ドラマ『G線上のあなたと私 』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
2019年10月秋ドラマとして、TBS火曜夜10時放送の波瑠さん主演のドラマ『G線上のあなたと私 』が、10月15日スタートしました。
第4話のネタバレ感想まとめとして・・・・・
姑・由実子が在宅介護となり、幸恵はレッスンへの退会を決める。眞於にフラれた理人もまた、年内で退会することに。最後のレッスン日に、何とか也映子・理人・幸恵が顔を合わせる。その帰り道、理人が也映子の手を握り、也映子は振り払わなかった。
こちらの記事ではドラマ『G線上のあなたと私 』の第5話ネタバレや感想、あらすじと、次回の第6話のあらすじと期待の声や展開予想等を紹介していきます!
最新話の第5話までの内容を動画で見たいという場合は、Paraviを利用すると視聴できますのでチェックしてみてください。
次にドラマ『G線上のあなたと私 』の第5話ネタバレや感想やあらすじを紹介していきます!
※ドラマ『G線上のあなたと私 』もまだ視聴していないのに間違ってドラマ『G線上のあなたと私 』の第5話ネタバレや感想や考察記事を見てしまった方、感想は気になるけどネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りくださるようにお願いします。
Contents
ドラマ『G線上のあなたと私 』第5話あらすじや感想とネタバレ
ここではドラマ『G線上のあなたと私 』第5話のあらすじや感想とネタバレについて紹介します。
ドラマ『G線上のあなたと私 』第5話あらすじ
就活に加え、婚活をはじめた矢先、元婚約者の智史(森岡龍)と偶然再会した也映子(波瑠)。智史の近況を聞き、懐かしい気持ちになった也映子だが、なぜか頭には理人(中川大志)の姿がチラつき戸惑ってしまう。
そんな中、也映子は参加した婚活パーティーで地味だが温和で誠実そうな白鳥敬一(えなりかずき)とカップル成立。白鳥の人柄に好感を持つ也映子だが、白鳥といるときの自分にどこか腑に落ちないものを感じていた・・・。
一方、姑・由実子(夏樹陽子)のリハビリに付き添うため、バイオリン教室を退会していた幸恵(松下由樹)からバイオリンの練習会に誘われた也映子と理人。しかし、久しぶりに3人で集まれると大喜びの也映子の元に、突然白鳥からデートの誘いが舞い込む。幸恵の後押しもあり白鳥とのデートに向かった也映子だが、理人はそんな也映子の行動が気に入らない様子で――。
第5話の感想やネタバレ
第5話のネタバレや感想の詳細を紹介します。
第5話の感想
ここ笑った!!
ゴージャスな名前!#中川大志#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/zssF0EqfR9— hiropin☆* (@RdWj3) November 12, 2019
気づいた?ちょっと気づいた?❤️
早く気づいてほしい
そういう誰かが大事な人なんだよ!#中川大志#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/NotIgX4pbi— hiropin☆* (@RdWj3) November 12, 2019
これって也映子から理人への愛の告白かと思いましたね。理人は理人で、也映子を思い浮かべたのでしょうか。
カラオケでTHE BLUE HEARTSを熱唱
しているところを也映子に目撃される理人です
「ドワっ!!!!」ご査収ください、、#G線上のあなたと私 #中川大志#G線上のお気に入りシーン #加瀬理人 pic.twitter.com/rRyuXIe8Ky— お豆腐 (@OTOFUO102) November 12, 2019
妄想也映ちゃん
理人くんがすごい
A 也映子はあんたともう関係ない
こいつはオレのもんだ
B お前にはオレがいるだろ#G線上のあなたと私 #波瑠 #中川大志 pic.twitter.com/a0iNMFiHBJ— ゆり (@77lovely96) November 12, 2019
也映子が元婚約者・智史と再会する場面で登場する理人が、完全に也映子の妄想だとは思わなかった!(笑)
持ってんのかよ!
大志くんのツッコミ最高!
ここ笑ったー#中川大志 #理人くん #波瑠#G線上のあなたと私 #G線上のお気に入りシーン pic.twitter.com/aE7Dqw9OTT— 斗和 (@WxFHtIEK3Dn0lry) November 12, 2019
#理人くん 眼鏡の也映子さんが好きなのね♡
眼鏡なしの也映子さんめちゃ美形ですが… もうふたりの歴史があるのですよ♡ #中川大志 #波瑠#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/MmmycHwb8L— さとこ_Nakagawa (@s_toko_Nakagawa) November 12, 2019
「いんじゃね?もう、結婚なんかしなくたって」 と言ってくれる中川大志くんさえいれば、結婚してない全てのアラサーが、明日を笑顔で生きていけたんだ… #三十路 になりました#アラサー でも独身。。#中川大志 くん#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/ZXIry8nRdh
— Yurina︎︎☁︎︎*. (@yurikitty718) November 12, 2019
こんな目でこんなこと言われたらやばい(˶ ̇ ̵ ̇˶ )#G線上のあなたと私 #波瑠 #中川大志 pic.twitter.com/tL16XOo3VW
— mikan (@mikan7200) November 12, 2019
理人は理人で、也映子に「俺にしとけよ」って言ってるように見えるのは私だけ??
