【イノセンス】ロケ地の紹介【冤罪弁護士 坂口健太郎主演ドラマ】

2019年1月期の日テレ系土曜ドラマは、坂口健太郎さん主演の『イノセンス-冤罪弁護士-』です。

意外と少なくない冤罪被害者たち・・・。そんな人々を救う弁護士のヒューマン・リーガル・エンターテインメントです!

本記事では『イノセンス-冤罪弁護士-』の気になるロケ地を調べてみました!

 

メインロケ地

 

日証館(住所:東京都中央区日本橋兜町1-10)

こちらは、黒川や和倉が勤める保駿堂法律事務所のロケ地です。

 

東京農工大学 府中キャンパス(住所:東京都府中市晴見町3-8-1)

こちらは、秋保が准教授をしている東央大学です。ここは頻繁にロケ地になっています。今シーズンのドラマ『トレース-科捜研の男-』、昨シーズンでは『リーガルV』、『SUITS』でも登場します。

【トレース】ロケ地の紹介【科捜研の男 錦戸亮主演ドラマ】

2018.12.26

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

SUITS/スーツ(日本)キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【織田裕二✕中島裕翔】

2018.08.09

 

東京理科大学 野田キャンパス(住所:千葉県野田市山崎2641)

こちらは、東央大学で黒川が秋保の協力のもと実験を行った火災科学研究センター実験棟がある大学です。

 

日本テレビ(住所:東京都港区東新橋1-6-1)

Exif_JPEG_PICTURE

こちらは、有馬が勤めるテレビ日本の報道局のロケ地です。

 

第1話のロケ地

 

第1話あらすじ

保駿堂法律事務所で刑事事件を担当する若手弁護士の黒川拓(坂口健太郎)は、日本の司法制度の下では異例の3年で5件もの逆転無罪を勝ち取っている凄腕弁護士。

依頼人・阿蘇恵美子(中島ひろ子)の夫・重雄(吉田栄作)は、自宅に放火をした容疑で逮捕された後、犯行を自白。阿蘇家には借金があり、偶然にも恵美子が不在の日に事件が起きたことから保険金目当ての犯行とされているが、恵美子は夫の犯行が信じられないと言葉を詰まらせる。拓は火事の際に重雄が慌てて持ち出したという戦隊ヒーローのフィギュアに興味を示す。それは5年前に10歳で亡くなった息子・幸雄の形見の品だった……。

 

横浜市水道局川井浄水場(住所:神奈川県横浜市旭区上川井町2555番)

こちらは、黒川と和倉が阿蘇に接見しに訪れた東京拘置所のロケ地です。

 

東京国立博物館(住所:東京都台東区上野公園13-9)

こちらは、検察官・指宿が最高検察庁次長検事である黒川の父親とすれ違って話していた場所です。昨シーズンの『SUITS』でも登場しました。

SUITS/スーツ(日本)キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【織田裕二✕中島裕翔】

2018.08.09

 

ネプラスウルトラ 六本木店(住所:東京都港区六本木4-9-1)

こちらは、指宿と黒川の父が飲んでいたバーです。ここも昨シーズンの『SUITS』で登場しました。

SUITS/スーツ(日本)キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【織田裕二✕中島裕翔】

2018.08.09

 

第2話のロケ地

 

第2話あらすじ

お金にならない当番弁護の依頼が舞い込む。弁護するのは、コンビニで現金を奪い店員に怪我を負わせた強盗致傷の容疑で逮捕された21歳の飲食店アルバイト・十勝岳雄(山田裕貴)。担当刑事によると、岳雄は十代の頃から窃盗を繰り返していた札付きのワルだという。接見した拓と楓に対しても態度が悪く、いきなり激昂した岳雄は、自分はやっていないと机を叩く!

岳雄の手に調理師のバイト中にできた無数の切り傷があることに気づく拓だが、自分に疑いの目を向ける楓にキレた岳雄から追い返され、まさかの弁護拒否!岳雄を心配する母・睦美(仙道敦子)から、高校時代にはグレてしまったが今は料理人を目指して洋食屋で真面目に修行をしていた岳雄が強盗をするはずがないと言われる拓と楓。睦美から改めて弁護依頼を受けた拓は、徹底的に検証して戦うことを宣言する!

