【家売るオンナの逆襲】ネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【北川景子主演ドラマ】

2019年冬の日本テレビ系列水曜22時枠は、北川景子さん主演のドラマ『家売るオンナの逆襲』が1月9日スタートです。

前作の『家売るオンナ』より2年、あの売って売って売りまくる女が帰ってきます!!

こちらの記事ではドラマ『家売るオンナの逆襲』のネタバレ感想とあらすじを第1話から最終回まで更新していきます!

スポンサーリンク

【家売るオンナの逆襲】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【北川景子主演ドラマ】

2019.01.09

前作「家売るオンナ」のネタバレ感想やあらすじ

 

前作「家売るオンナ」のあらすじ

2016年、東京オリンピックを4年後に控え、熾烈な住宅売買競争が繰り広げられる東京。

そこには天才的不動産屋・三軒家万智。彼女に売れない家はないという。客の抱える個人的な問題をも慧眼で察知し、容赦なく関わりながら、家という人生最大の買い物を型破りな方法や手段で豪快に売りまくる彼女の働き方・生き方に、次第に周りの人間も影響を受け、感化されていく。

 

前作「家売るオンナ」の感想

 

 

 

 

 

 

前作「家売るオンナ」のネタバレ

 

2016年夏、東京ではオリンピックを控え、熾烈な住宅売買競争が繰り広げられていた。テーコー不動産新宿営業所もその真っ只中にいる。営業課課長・屋代大は足立聡を除いて、戦力にならない課員の売り上げに頭を抱えていた。

そんなテーコー不動産に、「私に売れない家はない」と豪語する三軒家万智がやって来る。万智は着任早々売れにくい条件がそろった中古のマンションを売ると宣言。そして、全く売れない庭野聖司と白洲美加に目をつける。白洲に街頭営業やビラ撒きを命じ、「お客様とのアポが取れるまで家に帰るな」と言い放つパワハラぶり。庭野には「今のあなたには家は売れない」と言い、客を横取りする始末。しかし、家は見事に売った。

万智は庭野の客で医師夫婦・土方が3LDK新築一戸建てを探していると知り、土方の言い分をあっさり否定し、最高の物件を見つけてくると言った。

その頃、万智の部下へのキツさが問題視され、屋代は注意するが、万智は聞く耳を持たない。

また、なかなか契約に踏み切れない老夫婦がいた。万智は別の老夫婦を連れてきて、即決させ、焦らせ、契約させた。

さて、土方の件で、万智は土方の子供がおばあちゃんの死を受け入れられていないと知る。すると子供を病院へ連れていき、生まれたての赤ちゃんを見せた。そして生と死について語り、諭した。万智は土方夫婦を「売る」と宣言していた中古マンションへ案内した。条件が違いすぎて驚く夫婦だが、万智は、そこは病院から近く、家族が体温を感じられる家がふさわしいと言った。そしてその家には子供とおばあちゃんの思い出のビワの木の挿し木を置いていた。無事、中古マンションは売れた。

庭野は万智を尾行し、豪華なマンションに帰宅するのを確認。しかしそこは2012年に一家8人が殺された事故物件だった。

テーコー不動産の次のノルマは、サンルーム付きの一戸建て、バストイレが2組ある外国人向けマンション、三階建の狭小住宅を売ること。万智は全て自分が売ると言った。しかし、サンルーム付きの家は若手のホープ・足立が1億で売ってきた。

そんな時、家を売りたいという女性・夏木桜がやってきた。彼女は片付けられない女で、家はゴミ屋敷だった。この時には万智はバストイレが2組ある家を大家族向けと宣伝し、SNSで拡散していた。桜の家をどうにかできないかと思っていた時、家を住み替えたいという男性・保坂から問い合わせがある。万智と庭野が保坂の家へ行くと、家具がほとんどない。万智は保坂に桜の家を売ろうと考えた。実は保坂と桜はかつて恋人同士だったのだ。保坂の力を借りて、桜の部屋を片付けることにした。

並大抵ではない万智の手腕に、屋代は万智の身辺を調査する。調べた庭野は、特に変わったことはないと報告した。

ある日、保坂と桜が喧嘩になる。しかし、これは万智の作戦通りで、結果、保坂に狭小住宅を売ることに成功した。万智は、キッチリ別れた空間なら価値観を壊さず、一緒にいられると言うのだった。

ある日、屋代は万智を飲みに誘い、酔った勢いでキスをした。それを庭野が見ていた。

テーコー不動産に家を買いたいとホームレス・富田がやって来るが、白洲が追い返す。万智は白洲を咎め、富田のいる公園へ出向く。意気投合した万智と富田。実は富田は金太郎電気の会長だった。

ちょうどその時、屋代に家を売りたいと相談してきたのは、3億の負債を抱えた沢木だった。万智は沢木の家を3億で富田に売った。庭野は万智に、富田が金太郎電気の会長だと知っていたのかと聞くと、「総資産ランキング上位者の顔くらい頭に入っていて当然です」と言った。

ある時、庭野は万智が富田に「私もホームレスでした」と言っていたことを思い出し、本当かと聞く。すると万智は生い立ちを話した。高校2年生で両親を亡くし、膨大な借金を背負った。1週間公園で暮らしたが、肺炎で倒れ保護されるまでが人生で一番辛かったと言う。施設を飛び出し、働き続けて、去年5000万の借金を返したと言った。

ある日、足立に引き抜きの話があり、本人は前向きだった。

万智は今度は事故物件を売ると宣言した。そして白洲を連れて事故物件に一泊する。事故物件の内見は予想以上に来た。万智は医療関係者や葬儀屋にチラシを配っていたのだ。

屋代は顧客の竹野内から娘の見合い相手を探すよう頼まれる。縁談が決まれば家を買うという。そこで屋代は庭野に声をかけた。そんな庭野に足立は「本音を大事にしろ」と言った。

