【G線上のあなたと私/ドラマ】ネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【波瑠主演ドラマ】

2019年10月秋ドラマとして、TBS火曜夜10時放送の波瑠さん主演のドラマ『G線上のあなたと私 』が、10月15日スタートです!

幅広い年齢層の読者から愛される恋愛の名手・いくえみ綾さんの漫画『G線上のあなたと私 』が原作です。

波瑠さんが演じる主人公・小暮也映子(こぐれ やえこ)は、ひょんなことからバイオリン教室へ通いはじめることになり、その教室で出会った人たちと次第に心を通わせ、恋や友情が芽生えていく…という物語です。

こちらの記事では、ドラマ『G線上のあなたと私 』のネタバレ感想とあらすじを、第1話から最終回まで更新していきます!

スポンサーリンク

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

ドラマ『G線上のあなたと私 』あらすじや展開と期待の声

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』あらすじ

主人公・小暮也映子(こぐれ・やえこ)は寿退社間近に婚約破棄され、仕事も結婚も失った。そんな日にたまたま聞いた「G線上のアリア」の生演奏をきっかけに、大人のバイオリン教室に通い始める。優雅な趣味と思いきや、そこにはバイオリンのように一筋縄ではいかない恋愛、仕事、家族などで様々な問題を抱える人たちが集まっていた。そんな悩める大人が通うバイオリン教室を舞台に繰り広げられる恋と友情の物語だ。

好きなのに上手くいかなくて空回り、どう進んでいいかわからない…そんな誰もが経験したことのある切なく苦しい想いを抱きながらも、バイオリン教室に来て練習することで前向きになっていく登場人物たち。その姿に応援したい気持ちが芽生え、いつのまにか励まされてしまう作品だ。視聴者が思わず自分と重ねてしまうリアリティーのある登場人物たちと、爽やかなのにどこか不器用で憎めないイケメン過ぎる“いくえみ男子”の存在にも注目してほしい。

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』に対する期待の声

ドラマ『G線上のあなたと私 』への期待の声を紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

ドラマ『G線上のあなたと私 』初回(第1話)あらすじや感想とネタバレ

 

初回(第1話)あらすじ

「ごめん、今になって」「すきな子がいる」と、小暮也映子(波瑠)は寿退社間近に婚約者から婚約破棄を告げられる。放心状態でフラフラと立ち寄ったショッピングモールで「G線上のアリア」の生演奏を耳にしたのをきっかけに、大人のバイオリン教室に通い始める。

教室で同じクラスになったのはイマドキの大学生・加瀬理人(中川大志)と主婦の北河幸恵(松下由樹)。人間関係もバイオリンも一筋縄ではいかない3人を取り巻く人間模様と、それぞれの想いが交錯していく…。

 

初回(第1話)の感想やネタバレ

 

第1話の感想

 

なぜ花束があるのか気になって仕方なかったんですが、後にわかります。也映子が退職時にもらった花束だったんですね。

 

理人の言葉がまっすぐで、胸が痛くなりました…(泣)

 

大人の音楽教室が舞台なんて、秀逸ですよね!さすが、いくえみ綾先生。

 

見つめ合う男女。少女マンガの定番的な展開!と思いながらも、胸キュンですねぇ~

 

わかりやすいほどにムカつく姑が出てきましたね。幸恵も気苦労が絶えないはずだわ。

 

 第1話のネタバレ

人が行き交うショッピングモールのイベントブース。久住眞於(くずみまお)が奏でるバイオリンの音色に聞き入る小暮也映子(こぐれやえこ)、加瀬理人(かせりひと)、北河幸恵(きたがわゆきえ)の3人。也映子は、演奏終わりの眞於に駆け寄り、感動したと言って、花束を手渡した。そして、生徒募集のチラシを持ち帰るのだった。

後日、並木楽器音楽教室のバイオリンの体験レッスンに参加した也映子は、理人と幸恵に再会し、3人は同じクラスになる。ある日、バイオリンの練習をするため3人でカラオケ店へ行くが、練習をそっちのけで、幸恵は理人に、眞於との関係を尋ねる。仕方なく理人は、眞於は兄・侑人(ゆうと)の婚約者だった人だと答える。侑人は3ヶ月前に別の女性・芙美(ふみ)と結婚し、芙美は妊娠中だ。也映子は…というと、婚約者・村野智史(むらのさとし)から「他に好きな女性がいるから」と言われ、婚約破棄されていた。也映子は寿退社が決まっていたが、結婚が破談になったとは会社に言い出せず、そのまま退社した日にフラフラと立ち寄ったショッピングモールで、眞於の演奏を聞いたのだった。

ある日、眞於の体調不良により、急遽レッスンは休みになる。也映子と幸恵は、カラオケ店で身の上話を始める。一方、理人は見舞いに眞於のマンションを訪ねるが、眞於は会おうとしない。理人は、自分と眞於の関係を也映子と幸恵に話したことで、眞於に迷惑がかかることを心配するが、眞於は「講師と生徒でしかない以上、何も言われないから。」と、冷たくあしらう。理人は解熱剤とスポーツドリンクをドアノブにかけて、立ち去った。その頃、也映子と幸恵が、理人は眞於を振り向かせるためにバイオリンの練習に励んでいるのではないかと、噂話に花を咲かせる。そこへ現れた理人が2人の話を聞いていた。

下世話な噂話で盛り上がる2人に腹を立てた理人は、眞於に個人レッスンを申し出る。眞於から「別の先生なら空きがある」と言われ、理人は承諾する。也映子と幸恵は理人を引き止めるが、思わず、也映子は「久住先生のレッスンじゃなくて意味があるのか?」と言ってしまい、理人はますます激怒する。後日、反省した也映子は、理人の家を訪ねて謝る。そして、今後も3人でレッスンを受けないかと誘う。也映子は3人が出会えたのは奇跡だと言い、自分と同じ境遇の眞於に出会えたのも奇跡だと力説するのを聞いた理人は、激怒する。也映子が本当に彼氏のことが好きだったなら、他人の恋愛を茶化したりできないはずだと。侑人に別れを告げられた眞於が、泣きじゃくり、なりふり構わず侑人にすがるのを見ていた理人は、也映子と眞於は全く違うと言い切る。也映子が立ち去った後、侑人が理人に声をかける。理人が眞於と会っていることを知り、薄ら笑う侑人。理人は侑人を殴ってしまう。

幸恵の姑・由実子(ゆみこ)は、幸恵がバイオリン教室に通うことをよく思っておらず、近所の人に幸恵の悪口を言いふらしていた。幸恵は由実子に真実を話す。夫・弘章(ひろあき)が浮気をしたお詫びが、幸恵のバイオリン教室なのだと。その頃、也映子は、慰謝料として智史から46万円の入金があり驚く反面、自分の価値について考えていた。そして、あることを思い立つ。

也映子は、一緒に発表会に出てほしいと、幸恵と理人に頭を下げる。也映子は、「発表会という目標が無くなったら、今の自分には何もないから」と。すると、幸恵も発表会を目指すと宣言する。理人は也映子をバカにしながらも、2人に頼まれる形で同意。眞於は3人の発表会への参加を知り、喜ぶ。

