【G線上のあなたと私/ドラマ】第3話ネタバレ感想:眞於にフラれた理人の次の恋の相手は也映子!?【波瑠主演ドラマ】

スポンサーリンク

ドラマ『G線上のあなたと私 』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。

【G線上のあなたと私/ドラマ】ネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

2019年10月秋ドラマとして、TBS火曜夜10時放送の波瑠さん主演のドラマ『G線上のあなたと私 』が、10月15日スタートしました。

第2話のネタバレ感想まとめとして・・・・・

也映子・理人・幸恵による発表会の演奏は散々だったが、理人が姑問題で泣き出す幸恵を励まし、也映子が理人の真っ直ぐな恋心を応援し、幸恵が也映子を包み込む。それまで名字で呼び合っていた3人が、下の名前で呼び合う仲に。

こちらの記事ではドラマ『G線上のあなたと私 』の第3話ネタバレや感想、あらすじと、次回の第4話のあらすじと期待の声や展開予想等を紹介していきます!

最新話の第3話までの内容を動画で見たいという場合は、Paraviを利用すると視聴できますのでチェックしてみてください。

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

次にドラマ『G線上のあなたと私 』の第3話ネタバレや感想やあらすじを紹介していきます!

※ドラマ『G線上のあなたと私 』もまだ視聴していないのに間違ってドラマ『G線上のあなたと私 』の第3話ネタバレや感想や考察記事を見てしまった方、感想は気になるけどネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りくださるようにお願いします。

 

スポンサーリンク

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

ドラマ『G線上のあなたと私 』第3話あらすじや感想とネタバレ

 

ここではドラマ『G線上のあなたと私 』第3話のあらすじや感想とネタバレについて紹介します。

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第3話あらすじ

秋の発表会で「G線上のアリア」を披露することを決めた也映子(波瑠)ら。理人(中川大志)のスパルタ指導のかいもあって、也映子と幸恵(松下由樹)ら3人の仲も深まってきた。
そんな折、眞於(桜井ユキ)の個人レッスンを受けている金髪のバンドマン(喜矢武豊)が眞於をデートに誘う姿を見て嫉妬する理人。

一方、理人の眞於への真っすぐな恋心を知った也映子は、ふざけてからかってしまったことを後悔していた。発表会が近づき、練習に余念のない也映子だったが、家庭や学校と3人の予定が合わない日々に淋しい気持ちに…。

ついに訪れた発表会当日、緊張と期待に胸を膨らませる也映子の元に幸恵から一本の電話がかかってくる――。

 

第3話の感想やネタバレ

第3話のネタバレや感想の詳細を紹介します。

 

ゲスト:喜矢武豊さん(ゴールデンボンバー)

 

第3話の感想

 

金髪のバンドマン役は、ゴールデンボンバーの喜矢武豊さん!もっと見ていたかった(笑)

 

幸恵さんによる話の持っていき方が秀逸すぎる・・・

 

中川大志さんの演技がいい!恋する時の臆病になる気持ちやひたむきさが表れてて、共感せずにはいられない。

 

 

 

 

 

理人は大号泣する也映子が可愛く見えてしまうんだよね。これぞ飲酒マジック!?也映子は心地よい居場所を失いたくなくて理人を説得してるだけだけど、理人からすれば「コイツ俺に気があるのか?」と思わせてしまってるよ。

 

シャッタードンの後で見返すと、バイオリンを取りに居酒屋へ戻る理人は、かなり也映子の恋人気取り(笑)

 

シャッターに壁ドンするから「シャッタードン」とな。これが令和の壁ドンなんですね!(笑)

 

 

 

 

 

 

発表会の打ち上げで酔っ払った理人は、也映子に恋に落ちたのでしょうか…まさかの展開に驚いています。大粒の涙を流しながら語る也映子のひたむきさは魅力的でした。SNSによると、女性視聴者は理人にメロメロになり、男性視聴者は也映子に胸キュンしたようですね。

 