そんな中、屋代の元妻がテーコー不動産にやって来た。2番めの夫と離婚し、家を売りたいと言う。そして寂しいからか、屋代に復縁を迫った。屋代は万智に相談するが「家は売ればいい、復縁は言葉で断ればいい」ときっぱり。そこへ庭野が二人がキスしたのをみたと告白。屋代は万智に対して女とか男とかを超えた存在だと思っていると言った。

ある日、バー「ちちんぷいぷい」のママ・こころが立ち退きを命じられたと相談に来る。こころは今の場所を離れたくないと言った。屋代は、ビルの管理会社にかけあってみようと提案した。万智は「このビル、私が売ります」と宣言する。

屋代は、テナントを埋めてビルを一棟売却しようと、ビルのオーナーに提案し、営業課全員一丸となって頑張ろうという。万智は庭野に「ちちんぷいぷい」の上の階の部屋の床を1人で拭いてキレイにするよう言いつけた。

万智は、元プロバレリーナ望月葵を担当することになる。葵には足が不自由で入院中の娘・カンナがいる。カンナは足はとっくに治っているのに、「新しい家はいらない」と言って、退院しない。

後日、万智はカンナの元を訪ね、足の怪我を理由に夢から逃げていると、カンナの核心をつく。そしてまた別の日、夜に公園でバレーを踊る母・葵を撮影した動画を見せる。葵は将来を有望されたいたバレリーナだったが、葵を妊娠したため母親になる道を選び、結婚には失敗した。今はただ、自分らしくあるために踊っていた。突然、万智はおもちゃのゴキブリを床に落とし「ゴキブリだ!」と叫ぶ。カンナはとっさに車いすから立ち上がって逃げた。

相変わらず家が売れない白洲に万智は、向いていないから仕事を辞めるよう諭す。白洲は足立に結婚を申し込むがフラれる。

ビルのテナントも決まり始めたある日、本社の常務から屋代に電話がある。あのビルはなんと本社が極秘で進めていた再開発の物件だから手を引くよう命令される。

「諦めるしか無い」と言う屋代だったが、万智は売ると言って聞かない。そう言ったかと思うと、万智は無断欠勤をした。

戻ってきた万智は、カンナの父に会いにシンガポールへ行っていたと言う。そしてビルを10億で買ってもらったのだ。万智は葵にピカピカの床と鏡のテナントを見せた。

屋代は万智を守るために自分の売り上げにしようとするが、万智は「これは私の売り上げです」と断る。結果、2人とも辞表を提出した。

1年後、ある海岸にサンチー不動産があった。社員は万智と屋代の2人。

サンチー不動産に、掘っ立て小屋を売ってほしいと依頼がきた。彼女に売れない家はない。

 

 

スペシャルドラマ「帰ってきた家売るオンナ」のネタバレ感想やあらすじ

 

スペシャルドラマ「帰ってきた家売るオンナ」のあらすじ

三軒家万智(北川景子)と屋代課長(仲村トオル)がテーコー不動産新宿営業所を去って2年。再び売り上げ不振の窮地に立たされた新宿営業所を救うため、庭野(工藤阿須加)は「サンチー不動産」社長となった万智の元を訪ね、助けを求める。しかし、そこで目にしたのは、まるで家族水入らずといった風情で海岸に佇む万智と屋代、そして万智の腕に抱かれた赤ん坊の姿だった…。ショックを受ける庭野をよそに、翌日営業課に期間限定バイトとして現れた万智は、早速クセのある客に鮮やかに家を売ってみせる。

次の日、営業課で着ぐるみに入るバイトをしている怪しい有閑老人・一ノ瀬定男(笑福亭鶴瓶)は、現地販売イベントでの万智の営業手腕を見るや着ぐるみを脱ぎ、自分が買うと言い出す。バイトを装って信頼できる不動産屋を見極めていたという定男は、絶縁した娘家族のために同居する家を買ってやり和解したいと語るが、万智は何故か売らないと突っぱねる。怒った定男は、ダメ社員・美加(イモトアヤコ)を使ってある作戦に出るが…。

さらに、営業課を訪れた生意気な有名子役と頼りない父親(要潤)に振り回される庭野、極貧シングルマザー(芦名星)のため奔走するチーフの足立(千葉雄大)も巻き込んで、万智が思いついたエキセントリックな解決法とは!?そして、謎に包まれた万智と屋代の関係、赤ん坊出生の秘密とは!?

 

スペシャルドラマ「帰ってきた家売るオンナ」の感想

 

 

 

 

 

 

スペシャルドラマ「帰ってきた家売るオンナ」のネタバレ

 

三軒家万智がテーコー不動産を去って2年が経った。テーコー不動産は、新入社員の鍵村を加え、課長は布施。足立は万智が抜けた後は当然成績トップで、現在はチーフ。白州美加は、宅間と結婚後もテーコー不動産でバイトとして働いていた。

テーコー不動産は、営業戦略費の半分を使って相撲くんという着ぐるみをつくって、現地販売をしていたが、成績はイマイチだった。着ぐるみを来ていたバイトの老人・一ノ瀬定男は白洲の眼を盗み、万智の資料を見ていた。

さて、窮地のテーコー不動産を救って欲しいとサンチー不動産を訪ねた庭野。しかし、万智と屋代は、海辺で寄り添って万智は赤ちゃんを抱いていた。

万智は2週間の期間限定バイトとしてテーコー不動産に顔を出す。早速、新人鍵村はチラシのポスティングへ行かされた。

万智は庭野と一緒に、物件を老夫婦に紹介するために出かける。庭野は綺麗好きな夫婦のため、庭をクリーニングし、フローリングは全室抗菌加工済。さらに室内は塵や埃を飛ばすエアーカーテンが設置してあり、全室の壁に大型空気清浄機が埋め込んである。最も汚れやすいキッチンにはディスポーサーがあるので、生ごみの処理も極めて衛生的。これは完璧と得意げな庭野。

しかし、妻がトイレの中に手洗いがないことに納得できず、契約は不成立となった。

万智は「トイレの問題を解決します!」と言う。そして工事の人間を呼んで、なんとドアノブをもうひとつつけた。妻はトイレを済ませ、そのままの手でドアノブを握るのを不衛生だと思っていたのだ。一方は汚い手、もう一方は綺麗な手用だと言い、「工事費用はサービスです!」と付け足した。こうして無事、契約は成立した。

その後、万智は、中国人の客にタワーマンションの25階をすすめる八戸の仕事に割り込む。中国人が大好きなことば「発財」に「八階」が似ていることに目をつけ、わざわざ8階を売りたいという住人を捜して25階ではなく8階を勧めて見事売ることに成功。そして8階を売った住人は25階を購入した。

一方、サンチー不動産では屋代が赤ちゃんの世話に奮闘中。万智は、仕事の合間に電話して、おむつやミルクの指示を出した。

ところで、一ノ瀬定男は奥さんを亡くして一人暮らしの65歳。バイトをする必要はなさそうな人物のため、怪しむ八戸と宅間。

現地販売で白州が、通りかかった客にメゾネットマンションを紹介していると、万智が現れ、『メゾネット』や『テラスハウス』という言葉についてすらすら説明する。そこへ着ぐるみを脱ぎ捨てた一ノ瀬が近づいてきて、自分がこのメゾネットを買うと言った。ノ瀬は、着ぐるみのバイトをしながら、誰がテーコー不動産で一番優秀かを見極めていたと万智に話す。一ノ瀬は19の時に娘を絶縁したが、噂で結婚15年後に子供が出来たと聞き、それを機に勘当を説いて、最後の親の務めとして家を買い与えようと思ったと言う。

しかし万智はなぜか「あなたにあの家は売りません!」と言う。

すると一ノ瀬は、メゾネットに娘を連れてきてくれたら、白州から家を買う!と言う。白洲は娘をメゾネットに連れてくる。しかし、娘は一緒に暮らすことを拒否。娘が去った後、万智が現れ、他の人にメゾネットを売ってしまう。

ある日、有名子役の葉山レンとレンの父親・葉山智明がテーコー不動産にやって来た。レンは、ボクの稼ぎで買うんだからボクに話してくれと庭野に言う。庭野は、色んな物件を見せるが、その全てにレン君は難癖をつけた。庭野は万智に相談すると、翌日同行すると言った。

万智は木の枝で円を書いて、「来い!このクソガキ!」と言って相撲を取ろうと言った。煽られたレンは怒って立ち向かうが、万智は容赦なくレンを投げ飛ばした。万智は最後に、「葉山智明!オマエもしっかりしろーっ!」と言って去った。レンは母親を亡くしてからワガママに拍車がかかっていたと言うが、智明は久々に子供らしい顔を見たと言った。

一方、家を売ってもらえず、娘にも見放された一ノ瀬は、酒浸り。

足立は、万智がバイトに来てからの成績が自分よりいいことに焦っていた。そんな中、テーコー不動産に極貧シングルマザーの淀川水樹がやってきて、小さくてもいいから家を買いたいと、足立に頼む。貯金が50万円で、年収は220万円。これでは無理だと言う足立。しかし、淀川は、自分が死んだら息子が天涯孤独になるのでせめて雨風をしのげる家だけでも残してあげたいと言う。そして足立が探してきたのは中古の450万円の物件。淀川はお風呂があるだけでも嬉しいと言った。

先日足立からペット用マンションを買った女子大生が、今度は大学の近くに「犬小屋」を欲しいと言ってきた。もちろんお金はパパ持ち。万智が担当することになった。そして、足立が淀川に探してきた中古の物件を「犬小屋」として売ってしまう。

庭野は、再びサンチー不動産に行って、屋代課長に会い、万智の仕事を話す。すると、屋代は「三軒家くんらしいな~」と言い、万智が家を売った人は皆幸せになっていることが凄いと言った。

そして庭野は赤ちゃんの名前が「万智子」ときいて腰を抜かすが、「門脇万智子」ちゃんであることが判明した。客の子供をあずかっているだけだった。このあたり空き家や空き地を全部買って老人ホームを作ろうとしている株式会社・赤ちゃんマートの門脇社長の子供だった。門脇社長の奥さんは40歳年下の二十歳で、パリのディズニーランドでやっているパレードがどうしても見たいから連れてって~!と社長におねだりして、その間赤ちゃんを預って~!ということになったらしい。もちろん、このあたりの空き地空き家をひとつ残らず買い上げること、そして高級マンションの分譲はサンチー不動産が一手に引き受けることを条件に。しかし屋代はこの赤ちゃんが万智との子供だったらなと漏らす。

さて、庭野は葉山レンの家に行く。父・友明に「(レンが万智に相撲で立ち向かって行ったのは)自分を相撲で投げ飛ばしてくれるお父さんが欲しいっていう心の叫びだったんじゃないでしょうか?」と言う。親子は相撲を取り、初めて本気で抱き合った。父は普通の父に戻り、レンは普通の小学生になりたいと言った。庭野はお父さんのお金で家を買いませんかと聞いた。智明は「よろしくおねがいします」と頭を下げた。

足立は万智に家を奪われたが、あれはよくよく考えてみると、淀川には高すぎる物件だったのかもしれないと思い直していた。

その頃、万智は白洲に頼み事をする。白州は言われた通り、一ノ瀬の家にお酒をもって謝罪に行く。なかなか開けない一ノ瀬。泣き落とし作戦でとうとう一ノ瀬は玄関を開けるが、そこに立っていたのは万智。