#G線上のあなたと私 第5話
今日も癒しをありがとうございます!発展しそうでしない也映子と理人の関係がすっごくもどかしい!2人ともまだ自分の気持ちに気付いてないだけだよね…?そろそろだよね?ラストの”飲みの後”、”2人きり”、”外”の条件が揃ったとき見てるこっちはドキドキとまらな〜〜い pic.twitter.com/aRoomGW1jr— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) November 12, 2019
也映子の心の叫びを聞いてるとき
やさしく頷く理人の表情がめちゃくちゃ好き#G線上のあなたと私 #中川大志 #波留#G線上のお気に入りシーン pic.twitter.com/5sfLRQAtkc— お豆腐 (@OTOFUO102) November 12, 2019
也映子に「時間を無駄にした」と言われてしまった白鳥さんが可哀想ですが、白鳥さんのおかげで理人や幸恵と過ごす時間の大切さに気がつけたと思えばいいのかな?(笑)
鴨セイロ…
5本の指に入る程好きな食べ物です♪
大志くんと食べたいわあ(笑)
しかし真於さん
病気の事があるとはいえ
魔性やな…
理人くん翻弄されっぱなし!#中川大志#理人くん#G線上のあなたと私#G線上のお気に入りシーン pic.twitter.com/nlX3w8bTAs— りり (@tanpopojima) November 12, 2019
眞於は理人を振っておきながら連絡とってるのは何故?と疑問だったが、左手の病気のことがあったからなんですね。それにしても、大好物の鴨せいろを前にして見せる無邪気さとか凶器。
完全に理人くんがタメ口になってる
お互いに腹を割って話せる仲に
なってる
ただ…無職の也映子さんと
学生の理人くんじゃ
結婚となると話は別だよね#G線上のあなたと私#中川大志 pic.twitter.com/t51bgZiHsm— LOVE大志♡ようこ (@Ipcful3w71tj) November 12, 2019
#G線上のあなたと私
素直に「結婚しないで」って言えなかったり、イメチェンしたやえこに「何か忘れてる感…」って言ったことでえなりと出会わせてしまったと気づいちゃったり、いい所どこだと思う?に対して答えを出せなかったり、、、まじ理人((((語彙力)))) pic.twitter.com/uQBO9lMkc1
— きいろ (@_Mo_n_Mo_n_) November 12, 2019
やっぱ波瑠と長屋さん似てるな〜笑
この調子で緑黄色社会がみんなに広まればええな#G線上のあなたと私 #緑黄色社会 pic.twitter.com/9p9V7W4vVB— めんめんあんみたん (@anmin_momoko) November 12, 2019
双子かと思うほどソックリ!主題歌を歌う緑黄色社会のボーカル・ギター・キーボート担当:長屋晴子さんでした。「波瑠」さんと「晴子」さん。名前まで似ています。
幸恵さん、素敵なお嫁さんだなぁ✨
いろいろあっても、これまで過ごした時間を大切にする幸恵さんに軍配
お母さんの不安な気持ちが少し和らいで良かった。
松下由樹さんの幸恵さんが素敵✨#G線上のあなたと私#幸恵さん#松下由樹 pic.twitter.com/GIYr6W18gO— そら(sora sora18) (@sora18_sora) November 12, 2019
由実子はこれまでずっと憎たらしい姑でしたが、そんな由実子すら変える幸恵の包容力に拍手!幸恵が言いたいこと言いながら由実子を励ますのもよかったです。
也映子と理人はいい関係ですね。也映子が晴香の話を聞いて「気持ちを軽くしてくれる人と結婚したいなぁ・・・」と言っていましたが、まさに理人が当てはまるような。
第5話のネタバレ
<元婚約者との
ひょんなことからの再会>
<こういうシチュエーションを
想像しなかったわけではない>
<いや むしろ してた>
《(智史)俺が悪かった 俺 やっぱり也映子じゃないとダメなんだよ》
《頼む もう一度
俺と やり直してくれぇ》
《智史…》
《(理人)ふざけんなよ》
《也映子は
もう あんたとは関係ない》
《こいつは 俺のもんだ》
《はい? えっ!?》
<いやいやいやいや
てか 女をモノ扱いすんな>
《元気にしてる?
俺が言えた義理じゃないけど》
《也映子が幸せだといいなって
ずーっと思ってたんだ》
《幸せ… だよ》
《私は 一人でも》
《バカだなあ》
《お前には 俺がいるだろ》
うわあああ 違う違う違う…
どうした?