第3話のネタバレ

苦手なポイントを集中して
練習したほうがいいと思うんです
はい じゃあまず
この表の見方ですけど
「G線上のアリア」は2つのブロックに
分けられます AとBです
ここに右手と左手の注意点を
上段と下段に分けて
記述してあります
(幸恵)これ…
理人くん 作ったの?
だらだら曲を弾いたところで
上達しませんから
難しいところを反復練習して
1日1カ所でも
細かい技術を身につけたほうが
曲は早く完成するでしょう
理系だ
理系だわ
理系でしょう?
理人っていうくらいだもんね
理系の理だもんね
理系だよね?
今 それ関係ありますか?
もう一回
はい違う もう一回
小暮さんはフラジオの時に
押さえてしまう癖があります
こう 触れるだけですよ
はい すいません

ちょっと 指上げて
本番までにここ 必ず指を
あてられるようにしてください
鋭意努力はしますが
今の私の実力では
フラジオでキレイな音を出すなんて
到底 無理だと思います
無理でも出してください
はい次 北河さんも
えっ 私も?
北河さんだけフラジオが
免除される理由があるなら
教えてください
鬼だわ
また来週お願いします
お疲れさまです
(青年)メンバーも苦手で…
(青年)メチャメチャ
ホント酔い止めを…
(眞於)
ごめんなさい 時間押しちゃって
眞於先生 ホント今度
絶対ライブ来て
俺 本気でマジでやっちゃうから
はい
決まったら教えてね
はい じゃあまた来週
はい さよなら
こんちは
こんちは
バイオリンで珍しいですよね
ああいう方
バンドをやってるんですって
ふだんはギターを弾いてるけど
ライブでバイオリンも
取り入れてみたいって
ああ でも路上で
ラフにバイオリン弾いてる
男の子の動画 見たことあります
ああいうのもカッコいいですよね
でも彼…
まだ楽器も買ってないので
えっ?
じゃあバイオリンに触るのは
この個人レッスンの1時間だけ?
はい…
いや… それは無理ですよね
家でも練習しないと
とりあえず
カッコつけたいだけだろ
理人くん…
<君の心はスケルトン>

違う! 加瀬さん
ここのアップが強めになってしまう
気持ちは分かるんですけど
ここはデクレッシェンドがあるので
あくまでも優しく
そしてゆっくり

こうです

違う! 何度かやってみてください
はい…
いいですよ キレイですね
小暮さんはボウイングが
キレイになってますね
角度がいいです
加瀬さんに特訓されまして
レッスン以外でも
一緒に練習されてるんですね
ホント仲いいですね
理人くん あのさ
はい
こないだ うちに来てくれた時
理人くん
私を元気づけてくれたじゃない?
だから
そのお礼の意味も込めて言うね
何ですか?
あなた 眞於先生とバイオリンで
つながろうとするの
やめたほうがいい
えっ… 幸恵さん
理人くんが今のままじゃ
うかうかしてる間に先生
あの金髪のバンドマンくんと
どうにかなっちゃうかもよ?
なんせ向こうは
個人レッスンなんだから
個人レッスンの相手と
いちいちどうにかなってたら
仕事になんないですよ
それに眞於さんは
ああいうタイプは苦手ですから
でも意外と先生 ニコニコ
金髪くんの相手してたじゃない
それは生徒だから!
そう 先生は生徒を選べない
つまり バイオリンで
つながろうとするかぎり
あなたも
生徒の一人でしかないのよ
幸恵さん もう少し
言い方… 優しく…
加瀬さんは…
あれなんですよ
ねっ ほら
あれ… ねっ
あと3週間です
次の発表会で
眞於さんに気持ち伝えますから
えっ!?
伝えて それでダメだったら
俺 バイオリンやめます
すいませんでした
空気悪くして
でももう
あとちょっとなので
その間だけ つきあってください
やだ…
いやだ もうそんな決心してたの?
ごめん…
ホントにごめんなさいね
私 余計なこと言って
いえ
つきあうよ もちろんだよ
私たち 死ぬ気で練習
頑張るからねっ
それ 何度も聞いてるんですけどね
ええ?
ねえ あれやろ あれ
これ これこれ
再再スタート 早くっ
早く 頑張るぞ オー!
<居心地のよい場所を>
<一つ 持っていなさい>
<誰かに言われた気がする>
<そういう場所が一つあるだけで>
<人生は とても楽になる>

