テレビ東京は新たなドラマ枠「ドラマBiz」を、2018年4月期よりスタートさせます。
月曜夜10時に、「働く」ことをテーマとした大人たちに向けた本格的なビジネスドラマが登場することとなりました。
記念すべき第1弾は、江口洋介主演の「ヘッドハンター」です。
こちらの記事では、『ヘッドハンター』のネタバレ感想とあらすじを初回(第1話)から最終回まで更新していきます!
Contents
「ヘッドハンター」のあらすじや反応と期待の声
「ヘッドハンター」のあらすじ
ヘッドハンター【headhunter】
①所定の事業についている者の、転職を斡旋する者
②首を狩る者。その男、救世主か。悪魔か。
ある者は「転職して救われた」と言い、
ある者は「あの男に騙された」と言う―黒澤和樹(江口洋介)は「SAGASU」という黒澤を含め、
社員わずか3名の弱小転職斡旋サーチ会社の社長兼ヘッドハンター。
対象者やクライアントの心の中に深く入り込み、
強引ともいえる手腕で企業と候補者のマッチングを実現させていく、
異端のヘッドハンターである。黒澤を支えるのは社員の灰谷哲也(杉本哲太)。
黒澤とは腐れ縁で2人の関係には表には見えない因縁が―?
さらに、高いPCスキルを持つ若手社員の舘林美憂(徳永えり)。元経済新聞記者で黒澤に力を貸す眞城 昭(平山浩行)。
そして、黒澤と対立するのは業界最大手の転職斡旋会社
「ブリッジ」に務めるやり手の赤城響子(小池栄子)。“転職”を通して、様々な人々の大きな「転機」に巻き起こる
出来事や人間模様を時にスリリングに描く―
「ヘッドハンター」の期待の声
ヘッドハンター 番宣
動いている黒澤さん♡#江口洋介 #小池栄子 #ヘッドハンター pic.twitter.com/ofdr30eqwE
— non (@daisuki_eg1) 2018年3月28日
黒澤さん…ステキ!楽しみ!#ヘッドハンター#江口洋介 pic.twitter.com/ENHthX4XYy
— Lemon (@Lemon_egy) 2018年3月28日
主要キャストの役名に色(黒、赤、灰)の漢字が入ってるのは何か意味があるのかな?#テレビ東京#ヘッドハンター#江口洋介
— マカロニ (@macaronieg) 2018年3月29日
なるほど♡
「ガイアの夜明け」江口洋介 杉本哲太
「カンブリア宮殿」小池栄子
「ヘッドハンター」
江口洋介 杉本哲太 小池栄子#ガイアの夜明け #カンブリア宮殿#ヘッドハンター #江口洋介 #杉本哲太 小池栄子 #テレビ東京 pic.twitter.com/OPsXOOntoJ— いしかわのテレビ好き♡ (@mountainwhite7) 2018年3月29日
「サガス」のオフィス…ってか事務所? 若干、怪しげな「アジト」っぽくて、ワクワクする。
その住人達が、絶妙に「うまく絡み合ってない」って…これまた いい〜ですね♪♪ #江口洋介#杉本哲太#徳永えり#ヘッドハンター— kenken (@egy_kenken) 2018年3月29日
テレ東さんは、ヘッドハンター界の異端児感を出すために、江口さんの衣装をスリーピースにするべきー!!
(今からでも遅くないです。お願いしますお願いします…どうか私のためにお願いします)#江口洋介#ヘッドハンター #テレ東 に届け— マカロニ (@macaronieg) 2018年3月22日
とにかく、江口洋介さんファンの声が多いですね。皆さん、楽しみに待っています。
「ヘッドハンター」初回(第1話)のあらすじやネタバレ感想
初回(第1話)あらす
ヘッドハンターとは、企業の要望に応え、必要な人材の転職を斡旋する者をいう。この物語はヘッドハンターを生業とするひとりの男・黒澤和樹(江口洋介)を通じ、転職にまつわる様々な人間模様を描く新しいヒューマンドラマ。対象者の心の奥深くまで入り込み、選択を迫ってゆく強引なやり方に、ある者は“救われた”といい、ある者は“酷い目にあった”という。はたして黒澤は、人生の転機に現れた救世主か?それとも悪魔か?
大手家電メーカーのマルヨシ製作所の社長・横河は大勢のマスコミを前に、大幅な構造改革を発表する。その様子を会議室のモニターで見ていた技術者の谷口は、消極的な経営方針にうんざり顔。その時、彼の脳裏にある言葉がフラッシュバックする。
「あなたの値段、知りたいと思いませんか?」…数日前、谷口は「SAGASU」代表のヘッドハンター・黒澤にそんな言葉ともに転職の誘いを受けた。音響機器のエンジニアとしての手腕が買われての引き抜き話だった。だが過去に3度転職を断った谷口は慎重な態度を崩さない。一体、何が彼の決断を鈍らせているのか?
