【グッドワイフ(日本)】ロケ地の紹介【常盤貴子主演ドラマ 日曜劇場】

2019年1月のTBS日曜9時枠は、常盤貴子さん主演のドラマ『グッドワイフ』が1月13日スタートです。

夫が逮捕され、16年ぶりに弁護士に復帰した女性が様々な困難に立ち向かっていきます!

本記事では『グッドワイフ』の気になるロケ地を調べてみました!

 

メインロケ地

 

CROSS DOCK HARUMI(住所:東京都中央区晴海4-7-4)

こちらは、杏子が勤めることになった神山多田法律事務所のロケ地です。

 

プラザ唐木田(住所:東京都多摩市唐木田1-1)

こちらは、蓮見家のロケ地です。

 

栃木県庁舎(住所:栃木県宇都宮市塙田1-1-20)

こちらは、東京地検特捜部の内部のロケ地です。

 

栃木県議会議事堂(住所:栃木県宇都宮市塙田1-1)

 

 

こちらは、裁判所の法廷入口の階段シーンのロケ地です。

 

クロスドック晴海の屋上(住所:東京都中央区晴海4-7-4)

こちらは、法律事務所の屋上です。

 

第1話のロケ地

 

第1話あらすじ

蓮見杏子 (常盤貴子) は、かつて優秀な若手弁護士として活躍していたが、出産を機に引退。
専業主婦として、2人の子供と夫である東京地方検察庁・特捜部長の壮一郎 (唐沢寿明) と共に、幸せな日々を送っていた。

だが、その幸せな生活は一瞬にして崩れたのだった。壮一郎の汚職疑惑、さらに女性スキャンダルまで発覚。記者会見で壮一郎は、汚職は否定したが、女性との関係については認めて謝罪する。しかし、壮一郎は逮捕されてしまうのだった。杏子は夫の裏切りに深いショックを受けるが、家族のために16年振りの弁護士復帰を決意する。

そんな杏子に手を差し延べたのが神山多田法律事務所の代表・多田征大 (小泉孝太郎) だった。二人は司法修習生時代の同期で、かつて多田は杏子に好意を持っていたが、その気持ちとは別に杏子の弁護士としての能力を高く評価し、杏子の採用を反対する事務所の共同経営者・神山佳恵 (賀来千香子) を何とか説き伏せた。ただ、それはあくまでも仮採用。杏子は、半年後までにたった一席の本採用を賭けて、若手弁護士の朝飛光太郎 (北村匠海) と競うことになる。

 

ガストロノミー・ジョエル・ロブション(住所:東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス内)

こちらは、回想で、杏子と壮一郎が子供の誕生日を祝っていたレストランです。

 

横浜駅西口第2バス乗り場(住所:神奈川県横浜市西区北幸1-7)

こちらは、みちるが男と書類を交換し、バスに乗ったシーンのロケ地です。

 

食品館あおば川崎初山店(住所:神奈川県川崎市宮前区初山1-24-4)

 

 

こちらは、杏子とみちるが捜査に来た事件現場のスーパーです。

 

café 1886 at Bosch(住所:東京都渋谷区渋谷3-6-7)

こちらは、杏子がヒアリングしていたカフェです。

 

FUTSALPOINT SALU川口校(住所:埼玉県川口市栄町3-4-9)

こちらは、多田がフットサルをしていたコートです。ここは第4話、第6話でも登場します。

 

セントポールの隣り(住所:東京都豊島区西池袋3-33-17)

こちらは、杏子と林が話していた喫茶店です。

 

熟成和牛焼肉エイジングビーフTOKYO(住所:東京都新宿区新宿3-5-4 レインボービレッジ6F)

こちらは、杏子たちが8000万円の和解金を勝ち取った後、訪れたダイニングバーです。

 

第2話のロケ地

 

第2話あらすじ

事務所の名誉顧問であり神山佳恵(賀来千香子)の父、神山大輔(橋爪功)が事務所を尋ねてくる。大輔は、酒酔い運転を起こし、さらに警官に抵抗し公務執行妨害を起こした罪で起訴されたのだ。
大輔は無罪を主張するが、状況証拠からは、どうみてもクロ(有罪)。

