2019年4月春ドラマ、TBS金曜夜10時は山下智久さん主演の『インハンド』です!
同名漫画が原作となる『インハンド』は、右手に黒いロボットハンドのような義手を装着した変わり者の天才科学者・紐倉が次々に巻き起こる事件に個性的な面々と共に立ち向かっていく、ヒューマンサイエンスミステリーになっています。
第9話では、高家の恩師が入院しているにもかかわらず治療してもらえない!しかも、それは高家の元職場の病院でした・・・紐倉らは因縁の病院の悪事を暴くことはできるのでしょうか。
第10話では、相羽村でエボラウイルスが発生。なぜかBSL4施設の建設を急ぐ福山。紐倉らは、日本中を巻き込むこの大事件に挑みます。どんな裏が隠されているのか?そして、裏切り者はだれなのか!?気になりますね!
こちらの記事ではドラマ『インハンド』の第9話と次回の第10話のネタバレや感想とあらすじを紹介していきます!
Contents
ドラマ「インハンド」第9話あらすじや感想とネタバレ
ドラマ「インハンド」第9話あらすじ
紐倉の研究所に、ある日突然、高家の母・良子(宮崎美子)がやって来る。高家は良子からの話で、昔から恩師として尊敬している医師・陽子(市毛良枝)が入院していることを知る。高家の地元・相羽村唯一の病院で院長を務める陽子だが、東京に出かけた時に体調を崩してそのまま入院したのだという。しかも、陽子が入院しているのは高家が懲戒解雇された台田病院だった…。
陽子を見舞うため、紐倉と共に台田病院を訪れた高家。陽子は原因不明の下痢や嘔吐を繰り返し意識も不明瞭な状態が続いているというが、どういうわけかきちんとした治療が施されていなかった。しかも担当医は高家に懲戒解雇を言い渡した黒野院長(正名僕蔵)だという。黒野が何か隠していると確信した高家は、紐倉と共に調査に乗り出す。
一方で、牧野が働く内閣官房サイエンス・メディカル対策室では、福山がCEOを務めるフューチャージーンが進めている“ある計画”の情報を掴んでいた。
牧野らが調べを進めると、福山は意外な人物と密会していることが判明し…。
第9話のゲスト
宮崎美子:市毛良枝:磯村勇斗:内場勝則:遠山俊也:安藤 聖:夕輝壽太:正名僕蔵
第9話の感想やネタバレ
第9話の感想
高家に優しいーと思ったらやっぱりドSな紐倉博士
#インハンド #山下智久 #濱田岳 山P pic.twitter.com/5e88NLiZk3— さくちゃん (@sshaikrua0409) June 7, 2019
さすが紐倉!菌付きのサーモンをさも新鮮と見せかけて食べさせるとは!
#インハンド第9話
紐倉博士
おっ おばさんてっ
高家助手のお母さんだし
触りすぎだし
やまぴー 山P #山下智久#インハンド
確かにイケメン
声もイケメン♀️ pic.twitter.com/r0sIxHBe5j— 栗まま♡sweetie.:*♡ (@kurimamap) June 7, 2019
ちょ、ちょ、ちょ~~~
高家かーちゃん!
その右手の感想をぜひ聞かせてください♡#インハンド#山下智久 pic.twitter.com/j63AwkRO4a— このりん✧‧˚ (@n2013p) June 7, 2019
良子のお触りがすごいです!うらやましい。
せっかく箱根に来たんだから、わたしはこれから温泉よ♨️
え~わたしも行きたい🥺
んじゃ、一緒に行くが?
いぐぅいぐぅ♪
最近 マキノさんのノリ特に好きやねんけど👍#インハンド#山下智久 山P やまぴー#濱田岳#菜々緒 pic.twitter.com/b0D8mBuRlB
— あお (@yp_sweeties49) June 7, 2019
紐倉博士の扱いに慣れてきたタカイエくん。
頼むよぉ〜
じゃあいいよ。俺1人で行くからエッ⁈#インハンド#山下智久 山P やまぴー#濱田岳#菜々緒 pic.twitter.com/8J108Zr5W2
— あお (@yp_sweeties49) June 7, 2019
高家の作戦勝ち(笑)やられたとわかった紐倉の「チッ」にも笑いました。
高家クンおもしろい~~
「夜に侵入して
彼女のデータを盗もう!」
という紐倉ハカセの合理的(手段を選ばないとも言う) な提案に…
ふっふっふっふっ…
って!!不敵な笑い~
進化だね⤴︎︎⤴︎︎
これは高家クンの進化だわ#山下智久#濱田岳 #インハンド pic.twitter.com/kp9InybAKW— このりん✧‧˚ (@n2013p) June 7, 2019
#インハンド第9話
紐倉博士
高家助手 いい感じの2人
やまぴー 山P #山下智久#インハンド
1つの箱に入る2人(><) pic.twitter.com/Kg1y4KqeaM— 栗まま♡sweetie.:*♡ (@kurimamap) June 7, 2019
そんな狭いのに、なぜひとつの箱にはいったの?仲良しね。
いきなり始まる落語タイム!笑
紐倉博士と高家のやりとり
本当に好きだなー(๑´ω`๑)♡
良いコンビ!#山下智久 #インハンド pic.twitter.com/O7UhqEtJjX— いおり (@torn_0516) June 7, 2019
高家の落語に母親・良子は大笑い。
『勝手なことするしかないだろう』
『その通りだ』紐倉博士と高家
2人ともカッコよすぎやまぴー #山下智久#インハンド #紐倉博士#高家助手 pic.twitter.com/qdi8XenO47
— のっこ (@nokko_0409) June 7, 2019
二人のする『勝手なこと』とは・・・
#インハンド第9話
紐倉博士
青いスクラブお似合い😍
やまぴー 山P #山下智久#インハンド
このシーン好きすぎ💕💕 pic.twitter.com/LfMdcVguwh— 栗まま♡sweetie🦋.:*♡ (@kurimamap) June 7, 2019
紐倉が藍沢先生になって、陽子をこっそり運び出すという大胆な作戦。やるな!