「SAGASU」は黒澤、灰谷哲也(杉本哲太)、舘林美憂(徳永えり)、わずか3名という弱小人材紹介会社。難攻不落の難しい転職案件ばかりを扱っている。黒澤は経歴が謎で、30年の付き合いがある灰谷ですら詳細を知らない。二人の仲も複雑なようだ。 灰谷と美憂は、とあるパーティーの席で、転職斡旋会社最大手「ブリッジ」の赤城響子(小池栄子)に出くわす。業界の信用度向上を目指す彼女は、乱暴な黒澤の仕事ぶりを嫌悪し、あからさまにライバル心を燃やす。
家族や先輩への想いから転職を決断できずにいる谷口に、黒澤は「あなたにとって一番大切なものは何か?」と問う。はたして黒澤は谷口のヘッドハントを成功させられるのか?
初回(第1話)感想
ユーザーの声は―――。
私もお願いされたい♡#ヘッドハンター#徳永えり pic.twitter.com/z331PERJfK
— みなこ (@er___ai) 2018年4月17日
このサラリーマン、北村有起哉さんだったのか! #アンナチュラル
の宍戸理一の時とも、#わろてんか の月の井團真の時とも、 #西郷どん の大山格之助の時とも違う。まるで別人だ。どうしてこんなにも、まとう雰囲気を巧みに変えることが出来るのだろう?真に名優だ。 #ヘッドハンター pic.twitter.com/nq2z9d8YSQ— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年4月16日
まずいですよ!#ヘッドハンター pic.twitter.com/MuH33i5Tbt
— ぴーたろ (@shishico22) 2018年4月16日
えりちゃんのサイズ感♡#ヘッドハンター#徳永えり pic.twitter.com/VCRBy4IGzU
— みなこ (@er___ai) 2018年4月17日
初回(第1話)ネタバレ
大手家電メーカー・マルヨシ製作所のエンジニア谷口と先輩の五十嵐は、現場を知らない社長の業績改善計画にうんざりしていました。谷口は、転職あっせん会社「SAGASU」の代表・黒澤から勧誘を受けていましたが、踏ん切りがつきません。谷口は、これまでに3回も転職を断っているのでした。そんな中、セカンドキャリア室に配属された五十嵐から、一緒に会社を興さないかと誘われます。谷口は悩みぬいて転職を決断しますが、五十嵐は一足先にひっそりと退職してしまいます。転職先ペガサスに出社した谷口は、その子会社に転職していた五十嵐と再会したのでした。
「ヘッドハンター」第2話のあらすじや感想
第2話あらすじ
大手企業・大急グループに吸収合併された「五陽テック」の元社員ながら、今や役員候補にまで登りつめた郷原泰三(高嶋政伸)。しかし、郷原にとって五陽のDNAは今も誇り。内心ではやり方の違う大急に不満もあった。ところが、郷原が唯一心を許す親友の柳井君秋(正名僕蔵)は、黒澤和樹(江口洋介)に転職話を持ち掛けられていた。「新天地で存分に手腕を発揮してみないか?」そんな2人の会話を大急の若手社員が聞いていた…。
第2話に対する期待の声
ヘッドハンターを見た。
これはなかなか面白い。
黒澤の過去とか経歴も謎だし、1話ごとのゲストも豪華みたいだからこれからが楽しみ。#ヘッドハンター— koron★ (@meteorschauer22) 2018年4月18日
黒澤の過去にも何かありそうだし、今後も見逃せない。
やっぱり落合さん、いや、江口洋介さんかっこいい❤ #ヘッドハンター— 天然♡ 真珠 OS-SAN45搭載 (@charutaku) 2018年4月18日
#ヘッドハンター を観た。
流石にビジネス系の局だけあって、素晴らしい脚本だった。演技陣も素晴らしい!小池栄子を観られるのも。ハントされる役の北村有起哉が如何にもの名演技。
このクールの一番の楽しみになりそう!— 木賊直(とくさなお) (@tokusanao) 2018年4月18日
『ヘッドハンター』には期待してる。俳優陣にしても監督にしても脚本家にしてもプロデューサーにしても、フジ系ドラマをよく見てた頃の方たちばかりでワクワクする。ドラマ枠が減りつつある昨今、ドラマ好きとしては、テレ東月10ドラマ枠が成功し、定着しますように…。 #ヘッドハンター
— 金銀花 (@OpjAijbVZjvlgA6) 2018年4月18日
『HOPE 期待ゼロの新入社員』も地味で割とリアル感じのお仕事ドラマ(好きだけど)だったけど、これはほんとにキャスティングがはまり過ぎてて、撮り方とか、脚本も良いと思う。ただ、あんまりリアルにするとドキュメンタリーの一部の再現ドラマみたいにになってしまうのかも?#ヘッドハンター
— 金銀花 (@OpjAijbVZjvlgA6) 2018年4月18日
第2話感想
ネットにあがっている第2話の感想の声をひろってみました。
テレ東の『ヘッドハンター』の脚本が面白い。このドラマ、本当の主役は江口洋介ではなくて1話ごとのゲストなのだ。第1話ではヘッドハントされる北村有起哉、第2話では中間管理職の高嶋政伸。この構成、何かに似てると思ったらこれだった。 #ヘッドハンター https://t.co/72dAxvmSOL
— 福造 (@eigatokidoki) 2018年4月24日
怪演という言葉が代名詞になりつつある高嶋政伸さんですが、中年の悲哀を感じさせる今回の演技はやはりさすがでした。黒澤の言葉は時として悩む者にとって鋭い棘となるけれど、その中に無限の温かさを感じるのは江口さんだからなのだと思います。ファンの欲目かもしれませんが…w#ヘッドハンター pic.twitter.com/Eut1mUsQ0f
— まお (@Takoko_Mao) 2018年4月24日
江口洋介って、スゴくないですか?