3人が選んだ曲は…ショッピングモールで聞いた「G線上のアリア」だった。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】初回(第1話)ネタバレ感想:募る理人の恋心/也映子・理人・幸恵の目標は発表会!【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第2話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第2話あらすじ

初めての発表会を前に、バイオリン練習に熱が入る也映子(波瑠)、理人(中川大志)、幸恵(松下由樹)。
そして、ついに訪れた発表会当日。
婚約者への未練を断ち切るため、結婚式の二次会で着る予定だったワンピース姿で現れた也映子。
そんな也映子の普段とのギャップに照れる理人と、そんな理人の反応を楽しむ幸恵だったが、いつにも増して3人の間には緊張感が漂っていた。
気合十分で望んだものの、さんざんな演奏に意気消沈する3人。

そこで、幸恵は、夫の弘章(小木博明)と姑の由実子(夏樹陽子)が不在の週末に、自宅で練習会を行わないかと提案。
幸恵の娘・多実(矢崎由紗)のピアノ伴奏に合わせ楽しく練習をしているところに、姑・由実子が突然帰宅する——。
ショックを受ける幸恵だが、理人が思いがけない言葉を掛ける。一方、也映子はそんな2人の姿を見てなんだかもやもや…。

 

第2話の感想やネタバレ

 

第2話の感想

 

恋に不器用な理人がこんなに素敵な励ましの言葉をかけるなんて!!理人の好感度UP。幸恵と也映子の気持ち、どちらもわかる。

 

 

ばっちり聞き逃しませんでしたよ!!

 

眞於は、バイオリン講師として見せる顔は綿菓子なんだけど、素顔は泥臭いほど人間的なんだと思う。オンオフの切り替えがはっきりしてるのね。それか、バイオリンを弾く女性に対する世間一般のイメージを壊さないように振る舞ってるのかな。

 

也映子が結婚式の二次会に着る予定だったドレスをバイオリンの発表会で着たいと言った時に、理人と幸恵はその心理が理解できないという表情だったけど、私は也映子が着てよかったと思う。そのドレスもきっと成仏したはず。

 

第2話のネタバレ

眞於に「G線上のアリア」を演奏するのは無理だと言われ、也映子・理人・幸恵はバイオリンの発表会で「星に願いを」を演奏する。3人は散々な演奏に落ち込みながらも、秋の発表会を目標にする。也映子は自身の結婚式の二次会で着る予定だったドレスを発表会で着用した後、フリマアプリに出品した。

也映子と理人は、弘章と由実子が不在の週末に幸恵の家を訪れ、幸恵の娘・多実のピアノ伴奏に合わせて、G線上のアリアを練習する。そこへ由実子が予定を切り上げて早々に帰宅し、凍り付く幸恵。幸恵は也映子と理人を家の前で見送る際に、由実子が早く帰宅したのはわざとにちがいないと言って、泣きだす。幸恵が也映子と理人を自宅に招いて練習することをどれほど楽しみにしていたか、由実子が帰ってこなければ今日はもっと楽しい時間になるはずだったのにと。也映子が何も言えず立ち尽くす中、理人は「俺は楽しかったです。」と言い、「楽しく終わりましょう。楽しくしてればこちらの勝ちだ。」と幸恵を励ます。そして、幸恵に笑顔が戻る。

次のレッスンでのこと。也映子は、幸恵が理人を下の名前で呼び始めたことが気になりだす。一方、理人は、侑人の子供が誕生したことを眞於に連絡したが、眞於から一向に返信がないことを不思議に思っていた。也映子と幸恵が絶句するのを見て、理人は眞於の社交辞令を真に受けていたことに気がつくのだった。

也映子と幸恵は、理人がバイト中なのを見計らって、居酒屋へ行く。也映子が「嫉妬してしまったんです。」と打ち明けるのを聞いた幸恵は、吹き出す。理人が2人の話を立ち聞きしていることに気がつき、慌てる也映子と幸恵。店を出た也映子は、理人は幸恵にだけ優しいと言ってふてくされるが、幸恵は、也映子と理人が近いからだと説明する。そして、平凡な主婦の自分が嫉妬されるなんて刺激的だと大喜びするのだった。也映子と幸恵の心の距離は縮まり、下の名前で呼び合うことに。

ある日、理人は、好きな人を忘れるにはどうしたらいいかと也映子に相談する。也映子は自身の後悔を踏まえて、理人も眞於にしっかりと気持ちを伝えてフラれたらいいとアドバイスする。也映子が気持ちを整理してきちんと言語化できている自分に安堵する一方で、理人は次の発表会の後で眞於に告白すると宣言し、フラれたら眞於を諦め、バイオリン教室も辞めると言い出す。さらに、理人の「フラれても、前でも後ろでも進めた方がいい」という発言を聞いて、也映子は「吹っ切れたと思っても、また同じ沼にはまってる。本気で好きって何なの?」と、心のモヤモヤをぶちまけてしまう。也映子は一言謝ると、引き気味の理人を置いて、先に帰っていく。

後日、也映子は失業保険の申請に必要な書類を受け取りに前の会社へ行った際に、智史の元気そうな姿を見かけ、固まる。その夜、也映子は理人に謝罪の電話をする。也映子は「自分を動かせるのは自分しかいない。行動に移した方がいい。」と伝え、理人の幸せを祈って「がんばれ。」と励ます。理人は「模範解答ですよ。也映子さん。」と笑顔で応えるのだった。

その頃、眞於は友人に「しょうがないよね。生徒は選べないから」と、理人について話していた。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第3話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第3話あらすじ

秋の発表会で「G線上のアリア」を披露することを決めた也映子(波瑠)ら。理人(中川大志)のスパルタ指導のかいもあって、也映子と幸恵(松下由樹)ら3人の仲も深まってきた。
そんな折、眞於(桜井ユキ)の個人レッスンを受けている金髪のバンドマン(喜矢武豊)が眞於をデートに誘う姿を見て嫉妬する理人。

一方、理人の眞於への真っすぐな恋心を知った也映子は、ふざけてからかってしまったことを後悔していた。発表会が近づき、練習に余念のない也映子だったが、家庭や学校と3人の予定が合わない日々に淋しい気持ちに…。

ついに訪れた発表会当日、緊張と期待に胸を膨らませる也映子の元に幸恵から一本の電話がかかってくる――。

 

第3話の感想やネタバレ

 

第3話の感想

 

中川大志さんの演技がいい!恋する時の臆病になる気持ちやひたむきさが表れてて、共感せずにはいられない。

 

理人は大号泣する也映子が可愛く見えてしまうんだよね。これぞ飲酒マジック!?也映子は心地よい居場所を失いたくなくて理人を説得してるだけだけど、理人からすれば「コイツ俺に気があるのか?」と思わせてしまってるよ。

 

シャッタードンの後で見返すと、バイオリンを取りに居酒屋へ戻る理人は、かなり也映子の恋人気取り(笑)

 

シャッターに壁ドンするから「シャッタードン」とな。これが令和の壁ドンなんですね!(笑)

 

 