(洋子)ああ ありがとう
気になってたのよ そこのカビ
おお 落ちてる
まあね これぐらいやんないと
ああ あとでスーパー行くからさ
何かいる物あったら買っとくよ
あっ 牛乳ね なくなってたよね
うん…
うん?
ヤエちゃんさ
うちで… 親の世話しようなんて
思わないでね
(G線上のアリア)
うーん… 先生の音って
ホントすごいな

こっちも すごい
うん… よし
やるかっ
(曲を止める)
「筋肉カフェ」
「筋膜リリース体操指導」
「プロテインたこ焼き」
いやいやいやいや
(送信)
了解です
(送信)
(送信)
マズったかな?
(受信)
ですよね
(携帯着信)
《眞於先生とバイオリンで つながろうとするの やめたほうがいい》
ああ 失敗した
失敗した 失敗したなー これは
ああ… どうしよう?
何か… フォローとか
したほうがいいのかな?
いや…
スルーしたほうがいいのか?
えっ いやーでも
あの人 わりといつも
私の話 スルーだしな
(受信)
「体験レッスンの日」
「行くかやめるか
ものすごい迷って」
「でも それしかもう手段がなくて」
「あの日 死ぬ気で行った」
《(庄野)久住先生》
《こちらの方も体験です
一緒にお願いしてもいいですか?》
《もちろんです》
「あの瞬間に」
「ホントは全部 分かった」
「可能性は1ミリもない」
「でも認めたくなくて」
「1対1の個人レッスンを受ける
勇気すらないのに」
「必死で練習した」
《外左45度を向き
バイオリンをあてて》
《外少し うなずくようにして
挟みます》
《ああっ》
「バイオリンは」
「俺と眞於さんをつなぐ
唯一のもので」
「ただ先生と生徒じゃ
らちはあかない」
「かといって こっちが仕掛ければ」
「もう簡単に」
「切れる」
「分かってる
このままじゃダメだ でも…」
《こんばんは 早いですね》
「この人の顔が見れなくなる」
「そのことがもう…」
「どうしようもなく」
《(眞於)どうぞ》
「怖かった」
ごめん…
ホンットごめん
《もう 好きって言っちゃえば
いいのにね 加瀬さん》
ごめん…
<あと たった>
<3週間しか>
<ない>
お願いします
こないだ私 理人くんに
強く言いすぎちゃったよね…
あー… まあ 少し?
だよね でも何か
このままだと
理人くんも先生も 傷つくことに
なるんじゃないかって思って
ああ…
だって先生が「違う」って言うの
私 初めて聞いた
それも2回も
言ってましたね
先生いつも
すっごく優しいじゃない
私たちが何一つできなくても
「いいですよ いいですよ」って
褒めてくれますよね
さすがに
ひどすぎでしょっていう演奏でも
「表情がよかった」とか言ってね
そんな先生が
「違う」っていうのを聞いて
ドキッとしたの
もしかして先生
理人くんに
イラついてるのかなって
だとしたら…
加瀬さん…
(ためいき)
<何だって私たちは
大学生の恋の行方に>
<こんなに入れ込むんだろう?>
<何の役にも立たないのに>
あっ
あっ
すいません 遅れました
遅ーいっ
鬼軍曹も遅刻するんだ
遅刻 バツとして
ビブラート3往復の刑だね
3ビブラだね
ビブ ビブビブー
あの それより
ねえ スルーしないでよ
やってて恥ずかしいんだからさ
俺 来週来られないです
学祭の準備で時間かぶっちゃって
ああ 実は私もね
多実の中学受験の説明会があって
そのあと保護者同士で
懇親会なのよ
ああ… あっ そうですか
眞於先生 ねえ
何曜日なら暇なの?
うーん また今度ね
だって話合わなかったら悪いし
ああもう ガード堅いな
まあいいや お疲れさまでした
お疲れさまでした
バイバイ
あの… もし
何か困ったことあったら
言ってくださいね
ありがとうございます
(眞於)今日は お一人ですね
発表会前なのに…
不安しかないです
仕方ないですよ
ご家庭の事情や 学業を
優先されるのは当然ですから
毎週 コツコツ来るのは…
無職の私だけですね
あっ 自虐しました
すいません
無職
別にいいじゃないですか
ご事情は知りませんけど
そういう時に 出会うんですよね
音楽って
小暮さんが音楽に出会ってくれて
今 毎週きちんと来てくれるの
私はすごく嬉しいですよ
先生 あの
はい