 

船橋市役所(住所:千葉県船橋市湊町2-10-25)

こちらは、十勝が勾留されていた西多摩警察署です。黒川と和倉が接見に来ました。

 

三津屋(住所:神奈川県川崎市多摩区枡形5-19-7)

こちらは、強盗事件が起こったコンビニです。ここは今シーズンのドラマ『3年A組-今から、皆さんは人質です-』や、昨シーズンのドラマ『SUITS』でもロケ地となっています。

【3年A組】ロケ地の紹介【今から皆さんは人質です 菅田将暉主演ドラマ】

2018.12.28

SUITS/スーツ(日本)キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【織田裕二✕中島裕翔】

2018.08.09

 

出光多古牛尾SS(住所:千葉県香取郡多古町牛尾774)

こちらは、十勝が給油していたガソリンスタンドです。

 

第3話のロケ地

 

第3話あらすじ

聡子(市川実日子)が青ヶ島病院の看護師・白山美紀(青野楓)を連れてくる。美紀は、手術中に人工心肺が停止し患者が亡くなった医療ミスの責任を問われて逮捕された執刀医・雲仙(平岳大)の冤罪を晴らしてほしいと懇願する。実直な雲仙に思いを寄せる美紀は、院内の内部告発が決め手となり雲仙一人に罪がなすりつけられたことを不審に思っていた……。

早速雲仙に接見した拓と楓は、雲仙が遺族側に直接説明したいと何度も頼んでいたにも関わらず、病院に止められていたことを知る。患者を救えなかった事実に変わりはないと自らを責める雲仙だが、拓は遺族のためにも事実関係を明らかにすべきだと弁護を持ちかける。

 

オンワード総合研究所(住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保3-9-3)

こちらは、青ヶ島病院のロケ地です。ここは昨シーズンのドラマ『ドロ刑』や、今シーズンの『ハケン占い師アタル』でもロケ地となっています。

【ハケン占い師アタル】ロケ地の紹介【杉咲花主演ドラマ】

2018.12.30

ドロ刑キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【~警視庁捜査三課~中島健人主演ドラマ】

2018.09.19

 

第4話のロケ地

 

第4話あらすじ

企業法務部門の弁護士・登別(正名僕蔵)が、好意を寄せる女性・小笠原奈美(ともさかりえ)の刑事事件弁護をこっそり引き受けていたことが発覚した保駿堂法律事務所では、拓(坂口健太郎)と楓(川口春奈)が急遽弁護を引き継ぐことに。食品玩具メーカーに務める奈美は同僚の姫島理沙(入山法子)を旅行先の海で殺害した容疑で逮捕されたキャリアウーマン。溺死した遺体の肺から大量の砂が出たことから殺人容疑をかけられたものの、本人は容疑を全面否認している。

聡子(市川実日子)によると、奈美の人望は厚く、職場に聞き込みに行った拓と楓、穂香(趣里)は同僚たちの証言から奈美と理沙の仲の良さを窺い知る。収穫のない中、拓と楓は現場の島へ。殺害現場とされている海岸に着いた拓は突然真冬の海に入ると、事件を再現すべく顔を海中に突っ込むが…。その帰り、楓は拓の実家の食事会に巻き込まれ、エリート検察官の父・真(草刈正雄)を交えて黒川家の気まずい食卓を一緒に囲むことになるが、そこで親子の確執を垣間見ることになる…。

 

まるとし(住所:千葉県富津市萩生1303-2)

こちらは、黒川と和倉が金目鯛を食べた天音島の定食屋のロケ地です。

 

松本記念音楽迎賓館(住所:東京都世田谷区岡本2-32-15)

こちらは、黒川の実家のロケ地です。ここはドラマ『私のおじさん』、『メゾンドポリス』でもロケ地になっています。

【私のおじさん(わたおじ)】ロケ地の紹介【WATAOJI/岡田結実主演ドラマ】

2018.12.29

【メゾンドポリス】のロケ地紹介【退職刑事のシェアハウス 高畑充希主演ドラマ】

2018.12.29

 

横浜みなとみらい 汽車道(住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目)

