【ドラマ】重要参考人探偵のキャストや相関図まとめ!ロケ地や主題歌も

2017年10月20日(金)夜11:15から始まる、金曜ナイトドラマ『重要参考人探偵』。数々のコメディーミステリードラマを生み出してきた同枠に新たな歴史を刻みます。

主人公のモデル・弥木圭は、何故か遺体の第一発見者となってしまう不幸体質で、しばしば警察からも疑いの目を向けられ、“重要参考人”とされてしまいます。圭は、モデル仲間の周防斎とシモン・藤馬の協力を得て、自らの無実を証明していくことになります。

事件の謎に立ち向かう「ミステリー」な要素と、イケメン達が災難に見舞われるという「エンターテインメント」な要素が絶妙に混ざり合った、コメディータッチの本格推理ドラマの誕生です。

スポンサーリンク

「重要参考人探偵」の基本情報

 

放送開始日 2017年10月20日
放送時間 毎週金曜日夜11:15~(一部地域除く)
放送局(制作著作) テレビ朝日(テレビ朝日・MMJ)
原作 絹田村子「重要参考人探偵」(小学館 月刊flowers)
脚本 黒岩勉
ゼネラルプロデューサー 横地郁英
プロデューサー 神田エミイ亜希子・浅井千端・本郷達也
演出   塚本連平・宝来忠昭・小松隆志
音楽 高見優
主題歌   Kis-My-Ft2 「赤い果実」

 

「重要参考人探偵」のあらすじとユーザーの期待の声

 

「重要参考人探偵」のあらすじ

「重要参考人探偵」第1話のあらすじをご紹介します。

何故か、よく死体に遭遇し“第一発見者”になってしまう不幸体質の主人公・弥木圭(玉森裕太)が、冒頭、飛び降りたと思われる人間が頭上から落ちてくる事態に見舞われるところから、ドラマは始まります。

その後、圭は、モデルの仕事で出会った『ミウラ時計』の小高邦江(遼河はるひ)にレセプションパーティーに招待されますが、そのパーティーの席上、落下したシャンデリアの下敷きとなって小高が死亡してしまいます。さらに、混乱の中で、会場に展示されていた数億円の価値があるという懐中時計が行方不明になります。

現場にやってきた警視庁捜査一課の刑事達の中には、圭の元カノの早乙女果林(新木優子)が。一方、主任の登一学(豊原功輔)らは圭を犯人だと推測。状況の悪化を察知した圭は現場から逃走し、指名手配されてしまい――――。

 

いきなり、頭上から人間が落ちてくるところから始まるなんて、主人公・弥木圭の不幸体質が前面に表れていますね。

さらに、さっそく殺人事件に巻き込まれ、高級な懐中時計まで行方不明になり、犯人だと疑われて逃亡する圭。斎やシモンとどのように協力して、事件を解決していくのか、楽しみですね。

こんなピンチが、毎回続くのでしょうか。ハラハラしてしまいますね。

 

「重要参考人探偵」のユーザーの期待の声

 

「重要参考人探偵」に対するネットユーザーの期待の声を見てみましょう。

 

 

やはり、玉森裕太さん、小山慶一郎さん、古川雄輝さんの3人のイケメンキャストのタッグに期待が高まっているようですね。

 

 

なんと、イケメンキャストが上半身を脱ぐシーンあるんですね。

これは、女性ファンの期待が高まります。

モデル事務所での筋トレのシーンも見られるらしいので、そちらも楽しみですね。

 

 

玉森さんのカッコよさはもちろん、松平健さんの重厚な存在感にも期待大ですね。

 

「重要参考人探偵」の登場人物・キャスト

 

弥木 圭(まねき・けい)/玉森裕太

弥木 圭

職業、モデル。「厄介事に巻き込まれたくない」という願い虚しく、何故だかよく死体に遭遇し、その度“第一発見者”になってしまう、不幸体質。気づくと重要参考人として、警察から嫌疑をかけられて、常に逮捕の危機と背中合わせという人生最大のピンチが連続する日々。特殊能力はないが、逮捕寸前になると驚異的な集中力を発揮。斎やシモンが集めてきた証言や事件関係者の心情を汲み取り、真犯人の動機や心情を言い当てる。

玉森裕太

1990年3月17日生れ。東京都出身。Kis-My-Ft2のメンバー。2004年、舞台『DREAM BOYS』に初出演。2009年、舞台『PLAYZONE’09』で舞台初主演、映画『ごくせんTHE MOVIE』で映画初出演。2001年Kis-My-Ft2ファーストシングル『Everybody Go』でCDデビュー。ドラマ・舞台等出演多数。

 

周防 斎(すおう・いつき)/小山慶一郎

周防 斎

圭のモデル仲間。世界的な門閥の御曹司。父親からグループ企業で帝王学を学ぶよう求められたが、自分の力を試したい、とモデルを続けている。推理マニアで探偵に憧れる、自称・名探偵。“重要参考人“となってしまった圭を救うべく、しばしばミステリー小説で得た知識をもとに推理を披露。軽いノリで推理をしているが、実は圭のことを心底心配している。圭の“体質”には何か理由があるのではないかと考えている。

小山慶一郎

1984年5月1日生れ。神奈川県出身。NEWSのメンバー。2003年シングル『NEWSニッポン』でCDデビュー。2005年よりラジオ番組のパーソナリティーとなったのを皮切りに、音楽番組の司会や、報道番組のキャスターなどを務める。バラエティ番組・ドラマ・舞台にて活躍。

 

早乙女 果林(さおとめ・かりん)/新木優子

早乙女 果林

警視庁捜査一課刑事。圭の大学時代の同級生で元カノ。デート中に何度も遺体を発見するアクシデントが続き、圭が身を引く形で破局。男社会の縮図のような捜査一課で先輩刑事達にバカにされながらも、地道な捜査にあたる。だが、事件現場で圭に遭遇したことから、事件への向き合い方に変化が・・・。圭のことはちょっと憎んでおり、殺人現場で会うたびに衝突することになる。

新木優子

1993年12月15日生れ。東京都出身。2008年、『錨を投げろ』で映画初主演。2014年より雑誌『non-no』の専属モデルとなる。2016年、『ラブラブエイリアン』で連ドラ初主演。映画・ドラマに多数出演。

 

シモン・藤馬(しもん・とうま)/古川雄輝

シモン・藤馬

圭のモデル仲間。隙あらば手当たり次第に女の子をナンパする女好き。女性と仲良くなりたい、助けてあげたいという気持ちからなので、下心はなく、声をかけられた女性も満更ではない様子。天然キャラも相まって、聞きこみ上手。現場に居合わせた女性たちから思わぬ情報をゲットしてくる頼もしい一面もある。

古川雄輝

1987年12月18日生れ。東京都出身。2009年ミスター慶応に選出される。2010年ホリプロ主催『キャンパススター★H50withメンズノンノ』審査員特別賞を受賞し、デビュー。2013年、日英共同作品『家康と按針』で海外デビュー、同年、主演ドラマ『イタズラなKiss~Love in TOKYO』が日本・中国同時配信され、大ヒットを記録。中国で絶大な人気を誇り、日中合作ドラマなどに主演。

 

牧太真希子(まきた・まきこ)/堀田茜

牧太 真希子

モデル事務所『ウェーブ』の敏腕マネージャー。あだ名は「マキマキ」。若いが、モデル達への指示は厳しく、女性好きのシモンでさえ真希子を恐れている。

堀田茜

1992年10月28日生れ。東京都出身。2009年第12回全日本国民的美少女コンテストの本選出場をきっかけにオスカープロモーションに所属。2013年『Ole!アルディージャ』のメインMC、『ZIP』にレギュラー出演。2014年より雑誌『CanCam』の専属モデル。

 

今井 寛太(いまい・かんた)/一井直樹

今井 寛太

警視庁捜査一課刑事。果林の先輩刑事。新人である果林に対しての当たりは強く、嫌味っぽい。

一井直樹

1994年7月30日生れ。滋賀県出身。2013年、ドラマ『セブンティーンキラー』、DVD『ヒトコワ3 -ほんとに怖いのは人間-』などに出演。2015年『痛快TVスカッとジャパン』でバラエティにも出演するなど、活躍の場を広げている。

 

浪江 篠介(なみえ・しのすけ)/滝藤賢一

浪江 篠介

圭たちが所属するモデル事務所『ウェーブ』の社長。ちょっとオネエ気質だが、昔はカリスマモデルだったらしい。人脈が広く、情報通。所属するモデルは、全員自らがスカウトしてきた。少数精鋭がモットー。

滝藤賢一

1976年11月2日生れ。愛知県名古屋市出身。1998年~2007年『無名塾』に在籍、舞台を中心に活動。2008年映画『クライマーズ・ハイ』に出演、注目を浴びる。2009年、ドラマ『外事警察』で連ドラ初レギュラー。以後、ドラマ・映画で名脇役として出演多数。2014年『俺のダンディズム』でテレビドラマ初主演を果たす。

 

一学(のぼり・いちがく)/豊原功補

登 一学

警視庁捜査一課主任。証拠を積み重ね、一つ一つ可能性を潰していく地道な捜査が持ち味。冷静な刑事であり、確実にホシを追い詰めていくタイプだが、事件現場で居合わせるごとに死体の第一発見者になっている圭には、疑いの目を向けるようになる。

豊原功補

1965年9月25日生れ。東京都出身。1982年、ドラマ『天まであがれ!』、映画『パソコンウォーズISAMI』に出演、デビュー。以後、ドラマ・映画の出演多数。阪本順治監督『亡国のイージス』『カメレオン』など。2007年『受験のシンデレラ』で第5回モナコ国際映画祭の最優秀主演男優賞受賞。2017年『名人長二』にて舞台の企画・脚本・演出・主役を務める。

 

古仙 淳(こせん・あつし)/西岡徳馬

古仙 淳

警視庁捜査一課課長。かつては一課きっての切れ者と呼ばれる敏腕刑事だった。穏やかな性格で、被害者家族への心配りも細やかであり、部下たちからの人望も厚い。何故かいつも死体の第一発見者となってしまう圭の過去に関心を持つが・・・。

西岡徳馬

1946年10月5日生れ。神奈川県出身。大学卒業後の1970年文学座に入団。以後、多数のドラマ・映画で名脇役として活躍。1997年Vシネマ『内閣特務捜査官ORDER』で制作総指揮・企画・主演を務める。2012年自身が主宰する俳優養成所『ドラマスクールレッドホースヒルズ』を開校、校長として若手育成に力を入れている。

 

吉倉 清司(よしくら・せいじ)/松平

吉倉 清司

警視総監。警視庁のトップに立つ人格者。2年前から現職。警察官僚でありながら、昔から事件現場で泥臭い捜査を率先、たたき上げの刑事達からの信任も厚かった。思慮深く、謎めいたところもある。

松平健

1953年11月28日生れ。愛知県豊橋市出身。1972年『マドモアゼル通り』でデビュー。1975年『座頭市物語』に出演、1976年には『人間の條件』で初主演を果たす。1978年、代表作となる『暴れん坊将軍』の主役・徳川吉宗に抜擢され、時代劇スターとして認知される。大河ドラマにも多数出演、常連俳優の一人である。

 

「重要参考院探偵」の相関図

 

 

モデルの弥木圭は、遺体の第一発見者になることから、たびたび警察から重要参考人とされ、警視庁捜査一課主任の登一学には犯人として疑われます。

モデル仲間の周防斎とシモン・藤馬の協力で、圭は何とか事件を解決していきますが、捜査一課の刑事で元カノの早乙女果林とは、衝突してばかり。

一方、捜査一課課長の古仙淳は圭の過去に関心を持っていますが・・・。

スポンサーリンク

「重要参考院探偵」のロケ地になったのは、どこ?

 

さて、気になる「重要参考人探偵」のロケ地ですが。

10月2日には、立川や町田での目撃情報がアップされています。

 

 

 

同日午前中には、海浜幕張駅周辺でも目撃情報があったようです。

公式ツイッターを追いかけてみると、下記のような写真がアップされていて、どこか山の中のようですよね。

 

 

前日には、古川雄輝さんのツイッターで、下記のツイートが。同じ山の中なのでしょうか。

 

 

また、公式インスタグラムでは、釣竿と沼?池?の様子が。

玉森さんが空き時間を過ごした、現場近くの沼のようです。

 

 

「重要参考人探偵」のロケに確定ではありませんが、どこかのコンビニ前で撮影が目撃されています。警備員さんが4、5人いて、厳重な警戒だったようですね。

 

 

「重要参考人探偵」の写真を見た方からは、「幕張ではないですか」とのツイートも。

 

 

職場や職場近くで、玉森さんのロケを見た方も・・・。残念ながら、具体的な場所は出てきませんね。

 

こちらのツイートでは場所が書いてありませんが、リプライに海浜幕張駅近くと書かれていますね。

 

 

海浜幕張駅付近では、10月2日にも撮影が目撃されているので、繰り返し登場する場所なのかもしれませんね。

 

「重要参考院探偵」の気になる主題歌は、やっぱりkis-my-ft2

 

主題歌を担当するのは、主役を務める玉森裕太の所属するKis-My-Ft2

11月29日発売の20枚目のシングル、『赤い果実』です。

タイトルの「赤い果実」は「真実の実、本心」を表しており、きれいで美しいものだがとても儚く、踏み潰すと謎や疑心を示す「紅の世界」となってしまう。そんな世界から1人でも多くの人を救い、人々の心に花=華やぐ未来を咲かせたい、というミステリアスなメッセージが込められた歌詞となっている。

通常版では、カップリング曲として、JR九州キャンペーンソング『FUTURE TRAIN』と新曲『今はまだ遠く 果てしない夢も』、その他1曲の合計3曲が収録されます。

初回限定盤Aは、『赤い果実』のミュージックビデオやメイキング映像を収録したDVD付き。

初回限定版Bには、スポーツ企画『キスマイゆるスポーツ選手権(仮)』と『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR2017 MUSIC COLOSSEUM』の“打ち上げ企画予告編”が収録されたDVDが付きます。

 

「重要参考人探偵」の見どころまとめ

 

数々のコメディーミステリードラマを生み出してきた金曜ナイトドラマ枠の「重要参考人探偵」。

人気絶大なKis-My-Ft2の玉森裕太、NEWSの小山慶一郎、モデル出身の古川雄輝という3人のイケメンの競演が話題ですね。

イケメンが災難に遭うという「エンターテインメント」の要素と、イケメンが事件に立ち向かうという「ミステリー」の要素が絶妙に混ざり合うというイケメン×ミステリーのドラマ。

毎回、犯人と疑われてしまう主人公と、その仲間たちが、どんなふうに事件に立ち向かっていくのか、非常に楽しみですね。

スポンサーリンク