バブル期にデビューしたあの世代で、
今でも脇から主役まで、どっちにしてもカッコいい役でずっーとずーっと出続けてる? やっぱ嫁さん、かな?#ヘッドハンター #テレ東 pic.twitter.com/TKQ2z0IWBj— まぁ (@sarusuberi7) 2018年4月24日
この表情たまらん。#ヘッドハンター#徳永えり pic.twitter.com/qj8c1UObOV
— みなこ (@er___ai) 2018年4月24日
#ヘッドハンター の枚方(右)が気になり調べてしまった?
やっぱり #セカムズ に出演してた??
零治社長に「あのドアマンはクビだ!」と言われたけど、復帰を許してもらえた太宰くん(左)
お名前は #鈴之助 さん?
「あー、いるね?」の役を見事に演じてました? pic.twitter.com/ZBT8al6jIz— nanko_ai (@NankoAi) 2018年4月23日
それにしても、江口洋介がカッコ良すぎてオシッコ漏れちゃいそうです(笑)#ヘッドハンター pic.twitter.com/vx2hFRyRsN
— やぢま (@ikayoko) 2018年4月23日
第2話ネタバレ
大急グループの営業統括部長・郷原が心祖許せる親友と信じていた柳井は、黒澤から大手IT企業への転職を打診されていました。それを知った郷原は慰留しますが、柳井はどうしてもやめたかったのだ、と転職を決めてしまいます。柳井は、郷原のことが嫌いだったのです。郷原は、責任を問われ、子会社に出向になりました。柳井の転職のために黒澤に利用された赤城は、真城に黒澤のことを調べさせていました。赤城は、黒澤を潰すことを決意していました。
「ヘッドハンター」第3話のあらすじや感想
第3話あらすじ
大急グループの営業統括部長・郷原が心祖許せる親友と信じていた柳井は、黒澤から大手IT企業への転職を打診されていました。それを知った郷原は慰留しますが、柳井はどうしてもやめたかったのだ、と転職を決めてしまいます。柳井は、郷原のことが嫌いだったのです。郷原は、責任を問われ、子会社に出向になりました。柳井の転職のために黒澤に利用された赤城は、真城に黒澤のことを調べさせていました。赤城は、黒澤を潰すことを決意していました。
第3話に対する期待の声
テレ東の須黒アナといえば、潤ちゃんの夜会築地ロケで遭遇を思い出す。3話楽しみです。
>RT#ヘッドハンター— ☆TAKA☆ (@hoku_j) 2018年4月25日
郷原の部下達のイラッとする会話に「長いもんに巻かれるしか能のない半人前のガキが、結果だけ見て人を批判するしかできないガキが、喋りすぎなんだよ」と言い放ち立ち去る黒澤、素敵、スッキリ。
3話の黒澤VS赤城楽しみ。若村麻由美さんていくつになっても若々しくきれいだな~。#ヘッドハンター— ☆TAKA☆ (@hoku_j) 2018年4月25日
#ヘッドハンター
第2話。今回も面白すぎた。転職ドラマと人間ドラマ両方がちゃんと描かれてて林さんの脚本が生き生きしてるよ!高嶋政伸さん珍しくいい役だったし!最後に江口洋介がつんと言ってくれてかっちょかった!!これがテレ東なんて!!昔のフジだよ!!— ikki_ドラマ大好き! (@doramainfinity) 2018年4月25日
@happyainyan #モーニングi お疲れさまでした。(カ~ンチ×××しよっ)懐かしいですね。自分は今期のドラマは「#孤独のグルメSeason7」「#ヘッドハンター」が好きです。
— ss-109 (@ssichimaru9) 2018年4月25日
黒澤の一言良かった??
子供の絵はね…?