こちらは、実家からの帰りに黒川と和倉が話していた橋です。

 

スポル品川大井町(住所:東京都品川区広町2-1-19)

こちらは、秋保が登別を実験台にして実証していたプールです。

 

第5話のロケ地

 

第5話あらすじ

高校の名門フェンシング部で顧問を務める高松たかまつ洋介ようすけ(豊原功補)から依頼を受けた拓たく(坂口健太郎)と楓かえで(川口春奈)。高松は部活の指導中に剣で突いたエース選手の藤里ふじさと(清水尋也)が、不整脈による心停止を起こしたことで業務上過失傷害で在宅起訴をされたという。藤里は一命こそ取り留めたものの、現在も自宅で療養中。高松は必要以上に強く突いた可能性はないと話す。

藤里に話を聞くため自宅を訪ねる拓と楓、穂香ほのか(趣里)だが母親に門前払いをくらい学校へ。校長と部員たちは優秀な指導者だった高松と藤里の間にトラブルはなかったと証言し、部員の田代たしろ(柾木玲弥)は高松のためなら法廷で証言をしてもいいと申し出る。聡子さとこ(市川実日子)が手に入れた事故当時の練習の様子が映り込んだ映像をチェックする拓たちだが、肝心の事故の瞬間にちょうどノイズが入っていてよく見えない。

 

旧足利西高校(住所:栃木県足利市大前町103-11)

こちらは、今回の案件の舞台となった高校です。ここは昨シーズンのドラマ『今日から俺は!!』、今シーズンでは『初めて恋をした日に読む話』のロケ地にもなりました。

【初めて恋をした日に読む話(はじこい)】ロケ地の紹介【深田恭子主演ドラマ】

2018.12.30

今日から俺は!!のロケ地やキャストと相関図や主題歌の紹介

2018.08.30

 

ジンナンカフェ(住所:東京都渋谷区神南1-17-5)

こちらは、和倉が有馬と話していたカフェです。ここは昨シーズンのドラマ『リーガルV』でもロケ地になっています。

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

 

第6話のロケ地

 

第6話あらすじ

楓(川口春奈)は、かつて東央大生だった秋保(藤木直人)の妹が殺され、交際相手の理工学部の学生が有罪判決後に自殺したことを知る。弁護を担当したのは湯布院(志賀廣太郎)のパートナーだった別府(杉本哲太)の兄。そして担当検察官は拓(坂口健太郎)の父・真(草刈正雄)だった。混乱する楓に、穂香(趣里)は関係者が今も事件を引きずっているのは冤罪の可能性があったからだと話すが、拓が冤罪にこだわるのには何か別の理由がある様子で…。

そんな中、拓と楓は事務所が顧問契約をしている樽前物産の社長の息子・樽前裕也(須賀健太)の弁護を担当することに。友人の新島彰を射殺した疑いをかけられた裕也は被疑事実を否認しているものの状況証拠が揃っており、限りなく黒い上、本人の評判も最悪。

樽前家を訪ねた拓たちは住み込みの使用人・有珠田(吹越満)から事件当日、裕也は部屋にこもって楽器を弾いていたと聞く。自称ミュージシャンの裕也は日頃から大音量で楽器を弾くため近所から苦情が来ていたというが、事件当日に楽器の音を聞いた人は見つからない…。

 

トチセン(住所:栃木県足利市福居町1143番)

こちらは、新島彰の射殺体が見つかった樽前物産第4倉庫のロケ地です。ここは昨シーズンのドラマ『今日から俺は!!』でもロケ地になっています。

今日から俺は!!のロケ地やキャストと相関図や主題歌の紹介

2018.08.30

 

生田スタジオ(住所:神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20番)

こちらは、東京地方裁判所のロビー、そして、有馬が黒川電話していた屋上のロケ地です。ここは昨シーズンのドラマ『ドロ刑』、今シーズンでは『家売るオンナの逆襲』でもロケ地になっています。

【家売るオンナの逆襲】ロケ地の紹介【北川景子主演ドラマ】

2018.12.27

ドロ刑キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【~警視庁捜査三課~中島健人主演ドラマ】

2018.09.19

 

第7話のロケ地

 