あっ あっ… ごめん
ちょっとビックリして
こ 混乱した
あっ まあ そうだよな
あのさ
<果たして>
<現実の元婚約者は何と言うのか>
俺 お前に殴られた時
グラグラだった親知らずが
抜けたんだよね 知ってた?
<知らんわ!>
へえ あっ
じゃあ 私 向こうだから
<パターンC
もうギャグにしていいか型>
<最悪 何で私 あんな男と>
ああっ
相変わらず ビール好きだねえ
まっ 昼間は飲まないんだけどね
飲んでんじゃん
仕事してないからさ
ああ
<「今 どうしてる?」とか
絶対 聞いてやんない>
<そっちが
聞いてくるなら答えるけど>
也映子 あれから
ずっと無職で何してたの?
<とにかく
ちょいちょい失礼なんだ この人>
まあ 無職だったけど 何にも
してなかったわけではないよ
やりたいことだって見つけたし
それ?
うん
へえ
そっか
よかったな
う… うん
うまいよ これ コハダ
食べる? 好きだろ
お父さんと お母さんは?
お元気?
うん まあ
うちは今 親父が死にかけててさ
えっ…
脳梗塞
それで?
多分 もう意識は戻らない
えっ あっ お母さん 大丈夫なの?
そう おふくろの方が大変
取り乱しちゃって
無駄に仲がいい夫婦って
こういう時 困るわ
じゃあ 智史が
病院 通ってるってこと?
今はね だけど
この先ずっとって考えると
そういうわけには…
厳しいよな
彼女さんは?
<聞いてしまった>
結婚する
…はずだった
えっ?
えっ えっ えっ… えっ!?
違う違う違う 両家の挨拶も済んで
ぼちぼち式場を なんて時に
親父が倒れて
急に結婚できないって言われた
人って こういう時に
本性 見えんのな
ごめんな
あっ いや… 急に呼び止めて
こんな話 聞かせて
いや いいんだよ
だって ほら
こんなことでもないと
もう私の人生に あなたが
関わることなんて ないんだし
いや ちょっと後戻りして
話してみるのもいいかなあ とか
勝手に思ってしまいました
すいません
<後戻り なんて>
<できないんだよ 人も時間も>
元気でよかった
<予想外のパターンB>
<気遣い型>
ごめん ごちそうになっちゃって
ビールまで
いいの いいの
ビール半額クーポンあったから
ほら
おっ いいね
私も今度 使おう
じゃあ
うん ありがとう おいしかった
おう じゃあな
うん
智史!
お父さん お大事に
あと…
あなたも 無理しないで
<一度 結婚しようと思えた人って>
<結局 嫌いになれないんだな>
先生 こちらが久住眞於さんです
ネットで先生の臨床実績を見て
前から
相談したいと思ってたそうです
眞於さん こちらが梶谷先生
(眞於)お忙しいところ お時間
頂きまして ありがとうございます
(梶谷)いえいえ どうぞ中へ
はい 失礼します
お願いします
(コーちゃん)
この展開は読めなかったね
(結愛)理人が
ここまで粘ると思ってなかった
本日は
2組のカップルが成立しました
おめでとうございます!
やっぱり
眼鏡が よくないんですかね
(幸恵)うん 眼鏡は別に…
もう8戦8敗ですよ
別に焦って結婚しようと
しなくてもいいんじゃないかな
でも やっぱり
家庭っていいなって思うんです
安心できる場所だって欲しいし
也映子ちゃん それはファンタジー
家庭は修行の場よ
焼けた石の上
素足で歩くようなものよ
えっ?
姑は
病気しても口うるさいし
夫は平気で浮気するし
この上 娘が
反抗期になったら地獄よ 地獄
浮気? 旦那さんが?
えっ 幸恵さん それ…
(由実子)幸恵さん
幸恵さん!
はい!
呼ばれちゃった
ごめんね 長電話しちゃって
誰かと話したくて
ううん
電話もらって嬉しかったです
じゃあ またね
幸恵さん 許したんですか?
浮気した 旦那さんのこと
許してないよ
許せるわけないじゃない
でも じゃあ 何で…
時間かな
時間がたてば
怒りも収まるってことですか?
ううん
今までの時間よ
今まで
一緒に過ごしてきた時間をね
捨てられないのよ 簡単には
どういうことですか?
例えば 今かかってる
リビングのカーテンね
これ 買い替える時ね
《(弘章)これがベストなんだろ?
じゃ これで いいだろう》
《(由実子)
あら 私だって選びたいのに》
《いい店探したり見積もり取ったりしてんのは幸恵なんだからさ》
《幸恵がいいと思ったやつが
一番 いいんだよ!》
《えっ うん もう…》
珍しく ハッキリ言ってくれたの
もう56年前だけど
くだらないけど
そういう積み重ね?
捨てられないの
何だろうね
決定的に憎めない何かが
ちょこっと残るのよ
一緒にいる時間が長いと
そういう 時間
うん 分かるような
分かんないような
まあ 人それぞれだけど
あっ じゃあ またね
(侑人)じゃ 院長
来月から よろしくお願いします
お時間 ありがとうございました
ああ 在庫切れですか
じゃ
今日は買っていけないんですね
《また 教室で》
あっ
うん できれば
明日 使いたかったんですよね
うちのじゃダメですか?
うちのコンタクト
あっ
バイオリンで 弟がお世話になって
いやいやいや こちらこそ
でも理人君 教室やめちゃったんで最近 会ってないんですよ
色々 聞いてるんですよね
あいつから
えっ?
元気ですか? 久住さん
いや
あなたに聞くのは おかしいですね
まあ 教室では普通ですけど
ホントのとこはね 私には
ああ…
理人君 眞於さんに
連絡 取ってるみたいですよ
えっ?
まあ 彼も彼なりに
壁 乗り越えようと
してるんじゃないですかね
じゃあ 私 ここで
あっ すいません それ
無理に買わせちゃって
ああ いやいやいや 助かりました
今度から
こっちのメーカー使います じゃあ
9戦目 今度こそ決めるぞ
(ドアが開く)
呼び出しといて
遅れてくるって どうなの
悪い 出がけに得意先から
電話が かかってきちゃって
俺もビールで
てか お前と酒飲むとか
何か変な感じだな
この間まで中学生だったのに
それ ジンジャーエールじゃねえの
怒んなよ
眞於さんなら会ってるよ
話が早えな
家で できない話っつったら
これしかないだろ
お待たせしました
その…
それは
付き合ってるってことなのか?
まさか 年末に秒でフラれてるし
向こうに その気は1ミリもないよ
お前は どうなのよ
ほっとけない
(ため息)
兄貴さ 眞於さんが
留学やめて帰ってきた理由
知らないだろ
えっ?
《お待ちどおさま 鴨せいろです》
《(眞於)ああ 久しぶり》
《私
ここの鴨せいろ 大好きなの》
《いただきます》
《うん おいしい!》
《うんっ
理人君 それだけで足りる?》
《あっ ああ
今 ちょっと喉 通らないんで》
《そば湯 飲む?》
《あっ 今はいいです》
《侑人さん
そば湯 ガブガブ飲むんだよね》
《えっ?》
《そば湯に
つゆ入れたのだけ飲みたい時》
《注文したら
出してもらえんのかなって》
《何か懐かしい》
《あっ 時間ないよね》
《ごめんなさい 急に呼び出して》《いえ…》
《(眞於)
上修医療大学の梶谷教授って》
《音楽やってる人達の間では
結構 有名な方なの》
《理人君のゼミの先生って聞いて
ビックリしちゃった》
《それで
眞於さんの手は どういう…》
《うん 左手なんだけどね…》
えっ? ジス…
局所性ジストニア
ピアニストとかギタリストとか
ミュージシャンがかかる
手や足が突然
思ったように動かなくなる
原因は分からない
治療法も
根本的には確立されてない
《それ 兄貴には…》
《言いそびれちゃって》
何で…
いつから?
二度目の留学後 すぐ
行ってすぐ…
金と時間と労力かけて
演奏家になるっつう夢
あと一歩のところで
あの人は全部 なくして
その上
婚約者にまで裏切られるって
かわいそうにな
はっ?
でも 眞於は俺と結婚しようなんて
本気で
思ってなかったんじゃねえの
プロポーズ 受けたけど
ホントは留学したっきり
そのまんまフェードアウトするつもりで…
んなわけないだろ
裏切っといて よくそんなこと…
じゃ 何で
俺は今の今まで知らないんだよ
こんな大事なことをさ!
すいません
そういうとこなんだよ
あいつ 聞いても何も言わねえもんニコニコ笑ってるだけで
将来 どうしたいとか
俺とは どうするつもりとか 全然
それで急に
別れたくないとか すがられてもさ
こっちは分かんねえよ
最後まで分かんなかったよ
やっぱり
俺と眞於は
結婚しなくてよかったんだよ
だって 結婚って
そういうことじゃねえもん
だったら
結婚しようなんて言うなよ
ああ 全敗記録更新
もう歌う 今日は歌う
僕が言ってやる
でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい ガンバレ!
どわっ!
よいしょ
ねえ 久々じゃん 3カ月以上か
あっ 食べてもいいよ
婚活 うまくいってないんでしょ
何で分かんのよ
そんなカッコで 眼鏡まで外して
バイオリン弾くでもなく
一人でビールかっ食らいながら
歌おうって 状況証拠 揃いすぎ
はっはっは
それだけじゃないんだな
ほい 乾杯!
あのね 偶然
元婚約者に会っちゃって
で 何か今 向こうも
ちょっと しんどいみたいで
私 もう怒るとか
何か そういう気分になれなくて
何ていうか
やりきれない? っていうか
ああ 分かります
いやいや 分かんないでしょ
分かります 多分
感情としては
同じ種類だと思うから
やりきれない?
はい
まあ 深くは聞かないでおくわ
ねっ ブルーハーツってね
相当だもんね
也映子さんは?
えっ?
何で結婚したいんですか?
えっ?
だって 婚活してるって つまり
結婚したいってことでしょ
はあ まあ
何なんですかね 結婚って
ホントね
何だろね
戻ります
あっ あのさ…
元気?
はい
ああ なら よかったよ
也映子さんも
一応 元気そうで
うん… うん 元気だよ
でも 眼鏡あった方がいいかも
何か
忘れ物しましたって感じ
じゃあ
<3カ月ぶりに会って これかあ>
<もう少し話したかった…>
おめでとうございます
カップル成立です
本日は めでたく
3組のカップルが成立しました…
(白鳥)あの どうも
ビックリしましたよね
はい
《あっ バイオリン
今 やってらっしゃるんですか?》
《実は僕 子供の頃
バイオリン習ってたんです》
《才能なくて
すぐ やめちゃったんですけど》
《はあ》
お二人の共通の趣味とは
何だったんでしょうか?
テニスですテニス なるほど
(晴香)白鳥敬一 32歳
文房具メーカー勤務
(洋子)ねえねえ これさ 中高
英峰学園って お坊ちゃま学校よね
(晴香)
これ いいとこの子なんじゃない
優しそうだし実際 いい人そうだったよ
(健治)いやいや 也映子
お父さんは こっちを勧めるよ
試験さえ受かれば
お父さんも多少は顔が利くし
今から公務員試験なんて
世の中 そんな甘くないわよ
甘くないから
結婚より安定した仕事なんだよ
結婚したからって
幸せになれるとは限らないだろ
婚活してる娘の前で
元も子もないこと言わないでよ
あっ ああっ
ねっ 趣味 鉄道って
えっ 鉄道?お父さん 仲良くできんじゃない
おっ 写真も好きなのか
(洋子)
あっ ゴルフも好きだって これ
(健治)じゃ 今度
一緒にホール回ってみようかな
(洋子)気が早いわよ
お父さん…
ほい
ありがとう
よいしょ
しっかし ヤエちゃんが婚活とはね
まあ いいでしょう 別に
でもさ してみて分かったよ
ホント 結婚ってゴールじゃない
予想外のことも起きるし
案外 不安ばっかだよ
でもさ
ハーちゃんは双子ちゃんの出産
覚悟 決めたわけじゃない
不安は不安よ
でも リョウちゃんがね
「確かに双子は大変だろうけど」
「お産1回で きょうだいが
できちゃうって得じゃね?」って
「仕事復帰して また3年後とかに」
「同じこと繰り返すより
よくね?」って
何か目からうろこで
リョウちゃん バカだけど
そういうこと
言ってくれる人だからさ
いいなあ
うん?
普段 バカでも
気持ち 軽くしてくれる人
私も結婚したい そういう人と
(ノック)
お義母さん
今日 病院だって
朝から言ってたでしょう
ほら 予約の10時に
間に合わなくなっちゃう
お化粧もしなくちゃいけないし
(由実子)
いいわよ お化粧なんかもう
ダメですよ
お化粧も髪も ちゃんとしますから
どんな格好で行こうと
私の勝手でしょ
何で全部 あなたの言うとおり
しなきゃいけないのよ!
お義母さんには キレイで
いてもらいたいんです
近所でも
言われてるじゃないですか
北河さんちの由実子さん
いくつになってもキレイって
あれは化け物だって
はっ?
私 結構 自慢なんですよ
お義母さんのこと
だから お母さんが地味な顔して
病院 行くとか
絶対 嫌ですから
バリバリ お化粧して
やっぱ あれ 化け物だって
言われながら行くんです ほら
ねえ
マスカラ こっちにしてくれる?
ああ はい
眉が ちょっと いつもと違うわね
そうですか?
こんな感じですよ
はい ああ まばたきしないで
ああ…
目 目 目 はい はい 目開けたまま
はい どう?
うん キレイ
うん
ああ
幸恵さん
うん?
あなたの方が ひっどい顔
えっ?
塗っていった方がいいわよ
あら ホントだ
じゃあ お借りして
えっ
幸恵さん
えっ あっ
こっちの方がよかったですかね
あなた
バイオリン やめたの?
えっ?
(芙美)ねえ
どっちがいいと思う? 理人君
どっちって?
私はね
ヒロ君 いつも
お散歩で行ってるとこだし
運動公園がいいかなって思うの
でも お父さんがお花見なら
栄川の方が広いし キレイだって
はあ
でも 運動公園のパンダの滑り台
ヒロ君 大好きなの ねえ
はあ…
で 侑ちゃんは
栄川でヒロ君の写真 撮りたいって
でもでもでも お義母さんはね
お散歩で慣れてる
運動公園の方がいいって
俺の意見 重要ですか
ていうか 俺も行くんですか 花見
えっ 行かないの?
行こうよ 行こう
唐揚げも いっぱい作るし
写真も みんなで撮らなきゃ ねっ
兄貴が正解なんですかね
うん まあ そうかも
ねえ 知ってる? 侑ちゃんって
割といつも正解 選ぶんだよ
じゃあ 栄川だね やった…
(携帯着信)
「こんにちは お元気ですか?」
お疲れさまです
(庄野)お疲れさまです
あの 久住先生
はい
大丈夫ですか?
手 再発って
ああ… はい
いや 実は僕の知り合いでも…
眞於先生!
小暮さん
どうしたんですか まだ時間…
幸恵さんが
戻ってくるかもしれません
来週
カラオケで一緒に練習しないかって
お義母さんが
たまには行ってきたらって
言ってくれたんですって
(眞於)うわ よかったですね
ダメよ 何言ってんの?
そっち行きなさい!
せっかく婚活 うまくいったのに
10回目にして やっとよ
それなのに
10回…
何でデートのお誘い 断るのよ
まだカップリングが
成立したってだけで
まだね 全然 何にもなんですよ
それが よりによって 今日
たまたま誘われちゃったんです
也映子ちゃん!
デートに行きなさい
でも 今日は やっと幸恵さんと…
私とのチャンスは まだあるから
行かないと怒るよ
いい?
うちに帰って バイオリンを置いて
今より もうちょっとだけ
オシャレして行きなさい
でも…
結局 行くんですね
まあ こっちなんかより
男の方が大事か
また そんな言い方
婚活成功か どんなやつかな
さあねえ
それに ああいうのってカップルになってからが勝負だろうから
付き合ってみないと何とも
何で?
いや 結婚したい人同士なんだから
マッチングしたら
大体 そのまま結婚でしょ
怖い
えっ?
あのね 理人君
「結婚したい」っていう気持ちと
「この人と結婚したい」っていう
気持ちは似てるようで全然違うの
「結婚したい」から
すぐ「結婚しよう」じゃ
それ 相手 誰でもいいってことに
なるじゃない
分かんないか
えっ?
いや だから その…
怖い
怖いわ
理人君ぐらいの認識で
結婚 考えてる人もいるのよね
はあ 也映子ちゃんのお相手が
君みたいな人じゃないことを
祈るわ
既婚者って結婚 語らせると
全員 ウザいっすね
えっ?
はい
はい
(白鳥)
とりあえず めぼしい物件を30ほど
リストアップしてみました
今 僕がいるアパートは狭いですし
也映子さんは実家暮らしなので
<名前呼び…>
<ていうか>
<既に小暮ですらない>
豊谷区か大平区ぐらいが
いいかなと思ったんですが
年度末のせいか 割といい物件が
たくさん出てまして
あっ 間取り図は それぞれ
次のページに添付してあります
やっぱり地下鉄の駅に
近い所がいいですよね
ああ でも ゆくゆくは
分譲を購入することを考えると
最初の家賃は
少し抑えめにしておきたいなと
聞くと大体
最初の子供が小学校に上がる時
みんな 家を買うそうですね
そしたら 犬なんかも飼えるし…
あの ちょっと 待ってください
ああ 也映子さん ネコ派ですか
えっ ああ
いや そういうことではなくて
すいません ちょっと
楽しくて興奮しちゃいました
どうぞ 中 ゆっくり見て
検討してみてください
あの…
はい
(うまく演奏できない)
ああ ダメだ
ああ もうすっかりダメだ!
てか 理人君まで何で?
全然 触ってないの?
あの美しいビブラートは
どこに行ったのよ
バイオリンで勝負するのは
やめた方がいいって言ったの
北河さんですよ
そうだけど
ああ こうなると
也映子ちゃんが どんだけ
上達してるか聴きたかったねえ
すんごい うまくなってたら
ああ やっぱ私も
頑張ろうって思うじゃない
はあっ
だったら
コンサート やりませんか 三人で
えっ?
ああ いや その…
あの人
メチャメチャ やりたがってたから
そうだね やっぱ やりたいね
(白鳥)也映子さん
マネマネって知ってます?
ううん いいえ
これ ダウンロードしとくと
アルコール1杯 無料なんですよ
へえ すごいですねえ
(白鳥)ねっ
これ 也映子さんも
ダウンロードしてくれたら…
ご注文は お決まりですか?
うん ちょっと待ってくださいね
すいません ちょっと お手洗いに
行ってきます
あっ はい
いらっしゃい
ああ 理人君 どした?
「どした?」じゃねえよ
えっ?