万智は一ノ瀬に、もっとふさわしい物件を紹介すると言った。そして「一ノ瀬様あなたには人の行きかう交差点をお勧めします。その交差点に住むのです!」と言った。つまり大家になれと言っている様子。

さらに万智は畳み掛けるように「アパートには様々な人間が入っては出ていきます!家賃を低く設定して住む人の感謝と敬愛を手にしてください!人々とのふれあいによってあなたは孤独から解放されるのです!」と叫ぶ。

一ノ瀬は「買おう!」と言った。

足立は相撲くんと一緒に、淀川と息子の前に現れ、まずは格安の賃貸に移り住んで、淀川の条件に合う家を必ず見つけるからそれまで待ってて欲しいと頼む。淀川は納得し、一ノ瀬のアパートに入居した。

万智は、たった一週間でテーコー不動産の売り上げを5倍に増やし、東京を去った。

その後鍵村は着ぐるみが気に入って、率先して着ぐるみを着ている。白州はまた妊娠してつわりのひどい日々。

一ノ瀬は週一回のバーベキュー参加を条件に家賃を安くし、交流をはかる大家さん。そしてこのアパートには元・子役タレント親子も住んでいた。

そして一ノ瀬は「三軒屋万智は伝説の家売るオンナや!」と叫んだ。

一方、万智が戻ったサンチー不動産。三軒家万智のアイデアと飛んでもないキャッチコピーのおかげで、まだ建物も立たないうちに、門脇社長のプラチナシルバータウンは完売となる。

万智と屋代は砂浜を2人で歩く。万智は「この国はジジイババアの国になります!ジジイババアの人生が良くならなければこの国は輝きません!」と言った。

すると、屋代はたどたどしく「実は君にどうしても話したいことがあるんだ!僕と・・・僕と・・・」と言うと、万智は・・・

「結婚・・・しますか!」と言った。

驚く屋代に、万智は「そうです!(結婚は)家を売るためです!」と言い、屋代はそれは口癖だろうと言った。

 

【家売るオンナの逆襲】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【北川景子主演ドラマ】

2019.01.09

ドラマ「家売るオンナの逆襲」あらすじや展開と期待の声

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」あらすじ

ある時はハートフルに、ある時はショッキングに、家を売って売って売りまくった伝説の不動産屋・三軒家万智。彼女が姿を消して2年・・・。

再び、降臨する!!

ツワモノ揃いのワケあり客に売って売って売りまくる!!そんな中、宿命のライバルが登場し、まさかの恋の予感!?

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」に対する期待の声

『家売るオンナの逆襲』への期待の声を紹介します!

 

 

 

 

 

 

前作が好評なだけに、大反響ですね!続編の発表を受けて大盛り上がりです!1月が待ち遠しいという声が本当に多くて、驚きました!前作のメンバーも登場し、万智はさらにパワーアップしてそうで、今からワクワクですね!

 

スポンサーリンク

【家売るオンナの逆襲】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【北川景子主演ドラマ】

2019.01.09

ドラマ「家売るオンナの逆襲」初回(第1話)あらすじや感想とネタバレ

 

初回(第1話)あらすじ

天才的不動産屋・三軒家万智(北川景子)と、その夫にして課長の屋代(仲村トオル)は、古巣・テーコー不動産からの熱烈ラブコールに応えて新宿営業所に戻ってくることに。

復帰早々家爆売りモード全開の万智は自称「三軒家チルドレン」こと庭野(工藤阿須加)が担当していた客・花田夫妻に目をつける。夫の定年退職を機に住み替えを希望しているものの、わがままな専業主婦の妻・えり子(岡江久美子)は何かと物件にケチをつけて決めない様子。万智と庭野はえり子から本当は熟年離婚をしたいと打ち明けられる!

一方、新宿営業所には炎上系YouTuberのにくまる(加藤諒)が来店し、担当した足立(千葉雄大)に『世間から自分を守る家』を探して欲しいと話す。その夜、足立は趣味のフェンシングクラブで謎に満ちた美しい男・留守堂謙治(松田翔太)に出会い…。

翌日、花田夫妻に家を売ると宣言した万智は離婚を希望していたはずのえり子をとある物件に案内する。さらに万智は、あることがきっかけで担当を降ろされた足立に代わり、にくまるの家も売ると宣言!失意の足立は、留守堂が同業の不動産屋であると知り、心を許して…。無敵の家売るオンナ・三軒家万智の前に最強の家売るオトコ・留守堂謙治が立ちはだかろうとしていた!!

 

初回(第1話)の感想やネタバレ

 

第1話の感想

芋虫食べる国もあるからね!結構美味しいかも!

 

こういう役似合うよね~(^o^)

 

ユーザーさんは不動産関係者?

 

確かに!こんな甘えた主婦はないわ~!

 

にくまるのオープニングの画像ほしいんだけど!どっかで手に入るかな?

 

 

 第1話のネタバレ

テーコー不動産本社より熱烈ラブコールを受け、舞い戻ってきた屋代と万智。

復帰早々みんなに支持をしまくる万智を煙たがる新人社員。

そんなことはお構いなしに自分のペースで顧客に物件を紹介していく。

最初の客は妻が離婚を考えている花田夫妻。

妻は離婚したがっていたが万智の熱弁により離婚を思いとどまり家を購入!

そして、炎上系ユーチューバーのにくまるにも物件を紹介するが、すんでのところで不動産界の貴公子、留守道謙治に持っていかれる。

しかし、その様子をみていた万智はあることに気が付き起死回生の一手を打つ・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第2話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第2話あらすじ

気まぐれな高齢のひとり客・神子巴(泉ピン子)から契約をドタキャンされ振り回される庭野(工藤阿須加)は、残業で終電を逃し、生まれて初めてネットカフェに泊まることに。

狭い個室で隣室のいびきに苛まれ、眠れぬ一夜を過ごす。一方仕事に燃える万智(北川景子)から今日は家に帰れないと言われ、ちちんぷいぷいを訪れた屋代(仲村トオル)は、足立(千葉雄大)と来店していた噂の切れ者不動産屋・留守堂(松田翔太)に遭遇する。自分が万智の夫だと知っている留守堂になにか不穏なものを感じる屋代だが、話題は万智が会社で歌っていた鼻歌のことに。

そのメロディーにピンときた様子の留守堂だが…。翌日、庭野の内見にダメ出しする神子の前に現れた万智は、自分が家を売ると宣言!美人の万智が気に入らない神子は庭野を酒に付き合わせて…。再び終電を逃した庭野はネットカフェを訪れるが、そこに現れた万智になぜかカップル用の個室に泊まるよう指示される。

狭い個室で万智と二人、緊張に鼻血を出した庭野がシャワールームにむかうと、なんと常連風情の神子と鉢合わせる!!さらに、混乱する庭野の前に現れたのは留守堂!!訳あってネットカフェ暮らしをする神子は、留守堂の独自の家哲学に心を開き…。果たして万智は神子の家探しに終止符を打てるのか!?

 

第2話の感想やネタバレ

 

第2話の感想

足立は男好き?

 

万智の鼻血が見てみたい(^o^)

 

ネットカフェでそこまで他人のことわかるってすごくね!

 

一人暮らしの老人はいろいろなこと考えてんだな~!

 

かわいそうじゃねーし!

 

第2話のネタバレ

変わり者の客神子の担当になった庭野!

買うような素振りを見せながら一向に買う気配がなく戸惑う庭野!

そんな時神子がネットカフェに住んでいることが明らかとなり、哀れだという庭野に対しネットカフェで暮らす人達の心情を語る留守堂!

そんな留守堂に心惹かれる神子だったが、三軒家の思いもよらない提案でネットカフェのオーナーになることに!

そしてそこには気の合う人々に囲まれ、笑顔いっぱいの神子の姿があった・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第3話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第3話あらすじ

屋代(仲村トオル)庭野(工藤阿須加)は、なぜか万智(北川景子)の過去を知る留守堂(松田翔太)の存在に心を乱される…。そんな中、新宿営業所では庭野が家を売った客がゲイだったことからLGBTが話題に上がる。

一方、女性二人組の担当客に内見案内をしていた足立(千葉雄大)は、バスルームでキスを交わす二人を目撃!二人がレズビアンであることを知った売主に販売を拒否されてしまう。別の物件を探す足立だが、万智は自分が家を売ると横取りを宣言!ストレスを抱える足立は留守堂を頼り…。

一方庭野は、夫と娘の3人で住む家を探している木村真奈美(佐藤仁美)を担当する。家探しを一任されていると話す真奈美だが、万智はなぜか会社帰りの真奈美の夫・剛史(池田鉄洋)を尾行し、あるアパートへ。そこで万智と庭野が見たのは、なんと女物の着物を着た剛史…!剛史は、自分の性別に違和感を感じながらも男性として生きてきたトランスジェンダーだったのだ。

夫の変化を受け入れられない真奈美は、家を買うことで家族をつなぎとめようとしていたのだが…。出口の見えない夫婦関係に、万智が驚きの家哲学を提案する…!?そして、万智に忍び寄る留守堂もまた、意外な方法で家を売ろうとしていた…!!

 

第3話の感想やネタバレ

 

第3話の感想

足立もLGBT?

 

やっば!かわいい!てか抱ける(^o^)

 

こっちも上昇志向のない若者がいました。

 

足立くんもこんな一面があるのね!

 

ぼーっと生きててごめんなさい(T_T)

 

第3話のネタバレ

屋代は売るのが難しい3つの物件を手分けして売るように指示を出す。

一番最初に売ったのは庭野だった。

しかしそのことがきっかけでLGBTが話題に登り、もう2つの物件もLGBTに関係した買い主がやってきた。

万智は世間に隠しとおしている夫婦の殻を破り見事に売って見せ、万智に負けたくない足立も留守堂の力を借りてなんとか売ることができた。

足立は留守堂に万智のことになぜそんなに詳しいのか聞くと、三軒家万智研究家だからだと答えた・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第4話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第4話あらすじ

4月に始まる働き方改革に向け新宿営業所では労働時間の見直しをすることに。残業を減らすことと売り上げを上げることの板挟みに苦しむ屋代(仲村トオル)はなんとか鍵村(草川拓弥)を成長させたいと思い庭野(工藤阿須加)を頼るが…。

一方、万智(北川景子)は定年を間近に控えた企業戦士・山路功夫(佐野史郎)から資金援助する娘夫婦の家を相談される。勤労を美徳とする功夫とは対照的に、娘婿の健太郎(田村健太郎)は会社で責任あるポストにつくことを拒む上昇志向のない若者。さらに娘の花(北原里英)は功夫の進める資産価値のある家がダサいと気に入らず、家探しは難航の予感。

勉強のために万智の接客に同席していた鍵村はその夜花と健太郎に遭遇し、もっとオシャレな家を探してほしいと頼まれて…。一方、万智に勝ちたい足立(千葉雄大)は労働時間を縛られることで頑張ることを許されない会社での働き方に不満を感じ、留守堂(松田翔太)のようなフリーランスの働き方に憧れる。そんな中、なんと鍵村が万智ではなく自分が花と健太郎に家を売ったと宣言する!

突然豹変した鍵村に驚く一同だが、万智は顔色も変えずにどこかへ出かけ…。そして、水面下で怪しく動き出した留守堂が、家売るオンナ史上最大の事件を引き起こすべく、怪しく万智に近づいて来ていた…!!

 

第4話の感想やネタバレ

 

第4話の感想

客を取られても余裕のサンチー!

 

スモーくんてかわいいよね(^o^)

 

留守道は何者?

 

喜んだのもつかの間!サンチーのリサーチ不足ですね!

 

確かに!錦織圭は努力の人です!

 

永ちゃん!サイコー!

 

第4話のネタバレ

今どきの若者の考えと団塊の世代を生き抜いてきた功夫の考えの間で揺れ動く屋代の気持ち。

そんな時万智の担当の客、功夫の娘と鍵村が意気投合し、家を売ってしまう。

その行為に激怒した功夫は新たな物件を万智に探させた。

しかしそれは娘のための家ではなく奥さんのための家だった。

万智の提案でその家を購入した功夫。

しかし花は納得がいかない。

そんな花を別の物件に案内するが、すんでのところで留守堂に持っていかれてしまった・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第5話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第5話あらすじ

留守堂(松田翔太)に衝撃の敗北を喫した万智(北川景子)は突然休暇を取り、屋代(仲村トオル)の前からも姿を消す。

そんな中、庭野(工藤阿須加)は残念な容姿の客・田部竜司(柄本時生)とその婚約者で奥ゆかしい美人・宮寺奈々(知英)を担当。見栄えのいい家が欲しいという竜司は、チラシに載っていた万智の似顔絵を見て小学校の同級生『マンチッチ』だと言い出す。マンチッチが陽気な人気者だったと聞き人違いだと思う屋代と庭野だが、マンチッチの口癖は「GO!」だと言われ…。

その夜、庭野と屋代は留守堂の正体をつきとめるため、フェンシングに向かう足立(千葉雄大)を尾行。しかし、一人になった留守堂に尾行がバレて…!!万智との関係を尋ねる屋代に、留守堂は同級生だった万智に「愛情を抱いている」のだと話す!万智の同級生・竜司が留守堂のことも知っていると思った庭野と屋代は竜司の家へ。そこで二人が見たのは卒業アルバムに写った衝撃的な万智の姿!しかし、留守堂の手がかりは得られず…。翌日、竜司と奈々に内見案内をしていた庭野は、シャワーの誤作動で奈々をびしょ濡れにしてしまう。

化粧が落ちた奈々はさっきとは別人のようなブスで…!!実は奈々は神がかった化粧で素顔を隠していた偽装美人。その正体を知った竜司は婚約を破棄すると言い出し、全てはオジャンに!そこに、姿を消していた万智が現れ家を売ると宣言するが…!?修復不可能な二人に万智が提案する起死回生の家とは!?そして、ついに謎の男・留守堂の正体とその目的が明らかになる!!

 

第5話の感想やネタバレ

 

第5話の感想

尾行している庭野はなぜか楽しそう!

 

この子かわいいな(^o^)

 

万智がものすごい勢いでパソコン打つ顔に笑った!

 

それはひどいね(T_T)

 

おやすみなさいzzz

 

第5話のネタバレ

 

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第6話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第6話あらすじ

留守堂(松田翔太)の正体は同級生の“ドジスケ”こと三瓶良雄であることが発覚!万智(北川景子)は留守堂から愛の告白をされる!

その様子を盗み見て衝撃を受けた屋代(仲村トオル)は帰り道、スーパーで優しげな女性店長・三郷楓(真飛聖)に出会う…。そんな中、万智と庭野(工藤阿須加)は美容院を経営する八十多湊人(武田航平)つぐみ(内山理名)夫妻を担当する。家はすんなり売れそうだが、お互いの不倫を公認している“友達夫婦”だと言う八十多家の突飛な夫婦観に新宿営業所メンバーの価値観は揺さぶられる。

一方留守堂は大学教授の尾田順平(橋爪淳)から家探しの相談を受ける。妻・まり(筧美和子)の愛を独占したいと話す順平だが、夫婦関係は新鮮味を失っている様子。その夜、屋代から留守堂の正体を聞いた庭野は、留守堂が万智に近づくことに激しい抵抗を覚え、本人に直訴しに行く!しかし、『密かに思う心の自由』は誰にも侵すことはできないと諭され、いつの間にか留守堂と意気投合。

心を許した庭野から八十多家の話を聞いた留守堂は、自分の客・順平の妻と万智の客が不倫関係にあることに気づく…。翌日、契約のために来店する湊人だが、妻の不倫に気づいた順平が乗り込んで来て刃傷沙汰が勃発!二組の夫婦の家探しが暗礁に乗り上げる中、万智が協力を呼びかけたのは留守堂!手を組んだ二人の天才の下、新宿営業所をあげて驚愕のプロジェクトが始動しようとしていた…!!

 

第6話の感想やネタバレ

 

第6話の感想

確かに白洲美加は性格悪すぎ!

 

うんうん!納得!

 

それ聞いちゃう?みんなが聞けなかった質問を!

 

万智の口から屁の河童!

 

35歳には見えんわ!

 

第6話のネタバレ

万智が留守道に愛の告白をされる。

それを知った屋代は悶々とした状態で日々を過ごしていた。

そんな時万智の担当する客と留守堂が担当する客の以外な接点が明らかとなり、家をうるためにタッグ戦を組む。

そして、テーコー不動産総力をあげてのミッションが繰り広げられ二組の夫婦にマンションを売却することに成功するのだが、二人の関係が面白くない屋代はスーパーで出会った女性と恋に落ちる・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第7話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第7話あらすじ

輝く女性社員の活躍をアピールするために会社が立ち上げた『ウーマンプロジェクト』のメンバーに選ばれた万智(北川景子)は、キャリアウーマンの朝倉雅美(佐藤江梨子)と、ワーキングマザーの宇佐美サキ(佐津川愛美)と共にプロジェクトを進めることに。

しかし、既婚者だが子供いらない主義の雅美と、ワーキングマザーである自分の価値観が絶対と信じるサキの意見は衝突!さらに時短勤務のサキが打ち合わせ中に平然と帰ることに雅美は苛立ちを覚える。そんな中、万智に仲間意識を感じる雅美は、自分の家探しを相談。サキは同期である足立(千葉雄大)の紹介で留守堂(松田翔太)に家探しを相談していた。

一方、連日仕事で帰りが遅い万智に密かな不満を抱く屋代(仲村トオル)美加(イモトアヤコ)のバイト先の上司・三郷楓(真飛聖)に再会し、距離を縮める…。そんな中、万智が雅美に勧めた物件と留守堂がサキに進めた物件がバッティング!保育園に近く育児がしやすいという理由で家を手に入れたいサキは、雅美が馴染みの鍼灸院に近いという理由で家を買おうとしていると知り憤慨する。

家を巡る二人の争いは、留守堂の提案で万智vs留守堂のボウリング対決で決着をつけることに。万智がボウリングがド下手であることを知る庭野(工藤阿須加)と雅美が負けを確信する中、決戦の日は近づいていた…。果たして、生き方の違う二人の女性に、万智の家哲学は幸せをもたらすのか…!?

 

第7話の感想やネタバレ

 

第7話の感想

女の戦いは恐ろし!

 

万智のボーリングにワロタ(^o^)

 

人の心に入り込んでくる万智の話術にも注目です!

 

安心してください!ちゃんと売れましたよ!

 

個性的な女性が多いですよね!

 

第7話のネタバレ

社内のウーマンプロジェクトに参加することになった万智。

ワーキングマザーの宇佐美とチャリアウーマンの朝倉とともにプロジェクトを進めていく中で宇佐美は留守堂に朝倉は万智に家探しを依頼する。

同じ家を巡って繰り広げられるボーリング対決に勝利した万智は朝倉に家を売った。

がっかりする宇佐美にも別の物件を紹介するが保育園からとおく宇佐美は腑に落ちない様子。

万智は宇佐美の旦那にすでに話をつけており家を売ることに成功する。

そんな時、家を売ることに一生懸命になる一方で夫婦仲は壊れ始めていくことに・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第8話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第8話あらすじ

庭野(工藤阿須加)は突然職場に押しかけてきたお調子者でいい加減な父・茂雄(泉谷しげる)から実家を売って人生最後の勝負にタコ焼き屋を始めたいと相談される!

お金と女にだらしなく、商売に失敗しては喰い潰してきた茂雄を反面教師に真面目に育ってきた庭野は、亡き母が残した実家を売れば茂雄の生活基盤がなくなると反対するが、突然現れた万智(北川景子)が自分が売ると宣言!頭を抱える庭野は、自分の境遇を自宅の売却を担当している客・棟方母娘に重ねる。

夢見がちな母・棟方幸子(南野陽子)の「家を売ったお金でケーキ屋を始めたい」というわがままにふりまわされながらも、母を心配し家を売らない方がいいと主張する堅実な娘・すみれ(大後寿々花)に共感する庭野は、万智に逆らい実家も棟方家も売らずに済ませようと決意。“サンチーの犬”を脱したい庭野と、留守堂(松田翔太)に対してモヤモヤを抱える足立(千葉雄大)は、それぞれ万智と留守堂からの卒業を誓う。

しかし、茂雄を説得しようと実家に帰ると、すでに万智が家を売る算段をつけていて…。しかも買い手はなんと留守堂!万智のあまりの仕打ちに庭野は自暴自棄になってしまう。そんな中、美加(イモトアヤコ)から屋代(仲村トオル)三郷(真飛聖)の浮気写真を見せられた万智は怒りに燃える。恐ろしい剣幕で庭野を呼びつけた万智は棟方母娘の元へ。しかし家を売ろうとしたその時、突然声が出なくなってしまう!!万智を襲った突然の悲劇、その時庭野は…!?

 

第8話の感想やネタバレ

 

第8話の感想

いい雰囲気ですね!

 

あのサンチーが手をつなぎたいって!

 

確かにそれは言えているかもですね!

 

サンチーが愛しているのは屋代だけ!

 

オイラもそんなに一途に思われたいっす!

 

第8話のネタバレ

庭野の父親の茂雄が上京してきた。

理由は家を売り一世一代の大勝負に出て、たこ焼き屋をやりたいと言うことだったが庭野は大反対。

しかし、万智は家を売ることを約束し庭野は万智に対しての不信感を募らせる。

そんな時庭野の担当する客との関係を自分とダブらせる庭野。

そして屋代の浮気が万智にバレてしまった。

庭野と内見中にショックのあまり声が出なくなってしまった万智に変わり、庭野が万智の声を担当。

そのことがきっかけで家は売れ屋代の誤解も解け丸く収まりかけたのだが、仲良く帰宅する万智と屋代をにらみつける留守堂の姿が・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第9話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第9話あらすじ

万智(北川景子)は高齢の母・静江(松金よね子)と同居するための家を探す独身女性・馬場礼子(酒井若菜)を担当。庭野(工藤阿須加)は売り手のつかない古家の中身をフルリノベーションすべく同年代の施工会社の社員・真壁(入江甚儀)と協力する。

今回がデザイナーとしてのデビュー作だという真壁は内装に自分のこだわりを詰め込み、意気投合した庭野は自分が家を売ろうと張り切る。一方、絶好調の足立(千葉雄大)は新婚の新垣夫妻の家探しを担当し、留守堂(松田翔太)は離婚予定の迫田のぞみ(小野真弓)から家を売りたいと相談される。

偶然足立の客が留守堂担当の迫田家を気に入ったことで内見先で顔を合わせる一同だが、思わぬトラブルが発生し…!?そんな中、リノベ物件のエッジの効いたデザインが客に受けず苦戦する庭野を尻目に、万智は自分が家を売ると宣言!しかも真壁が苦労して完成させたリノベーションを一掃し、全面畳に戻すと言う!

真壁の努力を無駄にしないため、庭野はなんとかしようと抵抗するが…。そして、売上の伸び悩む新宿営業所メンバーたちは現地販売で大奮闘!そんな中、万智と屋代(仲村トオル)の順調な夫婦関係を目の当たりにした孤独な留守堂の愛に爆発のカウントダウンが始まっていた…!

 

第9話の感想やネタバレ

 

第9話の感想

なんと勘違いだったなんて(涙)

 

屋代課長優しいね(^o^)

 

真っ赤なスーツがよく似合うね!

 

たみちゃんを呼ぶ万智はなんだかすごく可愛かった(^o^)

 

娘に迷惑をかけたくないと思う親心の裏をかくなんて流石ですね!

 

第9話のネタバレ

新人デザイナーの真壁が始めて自分がデザインを手がけた家を売ってほしと庭野に依頼。

そして万智は母親の暮らす家を探してほしと親思いの玲子に頼まれ、足立は新婚に新垣夫妻を担当。

一方留守堂は離婚を考えている迫田の家を探していた。

その迫田家を気に入った新垣夫妻が訪問中に突然迫田の夫が現れよりを戻したいと言ってきたことから家は売れず、庭野も苦戦を強いられていた。

しかしそこはさすがは万智、リノベ物件を畳にそ張替え和室を望んでいた馬場礼子に、そしてよりりが戻った迫田夫妻にはここの環境が悪いから喧嘩が絶えないといい別物件を提供し、新婚の新垣夫妻には迫田家を!

離婚した人が住んでいた家には住みたくないと言っていた新垣夫妻だったが、迫田のよりが戻ったことで喜んで買い取りに応じた。

そして留守堂が万智を呼び出したことで留守堂の衝撃的な勘違いが発覚する・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第10話(最終回)あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」第10話(最終回)あらすじ

留守堂(松田翔太)万智(北川景子)たちの前から姿を消して1年。新宿営業所は外資系ライバル会社・リッチブラスト不動産の急成長により業績が伸び悩み、消滅の危機を迎えていた。

そんな中、住人の高齢化が進む新宿の集合住宅群『新宿ガーデンハイツ』の部屋をリッチブラスト不動産が次々買い占めているという噂を聞き、万智と庭野(工藤阿須加)は現地を訪ねる。しかし、そこで立ち退きに抵抗する住人の老兄弟・藤見明(笹野高史)譲(本田博太郎)の姿を見た万智は突然しゃっくりが止まらなくなり…!?

一方新宿営業所では、リッチブラスト不動産が今まで万智が行った型破りな家の売り方を真似して家を爆売りしていることが発覚。庭野と共に客を装ってライバル不動産を偵察した足立(千葉雄大)は、なんとAIに万智のノウハウを組み込み副社長にまで登り詰めた留守堂に遭遇する!万智への憎しみを露わにする留守堂は、新宿ガーデンハイツを都市型リゾートに再開発すると話す。ライバル会社の勢いを前に、屋代(仲村トオル)は一同に地道な営業を呼びかけるが売り上げは伸びず大苦戦。

そんな中、万智は明と譲の元を再び訪ね、ある計画を提案する。実は明と譲は昔一世を風靡し小学生の万智も大ファンだった大人気コミックマジシャングループ『マジック7』のメンバーで……。屋代は万智の計画実現のため、雲の上の存在だった社長(舘ひろし)に直談判を試みるが…。留守堂によって窮地に追いやられた新宿営業所メンバーが一丸となり、万智の構想する巨大プロジェクトに挑む感動の最終回!

 

最終話の感想やネタバレ

 

最終話の感想

マジック7みんなの居所をよく探し出したね。

 

本当に楽しいドラマでした。

 

いやいや舘さんは渋いっすよ!逆にときめかない人っているの?

 

いいところに目をつけますね!僕もそこは素晴らしいと思っていました!

 

次に放送されるのを期待して止みませんね。

 

最終話のネタバレ

一年も姿をくらましていた留守堂がリッチブラスト不動産の副社長になっていた。

新宿を荒らし回っているリッチブラストのやり方が万智のやり方に似ていることから万智の頭脳をそのままAIロボに組み込み家を売りまくっていることが明らかになる。

そして新宿ガーデンハイツを買い占めようとしているリッチブラスト。

マジック7のメンバー藤見明と藤見譲の二人は最後まで抵抗を続けていた。

万智は新宿ガーデンハイツを守るため驚きのプランを思いつきリッチブラストから100億円で買い占めることを提案する。

本社の社長に掛け合いなんとか話をまとめた万智。

新宿ガーデンハイツはテーコー不動産のものとなり後は入居者を求めるだけとなった。

そこでマジック7の力を借り募集した所入居者が殺到。

そして万智はその功績が認められ新宿営業所の社長になり屋代は部長に昇格したのだった・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」の見逃し配信を無料視聴する方法

 

 

ドラマ「家売るオンナの逆襲」全話ネタバレ感想とあらすじ最終回まで更新まとめ

 

日本テレビ系1月期の水曜22時は、『家売るオンナ』の続編『家売るオンナの逆襲』です!

強烈な「デキる女」が2年ぶりに復活です!しかも今回は「逆襲」ということで、刺激的なストーリーを期待してしまいますね!懐かしのメンバーが再集結しているようで、ファンは大喜びですね!万智のさらなる活躍にも期待が膨らみます!

この記事では、『家売るオンナの逆襲』を初回から最終回まで随時更新していきますので、ぜひご覧ください!

【家売るオンナの逆襲】ロケ地の紹介【北川景子主演ドラマ】

2018.12.27

【家売るオンナの逆襲】キャストやゲスト!相関図や主題歌の紹介【北川景子主演ドラマ】

2018.12.27

スポンサーリンク