第7話あらすじ

楓(川口春奈)は、秋保(藤木直人)の妹を殺したとされた浅間(鈴之助)が拓(坂口健太郎)の幼馴染であること、自殺した浅間の冤罪を信じる拓に被害者遺族として複雑な思いを抱きつつ秋保が拓のサポートをしていることを知る。そんな中、拓と楓は、湯布院(志賀廣太郎)の代打で、資産家の乗鞍のりくら権三郎(団時朗)の殺人を疑われている若妻・満里奈(川島海荷)の弁護を担当することに。

練炭による一酸化炭素中毒で亡くなった権三郎が無理心中を図ったという満里奈は、自らも中毒症状で病院に搬送されているが、事前に練炭を買っていたことなどから殺人を疑われている。
乗鞍家の廊下の防犯カメラ映像から、満里奈は一酸化炭素の充満した部屋に1時間以上いたことになるが……。

 

ホテルカデンツァ光が丘(住所:東京都練馬区高松5-8)

こちらは、冒頭で満里奈が取材を受けていたホテルです。ここは昨シーズンのドラマ『リーガルV』、『大恋愛』でもロケ地になっています。

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

大恋愛のキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介【~僕を忘れる君と~戸田恵梨香主演ドラマ】

2018.09.02

 

ワンハンドレッドヒルズゲートハウス(住所:千葉県千葉市緑区あすみが丘6-16)

こちらは、乗鞍の自宅のロケ地です。

 

第8話のロケ地

 

第8話あらすじ

拓(坂口健太郎)と楓(川口春奈)は、24年前に起きた毒物混入事件で死刑判決を受け長い獄中生活を送っている式根大充(片岡鶴太郎)の冤罪を晴らしてほしいと聡子(市川実日子)から頼まれる。事件は式根が当時暮らしていたイトエ電機の社宅のクリスマスパーティーでシャンパンに毒物が混入され6人が亡くなったというもの。執拗な尋問の末に自白した式根が死刑判決を受けたが、警察の杜撰な捜査を知った聡子は、癌で余命の短い式根が生きている間に冤罪を晴らしてほしいと話す。

 

砂団地集会所(住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮3-6)

こちらは、事件があったイトエ電機レクリエーションルームのロケ地です。

 

芝川(住所:埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目)

こちらは、シアン化カリウムの瓶が捨てられていた沼のロケ地です。

 

大宮第二公園 遊水地(住所:埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目)

こちらは、沼の後にできた公園のロケ地です。

 

国立女性教育会館(住所:埼玉県比企郡嵐山町菅谷728番)

こちらは、黒川らが榛名由美から話を聞いていたラウンジです。また、秋保が実験をした体育館もこちらの施設です。

 

大泉学園ハイム(住所:東京都練馬区大泉学園町7-21-25)

こちらは、式根の一人娘である松ケ下玲子が住むアパートのロケ地です。

 

東京地方裁判所(住所:東京都千代田区霞が関1丁目1-4)

こちらは、裁判所のシーンのロケ地です。外観は本物の裁判所でした。

 

水道橋 鳥福(住所:東京都千代田区神田三崎町2-22-18)

こちらは、有馬と秋保が話をしていた居酒屋です。

 

第9話のロケ地

 

第9話あらすじ

11年前、秋保(藤木直人)の妹を殺したとされ獄中で自殺した幼馴染・浅間大輔(鈴之助)の無実を信じる拓(坂口健太郎)は、過去の事件を再検証することの難しさを前に塞ぎ込んでいた。そんな中、都内で美大生が殺された事件について聡子(市川実日子)が気になる情報を寄せる。被害者の首の刺し傷が11年前の事件と同じ特徴的な形状をしているというのだ。

拓と楓(川口春奈)は、被害者にストーカー行為をしていたため殺害を疑われている被疑者・富士田順平(坂本真)に接見。拓は11年前の事件と富士田との関係を疑いつつも、殺害を否認する富士田の弁護を決意。楓、穂香(趣里)と共に調査を始めるが、富士田が犯行を疑われるような内容をわざわざSNSに上げていることに違和感を覚える。そんな中、楓は事務所を訪れた拓の母・麗(榊原郁恵)から、拓が苦しんでいる時には支えてほしいと頼まれる。

一方秋保は、真(草刈正雄)から検察庁直轄の科学捜査機関の主要メンバーになってほしいと打診を受けていた。被害者遺族として拓の冤罪弁護に複雑な思いを抱きつつも協力してきた秋保の心は揺れる。その夜、浅間の無実を信じたい思いと、調べなければ分からないという理性の間で苦しむ拓を見た楓は、今までもそうやってきたのだからそれでいいと励ます。楓の言葉に救われる拓だが、その時、聡子から新たな遺体が見つかり富士田が再逮捕されたという情報が入る!事件が連続殺人として脚光を浴びる中、11年前の事件と拓との関係も掘り起こされ、拓は窮地に立たされる!

 

トチセン赤レンガ捺染工場(住所:栃木県足利市福居町625)

こちらは、今回の事件現場の廃工場です。ここは昨シーズンのドラマ『今日から俺は!!』のロケ地にもなっています!

今日から俺は!!のロケ地やキャストと相関図や主題歌の紹介

2018.08.30

 

千倉オレンジセンター(住所:千葉県南房総市千倉町久保1494)

こちらは、黒川と和倉たちが訪れたレモン農園のロケ地です。

 

舟渡大橋(住所:東京都板橋区高島平9-33)

こちらは、和倉と別れた黒川が一人でお酒を飲んでいた橋です。ここはドラマ『メゾンドポリス』でもロケ地になっています。

【メゾンドポリス】のロケ地紹介【退職刑事のシェアハウス 高畑充希主演ドラマ】

2018.12.29

 

最終回第10話のロケ地

 

最終回第10話あらすじ

謎の男から拓(坂口健太郎)をかばい刺された楓(川口春奈)。一方聡子(市川実日子)は、殺された京香と殺人を疑われている富士田(坂本真)のSNS上の共通の“友達”である『KooZ』という人物が、11年前に殺された彩花と自殺した浅間(鈴之助)の両方のブログにもコメントを残していることに注目していた。『KooZ』のSNSの画像に被害者の傷と同じ形“勾玉”の模様があるのを見た秋保(藤木直人)は、勾玉が英語で所有を表す「’(アポストロフィ)」に似ていることから「被害者は自分の所有物だ」という犯人の主張かもしれないと推測。

そんな中、楓を刺したという男・神津一成(武田真治)が自首をする!拓は、神津が京香の通う大学の職員だということと、『こうづ』が『KooZ』に似ていることが単なる偶然ではないと感じ、接見を願い出る。翌日、接見室での何気ない会話に11年前の事件との関係を匂わせる神津は、立会いの警察官が席を外した隙を狙い、今回の2件と11年前の事件で被害者を殺したのは自分だと拓に囁く……!!

証拠がないため真犯人を前に何もできないことに苛立つ拓は、11年前捜査に当たっていた元刑事・草津(佐藤B作)に会い、現場の遺留品だった煙草の吸殻が、浅間が喫煙者でなかったために証拠として採用されなかったことを知る。地裁に対し証拠品の開示と再審請求に踏み出す拓だが、そんな矢先検察が想定外の暴挙にでる!!果たして閉ざされた真実への扉は開くのか!?それぞれの思いを胸に真実に迫る衝撃と感動の最終回!!

 

舟渡水辺公園(住所:東京都板橋区舟渡4-9-1)

こちらは、和倉が刺された場所です。

 

YCC ヨコハマ創造都市センター(住所:神奈川県横浜市中区本町6-50-1)

こちらは、黒川と和倉が証拠を求めてやって来た神奈川県横浜警察署のロケ地です。

 

「イノセンス-冤罪弁護士-」のロケ地の紹介まとめ

 

坂口健太郎さん初め、豪華なキャスト陣が揃った『イノセンス-冤罪弁護士-』。彼らがどのように冤罪被害者たちを救っていくのか、目が話せません!

今後も各話ごとにロケ地を追いかけていきますので、チェックしてみてくださいね。

【イノセンス】キャストとゲスト!相関図や主題歌の紹介【冤罪弁護士 坂口健太郎主演ドラマ】

2019.01.05