4人の明日は晴れ、それとも雨?

 

ドラマ「デイジー・ラック」の反応と期待の声

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

デイジーラック動画を初回(第1話)~最終話まで見逃し配信視聴方法【ドラマ】

2018.04.20

ドラマ「デイジー・ラック」初回(第1話)あらすじや感想と視聴率速報

 

第1話あらすじ

楓(佐々木希)、薫(夏菜)、ミチル(中川翔子)、えみ(徳永えり)は小学校からの幼なじみ。「ひなぎく会」と自分たちを名づけた4人は、えみの結婚式で久しぶりに顔を合わせるが、まさにその日に楓は勤務先が倒産、つきあっていた恋人からもふられてしまい、30才を目前にして恋も仕事も失うことに。楓は子供のころからの夢だったパン職人修業を始めようと決意するが…。

 

初回(第1話)の感想

 

弟キャラの貴大、可愛いですね。ミチルに対する気持ちは、「アニキ」を慕う気持ちだけなのかな?と気になります。

 

ここ、とよた真帆さんも含めて、可愛かったですよね。

 

ダンス、いいですね。椅子に座って手遊びみたいにするところが、幼馴染の幼いころを暗示しているように思えます。

 

初回(第1話)の視聴率速報

視聴率は4.2%

「マチ工場のオンナ」と同じく、4.2%でのスタートとなりました。ドラマ10枠としては、まずまずの滑り出しと思われます。

 

ドラマ「デイジー・ラック」第2話あらすじや感想と視聴率速報

 

第2話あらすじ

楓(佐々木希)は念願のパン職人修業を始めたが、安芸(鈴木伸之)の厳しい指導についていくのが精いっぱい。楓の前で安芸が高熱で倒れ、楓はもうろうとした安芸がある女性の名を呟(つぶや)くのを聞き…。一方、エステサロンに勤務する薫(夏菜)は新規出店のコンペを前にしてライバル会社の営業マン・大和(桐山漣)の登場に闘志をかきたてる。ミチル(中川翔子)はカバンが売れずに貧乏暮らしが続き、新婚のえみ(徳永えり)には早くも夫婦の問題が…。アラサー女子4人の明日は晴れ?それとも雨?

 

第2話の感想

 

かっこいい大和ですが、性格は少し嫌みですよね。薫とのライバル関係が楽しみです。

 

まさか今時ねぎを巻くか?とも思いましたが、ビジュアルはかわいかったのでよし、ですね。

 

楓と安芸が並んでパンを食べる姿は、本当に微笑ましいいいシーンでした。

 

第2話の視聴率速報

視聴率は5.0%

第1話から0.8ポイントの上昇で、5%台に乗せました。1話目からひなぎく会の4人それぞれに問題が持ち上がっていて、続きが気になる視聴者が多かったと思われます。

 

ドラマ「デイジー・ラック」第3話あらすじや感想と視聴率速報

 

第3話あらすじ

安芸(鈴木伸之)とリエコ(芦名星)がかつて恋人だったことを知った楓(佐々木希)。リエコの出産祝いのパンを作ることになった安芸を手伝うよう、楓は店長(小林隆)から命じられ、安芸とともにパン作りに取り組むが…。薫(夏菜)はライバル会社とのコンペに向けて意欲を燃やすが、恋人にも振り回され、多難な日々が続く。えみ(徳永えり)は夫の浮気疑惑をミチル(中川翔子)に相談するが、悩みは晴れない。それぞれの新しい展開とともに、ひなぎく会の4人にターニングポイントがやってくる!

 

第3話の感想

 

4人それぞれのストーリーがあって、面白いですよね。ダンスも可愛くて、人気が出そうです。

 

あんな可愛いえみちゃんの誘いを断るとか、本当にあり得ない旦那さんですね。

 

大和のカッコよさに参っている方のツイートがたくさんありました。薫が惹かれるのも分かります。

 

第3話の視聴率速報

視聴率は3.2%

第2話から1.8ポイントのダウンで、3%台となってしまいました。リエコの登場から展開が少し見えてしまった感があるのでしょうか。

 

ドラマ「デイジー・ラック」第4話あらすじや感想と視聴率速報

 

第4話あらすじ

安芸(鈴木伸之)が持っていたリエコ(芦名星)への指輪を見て以来、楓(佐々木希)は安芸が気になって仕方がない。薫(夏菜)もライバル会社の大和(桐山漣)のことばかり考えてしまって、仕事が手につかない。楓は安芸と、薫は大和と食事をすることになり、同じ店で4人が鉢合わせをすることに。ますます大和のことが気になる薫に、大和の元の妻の情報がもたらされ…。ミチルは仕事で苦労が続き、えみも夫のことで悩んでいた。そして楓の中では安芸への思いが…。急展開が見逃せない!