このドラマは観よう!#ヘッドハンター— 凛 (@DfvI5l3aHVRVnlM) 2018年4月24日
第3話感想
ネットにあがっている第3話の感想の声をひろってみました。
今期、このドラマが面白い!#ヘッドハンター
江口洋介 VS【若村麻由美】VS 小池栄子
#03 #江口洋介 #小池栄子 #若村麻由美 pic.twitter.com/Np4jFBQQWs— リーディングジョッキー (@maki_lowell_poi) 2018年5月3日
https://t.co/815tOBIml5
ああ、「#ヘッドハンター」の脚本書いてる「林宏司」さんって、「ハゲタカ」や「スニッファー嗅覚捜査官」書いた人か。道理で。
「医龍」や「コードブルー」も書いてる。
これ、やっぱオモロイわ。第3話もドンデン返しあったし。毎週月曜夜10時、テレビ東京系列で放送。
— Wミノル【北斗の拳&蒼天の拳】 (@ny73785603) 2018年5月2日
灰谷さんのタジタジ感…笑#ヘッドハンター#杉本哲太#徳永えり pic.twitter.com/j95ehSNrCh
— みなこ (@er___ai) 2018年5月1日
#ヘッドハンター 第3話
今回は面白いミステリーだったな。 pic.twitter.com/yyT0kyWlr3— Ke° (@palocera) 2018年5月3日
ヘッドハンター第3話は、いつもと結末がちょっと違いましたね。
ジムのシーン。
テレビで自分の体を初めて見たけど…、筋肉だだ落ちだなぁ(-_-;)ウーン
ダイエット&筋トレ
がんばるぞー( ̄0 ̄)/オー#江口洋介 #小池栄子 #若村麻由美 #テレビ東京 #ドラマBiz #ヘッドハンター pic.twitter.com/9hFOiLKfAD— 康永柾樹 (@rktBwE5Sn01sulp) 2018年5月1日
第3話ネタバレ
黒澤と赤城は、同じ三網物産の熊谷瑤子をヘッドハンティングしていました。好感触を得たのは赤城でしたが、怪メールが届き、真城に調査を依頼します。一方黒澤が依頼した赤城のクライアントの調査で、クライアントには女性管理職を本気で使う気がないことが判明します。新しいクライアントを見つけてくる赤城でしたが、熊谷に過去の不倫があることが分かり、話をなかったことにしました。黒澤は、実際にアイデアを出していた熊谷の部下・江上唯をクライアントに転職させたのでした。
「ヘッドハンター」第4話のあらすじや感想
第4話あらすじ
黒澤和樹(江口洋介)らはある温泉地の老舗旅館「松葉楼」に来ていた。旅館の大旦那・松原善三(伊武雅刀)が倒れ車いす姿に。息子たちと絶縁状態であることから、新たな後継者を探して欲しいという依頼だ。だが芳しくない経営状況を知った黒澤は、ひとり現地に残り、旅館事情の調査に乗り出す。東京に戻った灰谷哲也(杉本哲太)と舘林美憂(徳永えり)は早速条件にあった候補者をあげるが、なぜか善三にOKを出す気配がなく…。
第4話に対する期待の声
黒澤と赤城の争奪戦、とても面白かったよ。結末も納得だね。それぞれ新しい職場で力を発揮出来ると良いな。灰谷と館林のやり取りのテンポが好きだよ。次回のゲストが伊武さんなので待ち遠しい。 #ヘッドハンター
— ソマリ (@Somarinoeo) 2018年5月3日
今期ドラマで一番面白いと思ってる。テレ東だからリアタイできないけど、上質なお仕事ドラマで毎回楽しみなのです✨#ヘッドハンター https://t.co/bru6LrKlop
— mizuiro (@mizuiro0615) 2018年5月3日
ドラマ好きの皆様、テレ東の #ヘッドハンター は見てますか? #おっさんずラブ と今期二大おススメドラマに認定してます!是非ー!
— ぼんた (@bon5_8) 2018年5月3日
いや~『ヘッドハンター』は面白い!企業ドラマって事もあって全体的にシリアスなんだけど、その中にクスッてなれる息抜き的なシーンがあったり本当に大人なドラマに感じる👍こういうドラマは大河や昔のドラマみたいに1年単位でやってほしい😊 #ヘッドハンター
— ヒロ (@aquosce0168) 2018年5月3日
来週は黒澤さんの過去について触れるのかな?ネクタイのこととも関係あり?昔の同僚が首吊り自殺か何かで黒澤さんは直接何かはしてないと予想#ヘッドハンター
— 杏和 (@natural_confit) 2018年5月2日
第4話感想
ネットにあがっている第4話の感想の声をひろってみました。
「思い出がなくなるっていうのは…
さみしいもんですよ。」
黒澤さん自身の言葉だったんだね。間に遠い目するの。
哀しむような懐かしむような。
憎しみもあるのかな…定かではないが
江口さん、さすがです。#ヘッドハンター#江口洋介 pic.twitter.com/iSocnht3VY— マカロニ (@macaronieg) 2018年5月7日
心なんてわかんねぇよ。人の心も、自分の心も。