第3話のネタバレ

秋の発表会に向けて、理人のスパルタ指導による3人での自主練習が始まる。そんな中、理人は、眞於の個人レッスンを受ける金髪のバンドマンが眞於に言い寄っているのを見て、不機嫌になる。その直後のレッスンで、眞於が理人にだけ厳しく注意する様子を見た幸恵は、眞於が理人にイラついているように見えていた。そのため、レッスン終わりの帰り道で、幸恵は「バイオリンで眞於先生と繋がろうとするのはやめた方がいい。バイオリンで繋がろうとするかぎり、生徒としてしか見てもらえないよ。」と、理人に苦言を呈する。しかし、理人が発表会後に眞於に告白するつもりだと知り、幸恵は理人の恋を応援するようになるのだった。

ある日、理人は大学の学園祭の準備が、幸恵は多実の学校関連の用事が重なり、也映子はひとりでレッスンを受けることに。也映子が「無職の自分だけが毎週レッスンに来ている。」と自虐的に話す中、眞於は「小暮さんが音楽に出会ってくれて、毎週きちんとレッスンに来てくれるのが嬉しいです。」と、声をかける。也映子は眞於に元気づけられたことで、より一層理人の恋を応援するようになる。

3人の予定が合わずすれ違いが続く中、何とか発表会前日の夜に3人で練習をして迎えた発表会だが、幸恵の姿がない。由実子が脳梗塞で緊急入院したため、幸恵が発表会を諦めると言い出し、也映子と理人は肩を落とす。そこへ、侑人が発表会の会場に現れ、理人は動揺する。

也映子と理人がステージで「G線上のアリア」を演奏している頃、幸恵はひとり病院内で目を閉じながら、その場にバイオリンがあるかのように「G線上のアリア」を演奏する時の指使いをしていた。演奏を終えた也映子と理人の元へ眞於が駆け寄り、演奏の出来を褒めちぎる。興奮状態の理人は「好きです。」と眞於に告白するが、「時間を無駄にすることになります。」と言われ、あっさりとフラれてしまうのだった。発表会が終了した後、侑人と眞於は会場のロビーで顔を合わせ、言葉を交わす。眞於に交際を考えている人物がいると知った侑人は、その相手は理人なのかと尋ねるが、眞於は「そんなことできるわけないでしょ。」と言いきる。着替えた也映子と理人は発表会の会場を後にして、2人で居酒屋で打ち上げをした。

先日20歳になったばかりの理人は深酒してしまい、本音を語りだす。自分が眞於にフラれて初めて也映子が婚約者と別れた時のつらさがわかったと言って、也映子に謝る。すると、也映子は大粒の涙を流しながら、眞於は理人の努力を知らないくせに、加瀬理人の今までを全否定するようなあんな冷たい言い方はひどいと主張する。とはいえ、「あれ以上の断り方はない。」と言っては、眞於は素敵な女性だと褒めるのだった。理人は、自分のために泣く也映子を、優しい眼差しで見つめていた。さらに、この居場所を失いたくない也映子は、理人にバイオリンを辞めないでと説得するようになっていた。

也映子と理人が二軒目を目指して商店街を歩いている時、ふと、理人がバイオリンを持っていないことに気がつく。理人が居酒屋にバイオリンを取りに戻っている間、也映子は幸恵に電話で今日あった出来事を報告していた。すると、酔っ払った理人が也映子の姿を見つけるや否や、也映子に駆け寄り、シャッターに壁ドンする。そして、理人は潤んだ瞳で也映子を見つめ、「今日かわいいから、ナンパされたかと思って焦った。」と言い出す始末。それを聞いた也映子と、電話越しに聞いてしまった幸恵は、理人のまさかの発言に言葉を失うのだった。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】第3話ネタバレ感想:眞於にフラれた理人の次の恋の相手は也映子!?【波瑠主演ドラマ】

2019.10.29

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第4話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第4話あらすじ

秋の発表会を終え、心機一転、就職活動を始めた也映子(波瑠)。
しかし、これまでに経験のない音楽関係を希望するがゆえに就職活動は難航していた。
さらに、2人で打ち上げをした後に酔っぱらった理人(中川大志)の予想外の一言に心は混乱しているが、理人は覚えていないようで――。

そんな中、也映子は姑・由実子(夏樹陽子)のリハビリに付き添う幸恵(松下由樹)を訪ね、3人でミニコンサートを開かないかと提案する。
発表会に3人揃って出られなかったことを残念がる也映子の提案に前向きな返事をした幸恵だったが後日、何も告げずにバイオリン教室を退会してしまう。
幸恵と理人との最後のレッスンの日、也映子は二人に少しでも教室に顔を出してほしいと連絡をするが、二人とも来ないとの連絡が入る。
也映子は納得がいかず、理人のところに説得に向かい・・・?

 

第4話の感想やネタバレ

 

第4話の感想

 

理人は「(眞於に)フラれたのに金払ってる分はレッスンに来るとかカッコ悪い」って言ったけど、そんなことない。むしろカッコイイ!どの方向から見るかによってカッコイイかカッコ悪いかって変わるよね。理人がこんなふうに行動できたのは也映子の影響が大きいんだろうな。

 

重くなった空気を換えようとするところ、幸恵の人柄がよく表れてる。

 

この居場所を、この仲間を、大切に思うのは也映子だけじゃなかった。

 

也映子が落ち込んでる時には理人が喝を入れて、理人が落ち込んでる時には也映子が喝を入れられる。なんていい関係なんだろう。

 

 

第4話のネタバレ

也映子が、3人でコンサートをやらないかと呼びかけると、幸恵は意欲を見せ、レッスンに通うのは年内限りだと言う理人は「保留」と答える。また、理人が発表会の打ち上げ後の言動を覚えていないとわかり、也映子は安堵する。

也映子は眞於に、身の上話を始める。也映子にとって「G線上のアリア」は嫌な思い出の曲だったが、発表会で演奏した時に乗り越えられた気がした。だが、理人はバイオリンでは救われないのだと。理人が眞於に未練があることを伝えようとしたその時、笑顔が消えた眞於が「好意を寄せられたら受け入れるか、拒むなら相手の納得するように説明しろって、暴力です。」と言い放つ。

也映子は音楽関係の仕事を志望して就職活動を始めるが、惨敗。ハローワークの相談員からは、音楽関係の仕事を希望条件から外すことを勧められ、也映子は葛藤していた。そんな中、也映子の従妹・晴香が双子を妊娠していることが判明する。晴香は、大好きな美容師の仕事に復帰できそうにないことに落ち込んでいた。さらには、幸恵が音楽教室を退会してしまう。也映子は突然の出来事にショックを受けながらも、幸恵をコンサートに誘い続ける。由実子の在宅介護により、住宅の改修など山積みの問題に頭を抱える幸恵は、「今それどころじゃないのよ!」と也映子に怒鳴ってしまう。也映子は焦りを感じていた。幸恵にとっての家族、晴香にとっての美容師、理人にとっての理学療法士という夢など、みんなが大事なモノや譲れないモノや目指すモノが明確にある中、そうではない自分。理人は、みんな口に出さず淡々と生きていて、適当なところで折り合いをつけていると話す。さらには、アラサーが学生相手に青い話をしていると言って、也映子を笑い飛ばすのだった。悩みを吐き出し帰宅した也映子は、幸恵に謝罪のメッセージを送った。