悪い人だと思ってたら!!!!いい人っぽい!!!!!!!!!!
#インハンド
#磯村勇斗 pic.twitter.com/1mCJ0GGJ8T— かぴ (@hyt__hide) June 7, 2019
福山のご子息です。どう絡んでくるのか。
サラッとスルーされてしまう紐倉博士😂
専門は寄生虫だ。ちなみに天才だ。ほんとだぞ😒#インハンド#山下智久 山P やまぴー#濱田岳#菜々緒 pic.twitter.com/RDSM5BvSUL
— あお (@yp_sweeties49) June 7, 2019
ここ笑った!
タカイエくんもドS化してきてる。間違いない、、
調査してみないか?
ことわる。そうだよな、俺が1人で調べてみるよ。
エッ⁈😳#インハンド#山下智久 山P やまぴー#濱田岳#菜々緒 pic.twitter.com/Il3p3oH1pg
— あお (@yp_sweeties49) June 7, 2019
高家の二度目の「一人で調べてみるよ」作戦に紐倉は・・・(笑)
#山下智久 やまぴー #CHANGE6月19日発売 #インハンド
南方熊楠の言葉
紐倉博士(山P)が言うから
説得力がある pic.twitter.com/uJmwHniErn— タナクリ (@tm208light) June 7, 2019
#山下智久 やまぴー 山P#濱田岳 #CHANGE6月19日発売 #インハンド
紐倉博士の高家君への言葉
感動した!
と思ったら
どうだ!グッときただろう?
えー😆
どうせ嘘だと思ってたよ
いや。本心だ。
え?(ドキ)
って言ったらお前は…
🤣🤣🤣
紐倉博士のドSな愛の告白に
翻弄される
高家君とsweetie pic.twitter.com/rz3ZzcPdGF— タナクリ (@tm208light) June 7, 2019
紐倉が!高家のことをあんな風に語ったのははじめて。高家をきちんと褒めたのは、高家の母、良子のためでもあったと思いますが、それにしてもあの言葉にはほろりとしました。第9話はふたりの熱々ぶりが見どころのひとつといってもいいと思います。
そして、高家の恩師・陽子は紐倉らのがんばりで救うことができました。しかし、陽子の一件の裏には巨大な闇が広がっているようです。その黒幕は厚労省の役人たち。次回はエボラウイルス感染が発見され、福山のあやしい動きもクローズアップされるようです。厚労大臣と福山の関係は?予告で紐倉が言っていた内通者はだれなのか!?早く続きが見たいですね。
第9話のネタバレ
(牧野)はい これ報告書
内閣府に上げるから
それ用に直しといてくれる?
(高家)えっ これ
アドバイザーの仕事?
私達は別件があって
なかなか手が回らないのよ
俺達を便利使いしてるだろ
お願い!
いや いや いや いや…
えっ? 何これ?
(紐倉)見て分からないのか
サケの刺身だ
釣り上げて そのまま送られてきた天然ものの超高級品だ
いやいやいや 違う違う違う違う
あの 俺が気になってるのは
えっ お前が料理を?
たまには料理も悪くない
日頃の感謝の気持ちを込めてだ
いつも
お前には世話になってるからな
紐倉…
どうぞ
なんか ありがとね
いただきます
飲み込め
汚っ
いや
お前が こんな優しいはずはない
何か企んでるだろ
はっはあ 分かったぞ
お前 俺に寄生虫を
感染させようとしてるだろ!
ああ よく気づいたな分かるわ!
これ 冷凍してないやつだ!
このサナちゃんは
天然ものに よく寄生してるんだ
サケを冷凍しなければ
サナちゃんも
元気で生きてるんだ
お前
サナダムシは悪影響を及ぼすって
言ってたじゃないか
少量なら問題ない
むしろ このサナちゃんは
アレルギー 内臓疾患
精神疾患 肥満の改善にも
役に立つ可能性があるんだ
えっ じゃあ
これ食べたら痩せるの?
それを今から
この男の体で実験するんだ
嫌っ
刺身持ってこい
やめて おい やめろ 俺の実験は!
高家君 ぜひ協力してあげて
あん
(チャイム)
死にはしないって
何ちゅうこと言ってんだ
おい おい
臭っ おい 鼻に… はい
誰だ この おばさん
俺の母ちゃんだ!
初めまして 春馬の母の良子です
しばらぐ泊めさせていただきます
そんなの聞いてない
どういうことだ?
俺のほうが聞きたいよ
あなたが噂の紐倉博士ね
いつも うちの春馬が
お世話になってます
これが噂の マジックハンド?
ロボットだよ
ロボ…
まあ イケメン!
まさか 大したもんだ
あら あら あら あら
あら? あっ…
良子って呼んでくださいね
断る
まあ 声もイケメン
で あなたがヘビ女さん?