とかとか#ヘッドハンター pic.twitter.com/iaGLEuooFA— あとるしゃん (@Atrushan) 2018年5月7日
今日はたくさん喋ってたし色んな表情を見せてた気がします。徐々に少しずつ…。期待した温泉感は全く感じさせない黒澤さん(つれないねぇ)でしたが柱にもたれ掛かる姿が可愛いかったのとグラスを持つ手の血管が素晴らしかったので今日も大変満足です。#ヘッドハンター pic.twitter.com/0UpcjlsNvv
— マカロニ (@macaronieg) 2018年5月7日
浪速大学第一内科な面子やなあ。 #ヘッドハンター pic.twitter.com/Csmo5kAGxu
— もけ (@motosuke06) 2018年5月7日
今日の江口さん鑑賞
立ち姿がかわいい💕
何食べようって感じがかわいい💕
とにかくなんかかわいい黒澤さん💕#ヘッドハンター #江口洋介 pic.twitter.com/J2B5suwMTm— non (@daisuki_eg1) 2018年5月7日
第4話ネタバレ
SAGASUは老舗旅館松葉楼の後継者探しを依頼されます。三人の息子がいますが、誰も後を継ぐ意思がないのです。大旦那の善三は、候補者が気に入らず、赤城の提案するオペレーターの導入を決めようとします。一週間後、後継者選定の当日、黒澤は三人の息子と弁護士を連れてきました。臨時株主総会が開かれ、善三の取締役解任と三郎の取締役社長選任が決まります。銀行員だった黒澤の父は、不正融資の主犯として逮捕されていました。そのことを知る真城が、黒澤の行きつけの店に現れたのでした。
「ヘッドハンター」第5話のあらすじや感想
第5話あらすじ
待遇は部長職、年俸200万円アップ…54歳の転職としては厚遇の話に、西郷守男(板尾創路)はなぜか首を縦に振らない。ひとつの会社を勤め上げることに美徳を感じているのに加え、黒澤和樹(江口洋介)のようなヘッドハンターを嫌っていたのだ。だが西郷の妻・早苗(山下容莉枝)が介護疲れで倒れてしまう。要介護の父、疲労困憊の妻…お金が必要な事態に陥り「200万円アップ」という言葉を思い出した西郷は黒澤の事務所を訪ねる。
第5話に対する期待の声
次回予告だけど、自分も転職しないと思われてる#ヘッドハンター pic.twitter.com/C76NOCedOQ
— あとるしゃん (@Atrushan) 2018年5月7日
#ヘッドハンター
ふざけまくりのコンフィデンスマンJPとセットで観るととてもバランスが取れます。どっちもゲストのチョイスが毎週楽しみなんだけど、来週は
コンフィデンスマン→ウッチャン
ヘッドハンター→板尾さん
で偶然?にも芸人繋がりなのね— 497 (@starfes) 2018年5月7日
今週も面白かった♪
少しずつ黒澤の過去も見えてきたし、洋食屋の女性ともなんらかの繋がりありそうだし、次回も楽しみ!#ヘッドハンター— 太子(Taichi) (@JcLcTc) 2018年5月7日
#ヘッドハンター を作っているテレビ東京の稲田プロデューサーは元々は共同テレビの人なのね。
草彅つよぽんの「いい人」とか、篠原涼子の「アンフェア」を作ってたのかぁー。
今更知って、なるほどと納得しました。
来週も楽しみです!— fuuco (@fuu_suzu) 2018年5月7日
予告がぁぁー!
あのレストランの子の父親は黒崎父と繋がりあるのかな?次の案件でまだ父親を思い出しそうだし、
たのしみ~(*´`)#ヘッドハンター— まめ子* (@fuu_shino) 2018年5月7日
第5話感想
ネットにあがっている第5話の感想の声をひろってみました。
#ヘッドハンター #板尾創路 さんナイス演技だねぇ~
会社って怖いところだなぁ~
大なり小なりどこでもありそうな感じっす!
やっぱり俺はダウンタウンボーイだなぁ~(笑)
という訳でこの曲っす(笑)https://t.co/po54I5jcXP— RageRageNaon (@RageNaon) 2018年5月14日
このシーンはとても涼しくてセクシーでした. #江口洋介 #ヘッドハンター pic.twitter.com/y76x3obUuU
— Sierra (@sierralynn861) 2018年5月15日
ヘッドハンター5話、会社が粉飾決算で追い込まれても逃げ出さず、自分の部下たちを良い会社に転職させるという誠実で損得感情だけでは動かない社畜。結局、その人柄に惚れた病院へ転職させることに。なんでこんな人が好条件で転職できるのか謎だったな。#ヘッドハンター pic.twitter.com/eq5i6EXaGV
— シンフォギアLove_bot (@symphogearLb) 2018年5月14日
#ヘッドハンター
板尾創路さん、山下容莉枝さん、この夫婦のハッピーアワーが素晴らしいなぁとしみじみ見てたら、
エンディングロールで、郷田ほづみさんの名前が???
本編見返した??声に耳をすませたよね?