 

第4話の感想

 

 

北村ベーカリーバージョン、可愛いですよね。安芸が入ったら、楽しそうです。

 

お祝いパンのデザインを見て、喜ぶ店長と奥さんが可愛くて、人の好さが滲みだしていましたよね。

 

第4話の視聴率速報

視聴率は3.9%

第3話から0.7ポイントアップしましたが、4%には届きませんでした。楓の安芸への気持ちや薫と大和、ミチルと貴大など、展開が気になる要素が多く、視聴者を引き戻したと思われます。

 

ドラマ「デイジー・ラック」第5話あらすじや感想と視聴率速報

 

第5話あらすじ

夫・隆(長谷川朝晴)のことが信じられなくなったえみ(徳永えり)が行方不明に! 楓(佐々木希)、薫(夏菜)、ミチル(中川翔子)はえみを探して夜の街を走り回り、ついにえみを発見する。そして、隆はえみの誤解を解くのだった。楓は安芸(鈴木伸之)への思いを封印してパン作りに集中しようとするが、完全に吹っ切ることなどできはしなかった。そんな楓を見かねて、薫が安芸と楓のデート(?)を設定。ふたりはバスに乗って山の上のパン屋さんに向かうことに。果たして、その結末は…?

 

第5話の感想

 

これは、徳永さんファンの男性なら誰しも思ったでしょうね。

 

大和ファンも多いですね。薫も大和に振り回されても、大和の魅力に惑わされていますしね。

 

カナコルのバーテンダーさんに注目する方もいらっしゃいますね。ファンならではの視点です。

 

第5話の視聴率速報

視聴率は3.4%

第4話から0.5ポイントのダウンとなりました。Twitterでは、楓と安芸よりミチルと貴大の関係に注目が集まっているようで、第5話ではほとんど進展もなかったことから、視聴率もやや下がったかと思われます。

 

ドラマ「デイジー・ラック」第6話あらすじや感想と視聴率速報

 

第6話あらすじ

リエコ(芦名星)が流産したとの知らせを聞いて、心傷つく安芸(鈴木伸之)。楓(佐々木希)は「自分に何がしてあげられるだろう」と自問し、リエコのためのお見舞いパンを一緒に作ることを安芸に提案する。ミチル(中川翔子)は自分が好きだと思うバッグを作るため、あらためて仕事に集中。そのバッグが来日したハリウッドセレブに手渡ることになり…。薫(夏菜)は大和(桐山漣)との恋に悩む日々を送り、えみ(徳永えり)は隆(長谷川朝晴)の母との会話から自分を見つめなおすことに。そして楓の恋にも大きな転機が…!

 

第6話の感想

 

 

 

とにかく、彼氏&旦那4人のエンディングダンスが可愛いと評判でした。エンディングのバリエーションがあるのも楽しいですね。

 

第6話の視聴率速報

視聴率は3.9%

 

ドラマ「デイジー・ラック」第7話あらすじや感想と視聴率速報

 

第7話あらすじ

安芸(鈴木伸之)の元の恋人・リエコ(芦名星)が店に戻ってきた。リエコは夫と離婚したという。楓(佐々木希)は心穏やかでない。そんな中、新作パンのコンペが開催されることになり、楓は情熱を燃やすが…。一方、薫(夏菜)は大和(桐山漣)とのあいまいな関係に耐え切れなくなっていた。薫は大和に思い切ってぶつかっていく。ミチル(中川翔子)と貴大(磯村勇斗)はぎこちないながらも距離が縮まり、初めての恋をミチルは体験する。えみ(徳永えり)は夫・隆(長谷川朝晴)の夢を聞き、驚きを隠せない。楓のパンはコンペに勝てるか?

 

第7話の感想

 

 

第7話の視聴率速報

視聴率は3.8%

 

ドラマ「デイジー・ラック」第8話あらすじや感想と視聴率速報

 

第8話あらすじ

あらすじ

 

第8話の感想

 

 

第8話の視聴率速報

視聴率は3.3%

 

ドラマ「デイジー・ラック」第9話あらすじや感想と視聴率速報

 

第9話あらすじ

あらすじ

 

第9話の感想

 

 

第9話の視聴率速報

視聴率は%

 

ドラマ「デイジー・ラック」最終回(第10話)あらすじや感想と視聴率速報

 

最終回(第10話)あらすじ

あらすじ

 

最終回(第10話)の感想

 

 

最終回(第10話)の視聴率速報

視聴率は%

 

 

ドラマ「デイジー・ラック」の全話視聴率速報の一覧表

 

話数 日時 視聴率
第1話 2018年4月20日 4.2%
第2話 2018年4月27日 5.0%
第3話 2018年5月4日 3.2%
第4話 2018年5月11日 3.9%
第5話 2018年5月18日 3.4%
第6話 2018年5月25日 3.9%
第7話 2018年6月1日 3.8%
第8話 2018年6月8日 3.3%
第9話 2018年6月15日
第10話 2018年6月22日

 

ドラマ「デイジー・ラック」を視るならU-NEXTで

 

デイジーラック動画を初回(第1話)~最終話まで見逃し配信視聴方法【ドラマ】

2018.04.20

 

ドラマ「デイジー・ラック」全話視聴率速報と一覧!最終回まで随時更新まとめ

 

2018年春ドラマ、NHK金曜夜10時枠は佐々木希さん主演の、ドラマ『デイジーラック』が2018年4月20日スタートです!

「逃げるは恥だが役に立つ」の作者、海野なつみさんの作品とあって、注目されています!

個性的なアラサーの4人の人生を、ぜひ、楽しんでください!
今後も、気になる各話視聴率の速報や、各話あらすじ、感想について、最終回まで随時更新していきますので、チェックをしてみてくださいね。

デイジーラック動画を初回(第1話)~最終話まで見逃し配信視聴方法【ドラマ】

2018.04.20

デイジーラック最終回ネタバレ感想!初回(第1話)から最終話まで随時更新

2018.04.14

スポンサーリンク