牧野です
一人で子育てしてるんでしょ?
大変ねえ
うちもシングルマザーだったから
よぐ分かるわ
えっ そうだったんですか?
母ちゃん
もういいから そういう話はさ
来るなら来るで
ちゃんと連絡してよ
何よ いつでも泊まりに来ていい
っつったの 春馬でしょうよ
お前 そんなこと言ったのかまあ まあ まあ まあ
もうさ 俺の部屋泊まるから
もういいだろ?
はぁ…
だけんど 陽子先生
大変なことになっちゃったね
陽子先生?
聞いてないの?
陽子先生 東京に出たときに
急に具合が悪ぐなって
えっ?
そのまま入院しちゃったのよ
あんたが辞めた 台田病院に
台田病院?
《懲戒… 解雇?》
《(黒野)君が なぜ こんな》
《コソ泥みたいなまねをしたのか》
《とても残念だ》
陽子先生は
あんたの人生の師匠でしょ?
さっさと行ってきなさい
うん… いや まあまあ
あの 母ちゃんはさ
これからどうすんのよ
せっかく箱根に来たんだから
私は これから温泉よ
ええ 私も行きたい
いや 忙しかったんじゃねえのかよ
じゃあ 一緒に行ぐか?
行ぐ行ぐ
なまってるぞ お前
ちょっとホントに?
いや じゃあ ちょっと
母をよろしく頼みます すんません
母ちゃん あんま調子に乗って
はしゃぎすぎんなよ
(良子)はいはい
なあ 紐倉
一緒に台田病院
行ってくれないか
行かない
いや 頼むよ
ほら 俺 色々あってさ
一人じゃ行きづらいんだよ
断る
じゃあ いいよ
俺一人で行くから
えっ?
て言われると
嫌でしょ?
チッ
ヘヘッ えっ? って言ってた?
ねえねえ 哲 ほら 行こう
今はサナちゃんに忙しい
何をすねてんだよ
ほら行こうぜ
行かない何でだよ ほら行こう
行かないと言ったら行かない何をすねてんだ ごめんよ イジって
(中村)内閣官房…
高家先生 すごいじゃないですか
いや いや いや いや
正確には内閣官房の
アドバイザーの僕の奴隷だ
助手だろ
えっと この方は?
ああ この人は紐倉博士といって
ああ そう シャーガス病のときも
実は この人に助けてもらったんだ
専門は寄生虫だ ちなみに天才だ
どうぞ こちらです
ホントだぞ
(中村)小泉陽子さんは
都内で倒れて
ここに搬送されてきました
下痢や嘔吐を繰り返してて
体重が極端に落ちて
意識が不明瞭な状態が続いてます
治療は どうしてるの?
対症療法で
あとは様子見だって
様子見って それじゃ実質
何の治療もしてないってこと?
水分輸液だけか
まるで このまま
悪化しても構わないって感じだな
担当医は?
黒野院長です
何で院長が?
私には そこまでは
正直 私も この治療は
おかしいと思ってるんです
(携帯着信)
じゃあ 私はこれで
ありがとう
陽子先生はさ
相羽村唯一の病院の
院長だったんだよ
だからホント 俺にとっては
恩師みたいな人でさ
俺 小さい頃 体が弱くて
入院したことがあったんだけど
そのたびに励ましてもらって
それが どれだけ心強かったか
なあ 紐倉
この件 調査してみないか?
断る
そうだよな
俺が一人で調べてみるよ
えっ?
えっ?
て言われると 嫌でしょ?
あっ 痛いっ
でも どうやって調査する?
夜に侵入して
彼女のデータを盗もう
お前の古巣の病院なんだから
勝手知ったる何とかだろ
フフフフ…
そうだな
フフフフ…
「フューチャー・ジーン
メディカルセンタープロジェクト」
(網野)福山は その施設を
建設しようとしてるんだ
「医療センターを備えた
最先端の科学研究所」
特に問題なさそうですけど
(御子柴)最後のページ
見てください
「BSL4」!?
(熊谷)BSL4って何ですか?
バイオセーフティレベル4
バイオセーフティレベルとは
WHOが指針で定めた
生物学的安全性レベルのこと
病原体の危険度に応じて
4段階に分けられ その中で
最も高いのがレベル4
有名なとこだと
天然痘とか エボラウイルスとかが
そこに分類される
危険な病原体を取り扱うため
地域住民との連携が
重要になってくる
まあ どこにでも造れるって
わけじゃないんだ
実際 設置から稼働まで
30年もかかったりしてる
しかも地域住民との協議で
基本的には
患者が発生した場合に限り
診断や治療に特化して稼働する
という条件付き
自由に研究できる
というわけじゃないんですね
だからこそ 福山は
自由に研究できる
フューチャー・ジーン メディカルセンターを
造ろうとしてるんだろう
世界中から
優秀な科学者を集めていたのは
このためだったのね
これは厄介な問題を
掘り当ててしまいましたね
室長 今回の案件は…きっちり調べたほうがいい
えっ?
室長
BSL4施設の稼働は
日本の感染症対策そのものだ
我々 SM対策室としても
人ごとじゃない
フューチャー・ジーンと
福山について徹底的に調べろ
(一同)はい
熊谷 行くよ牧野
はい
この情報
紐倉博士には まだ伏せとけ
えっ?