このドラマ、ゲスト出演者にも油断出来ない~~~???? pic.twitter.com/c5ANb6UQee— ないちゃん (@nike1nike1) 2018年5月15日
今日の江口さん鑑賞
黒澤さんのバックグランドがめっちゃ気になるんですけどーー??#江口洋介 #ヘッドハンター pic.twitter.com/w4bK7skkMq
— non (@daisuki_eg1) 2018年5月14日
第5話ネタバレ
北東鉄鋼の西郷は、一つの会社を勤め上げることを美徳とする難攻不落の候補者でした。父親の介護に疲れた妻のためにも転職を勧める黒澤ですが、承諾しません。北東鉄鋼の粉飾決算が明るみに出ると、西郷は清算業務に就くのでした。しんがりとなった誠実さと心意気を買った病院の事務長の仕事を黒澤が斡旋します。系列のホームに父親を入れることもできます。西郷は、妻の早苗を労い、一緒に「ハッピーアワー」のワインを飲むのでした。
「ヘッドハンター」第6話のあらすじや感想
第6話あらすじ
「タマル精機」人事部・芥川紘一(宅間孝行)の前に現れた元上司の川端敏夫(春海四方)が突然、倒れ意識不明に。妻の妙子は夫が悪質なヘッドハンターに騙され、転職したことを相談するため、芥川の元を訪ねたのではないかという。話を聞いた響子(小池栄子)は、黒澤(江口洋介)に悪徳業者探しの協力を要請。自分にも疑惑の目が向けられていると知った黒澤は協力することに。
やがて川端の転職先で奇妙な点が浮上。島崎剛(野間口徹)という男が絡んでいるとがわかり…。
第6話に対する期待の声
組織に尽くし続けた西郷が報われて良かった。黒澤は父親に似ている西郷を助けることで、父親への供養にしているのかな。それとも父親に全ての罪を被せた者達への復讐をしているのだろうか。西郷の妻が義父の介護から解放されてホッとしたよ。次回は黒澤と赤城がタッグ組むので楽しみ #ヘッドハンター
— ソマリ (@Somarinoeo) 2018年5月16日
各回ヘッドハンティングと並行して黒澤の過去が徐々に・・・って感じなんだけど。洋食屋のお嬢さんとはどんな繋がりが?灰谷は何を企んでいるの?眞城はお金さえ貰えればで、誰の味方でもないの?
次回は黒澤と赤城が協力。カウンターでバーテンダー挟んだ二人の会話、何か好き。#ヘッドハンター— ☆TAKA☆ (@hoku_j) 2018年5月16日
毎週ゲストも渋い、演技の上手い、絶妙なとこ攻めて来る。
社長、団時朗さんでしたね。(MG5で、ウルトラマン) 板尾創路さん、山下容莉枝さんも好演。
次回は野間口徹さん、宅間孝行さん、楽しみ。#ヘッドハンター— ☆TAKA☆ (@hoku_j) 2018年5月16日
テレ東 月曜日22時ドラマ枠 ぜひこのまま長く続けてほしい。
始まったヘッドハンターは、とても高評価をもらい、良質な土に耕しています。この先テレ東独自のドラマ路線を続けて、視聴率取れる枠になるまであきらめず頑張ってほしい。めざせヘッドハンター2!?#ヘッドハンター— みゆ (@miyu_anmi) 2018年5月15日
#ヘッドハンター 第2話、観た。
なかなかに面白いよね~。
あの電話の主は誰か見当ついてたよね~。
さて、赤と黒の戦いがガッツリ始まるのかな??— ミロ (@miro_masa) 2018年5月15日
#ヘッドハンター 次回ゲストは野間口くんかー!いいねいいね
— ぽう (@secretgarden710) 2018年5月15日
第6話感想
ネットにあがっている第6話の感想の声をひろってみました。
ヘッドハンター6話、社員にクビを通知する役割をする社畜人事。そして悪徳ヘッドハンター。選ぶ人と選ばれる人、動かす人と動かされる人。もちろん相手の望んでないことを通達するのは辛いだろうけど言われる方がアレだなwそして最後の仲間割れ?的な会話、意味深すぎて気になる…#ヘッドハンター pic.twitter.com/LWiTjb3deV
— シンフォギアLove_bot (@symphogearLb) 2018年5月23日
#ヘッドハンター 知人に勧められて録画しておいたの見たら超面白い??脚本が #リコベン #ハゲタカ #コードブルー #医龍 他を手掛けた林宏司氏と聞いて納得も納得。私の値段知りたいです…数多の台詞が今の私にはグサグサ刺さる?そして今期の #テレ東 ドラマクオリティの高さに震えが。凄いわ? pic.twitter.com/bqy8UFLit1
— Sally@徒然草庵 (@Sally_Club_Iris) 2018年5月22日
録画したヘッドハンター観賞中…このおときちゃん( #徳永えり さん )可愛すぎじゃね? #ヘッドハンター pic.twitter.com/8rk6p0tlpO
— はだつべ (@0307Yukiyuki) 2018年5月22日
?ぅああああ
川端さんよかったぬぇ??
そして徳永えりちゃんの
安定のかわいさ??#ヘッドハンター pic.twitter.com/throokSPpR
— tachi (@tachi100930) 2018年5月22日
テレ東「ヘッドハンター」に、”となかぞ”で亮司役だった平山浩行さんが出てるから毎週見てるんだけど、昨日の放送回では野間口さんと松ケンのお父さん役だった方がゲストで出てた!?