どうしても
出したい音があるんです
G線のBブロックのフラジオ
そのシールのとこですね
あっ
すごいですね
バレてました?
はい
まあ全部G線で弾くのは
無理だって分かってます
でも…
この音だけは
どうしても今日
習得したいんです
分かりました
必ず 出させます
はいっ
はい
コツなんですけど
はい
まず 基本の構えから
そのまま ポジションを上げて
ボディに手があたったところで
小指をピーンと伸ばして
G線に触れることです

<理人くん>
<あなたの恋は>
<間違ってないよ>
(多実)あー やばい行かなきゃ(由実子)気をつけて
ああ ほら体操着 それから今日
月曜日だから夜は…
分かってる バイオリンね
発表会 土曜だっけ?
うん理人くんも出るよね 絶対見に行く
じゃあ行ってきます!
行ってらっしゃい!
(弘章)なあ 今日 銀行行ってさ
これ振り込んどいて
何?
自動車保険の更新
今日までだった
えっ 引き落としにしなかったの?
うん 間違えた
確信犯…
(由実子)あいててっ
ああ 何か気持ち悪い
どうしたの?
具合悪いですか
何か… 起きた時から
ずっと頭痛がするのよ
じゃあ病院行ってきたら?
今 動きたくない
病院に行っても
待たされるだけだし
10時からBSで「居眠り侍」
見なきゃなんないし
うーん… じゃあ病院
連れてってあげて
うん 俺 とりあえず行ってくる
お義母さん 病院行きましょ
私 車で送るから
あっ
あーっ もう…
頭痛薬ちょうだい
アセトアミノフェンじゃないほう
はいはい でも心配だから
病院には行きましょうよ
病院は嫌いなの
寝てればよくなるわよ
(携帯着信)
私も家で練習するか
(携帯着信)
ごめんなさいっ 遅くなって
ああ よかった 3人揃ったこんばんは
多実ちゃんも塾で疲れてるのに
ありがとね
ううん 来たかったから
オレンジジュースでいい?
頼んでおいたけど 別のがよければ
大丈夫です
オレンジジュース大好きです
30分 30分だけ
多実 あんまり夜遅くなると
あれだから
頑張れ
(G線上のアリア)

《もしもし 也映子ちゃん?》
《実は今朝 義母が脳梗塞になって》
《今 病院にいるんです》
《大きな発作を起こす前だったから手術もせずに済んだけど》
《このまま入院になるから》
《だから…》
《私 今回は》
《発表会は諦めます》
(足音)
北河さん 残念でしたね
でも こればっかりは
あの… 俺
譜面台 取ってきます
加瀬さん
お兄様 いらしてますね
えっ?
(侑人)おっ
何をしてんだよっ
発表会見に お前の
暇かよっ
会ったの?
いや
何でっ
俺だって
何も感じてないわけじゃない
(晴香)ヤエちゃん
あっ ハーちゃん! 何で?
(晴香)
叔母ちゃんに頼まれちゃった
見に行ってやってって
えっでも
土曜日 仕事でしょ?
うーん ちょっと最近
体調悪くて
えっ… 大丈夫?
アレかも
つわり?
えっ?
妊娠!?
うん
ハーちゃん…
すごいタイミングで言うね
別に 改まって言う話でも
ないでしょ
とにかく 頑張ってね
見てるからね
うん…
じゃあ頑張れよ
はじのほうで見てるから
次 リハーサル室 お願いします
ねえ
それ 剥がしたら?
えっ?
加瀬さんなら
もう そんなのなくたって弾けるよ
いや でもまだ…
しかも本番前って
フフフフフーン
はあ?
見せてやろうよ
カッコいいとこ
眞於さんに
お兄さんにも
どう?
ああ でも…
光が当たらないと
見えないとこもある
分かった 待って
そのまま構えてて
私 書いてもいい?
うん
これくらい? これならどう?
ああ… 大丈夫 見える
よしっ
うん やっぱり
こっちのほうがいいよ
メッチャうまそうに見える
シール貼ってるか
貼ってないかなんて
兄貴は気づかないし
分かんないよ
そんなことないよ
理人くん カッコいいよ
(医師)命に別状はありませんが
これからは ご家族のサポートが
必要不可欠になります
そうですか
ありがとうございます
幸恵さん のど渇いた
じゃあ何か買ってきますね
熱いお茶がいい
ここ お湯沸かせないの?
口のほうは全然大丈夫なんだな
白玉食べたい
やめたほうがいいよ そんなもん
じゃあ ちょっと行ってきます
ありがとうございます
ありがとうございます