博士と福山は関係が深い
情報が漏れないとも限らない
なるべく慎重に動いたほうがいい
分かりました
狭いっ お前
あっちに乗ればよかっただろ
潜入できただけいいだろ
シーツを回収しに清掃業者が
この時間 必ず入ってくる
でも 気をつけろ 紐倉 そろそろな看護師の巡回が始まるんだ
(小声で)ご無沙汰してます
山本先生
これ使え
通販で 2150円だ
お前 キャラ変わってないか?
おい
早くしろ
共有パスワードが まだ有効なら
ログインできるはず
よっしゃ
持病は 最近発症した喘息だけか
それ以外に
大きな病気はなさそうだな
クッソ…
これじゃ手がかりが少なすぎる
仕方ない 行くぞ
黒野院長…
おやおや 誰かと思えば
ねつ造医師じゃないですか
こんな時間に何を?
私が私の病院で何をしようと
勝手でしょう
あなたこそ
何をしているんですか?
まさか また ねつ造の告発でも
するつもりですか?
ねつ造してるのは
あんたのほうだ
小泉陽子のカルテ
きれいすぎて 逆に怪しい
あんた この患者の治療
故意に放棄してるだろ
うちは診断の確かさでいったら
都内随一です
それより君 そのカルテ
どうやって手に入れたんですか?
言わない
一緒に来なさい
あっ
義手!?
メディカルセンターの場所
分かったか?
建設地は まだ分かりません
(御子柴)でも 工事開始は
来年になってるんですよね
場所が決まってないのに です
こんな短期間で BSL4施設の建設を決めるのは不可能です
何か裏がありそうです
よし 引き続き建設予定地調べるぞ
(一同)はい
ご飯できたわよ
ここ 持ってくるわ
高家
はい
母ちゃん 母ちゃん
いいよ いいよ 俺 運ぶ
(良子)さあ どうぞ はい
うわっ 相羽漬けなんか
持ってくんなよ
こんな田舎くさい 恥ずかしいな
悪くない
だべ?
で 陽子先生の病気の原因は
分がったの?
ううん まだ分かんね
陽子先生 身寄りがねえがら
村のみんなも心配してて
でも あの人
健康の塊みたいな人だべ?
どうしちゃったんだろ
それが そうでもないのよ
最近は体調が
よぐなかったみたいで
よく
せきこんでたみたいだったし
喘息だべ?
それに
ずっと
おなかを壊してるっつってて
他に何か気づいたことは?
生活習慣でも 食生活でも
どんな ささいなことでもいい
あどは…
和食より洋食派ってぐらいかしら
ほら あの人
海外生活長かったから
お米が嫌いみたいで
あっ でも…
そんなの関係ねえか
もちろん 指示どおりに
はい
あとは お任せください
(荒い呼吸)
春馬 待って
どうしたの
園内 一人で歩いたら危ないって
忘れないうちに これ特選名演集だっぺな これ
圓生の「首提灯」も入ってんのよ
「首提灯」も入ってんけえ
へえ すごい
探したんだから
ありがとう
どうしたの?
そのDVD 持ってた?
ああ いやいや
そんなんじゃなくて
勝手に医者辞めて ごめんね
(良子)えっ?
せっかく
医大まで通わせてもらったのに
(良子)だいじよ
そんなの気にしなくて
(携帯着信)
ごめん 電話だ
うん じゃあ 私はこれで
おやすみ
いや 走ったら危ないって
ヘビとかカメとかいっから
気いつけて
はい もしもし?
どうかしたのか?
陽子先生 容体が悪化しちゃって
もう時間はないかもしれないって
陽子先生ってさ
人助けが生き甲斐みたいな人で
いつも 人のために
駆けずり回ってたんだよ
国境なき医師団か
陽子先生が時々
海外に行ってたのは
この国境なき医師団に
入ってたからなんだ
《(陽子)海外にはね
医療が行き渡らず》
《病気に苦しんでる人達が
たくさんいるの》
《そういう人達を助けるのも
私の仕事なのよ》
《絶対 帰ってきてね》
《将来 俺
先生に恩返ししてえから》
《春馬君》
《恩返ししたいんだったら
私じゃない人達にしてあげて》
《えっ?》
《世の中にはね
困ってる人が たくさんいる》
《あなただったら
そういう人達の役に》
《きっと立てると思う》
《誰かのために生きなさい》
《あなたは 人を笑顔にできる》
《強い子だから》
それで医者になったのか
ああ
医者も
国境なき医師団を目指したのも
陽子先生に憧れてたからなんだ
だけど 陽子先生みたいには
なれなかった
医者ですら
中途半端なままで
終わらせちゃったよ
室長 福山が ここ数日
頻繁に会っていた相手が
分かりました
まだ確証はありませんが
福山と癒着しているのは
瀬川かもしれません
(網野)ついにきたか
えっ?
癒着をしてるのは
厚労の瀬川幹夫で間違いない
「お父っつぁん ごめんなさい」
「いや いいんだ いいんだ
そんな大きな声で言わなくたって」
「先ほどは全財産をはたいて
あめ玉一つ買ってくださって」
「ありがとうございます
もう おなかいっぱいです」
朝から うるさいな 何してる
ああ 博士 おはよう見て分かんないのか?
落語だよ
はっ?