こっちテレ東系列は映らないから今週のBSジャパンでの放送が楽しみ?#ヘッドハンター#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/HtbWzWzQar— てぃぴるん?? (@shokola725cute) 2018年5月22日
第6話ネタバレ
タマル精機から帝京設備に転職した川端が、タマル精機の人事部長・芥川を訪ねてきますが、心筋梗塞で倒れてしまいます。川端は、悪質なヘッドハンターに騙されたのでした。赤城は、黒澤の協力を得て、川端の転職を担当したのは、ダブルウィナーの島崎だと突き止めます。島崎に依頼していたのは、芥川でした。黒澤は、恩ある街工場の社長を自殺に追い込んでいました。灰谷は、黒澤を自分が殺してやる、と言うのでした。
「ヘッドハンター」第7話のあらすじや感想
第7話あらすじ
黒澤和樹(江口洋介)は、ゴッドハンドと呼ばれる外科医・磯田清十郎(平田満)を地方都市の大病院にヘッドハントしようと病院を訪れる。人格者で人気者だった磯田だが実は愛弟子の高坂次郎(丸山智己)からパワハラで訴えられていた。そんな男を狙う黒澤の真意は?一方、黒澤の過去を知る灰谷哲也(杉本哲太)は、急な休暇を取り姿を消す――。
さらに、響子は高坂をヘッドハントしようと動き出し…選ばれるのは師匠か弟子か?
第7話に対する期待の声
うっわぁ??///
黒澤サンがぁ???!
「 こうさか先生 」言いよる?!!
これで…「 救命 」コンプリート…ってことかぁ??♪♪♪#江口洋介#ヘッドハンター #救命ドラマBiz『ヘッドハンター』 #7 https://t.co/sfJynbbd8s @YouTubeより
— kenken (@egy_kenken) 2018年5月23日
もっともっと見たい???
テレビ東京のドラマは7話で終わったりもしていたので、8話で終わりも仕方がないのかも。でも、せっかく月10ドラマ枠を設けたのだから、10話までやってほしかったです。#ヘッドハンター— まーこ (@hanssan0624) 2018年5月23日
最終話!
残念です?
もっと、観たかった!!
テレ東さんが、シリーズ化を企んでくれていること…切望します。
ファイナルゲスト…
そう来たかぁ?の
山本耕史さん!
ふみやぁ??!!!
楽しみです。#ヘッドハンター最新情報|ドラマBiz「ヘッドハンター」:テレビ東京 https://t.co/QIyoE51M3o
— kenken (@egy_kenken) 2018年5月23日
あいかわらず毎回毎回おもしろい。
役者さんがみんなかっこよくて演技力があって。
台詞がその人達の人生だからこその言葉だって感じるから深く刺さる。
来週も楽しみ。#ヘッドハンター— omi (@omishiki) 2018年5月22日
ブラック経営の自覚がない人にこそ見て欲しい内容と、聞いて欲しいセリフの詰まったドラマだが」、そういう人は自覚したくないからこそ、絶対に見なさそう。さて次回は、私が長年眞島秀和と混同してきた?丸山智己がゲストで医者役。彼も又ビジュアルの良さと演技力を兼ね備えた俳優。#ヘッドハンター
— エリザベスかりん@織新ジョームロ滝眞海 (@karintyann) 2018年5月22日
#ヘッドハンター 良いドラマだわ(*´ω`*)毎週 楽しみ?
— めいぷる (@3104Scone) 2018年5月22日
第7話感想
ネットにあがっている第7話の感想の声をひろってみました。
やっぱり意図は後半にならないとわからない???
だから面白い!!#江口洋介 #ヘッドハンター pic.twitter.com/Pog71idDC1— non (@daisuki_eg1) 2018年5月28日
琴子ちゃん出てきた!#ヘッドハンター#山賀琴子 pic.twitter.com/kadvFudp1r
— 本音 (@sk1368531) 2018年5月28日
#ヘッドハンター 、ようやく観た。#山賀琴子 ちゃん、もっと話に絡んでくると思ったけど「ハヤシライスの?」くらいしかセリフなかったな(´・ω・`)
来週最終回。
黒澤の過去とかも面白いけど、もう少し通常回が観たかった。— なぐなぐ (@nagnag_jp) 2018年5月30日
#ヘッドハンター
視聴率低いけど、これを観てる人は勝ち組👍
徳永えりちゃんの魅力に気付かず観てない人は負け組😢#テレビ東京— ひで (@hide2108) 2018年5月30日
磯田「ゴッドハンドなんていう言葉は大嫌いです…でもその名前に囚われていたのは私でした…」
黒澤「私も…そうでした」
磯田「え?」
私「え?www」#ヘッドハンター— マカロニ (@macaronieg) 2018年5月30日
第7話ネタバレ
ゴッドハンドと言われる外科医・磯田を引き抜こうとする黒澤でしたが、磯田は愛弟子・高坂へのパワハラで訴えられていました。磯田は、長年のトライアスロンの結果、頸椎ヘルニアになっており、もう手術はできず、それを指摘した高坂を殴ったのが真相でした。黒澤は、磯田に後進の指導のために転職してほしいと言い、磯田はこれを受けます。赤城は、高坂を大洋病院に戻しました。灰谷の調べで、黒澤は病院再建のバックにいる議員・藤堂のために動いていることが分かったのでした。