その弁護を杏子(常盤貴子)は大輔から依頼される。多田(小泉孝太郎)は、新人には無理だと反対するが、杏子は自ら担当することを決意する。しかし、大輔から、新人で自分の言うとおりになるから指名されたと聞かされて愕然とする杏子。自由奔放な大輔に翻弄される。しかも、神山から大輔が妻を殺したという衝撃の告白を聞かされる。

そんな中、特捜部長の脇坂(吉田鋼太郎)が杏子に接触してくる。脇坂から聞かされる話から、壮一郎の疑惑がますます深まっていく。杏子は疑いを持ちながら壮一郎と接見して、壮一郎に核心の部分を問う。そこで衝撃の告白をされる。杏子は壮一郎とのことも、そして担当する大輔の弁護でも窮地に立たされる。絶体絶命な状況の中、杏子は大輔の事件での些細な異変に気づき…

 

喫茶ロマン(住所:東京都新宿区高田馬場2-18-11)

こちらは、杏子が佐々木と話していた喫茶店です。第5話、第8話でも登場します。ここはドラマ『トレース』でもロケ地になっています。

【トレース】ロケ地の紹介【科捜研の男 錦戸亮主演ドラマ】

2018.12.26

 

壽堂(住所:東京都中央区日本橋人形町2-1)

こちらは、杏子が大輔の目撃情報の聞き込みに来た和菓子屋さんです。

 

重盛永信堂(住所:東京都中央区日本橋人形町2-1-1)

こちらは、多田と朝飛が聞き込みで訪れた人形焼き店です。

 

玉英堂 彦九郎(住所:東京都中央区日本橋人形町2-3-2)

こちらは、みちるが聞き込みで訪れていた和菓子屋です。

 

鳴門鯛焼本舗 浅草橋店(住所:東京都台東区浅草橋1-9-1)

こちらは、大輔がチーズたい焼きを買っていたたい焼き屋です。ここはドラマ『家売るオンナの逆襲』でもロケ地になっています。

【家売るオンナの逆襲】ロケ地の紹介【北川景子主演ドラマ】

2018.12.27

 

ブシュロン銀座(住所:東京都中央区銀座4-6-16)

こちらは、杏子がネックレスの購入者を調べに訪れたジュエリー店です。

 

第3話のロケ地

 

第3話あらすじ

回送列車の脱線事故が発生。死亡した運転士の遺族代理人として、杏子(常盤貴子)、多田(小泉孝太郎)、朝飛(北村匠海)が担当することになった。相手の東神鉄道の代理人を勤めるのは河合映美(江口のりこ)。杏子たちは過重労働による事故で1億円の賠償金を提案するが、映美たちは運転士の居眠りだとして50万円の見舞金を提案。真っ向から主張が対立する。しかも、妊婦である映美は形勢が悪くなると打ち合わせ中でも体調不良を理由に交渉を中断する始末。そんな映美に翻弄され、杏子たちは窮地に追い込まれていく。

 

ラーメン 哲ちゃん(住所:東京都中野区松が丘2-32-18)

こちらは、杏子とみちるがラーメンを食べたお店です。

 

TREX TORANOMON CAFE(住所:東京都港区西新橋2-17-4)

こちらは、杏子と多田が女性から話を聞いたカフェです。

 

第4話のロケ地

 

第4話あらすじ

杏子(常盤貴子)が以前住んでいた家の近所の男子高校生・荻原翔平(佐藤緋美)が傷害致死容疑で逮捕された。翔平の母・奈津子(須藤理彩)は、かつて杏子の親友だったが、壮一郎(唐沢寿明)の逮捕後、真っ先に杏子との連絡を絶った人だった。杏子は、奈津子のことを考えて、この事件を朝飛(北村匠海)にメインでやってもらうようにお願いする。翔平は容疑を否認するが、指紋や目撃証言があり、無実を証明する手がかりが見つからない。朝飛は早々と情状酌量にすべきだと主張。本人が否認している限り、裁判で争うべきだという杏子と対立する。そんな中、朝飛が隠していたある事実が発覚する…

一方勾留中の壮一郎の起訴が決まる。脇坂(吉田鋼太郎)は、壮一郎を何としても有罪にすべく、さらに追い込みをかける。そんな時、壮一郎のもとにある男が会いにやってくる。それは杏子を想う多田(小泉孝太郎)だった…。

 

神奈川県横須賀市の民家(住所:神奈川県横須賀市湘南国際村1-17-15)

こちらは、傷害致死で逮捕された翔平の自宅です。

 

第一落合ビル(住所:神奈川県横浜市南区宮元町1-1)

こちらは、翔平と同じ野球部員・中村がタバコを吸っていて、事件が起きたビルです。

 

第5話のロケ地

 

第5話あらすじ

資産20億のロックスター東城数矢(宇崎竜童)の離婚訴訟を巡り、妻のちなみ(銀粉蝶)の代理人として担当することになった杏子(常盤貴子)。数矢は売れない時代を支えてきたちなみと別れ、若い恋人の唯奈(松本まりか)と結婚するつもりだという。杏子は、財産分与などで11億円を請求するが、数矢の代理人弁護士・栗山美咲(芦名星)は、6千万円が妥当だと主張。法律的根拠も相手側にあり、杏子たちは窮地に追い込まれる。しかも美咲は多田(小泉孝太郎)の元彼女。多田を知り尽くした様子から、交渉も難航する。そんな中、突然の事故で数矢は意識不明の重体に陥ってしまう。そんな数矢を前にして、妻と愛人は数矢の命と財産を巡り争い始める。

一方、杏子の元に東京地検特捜部長の脇坂(吉田鋼太郎)の妻・怜子(峯村リエ)が現れる。脇坂との協議離婚を希望しており、杏子に代理人をお願いしたいとやってきたのだ。しかも怜子は、壮一郎に関する脇坂の弱みを握っているようで、脇坂は血相を変えて事務所に怒鳴り込んでくる。難題が山積の二つの離婚協議ははたしてどうなっていくのか…?

 

さいたま市民医療センター(住所:埼玉県さいたま市西区島根299-1)

こちらは、東城が運ばれた病院です。

 

バル リフレイン(住所:東京都新宿区新宿3-20-1)

こちらは、多田と栗山が話していたお店です。

 

第6話のロケ地

 

第6話あらすじ

多田(小泉孝太郎)が賠償金15億円を見込める健康被害に対する集団訴訟の代理人をすることになる。多田が3年かけて無料相談にのり、満を持して臨む案件だった。
杏子(常盤貴子)と共に正式契約を結びに行く日、そこにはもう一人の弁護士が呼ばれていた。車椅子に乗った弁護士・三栗谷剛(春風亭昇太)だ。人づてに聞きつけて、首を突っ込んできたのだ。病気により車椅子生活を送っている立場を巧みに利用して「みなさんの気持ちがわかる」と被害者たちに取り入っていく一方で、次々と用意周到な手を打ち、杏子と多田のペースは乱されていく。結局、どちらが代理人になるかは、被害者たちの多数決で決まることに。しかし、訴える相手企業と三栗谷が繋がっている可能性が浮上する…。

 

四季文化館みの〜れ(住所:茨城県小美玉市部室1069番)

こちらは、杏子と多田が三栗谷と出会った「海老塚建設クロソナイト被害者の会」の会場です。

 

つくば市ふれあいプラザ(住所:茨城県つくば市下岩崎2164-1)

こちらは、被害者の会が開かれた多目的ホールです。

 

住友不動産九段ビル(住所:東京都千代田区九段北1-8-10)

こちらは、海老塚建設のビルです。

 

大森銀座商店街ミルパ(住所:東京都大田区大森北1-35)

こちらは、南原が応援演説をしているところに壮一郎が接触していた商店街です。

 

料亭 玉家(住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤3-24-7)

こちらは、脇坂と南原が会食をしていた料亭です。ここはドラマ『後妻業』でもロケ地になっています。

【後妻業】ロケ地の紹介【木村佳乃主演ドラマ】

2019.01.05

 

羽村市 生涯学習センター ゆとろぎ(住所:東京都羽村市緑ヶ丘1-11-5)

こちらは、杏子が壮一郎と一緒に出席した記者会見の会場です。

 

第7話のロケ地

 

第7話あらすじ

杏子(常盤貴子)への多田(小泉孝太郎)の告白を聞いてしまった夫・壮一郎(唐沢寿明)は、怒りに満ちていた。しかし、多田の告白自体を知らない杏子は、壮一郎の弁護人として、事件の全容を聞くことになる。
1年前、特捜部長時代の壮一郎のもとに、大物政治家・南原(三遊亭円楽)の汚職のタレコミが入った。佐々木(滝藤賢一)と共に極秘捜査をし、匿名の情報提供者から汚職を証明する決定的な “ある文書” をもらう約束を取り付けたが、その直前に逮捕されてしまっていた。南原の汚職を暴くためには、1年前の匿名の情報提供者を見つける必要があるのだが…。

 

福島家住宅(住所:東京都青梅市沢井2-720)

こちらは、剣持の自宅のロケ地です。

 

㈱ピースタジオ(住所:東京都新宿区新宿1-19-10 サンモールクレスト901)

こちらは、杏子らが剣持と話していた時に登場したプールのシーンのロケ地です。

 

フリーマンカフェ(住所:東京都渋谷区渋谷1-16-4 メトロプラザ2F)

こちらは、今回の最後にみちるが木内と遭遇したカフェです。

 

第8話のロケ地

 

第8話あらすじ

杏子(常盤貴子)は壮一郎(唐沢寿明)のスキャンダル相手である遠山亜紀(相武紗季)に会いに行くが、亜紀は何も話そうとしない。
そしてついに、壮一郎の裁判が始まる。検察側は賄賂の証拠を揃え、さらに証人にトミオカ精工の社長も呼び、すべて壮一郎の指示だったと証言させる。検察側の絶対的有利な状況で裁判が進んで行く中、壮一郎は事件の “本当の情報提供者” を見つけることが、事件解決に繋がると杏子たちに説明する。

一方で、脇坂(吉田鋼太郎)が円香(水原希子)に接触。脇坂は木内(丸山智己)と円香に関して何かを掴んでおり、円香を利用しようと画策しているが…。

そんな折り、多田が蓮見家を訪ね、壮一郎に、このままでは杏子は壮一郎の裁判に負け、朝飛(北村匠海)との正式採用争いにも破れると言い、ある衝撃的な宣言をする。

杏子は亜紀を調べていく過程で、新聞社時代の上司・上森(松尾貴史)から亜紀の隠された過去を聞き出す。そして、再び亜紀の元へ…

 

大塚倉庫 東京支店首都圏中央センター(住所:千葉県浦安市千鳥11-1)

こちらは、蓮見が遠山亜紀と話をしに来た倉庫です。

 

セガサミースポーツアリーナ(住所:東京都江東区有明5-22)

こちらは、多田と朝飛がフットサルをしていたコートです。

 

パレスサイドビル(住所:東京都千代田区一ツ橋1-1-1)

こちらは、以前遠山亜紀が勤めていた新聞社です。ここは昨シーズンのドラマ『SUITS』でもロケ地になっています。

SUITS/スーツ(日本)キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【織田裕二✕中島裕翔】

2018.08.09

 

横浜駅西口第2バス乗り場(住所:神奈川県横浜市西区北幸1-7)

こちらは、みちるが男から遠山亜紀の資料を受け取ってバス停です。

 

メルパルク東京(住所:東京都港区芝公園2-5-20)

こちらは、蓮見や多田たちが作戦会議をしていたホテルです。ここは頻繁にロケ地になっています。昨シーズンのドラマ『SUITS』、『リーガルV』、『ドロ刑』、『ブラックスキャンダル』でもロケ地になっています。

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

ブラックスキャンダルキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介

2018.09.20

ドロ刑キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【~警視庁捜査三課~中島健人主演ドラマ】

2018.09.19

SUITS/スーツ(日本)キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【織田裕二✕中島裕翔】

2018.08.09

 

ビストロガブリ目黒店(住所:東京都品川区上大崎2-16-5)

こちらは、蓮見とみちるが食事をしていたレストランです。

 

あきる野市民球場(住所:東京都あきる野市原小宮353)

こちらは、壮一郎が南原に会いに来た野球場です。

 

東京駅(住所:東京都千代田区丸の内1丁目)

こちらは、壮一郎が多田から資料を受け取り、佐々木に渡していた場所です。

 

第9話のロケ地

 

第9話あらすじ

壮一郎(唐沢寿明)の一連の事件を計画した “裏切り者” の正体がついにわかった。その “裏切り者” は、壮一郎に衝撃の理由を語る。
そんな中、法律事務所では、円香(水原希子)のある秘密が波紋を呼び、円香は事務所を辞めることを決意していた。また、杏子(常盤貴子)と朝飛(北村匠海)の本採用を懸ける争いも、ついに決着がつく。果たしてどちらが採用されるのか !?

一方、一連の事件が解決した壮一郎だったが、あることがきっかけで多田(小泉孝太郎)からの留守電を消したことが杏子にばれてしまう。そのことで言い合いになり、夫婦の間に亀裂が…。
さらに、壮一郎は、多田に関して何か仕掛けようと画策していた。
そんなある日、多田の想いを改めて聞いた杏子は多田と二人きりになり、急接近する…

 

ガーデン亀戸(住所:東京都江東区亀戸3-38-13)

こちらは、佐々木が自殺してしまった駐車場のロケ地です。

 

あきる野市役所(住所:東京都あきる野市二宮350番)

こちらは、杏子が離婚届を受け取っていた区役所のロケ地です。

 

MONKEY CAFE D.K.Y.(住所:東京都渋谷区猿楽町12-8)

こちらは、朝飛が一人でいたカフェです。

 

川崎キングスカイフロント東急REIホテル(住所:神奈川県川崎市川崎区3-25-11)

こちらは、杏子が壮一郎に離婚届を渡したホテルです。

 

最終回第10話のロケ地

 

最終回第10話あらすじ

壮一郎(唐沢寿明)の指揮により、神山多田法律事務所に現れた脇坂(吉田鋼太郎)は、多田(小泉孝太郎)を贈賄容疑で逮捕する。
壮一郎の私情が絡んでいるのではないかと、神山(賀来千香子)に指摘される杏子(常盤貴子)だが、多田は、過去に担当した案件の判決から、小宮裁判官(野間口徹)との関係を怪しまれていたのだ。
負ければ、神山多田法律事務所が潰れてしまいかねないと、神山と杏子を中心に、事務所一丸となり、検察を相手に裁判で戦うことに。一方で、朝飛(北村匠海)は不穏な動きを見せる。

そんな中、いよいよ多田の裁判が始まる。
しかし、多田にとって不利な証拠が次々と出てくるばかり。さらに検察側はさらなる隠し玉を控えていて…。さらに、杏子との関係が悪いままの円香(水原希子)は、脇坂と会っていた。そして、思わぬ行動をとってしまう…。

次々と追い込まれていく中で、どん底だった自分を救ってくれた多田を信じ、杏子は多田のピンチを救うことができるのか?

そして、亀裂が入った壮一郎との夫婦関係はどうなるのか?

妻として、女性として、杏子がする決断は…?

 

熟成焼肉 肉源 赤坂店(住所:東京都港区赤坂2-14-33 赤坂三田ビル藤会館2F)

こちらは、朝飛とみちるが事件の話をしていた焼肉店です。

 

とんかつ大八(住所:東京都荒川区南千住1-15-13)

こちらは、杏子が話を聞きに来ていた定食屋「真鍋」のロケ地です。

 

中華 太陽(住所:東京都練馬区高野台3-8-3)

こちらは、朝飛が多田と電話していた中華料理店です。

 

多摩川浅間神社(住所:東京都大田区田園調布1-55)

こちらは、杏子が壮一郎との離婚を決めた場所です。ここは昨シーズンのドラマ『大恋愛』、『中学聖日記』、今シーズンでは『トレース』でもロケ地になっています。

【トレース】ロケ地の紹介【科捜研の男 錦戸亮主演ドラマ】

2018.12.26

大恋愛のキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介【~僕を忘れる君と~戸田恵梨香主演ドラマ】

2018.09.02

中学聖日記キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介

2018.08.31

 

ピープルワイズカフェ(住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-23-1)

こちらは、杏子、壮一郎、隼人、綾香が揃ってハンバーガーを食べていたカフェです。

 

「グッドワイフ」のロケ地の紹介まとめ

 

TBS系1月期の日曜9時は、ドラマ『グッドワイフ』です!常盤貴子さんを主演に迎え、豪華なキャスト陣も注目を集めています!

夫の逮捕をキッカケに、16年ぶりに弁護士として返り咲いた妻。彼女を待ち受ける困難とは!!??

今後も各話ごとにロケ地を追いかけていきますので、チェックしてみてくださいね。

【グッドワイフ(日本)】キャストやゲスト!相関図や主題歌の紹介【常盤貴子主演 ドラマ日曜劇場】

2018.12.28

【グッドワイフ(日本)】原作ドラマネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【常盤貴子主演ドラマ】

2018.12.24