いやいや 母ちゃん
昔から落語が好きでさ
だから その影響で
俺もハマっちゃったのよ
春馬の落語 すごく面白いの
ヘヘヘヘッ
大爆笑しっちゃうから
大爆笑か
そんなこと したことないな
おし 分かった おい
じゃあ 一席やるから お前も座れ
僕が
お前の落語で笑うわけないだろ
ほう 言ったな じゃあ笑いすぎて
腸捻転になっても知らないぞ
なぜ笑いすぎて腸捻転になる
笑いすぎたら腸がねじれるとか
いうだろ
医学的にあり得ない
お前 それでも元医者か?
例え話だろ それは
大体 人間の腸がねじれる…
ああ もう うるさい うるさい
もう面白くない
母ちゃん 母ちゃん いいよ
続けるよ
「もう何もいりません
おなかいっぱいです」
「ですから さっきみたく叱るのは
やめてください」
「お前 大きな声でやめろ」
腸か…
《(良子)それに ずっと
おなかを壊してるっつってて》
《持病は 最近発症した喘息だけか》
《和食より
洋食派ってぐらいかしら》
そうか
彼女の病気の原因 分かっちゃった
えっ 分かったのかい?
台田病院に不審な点があるって
どういうこと?
小泉陽子さんって俺の恩師が
台田病院に入院してるんだ
どうやら ろくに治療もされず
そのまま放置されてるらしい
彼女の病気は セリアック病だ
セリアック病?
小麦とかに含まれる
グルテンっていう物質に
異常な免疫反応を起こす
自己免疫疾患だよ
うん
食欲不振 下痢
体重減少とかは
セリアック病の
症状の一つなんだ
あっ ごめんなさい 無意識だった
はい
台田病院の女医からもらった
血液で検査したらビンゴだったよ
陽子先生は 遺伝的な体質のせいで
元々
潜在的なセリアック病患者だった
彼女はパン食が中心になって
慢性的に
グルテンを摂取したところ
何かのきっかけで
異常な免疫反応が起き
小腸が
障害を受けてしまったんだろう
何かの きっかけって?
恐らく 最近になって発症した
高齢者喘息だろう
セリアック病は
日本では極端に患者が少ないんだ
そもそも
診断すること自体が難しい
だから
台田病院でも気づかなかった
いや
ああ見えて 黒野院長は
アレルギーの権威なんだ
セリアック病に関する論文まで
出してる
気づいていたのに
あえて放置していた
どうして そんなことを
患者を見殺しにするなんて
絶対許せない
で 容体は どうなの?
かなりよくない
早く転院させて
治療を受けさせないと
分かった
台田病院に調査に入るよう
室長に掛け合ってみる
ありがとう
ダメだ
高家君の恩師が
危険な状態なんですよ
あそこは
厚労とズブズブだったところだ
そんなの知ってますよ
ついに瀬川の尻尾が
つかめそうなんだ
今 ヘタに動いて厚労に
こっちの動きを感づかれたくない
瀬川を優先するってことですか?
俺が ここに飛ばされたのは
瀬川が原因なんだよ
えっ?
セクメト・ジャパン…
確か 死者が出た薬害事件ですよね
俺も それに関わってた
5年前のサッチョウ時代
俺は東京地検と組んでいた
セクメトを追うためにな
だが なぜか
捜査情報は相手に全部漏れて
結局 隠ぺいされて立件できず
捜査は打ち切り
実は
当時の厚労の医薬安全担当課長が
セクメトと癒着をしてたんだ
それが 瀬川
あいつは
自分の利益しか考えてない
国民の安全なんて気にしない男だ
そんなやつが
BSL4施設に関わってるんだぞ
これが どういう意味か分かるか?
じゃあ どうやって
陽子先生を転院させんだよ
私のほうでも何とかするから
それまでは勝手なことしないでよ
何だよ 勝手なことって
いつも やってるでしょ
勝手なこと
ホントにダメだからね 勝手なこと
ああ 分かってるよ
勝手なことするなってさ
どうする?
お前なら どうする?
勝手なことするしかないだろ
そのとおりだ
スタットコール スタットコール!スタットコールかけて
患者急変 腹部に強烈な痛みあり
血圧低下 意識レベル低下
腹腔内出血の疑いあり
すげえ痛いやつじゃん それ
おい そこのナース
ボーッとしてないで ほら
イタタタッ イタタタッ
CT撮って
スタットコール 2階 内科外来前
スタッフの方は
集まってください
スタットコール
2階 内科外来前
スタッフの方は
集まってください
お待たせ
いや 待って待って
採血は ちょっと待って ホントに
採血は もうちょっと待って
いや…
ああっ ちょっと 採血待って
もう大丈夫 大丈夫です!
いや なんか すいませんね
もう大丈夫です
高家先生
こっち こっち こっち こっち
おい
中村先生 ありがとうございました
あとは よろしくお願いします
はい
行こう
その点滴も調べるぞ
了解
《(入谷)あれは
ただのエボラじゃない》
《人工的に
感染力も殺傷力も増幅させた》
《新型のエボラウイルスだ》
(電子音)
福山CEO
厚生労働省から お電話です
(福山)つないでくれ
承知しました
はい 福山です
ああ どうも
奪い去った!?
積極的転院と呼んでくれ
いやいや誘拐でしょ 何か
するんじゃないかと思ってたけど
ちょっと派手すぎるんじゃない?