「ヘッドハンター」最終回(第8話)のあらすじや感想
第8話あらすじ
財務省の国有地払下げ問題が発覚。なぜか関連文書は破棄され、払下げを認可した議員・藤堂誠一(堀部圭亮)に不正献金の疑いが。
藤堂は黒澤和樹(江口洋介)が心酔していた元上司だった。藤堂の依頼で黒澤は、記録の改ざんを命ぜられ、悩む財務省の職員・川瀬次雄(山本耕史)を好条件で転職させ、口封じの手助けをすることに。
黒澤の裏切り行為に灰谷哲也(杉本哲太)も赤城響子(小池栄子)も激高。サガスが解散する事態に発展し…。
第8話に対する期待の声
#ヘッドハンター 最終回で兄弟競演!豪華!\(^o^)/#テレビ東京 だけど #ひとつ屋根の下 #平清盛 #江口洋介 #山本耕史 #堀部圭亮 pic.twitter.com/dslWen4qHe
— 🌟葉月深魚海🌟 (@K1o2K7e3K0o8KKo) 2018年5月30日
あっ!そういえば兄弟やん。 RT @maitokiwatari: 藤原摂関家また対立してる? #ヘッドハンター pic.twitter.com/t0273Vko8K
— もけ (@motosuke06) 2018年5月28日
耕史さんの髪型がミョーにかわいくて笑っちゃった😂
来週最終回❗#ヘッドハンター pic.twitter.com/mYYrfKHHoB— はたらきもの (@oZF2qY52JZI8nNs) 2018年5月28日
っつーか、新選組の坂本龍馬と土方さんじゃーん!←まだ言ってるw #ヘッドハンター #新選組
— 33rtw (@33rtw) 2018年5月30日
病院をテーマにした今回のが一番面白いと思ったら、そうだよね、脚本は林氏☆
来週最終回、マジか?謎だらけなのに…龍馬と副長もだけどさ、ひとつ屋根の下の長男と四男でもあるよ!
楽しみだな♡#ヘッドハンター— いっち (@moncchichi23) 2018年5月29日
とか言っていたら、もう来週が最終回か。本当に面白いドラマに限って、早めに終わるよなあ。でもゲストが財務省の役人役の山本耕史で、#新選組 の土方と坂本龍馬(江口洋介)の再会とは胸熱なので楽しみだ。いい女小池栄子の演ずる凄腕ヘッドハンターを、赤い狸と呼ばせてたのも好き。#ヘッドハンター
— エリザベスかりん@織新ジョームロ滝眞海 (@karintyann) 2018年5月29日
第8話感想
ネットにあがっている第8話の感想の声をひろってみました。
第8話ネタバレ
「ヘッドハンター」初回(第1話)から最終話の見逃し配信を無料視聴する方法
『ヘッドハンター』初回(第1話)から最終話を見逃してしまった方、まだ諦める必要はありません。
公式の見逃し配信をはじめとして、『ヘッドハンター』の見逃し配信を安全に無料視聴する方法があるんです。
その方法とは、
- 公式の見逃し配信で見る
- Tverの見逃し配信で見る
- Paravi (パラビ)のお試し期間で見る
です。
以下、それぞれの方法について、ご紹介していきます。
公式の見逃し配信や無料動画Tver
1週間以内の最新話の無料動画視聴はこちら
ネットもテレ東 | 動画はコチラ |
TVer | 動画はコチラ |
まずは、ドラマ『ヘッドハンター』の公式が提供する見逃し配信を利用する方法です。
公式の見逃し配信は、コチラから。
ただし、ドラマ『ヘッドハンター』の公式の配信は、最新話に限られ、かつ、公開期間は1週間の限定です。
TVer
無料動画配信で有名な、主に民法のTV番組を扱うTVerでも『ヘッドハンター』の見逃し配信が行われています。
こちらも、『ヘッドハンター』の配信は最新話に限られております。
無料動画TVerでの『ヘッドハンター』の見逃し配信は、コチラから。
Paravi (パラビ)
2018年4月1日スタートしたTBS×日経×テレビ東京×WOWOWが共同運営する新しい動画配信サービスです。
TBS・テレビ東京の新作ドラマ・バラエティ・アニメ・経済ニュース・ドキュメンタリーなどのキャッチアップ配信(見逃し配信)しています。
月額925円(税込999円)のベーシックプランは一部レンタル配信していますが見放題となっており
特にTBS作品の最新作の見放題(準最新作)はここでしか行われておらず見放題独占配信となっています。
月額925円(税込999円)のベーシックプランは、入会時と月に一度、お好きなコンテンツのレンタル対象の動画を視聴するのに必要な「Paravi優待チケット」を300円分貰えます。
無料期間中に解約した場合には、利用料金が一切かかりません。
無料体験期間中は「Paravi優待チケット」は付与されません。
放送中のドラマの見逃し配信は、第1話~最新話まで全話を配信しています。
「ヘッドハンター」ネタバレ感想とあらすじ!初回(第1話)から最終回まで更新まとめ
テレビ東京は、2018年4月期から月曜夜10時の新ドラマ枠「ドラマBiz」をスタートさせます。
第1弾は、テレビ東京の経済番組の顔でもある江口洋介、小池栄子、杉本哲太の3人が顔を揃える「ヘッドハンター」。
豪華なキャスト陣に加え、「働く」ことがテーマの大人たちへ向けた上質で本格的なビジネスドラマということで、期待が高まりますね。
本記事では、『ヘッドハンター』の第1話のネタバレ感想やあらすじをご紹介しました。