まもなくです
いい緊張ですよ いつもどおりね
(深呼吸)
大丈夫 大丈夫 深呼吸して
いっぱい
練習したことも思い出して
フフフ…
余裕ですね
いや何か…
練習を思い出そうとしたら
カラオケのピザとかビールとか
幸恵さんちで食べた たこ焼きとかばっか思い出しちゃって
ひでえな
緊張してる?
少し
(拍手)
大丈夫ですか?
はい
眞於さん
あの… これ終わったら
外(アナウンス)
プログラムナンバー5番 小暮也映子さん
じゃあ 行きましょっか
はい
外北河幸恵さんは
ご都合により欠席です
外曲目は「G線上のアリア」
(拍手)
(G線上のアリア)

(拍手)
お疲れさまでした
よかったです
すっごい よかったですよ
二人ともっ
小暮さん フラジオ
キレイに決まりましたね
出せました
ありがとうございました
いやー 北河さんいなくて
寂しかったですけど
でも今までで一番の出来でした
いやー 二人とも…
眞於さん!
はい?
好きですっ
<早いよ>
時間を
無駄にすることになります
加瀬さん
<終わっちゃった…>
いやー 終わったねー
終わった 終わった
うんうん 緊張したけど
終わってみれば楽しかったねー
あっ いとこが来てたんだけど
どうしたかなー?
打ち上げますか
うん?
打ち上げ どっかでやりましょうよ
ああ…
行きましょう
あっ
お疲れさまでした
お疲れさまでした
ありがとうございます
行こう 今日は
思いっきり飲んでもいいですよ
お久しぶりです
ごぶさたしてます
いらしてたんですね
いや…
何か…
弟が世話になっちゃってて
元気そうだね
はい
あっ お子さん
お生まれになったとか
えっ?
おめでとうございます
ありがとうございます
いや あの… 眞於は
えっ?
えっ? いやあの…
久住さんは
今は その…
誰かとその…
撮りますよ
いえ あの…
皆さんで もしよかったら
おつきあいしよっかなーって
思ってる人は います
ああっ
それはよかった
えっ?
それ まさか… 理人?
違います
職場の人です
まっそうですよね
あるわけないか
あいつなんか
そんなこと
できるわけないでしょ
(コーちゃん)
あれが理人の好きな人…
(結愛)たぶん
(コーちゃん)でも理人
別のメガネのお姉さんと
二人で どっか行っちゃったよ
いいの?
うん あのメガネのお姉さんは
圏外な気がする たぶん
えっ!? ちょっと
何で未成年なのにビールなの?
もう20歳です
えっ!?
はい とりあえず乾杯
お疲れさまでした
お疲れー
あーっ
苦い… 別にうまくもない
ねえ いつ誕生日だったの?
先々週
何だ おめでとう
言ってくれれば
お祝いしたのに
それどころじゃなかった
そっか そうだよね
腹減ったうん いっぱい食べよう
私 おごるよ
そのつもりですけど
はあ!?
(店員)唐揚げです
はーい
あーねえ 私さ
幸恵さんが
真ん中にいるイメージで弾いてた
あー 俺も
嘘! やっぱり?
いや何か… いた感じがして?
うーん いたんじゃない?
ねえ いたんじゃない?
生き霊的な 念が強すぎて こっち
飛んで来ちゃいましたみたいな
ドッペルゲンガー?それは見えるやつ
そうだ 幸恵さんに連絡しないと
とりあえず終わったって
報告しとけば
そうね
あと 俺がふられたってのも
言っといて
心配してくれてたから
北河さん…
それは…
自分で言えやっうおっ 何だよ!
そんなの自分で言いなさいよ
子供かっ
あーっ
しかし 当面の目標だったG線も
終わっちゃって
明日から何を目標に
生きてけばいいのかね
再就職でしょ
痛いとこを…
当たり前でしょ 社会人なんだから
理人くんは 何だ?
上修医療大学?
で 何勉強してんの?
うーん
理学療法士 なろうかと思ってて
へえー
何?
ちゃんと将来のこととか
考えてんだなーって思って
フラフラ行き当たりばったりで
生きてませんから
うるさいなっ
私は今 人生を
見つめ直してんだよ
うううっ!?
ああ ちょっ…
それ俺のでしょ?
何でよ