いや 心配いらないよ
話はついてる
佐久間達が秘密裏に
かくまってくれるって
(佐久間)高家は
医大時代の同期なんです
彼の頼み事なら断れません
まあ それに稼働前のフロアが
開いていてよかった
でも いつまでも隠し通せるって
わけじゃないでしょ
だから早く何とかしないと
ちゃんと検査したら 陽子先生は
やっぱりセリアック病だった
でも ただのセリアック病じゃないみたいなんだ
どういうこと?
セリアック病は 基本的には
グルテンを除去した食事を
与えていれば症状は軽減される
だが 寝たきりで食事を
とっていなかったはずの彼女が
回復してなかった
難治性セリアック病の疑いがある
じゃあ どうするの?
調べたらフューチャー・ジーン所属の研究者に
セリアック病の専門家が
見つかったんだ
えっ ちょっと待って
フューチャー・ジーンに?
難治性セリアック病か
福山さん
お力をお借りできませんか?
セリアック病に詳しい研究者を
紹介していただきたいんです
(新太)紐倉博士
君は確か…
息子の福山新太です
お久しぶりです
アメリカに
行ってたんじゃないのか?
親父に呼ばれて
日本に帰ってきたんです
フューチャー・ジーンで
研究するために
そうだったのか
若い世代の発想は
刺激が多くて楽しいよ
彼らがいる限り
フューチャー・ジーンの未来は明るい
高家君
はい
申し訳ないけど
今回は協力できない
えっ?
他の病院の治療方針に
口を出すわけにはいかないからね
あの 陽子先生は僕の恩師なんです
何とかなりませんか?
すまない 力になれなくて
協力できない理由は
それだけですか?
他に何か
事情があるんじゃないですか?
これから会議があるんで
お先に失礼させてもらうよ
彼女の容体がよくなることを
祈ってる
何だよ あの人 冷てえな
冷たいというより
何か事情がありそうな感じ
どういうこと?
だって おかしいでしょ
研究者すら紹介できないなんて
とにかく私は 台田病院の件
室長と もう一度
話し合ってみるから
あなた達も
何か分かったら連絡して
紐倉博士
先ほどは すいませんでした
いやいや 新太君が謝らなくても
親父 5年前に
フューチャー・ジーンのCEOになってから
ずっと あんな感じなんです
あの もしよかったら 僕に
力にならせてもらえませんか?
君が?
Hi, Guys.
紹介します
アメリカで出会った
研究者仲間です
今の時代に合った
科学のあり方を模索したい
その志のもとに集まった連中です
(柏木)僕らで
科学界に革命を起こそうって
科学界のスティーブ・ジョブズ
目指しますよ
ああ それはすごい
僕らは海外の仲間と随時ネットワークで
やりとりをしています
彼らと話せば 何か
ヒントがもらえるかもしれません
Ok, thank you.
やっぱりダメか
(新太)なんか すいません
こんなときに
入谷さんが生きていてくれたら
新太君
入谷さんのこと知ってるの?
もちろん
あの人 クローン病に苦しみながら研究を続けていたんですよね
彼の衛生仮説の論文
完成していたら 少しは科学界が
変わっていたかもしれないのに
そうか
それがあったか
何を探してる?入谷の論文だよ
貸せ
検索キーワードは?アメリカ鉤虫
入谷はクローン病に苦しんでた
その実験的治療のために
アメリカ鉤虫を
体内に入れてたんだ
《こいつのおかげで
俺のクローン病が治まったらさ》
《ああ 衛生仮説の立証に
役立つよな》
《そしたら お前
論文書いてくれよ》
アメリカ鉤虫は寄生するときに
その宿主の痛みと炎症を
軽減させるために
カンナビノイドという大麻成分を
放出させることがある
そのカンナビノイドは
自己免疫疾患の治療に
効果があると
いわれてるんだ
そうか 同じ自己免疫疾患の
セリアック病に
効果があるかもしれない
ってことか
あった
入谷と僕で
共同執筆しようとした論文だ
まだ未完成のままだがな
これだ アメリカ鉤虫の
感染プロトコルが書かれてる
何とかなるかもしれないぞ
(山崎)そういえば網野君
あっ はい
以前 君のところが調査に入った
台田病院なんだけどね
ええ
あれ以来
何もしてないよね?
ちょっと すいません
俺だ
お前ら 台田病院で
何もやってないよな?
申し訳ありません また
アドバイザーが勝手にやらかしました
今度は何やったんだよ
台田病院から
患者を持ち出したんです
はあ!?
えっ ど… どうかしたの?
(大谷)どうしたの?
そんな大声出して
いや あの 何でもありません
な… 何でもありませんから
どういうことだよ
患者を持ち出したって
お前 それ誘拐じゃないかよ
積極的転院だそうです
幹事会にも
話題が上がってるってことは
瀬川に気づかれたってことだろ
どうすんだよ
えっ
どうして瀬川が
そんなこと探ってるんですか?
そんなこと こっちが聞きたいよ
私 高家君の恩師について
調べてみます
はあ? おい
どうして そうなるんだよ
もし… もしもし?
陽子先生
必ず助けるからね
(呼び出し中)
小泉陽子の居場所が分かりました
栄和記念病院です
(瀬川)全力で対処するように
頼む
効いてくれ
(佐久間)やめてください!
これ以上 立ち入り禁止です病室には入れません
母ちゃん 頼む
うん
触るな!
ああ ねつ造医師
すぐに
患者を返してください
それは できません
何ですって?