何すか これ
「下の階の焼き鳥屋で
飲みなおしてる ひとり」
ああ 送ったかね
まあ いいや
ほら バイト疲れたでしょうよ
座って 座って お疲れさま
テンション高いな
すいません じゃ こっちも生1つはい
これも食べていいんだよ
お相手は? 帰ったんですか
うん
おたくのお店で解散となりました
何で うちの店 来てんの?
あの男のこと 見せに来たの?
はい?
ああ 何でもないです
よかったですね
素敵な優しそうな人ですね
うんっ 白鳥さん?
またゴージャスな名前ですね
あなた うまくいったら
白鳥也映子さんになるんですね
私は 小暮也映子です
はい?
理人君 加瀬理人!
何すか
私は今日 分かったことがあります
はいはい 何ですか?
時間を無駄にした
あのまま カラオケで
バイオリン練習してたらよかった
幸恵さんと理人君と 三人で
私は
今日 大事な時間を無駄にした
ひでえな
そうなの
ひどいの
自分で選んだ人に会って
とっても よくしてもらって
なのに
時間を無駄にしたとか思うの
すっごい失礼だよね 私
ええ すごい失礼です
それに その
「時間を無駄にする」ってワード
俺にはキツいです
ごめん
でもね
眞於先生のは違うよ
えっ?
私の今日の
「時間を無駄にした」って気持ちは
ものすごく失礼だけど
先生の
「時間を無駄にします」ってのは
それは
優しさだよ
理人君の大切な時間を
無駄にしてほしくないって
意味だよ
だって 私達が
持ってる時間って限られてる
その大切な自分の時間を
誰のために
使いたいかってことだよ
一番 分かりやすいと
思わない?
考えてみて
今まで 自分が
誰のために時間を割いてきたのか
それか
意識してなくても
つい
一緒に時間を
過ごしてしまうのは誰なのか
きっと
そういう誰かがさ
ホントに大事な人なんだよ きっと
時間なんだよ
幸恵さんだって言ってた
だから 私が今日
一緒に過ごしたかったのは
間違いなく
幸恵さんと 理人君です
あの人じゃなかった
かわいそうに 白鳥さん
うん そうなの
でも… でもね
もう怖かったんだもん!
えっ?
何かさ 1回 会っただけでさ
2回目の今日で
何か新居リストとか渡されてね
30軒ぐらいあるの
しかも それ 丸とか三角とか
二重丸とか書いてあるのね
怖いって
《怖い》
あっ
私ね 何かもう
この人と一緒に
住むのかなって思ったら急に
お尻の辺りがモゾモゾしちゃって
何か逃げ出したくなったの
でも 2軒目 行きましょうって
連れていかれたのが
理人君とこのお店でさ
言ったんだよ 私は
ここは ちょっとって
なのに 割引クーポン?
お店のありますからってさ
スマホ見せられて
私 前の彼氏の時は そういうの
全然… むしろ
堅実でいいなあって思ってたの
なのにね 何か
何か今日はね
嫌だって思っちゃったの
それ もう
生理的に無理ってやつでしょ
で? 断ったんだよね
もう付き合えないって
何か酔っ払ってて覚えてない
はっ? えっ
その新居リストは?
持ってんのかよ!
うっ…
その気がないなら返せ
それぐらい礼儀だろ
そう そうだね そうだよね
(理人のため息)
おじさん お会計
はいよ
私 今から行って返してくるから
今から?
てか 酔っ払った勢いで断るの
ずるくないか?
そうだよね
ずるいよね 卑怯だよね
失礼だよね 私
ああ もうえっ えっ ちょっと…
最悪 最悪 最悪…
最悪だ 私はもう
ああ… ねえって…
分かった 今日やめる
で ちゃんと謝って
今度 正式にお断りする
うん
うん
だから 今日は
帰ってバイオリンを練習します
えっ ちょっと
ちょっと ねえ これ 俺の
大丈夫? えっ
星
えっ?
私 何で
結婚したいなんて思ったんだろ
そこが そもそもの問題だろ
相手もいないのにさ
相手 見つけてから思えよ
この人と結婚したいって
前だって一応
そう思ったから決めたんだろ
そうだ
で そういうやつが
見つかんないなら
いいんじゃね? もう
結婚なんかしなくたって
星
ああああ!
こ 今度は何?
私は 今
猛烈にバイオリンが弾きたい!
バイオリン 弾きたかった
幸恵さんと理人君の前で
だって 絶対 絶対絶対
私が今 一番上手だもん
3カ月間 休まずに
レッスン通ったの 私だけだし
眞於先生だって すっごく
うまくなったって褒めてくれたし
じゃ 今度 聞かせてよ
聞かせるよ 聞いて驚くなよ
驚かない方に20円
はっ? 何だよ もう
もう 帰る 帰ってバイオリン弾く
ねえ
うん?
白鳥さんさ 私のどこが
気に入ったって言ったと思う?