幸恵と理人にとって最後のレッスンの日、幸恵はともかく、理人が来ないことに腹を立てた也映子は、理人の家に押しかける。発表会の日に眞於と侑人の会話を物陰から聞いていた結愛から、眞於に交際を考える人がいることを聞いた理人は、ひどく落ち込んでいた。ついには「バイオリン教室に行ったのが間違いだった。」と自暴自棄になるのだった。也映子は、「そんなに引きずるなら頑張れ。最後に先生のレッスンを受けて、次は外で会う約束を取りつけるくらいのことをしたらいい。」と励ます。そして也映子は、就活だけでなく婚活も始めたことを打ち明けるのだった。何一つ諦めていないと言う也映子を見て、爆笑する理人。そうして、也映子が理人を音楽教室に連れていくと、幸恵がいた。幸恵は、「いろいろあったけど、このレッスンへ通ってよかった。救われた。」と、感謝の思いを伝える。そして、再会を誓うのだった。

最後のレッスンの帰り道、クリスマスのイルミネーションで光り輝く街を歩きながら、憎まれ口をたたき合う也映子と理人。理人が不意に也映子の手を握る。

也映子は以前の職歴を活かし、住宅や内装の仕事を探し始める。眞於は也映子の上達ぶりを見て、1つ上のクラスにするか尋ねるが、也映子は眞於のレッスンがいいと答える。也映子は理人と連絡をとることもなくなってしまったが、理人がたまに眞於に連絡していることを知る。

春の訪れが近いある日、也映子は智史と再会してしまうのだった。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】第4話ネタバレ感想:G線メンバーが解散!理人が也映子の手を握る【波瑠主演ドラマ】

2019.11.05

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第5話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第5話あらすじ

就活に加え、婚活をはじめた矢先、元婚約者の智史(森岡龍)と偶然再会した也映子(波瑠)。智史の近況を聞き、懐かしい気持ちになった也映子だが、なぜか頭には理人(中川大志)の姿がチラつき戸惑ってしまう。

そんな中、也映子は参加した婚活パーティーで地味だが温和で誠実そうな白鳥敬一(えなりかずき)とカップル成立。白鳥の人柄に好感を持つ也映子だが、白鳥といるときの自分にどこか腑に落ちないものを感じていた・・・。

一方、姑・由実子(夏樹陽子)のリハビリに付き添うため、バイオリン教室を退会していた幸恵(松下由樹)からバイオリンの練習会に誘われた也映子と理人。しかし、久しぶりに3人で集まれると大喜びの也映子の元に、突然白鳥からデートの誘いが舞い込む。幸恵の後押しもあり白鳥とのデートに向かった也映子だが、理人はそんな也映子の行動が気に入らない様子で――。

 

第5話の感想やネタバレ

 

第5話の感想

 

これって也映子から理人への愛の告白かと思いましたね。理人は理人で、也映子を思い浮かべたのでしょうか。

 

也映子が元婚約者・智史と再会する場面で登場する理人が、完全に也映子の妄想だとは思わなかった!(笑)

 

理人は理人で、也映子に「俺にしとけよ」って言ってるように見えるのは私だけ??

 

由実子はこれまでずっと憎たらしい姑でしたが、そんな由実子すら変える幸恵の包容力に拍手!幸恵が言いたいこと言いながら由実子を励ますのもよかったです。

 

也映子に「時間を無駄にした」と言われてしまった白鳥さんが可哀想ですが、白鳥さんのおかげで理人や幸恵と過ごす時間の大切さに気がつけたと思えばいいのかな?(笑)

 

第5話のネタバレ

也映子は智史に呼び止められ、智史が也映子との結婚を破談にした原因の女性と結婚準備を進めていたが、智史の父親が脳梗塞を発症したことで、女性に逃げられたと知る。別れ際、也映子は智史を励ます言葉をかけた。

也映子は婚活パーティーに足しげく参加するが成果が上がらず、幸恵からの電話で泣き言をこぼす。幸恵は、結婚に夢見る也映子に家庭は修行の場だと言い、幸恵は弘章の浮気を許してないが、今まで一緒に過ごしてきた時間を簡単には捨てられないと話す。

そんな中、侑人は、街で偶然見かけた也映子から聞いて、理人と眞於が連絡を取り合っていることを知る。そのことで侑人が理人を呼び出すと、理人は眞於を放っておけないと言う。眞於の左手は局所性ジストニアが再発し、眞於に頼まれ、理人はゼミの先生であり専門家の梶谷教授に眞於を紹介していた。眞於は二度目の留学時に発症し、バイオリニストの夢破れ、侑人にフラれたのだと、理人は言う。眞於から病気のことを一切聞かされていなかった侑人は、「いつもニコニコ笑ってばかりで大事なことは何も言わないのに、別れ話をしたらすがってくる眞於が理解できなかった。」と苛立つ。さらに、「俺と眞於は結婚しなくてよかったんだ」と言い張る侑人に、理人は激怒する。

也映子は婚活パーティーの帰りに、カラオケ店で理人と再会する。理人は「どうして結婚したいんですか?」と尋ねるが、也映子は答えられない。3ヶ月ぶりの再会だと言うのに、理人の素っ気ない態度に肩を落とす也映子。しかし、理人が言った「眼鏡がある方がいい」を真に受けた也映子は、眼鏡をかけ、普段の装いで参加した婚活パーティーで初めてカップル成立する。相手は、白鳥敬一32歳。帰宅した也映子は、晴香の結婚話を聞いて、気持ちを軽くしてくれる人と結婚したいと思うのだった。

由実子は体の不自由さから自暴自棄になり、幸恵に八つ当たりするが、幸恵は由実子を鼓舞して、由実子に化粧を施し病院へ行くための身支度を整える。笑顔が戻った由実子は、「バイオリンやめたの?」と幸恵に尋ねるのだった。その後、由実子に勧められた幸恵が、也映子と理人に呼びかけ、カラオケ店でバイオリン練習をすることに。しかし、幸恵は、也映子が白鳥からのデートの誘いを断ってやってきたことを知り、也映子にデートを優先するように言って送り出す。

一方、2回目のデートにして、白鳥から新居リストを渡された也映子は固まってしまう。也映子は白鳥とのデート終わりに、「ひとりで飲み直してる。」と理人にメッセージを送る。也映子は、駆けつけた理人に、「大事な時間を無駄にした。」と言って白鳥とのデートを振り返る。也映子は、自分の発言は白鳥に失礼だが、眞於が言った「時間を無駄にします。」は、理人への優しさだと言う。つまり、大切な自分の時間を誰のために使いたいか。もしくは、つい一緒に過ごしてしまうのは誰なのかが、大事な人なのだと。也映子が今日過ごしたかったのは、幸恵と理人だったと。理人は、結婚したいと思う相手を見つけてから結婚を考えればいい。そういうヤツが見つからなければ結婚しなくてもいいと、也映子に話す。也映子は、白鳥が自分を気に入ったのは眼鏡をかけてるからだと言われたことを、理人に打ち明ける。それを聞いて、理人は白鳥にムッとするのだった。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】第5話ネタバレ感想:眞於の左手は局所性ジストニア!えなりかずきが婚活相手【波瑠主演ドラマ】