台田病院では 適切な治療が
行われていませんでした
また ねつ造ですか
あなたは
陽子先生が
セリアック病だと知っていた
だけど 原因不明として
治療を放棄した
何の話だか さっぱり分からない
私は 彼女の治療を
放棄なんかしていない
診断しても
原因が分からなかった…
それは絶対に あり得ません
あなたは 陽子先生が
セリアック病だと診断したはずです
どこに
そんな証拠があるんですか?
証拠は これだよ
陽子先生の点滴の中から
グルテンが検出された
本来なら
点滴の中に含まれてるはずはない
つまり 誰かが
わざわざ混入したことになる
陽子先生の症状を
悪化させるためにね
あなたは
患者の容体を故意に悪化させた
これは れっきとした犯罪です
今度こそ あなたは
医者として おしまいです
黒野院長
警察で お話
聞かせてもらってもいいですか?
高家! お前だけは許さない
こうなったら お前も道連れだ
私はな
厚労省に顔が利く人間なんだ
私から頼めば
君の医師免許はく奪など
簡単にできるんだ
博物学者の南方熊楠の言葉だ
「ネイチャー」に
51本もの論文を書き
膨大な研究結果を
後世に残した彼は
権威を嫌い
学歴も肩書きもなく
組織にも所属せず
生涯 独学で研究を続けた
彼には
肩書きなんて堅苦しいものは
必要なかったんだ
だが あんたはどうだ
地位や肩書きにこだわるあまり
医者本来の役割を
忘れてしまったんじゃないのか?
あんたが若い時代に書いた
セリアック病患者の論文
読んだよ
ヘタクソだが
情熱があった
助けられなかった無念さが
伝わってきたよ
あんたも最初は
人を救いたい
純粋な医者だったんだろ
それが 患者が死んでも構わない
というところまで落ちてしまった
理想を言うのは簡単だ
いや
簡単なのは落ちるほうだ
あらがうのは大変だからな
この男 見てみろ
地位も肩書きもない
だが この男のほうが
よっぽど医者らしい
バカで お人よしで
役立たずで 中途半端で
迷惑ばかりかけてくる
お節介野郎だ
だが 医者を辞めたあとも
たくさんの人の命を救ってきた
この男は 今まで一度も
医者の本分を
忘れたことだけはなかったよ
あんたも
この男を見習うべきだったな
おい
立ちなさい
どうだ グッときただろ
はあ? いや
どうせ嘘だと思ってたよ
いや
本心だ
へっ?
て言ったら お前は
愚かだから感動するだろう
どっちなの? これ
えっ 怖い 何なの?
感動なんかしないよ 何?黙れ 愚か者
パニック やっ 怖っまあ まあ まあ まあ
実はね 私達が追ってた
厚労省の案件
どうやら
陽子先生に
関わり合いがあるみたいなの
はあ? どういうこと?
陽子先生 陽子先生
春馬です
春馬君…
陽子先生
厚労省の瀬川との間に
何があったのか
聞かせていただけませんか?
分かりました
建設予定地が分かった?
僕の実家のある
栃木県の相羽村というところです
相羽村
どうして
そんなことが分かったんですか?
陽子先生が教えてくれました
瀬川は
台田病院から持ち出された
陽子先生の行方を探っていました
だから 二人のつながりを
調べてみたんです
そしたら こんなことが分かって
(網野)二人は
以前から もめていた?
陽子先生は
廃校になった相羽村小学校の
共同地主の一人なんです
瀬川は BSL4の
施設予定地だったことは伏せ
二束三文で その土地を
買おうとしていたんです
土地の値段をつり上げ
あとで売り抜くために
相変わらず 汚いやつだな!
そのことが分かった 陽子先生は
地主達に土地を売らないように
説得してました
そのせいで 瀬川達にとっては
厄介な存在に
なってしまったんです
《(陽子)何度も言ったはずです
あの土地は売りません》
《大体 あなた方は》
《相羽村のことを
しっかり調べたんですか?》
《そうは言ってもですね》
《すでに竣工時期は
決まってしまってるんですよ》
《建設ありきってことですか》
《今 はっきり分かりました》
《あなた方には
施設の運用はできません》
《うっ…》
《(せきこむ)》
喘息の発作を起こした 陽子先生は
急速にセリアック病が悪化し
そのまま倒れてしまいました
陽子先生は
自分に何かあったら
土地を村に寄付することを
公言していました
瀬川は それを狙ったんでしょう
だから 陽子先生を
台田病院に入院させたんです
《治療をしなくていい?》
《あなたは
何もしないでいただきたい》
《それどころか
悪化したほうが都合がいい》
《分かりましたね?》
福山さんも
そのことを知っていたから
協力してくれなかったんでしょう
紐倉
お前も そのこと知ってたのか?
僕も初耳だ
今まで 推測にすぎなかったが
これで 瀬川を追い込むことが
できるかもしれないな
すべてが
つながりましたね
いや 瀬川は しょせん官僚だ
一人で ここまでのことをするのは不可能だ
えっ じゃあ まだ
裏に誰かがいるってことですか?
金子だよ
誰だ それ
厚労大臣だよ 次期首相とも
いわれてる大物政治家だ
どうして 金子が?
金子の地盤は
相羽村のある栃木県だ
いくら瀬川でも
金子の了承を得ずに
あんなことができるわけがない
室長 大変です これ見てください
(テレビの電源を入れる)
日本は海外から 感染症対策の
後進国と言われ続けていました
国際化を目指す上でも
今こそ
真の感染症対策が必要なんです
そこで我々は 2025年までに
国内でBSL4施設を
稼働させることを確約いたします
(記者)場所は
決まっているんですか?