えっ あなたのいいところ?
そう
えっ いいところ
いいところ うん…
もういいわ!
どこっすか?
眼鏡
えっ?
眼鏡 かけてる女性に
萌えるんだって
そいつ
今から行って
サクッとフッてきちゃって
いいんじゃないですかね
フッ…
そうだね
(也映子が「星に願いを」を
鼻歌で歌う)
星に願いを
だね
(也映子が「星に願いを」を
鼻歌で歌う)
ラーラー…
<バイオリンの音色が>
<とても>
<とても恋しい夜でした>
(音程を外し)ラー!
ドラマ『G線上のあなたと私 』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
ドラマ『G線上のあなたと私 』第6話あらすじや反応と期待の声と展開予想
ここではドラマ『G線上のあなたと私 』第6話ネタバレや感想の前に、あらすじや反応と期待の声、展開予想を紹介します。
第6話あらすじ
婚活パーティーで白鳥(えなりかずき)とカップルになったものの、白鳥のアプローチを受け入れられなかった也映子(波瑠)は交際を断り、婚活サイトも退会する。
気分を新たに、理人(中川大志)とコンサートの計画を立てていると、理人に好意を寄せる結愛(小西はる)が現れる。
理人にバイオリンを教わり、嬉しそうな笑顔を見せる結愛。
そんな2人の楽しそうなやりとりに居心地の悪さを感じ、也映子はカラオケを飛び出してしまう。理人は、兄・侑人(鈴木伸之)が眞於(桜井ユキ)と密会していたことを知り、激怒する。
しかしそんな理人の態度に、侑人の心境にも変化が……。
そして、也映子、理人、幸恵の3人が久しぶりに揃っての合同練習の日。
久しぶりの集合に喜ぶ也映子だったが、理人のある一言でひどく傷つき、気まずくなってしまう。
そんな中、ある日並木楽器店で也映子と理人は偶然遭遇して――。
第6話の反応と期待の声
喜屋武さん!来週11/19 第6話にまた出る!*\(^o^)/*わーい!#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/cSgLrGfhvi
— miy横アリ余韻… (@hyperlove358) November 12, 2019
#G線上のあなたと私
予告で理人バイト女子を可哀想って言ってたけど同情きついしあれ眞於先生に振り向いてもらえない自分が可哀想なんだろな。でも残酷だな…自己憐憫に付き合わされるバイト女子も。— (@3tukiyo) November 12, 2019
次回予告
すれ違う2人の関係ー#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/J32d51XoG5— ** (@OToMeZa_0306) November 12, 2019
実際、也映子さんはそこまで期待してないし、最後楽しそうではあったけど、来週の予告のアレはやだよねなにあの、自分のこと好きだってわかってる子に触れてる理人くんは。しかも学生の恋愛に首突っ込むなとか!あの子とは恋愛の可能性ないんでしょ?!モヤる~#G線上のあなたと私
— クロ (@kuro_neko614) November 12, 2019
#G線上のあなたと私
来週のあらすじ読んだけどこれ也映子すごい心抉られる展開になりそうな予感がする。— (@3tukiyo) November 12, 2019
第6話の展開予想
也映子は、理人と結愛が仲良くしてるのを見て、モヤモヤするようです。也映子としては、「理人くんは、あの子のこと好きじゃないって言っておきながら優しくて何なの!!」ともっともらしい理由をつけて激怒しそうですが、それは単なるヤキモチなのです。也映子はこのことを自覚するのか。一方、理人自身もどうするのがいいのかわからないまま、結愛と眞於にフラれた自分を重ねているのかな。せっかくバイオリン三銃士が再始動だと言うのに、不穏な空気が流れていて心配です。
ドラマ『G線上のあなたと私 』の見逃し配信を無料視聴する方法
ドラマ『G線上のあなたと私 』第5話のネタバレや感想以外に動画の見逃し配信を無料視聴する方法は、以下のリンク先で紹介しています。
ドラマ『G線上のあなたと私 』第5話ネタバレ感想と第6話の反応と期待の声と展開予想のまとめ
以上、ドラマ『G線上のあなたと私 』の第5話ネタバレ感想と、次回第6話の反応と期待の声、展開予想を紹介しました。
第5話ネタバレ感想まとめとしては・・・・・
也映子は、元婚約者との再会や婚活パーティーで出会った白鳥を通して、大事な時間を誰のために使いたいか考えるように。そして、頭に浮かんだのは、理人や幸恵とバイオリン練習に励むことでした。
この記事では、ドラマ『G線上のあなたと私 』の第5話ネタバレ感想まとめを紹介しましたが、第6話以降も詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!
次回のドラマ『G線上のあなたと私 』放送日は、2019年11月19日予定となります。
次回のネタバレ感想考察は随時情報が出次第更新、そしてドラマ『G線上のあなたと私 』のネタバレ感想を追記していきます。