2019.11.12

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第6話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第6話あらすじ

婚活パーティーで白鳥(えなりかずき)とカップルになったものの、白鳥のアプローチを受け入れられなかった也映子(波瑠)は交際を断り、婚活サイトも退会する。
気分を新たに、理人(中川大志)とコンサートの計画を立てていると、理人に好意を寄せる結愛(小西はる)が現れる。
理人にバイオリンを教わり、嬉しそうな笑顔を見せる結愛。
そんな2人の楽しそうなやりとりに居心地の悪さを感じ、也映子はカラオケを飛び出してしまう。

理人は、兄・侑人(鈴木伸之)が眞於(桜井ユキ)と密会していたことを知り、激怒する。
しかしそんな理人の態度に、侑人の心境にも変化が……。
そして、也映子、理人、幸恵の3人が久しぶりに揃っての合同練習の日。
久しぶりの集合に喜ぶ也映子だったが、理人のある一言でひどく傷つき、気まずくなってしまう。
そんな中、ある日並木楽器店で也映子と理人は偶然遭遇して――。

 

第6話の感想やネタバレ

 

第6話の感想

 

眞於の言葉はいちいちスゴイ!いい女の言葉すぎる(笑)

 

そりゃあ、也映子が自分と眞於を比較して卑屈になるのもわかる。感情的にならないように淡々と話そうとする也映子がリアル。

 

『誕生日=自分を見ていてくれる人を数える日』なんて考えたことなかったのに、今後は考えてしまいそう…(泣)

 

理人と也映子を見てると、早くつきあっちゃえよ~と叫んでしまう!そして、いいところで邪魔が入るというお決まりのパターン。

 

❝サムワン❞という曲が『私を見ていてくれる人』って意味だとは。素敵な話の展開!ドラマチック!也映子は、自分を見ていてくれる人がいるのに、自分は駄々をこねてほしがってばかりいる子供だったって気がついたんですね。

 

第6話のネタバレ

也映子は白鳥に交際を断り、婚活サイトから退会する。

眞於は左手の治療のため、関東綜合病院に通うことを理人に報告する。理人が眞於への未練を見せると、眞於から恋愛以外の関係もあると言われてしまう。

也映子と理人がコンサートの演奏曲に❝サムワン❞はどうかとカラオケ店で話し合っていると、結愛がやって来る。結愛に手取足取り教える理人を見て、也映子は居心地の悪さを感じて退室してしまう。今日は、也映子の28歳の誕生日だった。也映子が『誕生日は自分を気にかけてくれる人を数える日だ』と意気消沈して帰宅すると、也映子の母・洋子が智史の母親と会い、近況報告があったことを聞く。

侑人が眞於を呼び出して会ったことを知った理人は、侑人の自己満足だと責める。理人だけでなく侑人までもが、「眞於を放っておけない。」と言う。理人は「放っておけない」が何なのかわからず苛立つ。一方、侑人は「理人がまだ眞於のことが好きなら、応援する」と声をかけるのだった。そんな中、理人は、洋子が也映子と智史の復縁を後押ししていると、幸恵から聞き、取り乱す。そして、カラオケ店でバイオリンの練習を行った際に、理人は也映子にきつくあたってしまうのだった。也映子が「智史を放っておけない。」と言ったことで、理人の感情は爆発し、白黒はっきりしない人たちに苛立つ。也映子が、結愛に思わせぶりなことをする理人も同じだと言い返したことから、バイオリンの話へと話題は展開する。すると、理人は、秋の発表会後の打ち上げで也映子が大号泣しながら「3人でバイオリンをやりたい。」と言ったから、自分はバイオリンを続けてると言い放つ。あの日の言動を理人は覚えていないと思っていた也映子は、ひどく動揺するのだった。

数日後、理人は、也映子と2人での練習に寝坊し、慌てて支度するが弓が壊れてしまう。仕方なく也映子が晴香を呼び出し、カラオケを楽しんだ帰り道、也映子は理人が大学生らしき若者たちと楽しそうに歩いているのを見かけ、理人と目が合う。

ある日、也映子は、金髪のバンドマンと庄野が眞於に誕生日プレゼントを渡すのを目撃する。その直後のレッスンで、也映子と自分の誕生日が近いことを知った眞於は「私たち同じような運命なんですかね。」と話す。しかし、也映子は、みんなからほっとけないと思われる眞於に嫉妬し、自分がどんどん惨めに感じ、眞於に「誰からも気にしてもらえないのはキツイ」という思いをぶちまける。眞於は冷ややかな表情で、「そう思うなら、相手に伝わるように努力しないといけない。」と話す。その頃、弘章が幸恵に相談もなくディナークルーズのチケットを4枚用意したことで、家計のやりくりに悩む幸恵は、素直に喜べずにいた。そればかりか、「ご機嫌取りをされても浮気を許さない。」と突っぱねてしまう。自己嫌悪する幸恵の携帯が鳴り、也映子と会って話すことに。幸恵は自分が理人に余計なことを話したせいだと、也映子に謝罪する。独りよがりだったと反省する也映子に、幸恵は、コンサートをやろうと言い出したのは理人だったと話す。

後日、也映子は楽器店で理人とばったり会う。理人は「弓が壊れたことでバイオリンを辞めようと思ったが、弓が可哀想で。」と話す。バイオリンを見に来ていた也映子は、ふと弓の購入を思いつき、防音室で試すことに。也映子に頼まれ、理人は❝サムワン❞を演奏する。目を閉じ、心地よさそうに聴く也映子を見て、理人は「好きだわ…バイオリン」と口にするのだった。弓を購入した帰り道、理人は誕生日プレゼントだと言って、松ヤニを渡す。さらに、❝サムワン(Someone to watch over me)❞が、『私を見ていてくれる人』という意味を知った也映子は、大号泣する。理人が慌てて也映子の腕を引っ張り歩いていると、目の前に結愛が立っているのだった。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】第6話ネタバレ感想:こじらせ也映子が❝サムワン❞の意味を知り大号泣【波瑠主演ドラマ】

2019.11.19

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第7話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第7話あらすじ

大学の臨床実習で忙しい理人(中川大志)や、娘・多実(矢崎由紗)の受験を控える幸恵(松下由樹)を慮る也映子(波瑠)は、3人でのコンサートの延期を提案する。
明るく振る舞う也映子にほっとしつつも、理人はどこか淋しさを感じていた。

そんな中、長らく就活に苦戦していた也映子の再就職が決まる。
新たな職場に奮起する也映子だが、忙しさのあまりバイオリンの練習時間を捻出できず、理人や幸恵ともすれ違うように…。

一方、治療の効果を感じた眞於(桜井ユキ)はバイオリンの演奏会に出ることを決意する。
バイオリンと再び向き合い始めた眞於だったが演奏会直後、突然音楽教室に辞めたいと伝え、連絡も取れなくなってしまっていた――。
心配する3人だったが、也映子は理人に眞於のところに行くように言う。
しかし、行かせてから自分の気持ちに気づき…。

 

第7話の感想やネタバレ

 

第7話の感想

 

也映子と理人を見てるともどかしい~~理人の隣を通りすぎるバイクの音を電話越しに聞いた也映子は、理人が音楽教室の建物の下に来ていることを知っていながら会おうとしなかったんですよね。也映子には理人を追いかけてほしかった!