栃木県の相羽村です
(御子柴)分かりました
すでに幹事会議にも
根回しは済んでるようです
次の会議で BSL4施設候補地の
確定会議を行うそうです
クッソ… 先手打たれたか
(記者)工事の着工予定は?
(福山)2020年
冬を予定しています
あの女医が反対したときは
どうなるかと思いましたけど
ようやく用地が手に入りましたね
(金子)ああ
これで USB4も無事動きだす
金子先生 BSL4です
そんなの どっちだっていい
利益を生みさえすればね
おっしゃるとおりです
相羽村が
大変なことになってっから
早く帰らないと
俺も落ち着いたら
すぐ そっち行くから
うん
でも 私 安心した
うん?
あんたのことよ
正直 色々心配してたんだけど
今のほうが
ずっと いい顔してる
台田病院にいたときよりもね
イケメン博士のおかげかもね
そうだな
向こうも あんたがいなきゃ
ダメそうだけどね
じゃあ またね
あのイケメンに
よろしく言っといて
ああ
気をつけて
そういえば
あいつ どこ行ったんだ?
よく来てくれた 紐倉
(ノック)
初めまして 紐倉博士
(機械音)
ドラマ「インハンド」第10話あらすじや感想とネタバレ
第10話あらすじ
紐倉は高家と共に、高家の故郷・相羽村を訪れる。村では、福山が計画する危険な病原体を取り扱う科学研究所・BSL4施設の誘致をめぐって反対運動が行われていた。自然豊かな相羽村を堪能する紐倉だったが、ある日、福山と話をするために施設の拠点となる予定の場所を訪れる。施設の建設をやたらと急ごうとする福山に、紐倉は疑念を抱く。
そんな中、高家の幼馴染・美園(石橋杏奈)の父・実喜男が吐血をして倒れ、病院へ搬送される。その症状を聞いた紐倉は、エボラ出血熱の可能性を指摘。村は封鎖され、日本中を巻き込む事態へと発展する…。
第10話の反応と期待の声
#インハンド 1話完結なのに話が繋がってるし,ここでまさか 入谷の伏線を回収するなんて思わなかったな. 紐倉博士が高家を評価したシーン,凄くよかった.「簡単なのは堕ちる方だ,抗うのは大変だからな」経験があって云える事だし凄く響いた.5話の伏線のエボラがどうなるか裏切り者は誰なのか凄く気になる pic.twitter.com/B8G5hEapxJ
— しぃやん。 (@Shiiiiiyan_yan) June 7, 2019
この中に裏切り者がいるのかー。
気になるー!!!#インハンド #山下智久 山P pic.twitter.com/QvzGNaqXvI— さくちゃん (@sshaikrua0409) June 7, 2019
#インハンド
やっぱ最終章はエボラか…世界、救ってくれ…哲…— 波琉@固ツイ見てね (@Pearl_06190429) June 7, 2019
時任さん、会見の映像の手が震えてたように見えたのは気のせい?🤔
藤森が急に怪しくなる。
そして、まさかの厚労省の大臣が内場さん😂#インハンド— あきくけこ (@a_k_00000_) June 7, 2019
今回もめちゃめちゃ面白かった!!
紐倉と高家の関係性がどんどん良くなるし、今までの伏線が回収されるし!
10話ヤバそうだな・・・(><)牧野が「死なないで」って言ってた・・・
明日リピしよ✨
あー終わってほしくないー😭#インハンド #山下智久— さっちゃん (@yamapinhand516) June 7, 2019
第10話の展開予想
第10話は、福山が計画する危険な病原体を取り扱う科学研究所・BSL4施設の誘致をめぐって建設予定地の相羽村で反対運動が行われており、にもかかわらず、やたらと建設を急ごうとする福山に、紐倉建設が疑念を抱く。相羽村でエボラ出血熱の可能性がある患者があらわれ、村は封鎖。日本中を巻き込む事態へと発展する…。
BSL4施設への反対運動を押し切って建設を急ぐ福山はあきらかに怪しいですね。福山の持っていたエボラウイルスは厚労大臣・金子が黒幕の細菌兵器実験に関係していたが、なんらかの失敗でウイルスが漏れ、それを隠して実験を進めるために建設を急いでいた・・・
という仮説を立ててみました。予告で牧野が「死なないで」と泣いていたのは調査をしている紐倉にも感染の可能性があるから。9話おわりで紐倉がだれかに会っていましたが、福山に呼ばれた紐倉が、エボラウイルスの実験への参加を打診され、その黒幕の人物、金子に会わされたのではないでしょうか。
今回は、予想がとても難しいです。ぜひ、最終章にはいった『インハンド』10話をみて真実を確かめてください!
ドラマ「インハンド」の見逃し配信を無料視聴する方法
ドラマ「インハンド」第9話と第10話のネタバレ感想やあらすじの紹介まとめ
TBS系列4月期の金曜22時は、山下智久さん主演のドラマ『インハンド』です!
朱戸アオさんの同名漫画が原作のこのドラマは、山下智久が変わり者の天才科学者・紐倉に扮し、未知の病気や事件を最新科学で解決し人々を救う、感動の救出劇になっています。
この記事では、ドラマ『インハンド』を各話ごとに詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください。