【ドラマ】刑事ゆがみのキャストとロケ地まとめ!相関図や主題歌情報も紹介

10月12日(木)夜10時にスタートするのは、「弁護士のくず」井浦秀夫原作のドラマ化となる「刑事ゆがみ」。様々な人物や事件を先入観なしで考察する刑事、弓神適当(ゆがみゆきまさ)を浅野忠信が演じます。

そんな一癖ある弓神とコンビを組む成績優秀、頭脳明晰な新米刑事の羽生虎夫(はにゅうとらお)を端正なマスクに確かな演技力で人気の神木隆之介が演じます。

このコンビだけでも期待できそうな「刑事ゆがみ」の様々な情報を先取りでお伝えします!

スポンサーリンク

「刑事ゆがみ」の基本情報

 

基本情報

放送開始日 10月12日

放送時間  毎週木曜日 夜10時から

原作      井浦秀夫 「刑事ゆがみ」(小学館 ビッグコミックオリジナル連載中)

脚本      倉光泰子 大北はるか 藤井清美

演出      谷弘 加藤裕将 宮木正悟 

プロデューサー 藤野良太 高田雄貴

主題歌     「ヒューマン」WANIMA

 

あらすじ

正義があまりに主観的で、真実がどこまでも曖昧な社会の中で、刑事・弓神は、ただひたすらに事実を追い、真実へと辿り着こうとします。現代社会の闇を描く最新作が「刑事ゆがみ」です。

弓神にとっては、相手が国会議員だろうが、地元の人全員に慕われる教師だろうが、はたまたコソ泥だろうが、前科10犯の凶悪犯だろうが関係ありません。全て同じ人間である以上、全員容疑者。弓神は、軽いフラットな雰囲気で、人々の話を引き出し、そこに潜むわずかな“ゆがみ”を見逃しません。彼が求めるのは真実。そのためにはルールを守ったり空気を読んだりすることに意味はありません。違法捜査も日常茶飯事。独特な推理力を持つヒーローです。

そして、弓神の相棒を務めるのは、真面目で正義感にあふれていますが腹黒ムッツリな新米刑事・羽生。バンバン犯人を捕まえて点数を上げたい羽生にとって、違法捜査だらけの弓神はとんでもなく邪魔な存在…。そんなかみ合わない凸凹バディが真実を見抜いていきます。

そして弓神たちが扱っていく事件は、第1話の「電車での痴漢に端を発する事件」など、現代社会が抱えている問題が絡んだ事件をはじめ、私たちのまわりに起こりうる身近な犯罪をテーマにしていきます。事件をただ解決するだけでなく、そこに隠されたさまざまな人と人との感情がうごめく人間ドラマもつぶさに描いていく、一話完結で、毎回幅広いジャンルの豪華ゲストが出演する注目作です。

 

「刑事ゆがみ」のキャスト、登場人物紹介

 

浅野忠信(あさの ただのぶ) 1973年11月27日生まれ 俳優

所属 アノレ

弓神適当(ゆがみ ゆきまさ)

うきよ警察署刑事課強行犯係の刑事。普段は適当でだらしなく、人と同じ行動をすることが嫌いな変わり者。しかし事件の捜査となると、常識やレッテルにとらわれず真実をひたすらに追い求め解決していく。

 

神木隆之介(かみき りゅうのすけ) 1993年5月19日生まれ 俳優

所属 アミューズ

羽生虎雄(はにゅう とらお)

弓神とバディを組む上昇志向と正義感が強い若手刑事。犯人をたくさん検挙して、出世を狙う腹黒さも併せ持つ。違法捜査ギリギリの弓神の捜査に毎回振り回されている。

 

山本美月(やまもと みづき) 1991年7月18日生まれ 女優、モデル

所属 イノセント

氷川和美(ひかわ かずみ)

中性的なルックスの敏腕ハッカー。豊富なサイバー知識を活かして弓神の違法ギリギリの捜査をサポートする。過去に巻き込まれた事件により声を失っている。

 

稲森いずみ(いなもり いずみ)1972年生まれ 女優

所属 バーニング

菅能理香(かんの りか)

うきよ警察署刑事課強行犯係の係長。端正なルックスながら、刑事たちの中でべらんめい口調になる男勝りな管理職。

弓神の言動に振り回されることが多く、頭を悩ませているが、いざとなると盾となり上層部から弓神をかばう。

 

仁科貴(にしな たかし)1970年生まれ 俳優

所属 オフィス北野

多田木挙男(たたき あげお)

うきよ警察署刑事課強行犯係の巡査部長。弓神の過去を知る古株の刑事。

 

橋本淳(はしもと あつし)1987年1月14日生まれ 俳優

所属 アミューズ

町尾守(まちお まもる)

うきよ警察署刑事課強行犯係の中堅刑事。強行犯係を支えるしっかり者

 

「刑事ゆがみ」の相関図

 

人物関係の見どころといえば、もちろん弓神刑事と羽生刑事の掛け合いだと思いますが、個人的には稲森いずみ演じる菅能と弓神との関係も楽しみです。

刑事ドラマなうえに、菅能はべらんめい口調の男勝りな性格なのですが、少しだけラブ要素を期待してしまいます。

一話簡潔というスタイルで、各話ゲストがいるのでそちらも楽しみですね。第一話のゲストは小倉優子さんです。

スポンサーリンク

「刑事ゆがみ」のロケ地となった場所

 

クランクインは横浜だったという情報が公式ツイッターにありました。

 

 

横浜市青葉区千種台のマンション

 

エキストラの募集も行われていました

千葉県いすみ市周辺予定、病院に来ている患者さん役

日野周辺、通行人役:小学生~70代の男女。

みなとみらい周辺、公園にいる人々役:10代~70代の男女。

秋葉原周辺、レンタルビデオショップのお客さん役

千葉県いすみ市周辺予定、病院に来ている患者さん役女。

砧(世田谷区)・横浜周辺予定、大学生やバーのお客さん役

溝の口(川崎市)周辺、病院シーンの入院患者役

 

「刑事ゆがみ」の主題歌

 

「刑事ゆがみ」の主題歌はWANIMAの「ヒューマン」!

WANIMA=KENTA(ボーカル、ベース)、KO-SHIN(ギター、コーラス)、FUJI(ドラムス、コーラス)の3人組。auのCMに起用された「やってみよう」でブレイク。熱いキャラクターそのままのあついステージが魅力の注目バンド。

 

 

 

発売日は未定です。

これまでの木10ドラマの主題歌発売日を見てみると…

・「嫌われる勇気」1/12スタート 主題歌発売2/15

・「人は見た目が100パーセント」4/13スタート 主題歌発売5/10

・「夜の本気ダンス」7/13スタート 主題歌発売8/9

これまでの流れ的には、初オンエアから1か月ほどでの発売が多いようです。10月末~11月位に発売されるかもしれませんね。

オンエアにて解禁となるようですので、楽しみにしているファンも多いようです。

 

 

 

 

 

 

「刑事ゆがみ」の見どころまとめ

 

本作品で初共演となる浅野忠信さんと神木隆之介さんのコンビが非常に面白くなりそうなドラマです。普段は適当でだらしない弓神が、捜査に入ると別人のような鋭い推理を見せて行くという、設定としては割とありがちなものです。

しかし、そこはひと癖ある原作からしても、このコンビからしても見ごたえのあるドラマになりそうです。

プロデューサーがもともと浅野忠信さんのファンだと明言していますので、浅野さんのキャラを存分に活かしたドラマになりそうです。

制作現場も非常に楽しそうですので、その空気感も期待です。

今からオンエアが楽しみですね!

スポンサーリンク