 

理人の白黒はっきりした性格いいですよね。理人に対して、大人は大人を長くやると、言いたいことを言えなくなるのかもしれないね。

 

理人は、結愛の自分への恋心に気がついていながら、結愛に告白させないように逃げてきた。でも、しっかりと受け止めて断ったのは也映子を大切にしたいと思うようになったからなのかな。

 

也映子は理人の愛の告白を聞いて、しっかりと両想いを確かめ合ってから、理人を眞於の元へ送り出せばよかったのに。理人は也映子にフラれたと思っても仕方ないように見える。

 

眞於と理人はどうなっちゃうんだろう。つい最近まで、理人は眞於への恋心を抑えられないほどだったのに、今は違って。一方で眞於は、理人が眞於に向ける恋心をずっと迷惑に思っていたのに、理人の心の成長ぶりを見てまんざらでもないように思えてきて。人の心は短期間でも、どんどん変化していくものなんですね。

 

第7話のネタバレ

結愛の視線を感じた也映子は、理人の手を振り払うと、足早にその場を立ち去る。

家族のことで息つく暇もない幸恵は3コン(=也映子・理人・幸恵の3人のコンサート)の練習に参加できず、一方で病院での実習間近の理人も忙しそうにしていた。そんな2人を見て、也映子は3コンの延期を提案する。そんな中、也映子の就職が決まり、3人はますます会えない日々が続く。

ある日、理人と眞於はバッタリ会い、治療の効果が表れ始めていた眞於は、演奏会への参加を考えていると報告する。理人は心から眞於の力になりたいと思い、愚痴でも何でも聞くからと声をかける。眞於は理人の内面の成長ぶりを感じ、微笑む。

也映子と理人は弓の受け渡しのために連絡を取り合い、会う約束をするが、互いに多忙ですれ違う。そんな中、理人は結愛に好きだと告白されるが、きっぱりと断る。

也映子がレッスン終わりに忘れ物を取りに教室へ戻ると、眞於が演奏会に向けて練習をしていた。眞於は、何のしがらみもなく出会い、友情を育む也映子・理人・幸恵が羨ましかったと也映子に話す。さらに、「そんなふうに出会っていたら違っていたのかな。」と話す眞於を見て、理人のことを言っているのだと思い浮かべる也映子。この日、理人の家に也映子から宅配で弓が届き、居ても立っても居られない理人は、レッスン終わりの也映子に会いに行く。音楽教室の建物の下で理人は也映子に電話をかけ、「今から会える?」と尋ねるが、也映子は先程の眞於との会話が頭をよぎり、返事できずにいた。気まずさを感じた理人は、話を終え電話を切ろうとするが、也映子は名残惜しそうにする。

ほんの少し自由な時間がとれた幸恵は、眞於が演奏会で演奏することを知り、聴きに行く。

その翌日、眞於は也映子に、自分のバイオリンを安値で譲りたいと申し出る。演奏会に出たことで自信がついた眞於は再び演奏家として頑張ろうと決意し、バイオリンを買い替えようと思っているからだと話す。

ある日、芙美が息子を公園で遊ばせていると、眞於が現れる。その後、眞於は加瀬家の家の前まで来て足を止めるが、静かに立ち去る。家の外に出ようとした侑人は、偶然眞於の姿を見かけ心配になり、眞於に会いに行くよう、理人に頼む。理人は眞於を心配しながらも、也映子の顔が浮かび、「俺はもう違うから行けない。」と断るのだった。

也映子がいつものように音楽教室へ行くと、バイオリンを背負った幸恵がいた。2人が再会を喜んでいると、庄野から声をかけられる。眞於から講師を辞めたいと急な申し出があり、音信不通だと言う。幸恵は演奏会で見たことを也映子と、駆けつけたばかりの理人に話す。あの日、眞於は左手の不調を感じ、途中で弾けなくなってしまったのだった。也映子は、眞於がバイオリンを辞めようとしているのだと思いつく。幸恵と理人は眞於の家に向かおうとするが、也映子は理人ひとりを向かわせようとする。理人は反論し也映子への恋心を伝えようとするが、也映子はその言葉をさえぎり「人間愛だから」と言い、眞於を助けに行ってほしいと話す。

也映子と幸恵がカラオケ店で待機していると、也映子は胸の痛みを訴え、泣きだす。也映子は、理人を眞於の元へ行かせたくなかったことを自覚したのだった。その頃、理人は眞於の家に到着し、扉越しに眞於に呼びかける。眞於は扉を開けると、理人の腕を掴み、家の中に招き入れるのだった。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】第7話ネタバレ感想:也映子と理人は両想いだが、理人を眞於の元へ送り出し後悔【波瑠主演ドラマ】

2019.11.30

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第8話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第8話あらすじ

理人(中川大志)に傷心している眞於(桜井ユキ)の元を訪ねるように自ら後押しした也映子(波瑠)。
しかし、その後自分の気持ちに気づき、思わず幸恵(松下由樹)に本音を吐露し、泣き出してしまう。
一方で、理人は眞於の元に行ったことで、自分の也映子へ対するの恋心を自覚しはじめる…。

その後、”三コン”の開催が迫り、練習にも真剣さが増す3人。これまで以上に、理人のスパルタ教官ぶりに拍車がかかっていた。

そして訪れたミニコンサート当日。
家族や友人ら大勢が集まる中、幸恵は家族への気持ちを、也映子はバイオリン教室での思い出や眞於とのことを語り始める。
そんな也映子のスピーチを、横で聞いていた理人は内緒で録音していて――。

 

第8話の感想やネタバレ

 

第8話の感想

 

この時の也映子は心の中で神様に感謝してたのに、第8話終わりでは「神様はドSだ。」と言い、不安な様子が表れていたのが気がかり。

 

也映子と眞於は時にぶつかることもあったけど、この2人もまたバイオリンが繋いでくれた縁なんですよね。互いに支え合ってる感じに感動しました。

 

理人にはこのタイミングで告白してほしかった。くぅ~店員め、テキーラを持ってくるなんて!

 

眞於は理人がもう自分に恋していないことに気がついていた。弱ってる時なのに、自分本位にならず、理人に甘えすぎない眞於がかっこいい。

 

この時点で也映子と理人が両思いなのを知ってるのは、幸恵だけなんですよね。内心ニヤニヤが止まらないけど、無粋なことをしちゃいけないと考える幸恵の気持ちがわかる。

 

第8話のネタバレ

眞於は、理人には今ではもう自分への恋心がないと感じていたが、理人が眞於を大切に思う気持ちはこれからも変わらないと伝えたことで、眞於は一度バイオリンから離れてみようかと思っていることなど悩みを打ち明け、理人は静かに耳を傾けていた。眞於の部屋を出た理人は、也映子と幸恵が待つカラオケ店へ向かう。理人が戻ってきたことに安堵した也映子は、「(眞於のところへ)行ってくれてありがとう。」と声をかけ、理人は「行ってよかった。」と返すのだった。

翌朝、加瀬家の家族全員を占ってもらったと言う芙美が、11月24日以前に告白するとフラれるだけでなく大事なイベントも失敗すると、理人に忠告する。3コンの開催は11月24日。仕方なく理人は今すぐに也映子に告白するのを諦め、ひとまず3コンに集中することにした。再び、理人による厳しい練習が始まるが、3人の実力は絶望的だった。

各自練習に励みながら迎えた3人のコンサート。家族や友人が見守る中、多実のピアノ伴奏に合わせて、也映子・理人・幸恵は「星に願いを」「Someone to Watch Over Me」「ラルゴ」を演奏する。残すところ1曲というタイミングで、幸恵は家族や也映子・理人への感謝の思いを述べ、也映子はこの場に来られなかった眞於について話し始める。大人のバイオリン教室はプロを目指しているわけではないだけに、何かあれば一番最初に生活から消えるものだと。けれど、このバイオリンが自分たちを救ってくれた。音楽はそういう時に出会うのだと話してくれた眞於自身が、現在バイオリンや音楽に対して苦しい思いをしてるのかもしれない。也映子には眞於の気持ちは想像するしかできないが、眞於の弾くバイオリンの音色が好きで、眞於のおかげでここまで来れた。この先の人生においても、幾度となく、眞於が出会わせてくれた音楽に救われるだろうと感謝の気持ちを述べた。幸恵と理人が優しい眼差しで也映子を見つめ、会場内があたたな空気に包まれる中、3人を引き合わせてくれた曲として「G線上のアリア」を演奏する。3人は1年半前の出会いから今日までに起こったことの1つ1つを思い浮かべながら、バイオリンを演奏するのだった。

後日、退職手続きのために音楽教室を訪れた眞於は、庄野からICレコーダーを渡される。理人から預かったと言うICレコーダーには、3コンでの也映子のスピーチと「G線上のアリア」の演奏が録音されていた。これらを聞いた眞於は、涙を流した後で、「3人のバイオリンに救われるとは思わなかった。」と笑顔を見せる。そして、眞於はICレコーダーを理人に返すよう庄野に頼み、「3人の『G線上のアリア』は最高だった。」と伝言を頼むのだった。

3コン終了後、3人は食事をしながら打ち上げをする。也映子は理人がバイオリンを続けるか否かを気にするが、理人は「俺らはもう、バイオリンで繋がろうとしている場合じゃない。」ときっぱりと言う。その上で理人は、明日会って話したいと言って也映子を誘う。一方、也映子はやっと見つけた居場所を失う不安に襲われ、ナーバスになっていた。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】第8話ネタバレ感想:ついに3コンが実現!眞於を励ますG線上のアリア【波瑠主演ドラマ】

2019.12.03

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第9話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第9話あらすじ

理人(中川大志)とのデート当日、緊張のあまり体調を崩してしまった也映子(波瑠)。
一方、理人は会いたくないから断られたのではないかと疑心暗鬼になり、也映子の自宅を訪ね、困らせてしまう。

也映子の部屋で2人になり、ようやくお互いの気持ちを確かめ、ついに付き合うことにーー。
両想いである嬉しさを噛み締める也映子だが、8歳も年下の理人との交際に戸惑いを隠しきれず、空回り…。

そんな中、也映子と理人が2人で出掛けているところに、夫・弘章(小木博明)の態度にイライラを募らせていた幸恵(松下由樹)が家出をしたという連絡が入る。

 

第9話の感想やネタバレ

 

第9話の感想

 

也映子からすると、「あなたと一緒にバイオリンやれてよかったです。」は、好きと告白されるよりも嬉しいことのような気がする。自分の存在価値を認めてもらえたような・・・ね。

 

也映子の「もしかして私のこと好き?」とか聞いちゃう性格。こういう予想できない感じが、理人も好きなのかもしれないですね。

 

也映子~!!この後の展開がな・・・理人の頬にキスしておいて、不安をぶちまけるなんて。理人が混乱して苛立つのも納得。

 

これって男性と女性の脳の構造の違いなのかな。也映子が幸恵の元へ向かおうとするのを見て、同性の友達っていいなと思いました。

 

 

第9話のネタバレ

約束の日曜日、也映子は高熱を出し、理人に「会えません。」とメッセージを送る。一方で、也映子に避けられ仮病かと不安になった理人は居ても立っても居られず、也映子に会いに小暮家を訪ね、也映子に思いのたけを語った。理人が眞於にフラれた時、也映子が泣いてくれたことで、理人は救われた。理人の気持ちを軽くしてくれるのは也映子だと。思いが通じ合った也映子と理人は付き合うことになり、報告を受けた幸恵は大喜び。

也映子は午後からの仕事前に、合同就職説明会を終えた理人と待ち合わせる。すると、理人の仲間のひとりが「お姉さんですか?」と也映子に声をかけ、返答に困る也映子。理人はすかさず「彼女だから。」と答える。その後、也映子は理人ら就活生数名とテーブルを囲んでランチをすることに。就活生の相談に乗る也映子を誇らしげに見つめる理人。理人は也映子と2人きりになると、みんなに也映子を見せたかったのだと話す。理人との年齢差を気にしていた也映子は、元気を取り戻し、スキンケアに精を出す。

ある日、也映子は仕事の取引先で眞於と偶然会い、カフェでお茶をすることに。眞於は也映子に3コンのお礼を言い、也映子はその時に初めて理人が也映子のスピーチと「G線上のアリア」の演奏を録音していたことを知る。也映子と理人の交際を庄野から聞いていた眞於は、「8歳差を超越してくださいね。」と応援するが、也映子の表情が曇る。也映子は理人との年齢差を意識するあまりそれまでとは異なるファッションをしたり、理人の輝かしい将来を考えては落ち込む自分に、戸惑っていた。さらに、眞於から音楽教室が移転することを知り、ショックを受ける。

家計を支えるためパートに復帰した幸恵は、これまで以上に家族のために必死に取り組むが、弘章に「完璧にやらなくていいよ。見ててきつい。」と言われ、落ち込む。

その頃、也映子は理人に電話をかけ、眞於に会ったことを報告していた。すると、理人は也映子の顔を見たくなったからと言い、突然也映子の目の前に姿を現す。その後、2人は馴染みのカラオケ店へ向かう。也映子はG線で怪我していた理人の頬に不意打ちでキスをし、今度は理人から也映子にキスをしようとした瞬間、也映子は頭を抱え、バイオリン仲間に戻らないかと打ち明けるのだった。也映子は「私ひとりが好きのその先を考えてしまいツライ。」と。也映子に「これからの人」呼ばわりされた理人は、苛立つ。そんな時、也映子のスマートフォンが鳴る。多実からの電話で幸恵が家出したことを知り、動揺する也映子と理人。すると、幸恵から「1人になりたくなって。多実と義母をよろしく。」とメッセージが届く。幸恵は也映子からの電話には出ることなく、「ネットカフェに泊まるから心配しないで。1人の夜を楽しみま~す。」と明るい口調のメッセージを也映子に送る。也映子は幸恵の本心を読み取り、理人には一旦保留を申し出ると、幸恵の元へ急ぐ。理人は女心を理解できず困惑するが、也映子は「年齢に関係なく誰もが、自分でもどうしようもないものと戦ってる。だから私は今、幸恵さんのところへ行ってあげたい。」と真っすぐに前を見つめていた。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】第9話ネタバレ感想:也映子と理人が交際開始!幸恵は家出【波瑠主演ドラマ】