2個ずつでしょ
4個あったら普通
知らないよ 黙れちょっと あっ!
ふーん
ひでえ…
だよ…
フフフ もう1個 頼んであげるよ
すいま… ゲホゲホゲホッ
バーカ
うーん 水ちょうだい
お水 お水 お水!
はい
ねえ今 バカっつったっしょ?
遅えよっ
やめな やめな
もうサワーとかにしたら?
やーだー もう
ゆっくり飲みなよ
大人ぶっちゃって
まあいいけど
おいおいおい 何なんですか?
今日は つっかかるな
<何だよ… 調子狂うな>
スッキリした
うん?
あれだけハッキリふられたら
もう…
いいや
也映子さんの言ったとおりに
なったね
思いっきり ふられればいいって
いや… あれは…
よく分かった
キツかったでしょ
也映子さん
えっ?
結婚するはずだったのに…
何か俺
分かってたつもりだったけど
全然 分かってなかったっていうか
なのに俺 あなたに
あんなこと言って…
ホントに 彼氏のこと
好きだったのかーとか
ごめん…
だって ガキの初恋の俺で
こんなにキツいんだもん
《兄の婚約者だった人です》
《好きな人に》
《簡単に好きだなんて言えないって分かるでしょ!》
《止まってたら ダメなんですよ》
《だから 気持ちは》
《伝えたほうがいいです》
《好きですっ》
《時間を》
《無駄にすることになります》
也映子さん
何よ…
泣いてんの?
時間を…
無駄にすることになりますって
何? 無駄って
無駄って何!?
理人くんの努力を…
あなたは知ってるのか
意味がないって分かってても
一人で カラオケで練習したりとか
クッソうざいマニュアル作って
仲間…
スパルタ教育したりとか…
そういうの
全然知らないくせにっ
加瀬理人の
今までを
全否定するような…
あんな冷たい言い方って
ない!
だけど…
あれ以上の
断り方も
ないっ
先生 メチャクチャ
素敵な人だよ?
理人くんが好きになるの分かるよ
間違ってないよ…
絶対 正解
ありがと
バイオリン…
続けようよ
えっ?
せっかく
ひ… 弾けるようになったしさ
理人くん ビブラートも
すごい上手だしさ…
きっと もっと
いろんな曲が
弾けるようになって
もっと楽しくなるよー
<この場所を なくしたくない>
幸恵さんだって
こんなのが最後じゃ
すごい残念だと思うしさ
三人で… 続けようよ
ねえ やろうよ
やめないでよ…
マジ泣きじゃん
メガネ… びしょびしょじゃん
よっし! もう一軒行こう
ちょっとー
大丈夫なのかい 君は
て… ねえ ねえちょっと
あんた バイオリンは?
えっ?
あっ
店に置いてきた
はっ!? 何言ってんのちょっと
早く取り行きなよ
早く!
そこにいて!
(携帯着信)
もしもし 幸恵さん?
也映子ちゃん 連絡ありがとう
お疲れさまでした
ああ 幸恵さん
何 何 どうした?
お義母さん どうですか?
うん 大丈夫
ごめんね 心配かけて
ホンット残念だった
そっちは? どうだった
うまく弾けた?
何とかっ
ああ よかった
理人くんは?
その… 眞於先生とは
それは… 本人から聞いてください
そっか そうだよね
あの 今 二人でね
打ち上げしてたんですけど
あの子ね バイオリンね
お店に置いてきちゃったんですよ
ええ!? 大丈夫なの?
今ね 取り行ってます
で何かね
先々週 あの子
20歳になったとかで
もうガンガン飲んで
メッチャメチャ笑い上戸なんですよー
ひっどいんですよ もう
そうなんだ
<話したいことが いっぱいある>
幸恵さん 今度
発表会 何かやりましょうよ
今日の代わりに
ええ? うん… まあ
できたらいいけどね…
私 何か考えますから
あっ 理人くん
戻ってきた
何あれ?
全然こっち分かってない
迷ってるよ あっ気づいた
ちょっと待ってね 今 代わるから
ほい
電話 幸恵さ…
焦った
ナンパされて
いなくなったかと思った
えっ?
今日
かわいいから
へっ?
もしもし 北河さん?
ああ… はい
何とか無事に…
そっちどうですか?
まだ病院ですか?
<何だ? これは>

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。

【G線上のあなたと私/ドラマ】ネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

スポンサーリンク

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

ドラマ『G線上のあなたと私 』第4話あらすじや反応と期待の声と展開予想

 

ここではドラマ『G線上のあなたと私 』第4話ネタバレや感想の前に、あらすじや反応と期待の声、展開予想を紹介します。

 

第4話あらすじ

秋の発表会を終え、心機一転、就職活動を始めた也映子(波瑠)。
しかし、これまでに経験のない音楽関係を希望するがゆえに就職活動は難航していた。
さらに、2人で打ち上げをした後に酔っぱらった理人(中川大志)の予想外の一言に心は混乱しているが、理人は覚えていないようで――。

そんな中、也映子は姑・由実子(夏樹陽子)のリハビリに付き添う幸恵(松下由樹)を訪ね、3人でミニコンサートを開かないかと提案する。
発表会に3人揃って出られなかったことを残念がる也映子の提案に前向きな返事をした幸恵だったが後日、何も告げずにバイオリン教室を退会してしまう。
幸恵と理人との最後のレッスンの日、也映子は二人に少しでも教室に顔を出してほしいと連絡をするが、二人とも来ないとの連絡が入る。
也映子は納得がいかず、理人のところに説得に向かい・・・?

 

第4話の反応と期待の声

 

 

 

 

 

 

第4話の展開予想

由実子が病気を患い、ひと波乱ありそうですね。幸恵は自宅で由実子を看護するため、バイオリンのレッスンを辞めなくてはいけなくなるんでしょうか。也映子だけじゃなく、幸恵もバイオリンを通じて出会った仲間との時間を大切に思っているだけに、幸恵にバイオリンを続けさせてあげたい。一方、也映子と理人の関係が恋に発展するのかも気になります。

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』の見逃し配信を無料視聴する方法

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第3話のネタバレや感想以外に動画の見逃し配信を無料視聴する方法は、以下のリンク先で紹介しています。

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第3話ネタバレ感想と第4話の反応と期待の声と展開予想のまとめ

 

以上、ドラマ『G線上のあなたと私 』の第3話ネタバレ感想と、次回第4話の反応と期待の声、展開予想を紹介しました。

第3話ネタバレ感想まとめとしては・・・・・

姑・由実子の緊急入院により、幸恵は秋の発表会を断念。理人は発表会後に眞於に告白するが、あっさりフラれる。也映子は理人の健闘ぶりを称え、バイオリンを辞めないでほしいと涙ながらに懇願。酔っ払った理人は、也映子が可愛くて仕方ない。

この記事では、ドラマ『G線上のあなたと私 』の第3話ネタバレ感想まとめを紹介しましたが、第4話以降も詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!

次回のドラマ『G線上のあなたと私 』放送日は、2019年11月5日予定となります。

次回のネタバレ感想考察は随時情報が出次第更新、そしてドラマ『G線上のあなたと私 』のネタバレ感想を追記していきます。

【G線上のあなたと私/ドラマ】キャストやゲスト!相関図や主題歌の紹介【波瑠主演ドラマ】

2019.10.18

【G線上のあなたと私/ドラマ】視聴率速報や一覧と推移!初回(1話)から最終回まで毎週更新【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

【G線上のあなたと私/ドラマ】ネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

スポンサーリンク