2019.12.10

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第10話(最終回)あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』第10話(最終回)あらすじ

家出した幸恵(松下由樹)の気持ちを察した也映子(波瑠)は、理人(中川大志)と共に北河家に向かうことに。
北河家では、姑の由実子(夏樹陽子)が弘章(小木博明)に幸恵の元に向かうよう促していた。
ひょんなことから弘章らと共に、也映子と理人は幸恵を一緒に迎えに行くことになる・・・。
予想外な弘章の行動にほだされ、幸恵は家族の元に帰ることを決めてほっとする一同。

そんな中、也映子は理人に対してすぐに「好き」の先を求めてしまう自分に不安を感じていた。
一方で理人は、8歳の年の差に不安を抱いている也映子を安心させられない自分に不甲斐なさを感じていて――。

そんな折、バイオリン三銃士の3人はとあるパーティでバイオリンを弾くことになる。

 

最終話の感想やネタバレ

 

最終話の感想

 

恋に臆病になる也映子。也映子の本音を引き出してくれた幸恵に拍手ですね。

 

也映子の表情が変わった!理人が好きな也映子の表情になってよかった。

 

眞於と庄野が結婚することになるとは思わなかった!それも、眞於の表情が明るくなってて嬉しい。

 

何事も、好きって気持ちが大切ということ。理人は也映子の気持ちを軽くしてくれて、也映子は理人の気持ちを軽くしてくれる。最高のカップル!

 

またバイオリン三銃士が演奏する「G線上のアリア」を聞けて嬉しかった。

 

最終話のネタバレ

也映子と理人は、幸恵の家族の力が必要だと思い、まず北河家へ行く。すると、由実子が弘章をたしなめ、幸恵を迎えにいくところだった。5人(也映子・理人・由実子・弘章・多実)は駅前のネットカフェで幸恵を見つけ出すと、弘章は幸恵に謝罪し、幸恵は家に帰ることに。也映子から、由実子が弘章を叱ってくれたことを聞いた幸恵の顔がほころび、多実から「おかえり。」と言われ、幸恵は涙ぐむ。帰り道、也映子は理人に別れを告げる。侑人は、どうすれば也映子を安心させられるのかわからず悩む理人に、「時間と距離は空けるな。」とアドバイスする。

数日後、幸恵は也映子と電話で話しながら、也映子と理人が幸恵の家出以来会ってないことを知り、ショックを受ける。この日は、幸恵にとって最後のレッスンの日。幸恵は「レッスンへ来てね。」と、也映子に念押しする。也映子は仕事終わりにバイオリンを家に取りに戻り、幸恵に会うために音楽教室へ向かう。「落ち着いたらまた3人でバイオリンを弾きたい。」と話す也映子に、幸恵は「ゆるくて優しい世界にとどまってちゃいけない。」と諭す。本当に大切な人とは、ゆるくて優しい世界の先へ行かなきゃと。すると、理人が音楽教室へ現れるが、也映子は理人に気がつかない。也映子は、理人のことが大好きだからこそ理人が目の前からいなくなることを恐れ、会えなくなるくらいなら人間愛で繋がっていたいと話す。理人が也映子に駆け寄り、あやふやな未来の話をするなと怒ったことで、也映子は、21歳の理人は今後いろんな人とつきあうだろうことに耐えられないと本音を吐露する。也映子が結婚について悩んでいると思っていた理人は呆気にとられるが、その場から逃げ出す也映子をエレベーターまで追いかける。そして、ゆるくつながるためのバイオリンなら、要らないんじゃないかと話す。しかし、也映子は「私はバイオリンが好きだから続けてる。」と、きっぱりと反論するのだった。次の瞬間、理人は也映子を強く抱きしめ、「あなたのためなら何でもする。」と言い、扉が閉まったエレベーター内で、理人は也映子にキスをする。その後、笑顔を取り戻した也映子は理人に微笑みかけ、2人は再びキスをする。

幸恵は、也映子と理人の復縁を喜び、別れ際に「何でも思い切りやるのよ。」と也映子を励ます。その後、バイト終わりの理人が駆けつけ、也映子は理人の腕につかまりながら、クリスマスのイルミネーションが輝く街を歩いていく。今、目の前にいる大事な人を大切にしようと、心に誓うのだった。

後日、也映子は眞於から庄野との結婚報告を受ける。眞於のリクエストにより、バイオリン三銃士(也映子・理人・幸恵)は眞於の結婚式の二次会で演奏するため、いつものカラオケ店に集合してバイオリンの練習を始める。

当日、会場に居るのは音楽関係者ばかりだと気がついたばかりに、足がすくむ3人。さらに、この日のために練習してきた曲が祝いの席に不適切な曲だと知り、急遽、「G線上のアリア」を演奏することにする。眞於は「3人がいなかったら今の自分はいない。」と大勢の前で感謝の気持ちを述べ、3人の演奏を心から喜んでいた。一方、庄野は「この場で演奏するのは、三銃士以上に本当に勇者だ。」と言ってプレッシャーをかけるが、3人は呼吸を合わせて演奏し、会場は大きな拍手に包まれた。

理人の大学卒業間近のある日、也映子と理人は同棲に向けて部屋探しを始める。也映子は今なおバイオリンを続けていることを感慨深そうに話すが、理人は「好きだから続くんでしょ?何事も。」と微笑みかけるのだった。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【G線上のあなたと私/ドラマ】最終回(第10話)ネタバレ感想:バイオリン三銃士が眞於と庄野の結婚式で演奏したのはG線上のアリア【波瑠主演ドラマ】

2019.12.17

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』の見逃し配信を無料視聴する方法

 

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

 

ドラマ『G線上のあなたと私 』全話ネタバレ感想とあらすじ最終回まで更新まとめ

 

2019年10月秋ドラマは、TBS火曜夜10時放送の波瑠さん主演のドラマ『G線上のあなたと私 』です。

2017年に放送された、波瑠さん主演のドラマ『あなたのことはそれほど』のスタッフが再集結し、2019年秋、いくえみ綾×波瑠×『あなそれ』スタッフによるハーモニーに期待が高まります。

この記事では、ドラマ『G線上のあなたと私 』を初回から最終回まで随時更新していきますので、ぜひご覧ください!

【G線上のあなたと私/ドラマ】キャストやゲスト!相関図や主題歌の紹介【波瑠主演ドラマ】

2019.10.18

【G線上のあなたと私/ドラマ】視聴率速報や一覧と推移!初回(1話)から最終回まで毎週更新【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

【G線上のあなたと私/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【波瑠主演ドラマ】

2019.10.15

スポンサーリンク