2019年春、木曜ドラマ枠は天海祐希さん主演の『緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3』が4月11日スタートです。
『緊急取調室/キントリ』は2017年にシーズン2が放送されましたがおよそ2年ぶりに復活です。
そこで、本記事では『緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3』の全話視聴率速報や一覧などを、最終回まで随時更新していきます。
Contents
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」全話視聴率一覧表
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」初回(第1話)あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第2話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第3話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第4話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第5話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第6話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第7話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第8話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第9話あらすじや感想と視聴率速報
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」最終回(第10話)あらすじや感想と視聴率速報
- 「木曜21時テレビ朝日ドラマ」枠の過去作品の視聴率
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」あらすじやユーザーの反応と期待の声
- 「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」全話視聴率一覧表
話数 | 日時 | 視聴率 |
第1話 | 2019年4月11日 | 15.2% |
第2話 | 2019年4月18日 | 13.4% |
第3話 | 2019年4月25日 | 12.3% |
第4話 | 2019年5月2日 | 12.6% |
第5話 | 2019年5月9日 | 13.7% |
第6話 | 2019年5月16日 | 12.3% |
第7話 | 2019年5月23日 | 12.9% |
第8話 | 2019年6月7日 | 12.8% |
第9話 | 2019年6月14日 | 12.9% |
第10話 | 2019年6月21日 | 13.6% |
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」初回(第1話)あらすじや感想と視聴率速報
初回(第1話)あらすじ
全取り調べの完全可視化が実行される日を数カ月後に控えた警視庁では、各署の幹部を集め、被疑者への接し方を穏やかにするよう、極端な指導が行われていた。ところが幹部たちが見学する中、「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の取調官・真壁有希子(天海祐希)は反省の色がまったく見られない被疑者を、激しい剣幕で一喝。警視庁初の女性刑事部参事官・菊池玲子(浅野温子)から、しばらく取り調べを控え、新任の教育係に専念するよう命じられてしまう。
その矢先、傷害致死・死体遺棄事件で懲役12年の判決が確定し、護送中だった受刑者・野本雄太(淵上泰史)が逃走。主婦・藤沢さおり(市川由衣)を人質にして民家に立てこもった野本は、なぜか交渉役に玲子を指名する。しかも、この事件は期せずして、警視庁を揺るがす事態へと発展! なんと、たったひとりで家内に突入した玲子が、野本に対して発砲し、死なせてしまったのだ。
人質救出のためにはやむなし…との見方が世間に広がる中、キントリは事件の経緯を記録するため、玲子の取り調べを開始する。キントリの面々が目を光らせる中、終始落ち着いた様子で応じる玲子。殺害時の状況に関する証言もさおりのものと一致しており、職務執行法に抵触する点は見受けられない。だが、彼女が交渉役に指名された理由はもちろん、突入から発砲までの時間の短さが、どうも引っかかる有希子たち。しかも、玲子はどういうわけか威嚇射撃は行わず、2発も発砲して…!?
初回(第1話)感想
初回(第1話)の視聴率速報
視聴率は15.2%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第2話あらすじや感想と視聴率速報
第2話あらすじ
とある旅館で、女流棋戦の最終対局が行われていた。対戦するのは20歳の新進女流棋士・橘日名子とベテラン女流棋士・宗形あずさ(紺野まひる)。日名子は女性初のプロ候補として期待される逸材であり、ここで勝てば、あずさがかつて打ち立てた記録をしのぐ22連勝も達成することになる。そのため、この対局は世間の注目度も高く、ネットで大々的に生中継されていた。
ところが対局中、とんでもない事件が起こる。解説を担当していたスポンサー・大庭広夢(合田雅吏)が、体調を崩して退席。その後、控室で絶命しているのが見つかったのだ! 不測の事態を受け、対局は急きょ延期されることに…。そんな中、死因は中毒死だと判明。大庭が水筒に入れて持参していたお茶に、毒キノコの粉末が混入していたことが明らかになる。しかも、あずさの“ある証言”により、疑いの目は日名子に注がれ…!
真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」はさっそく日名子の取り調べを開始。日名子は関与を否定するが、調べれば調べるほど容疑は深まっていく結果に…。というのも最終対局中、日名子はあずさが長考している間に約5分退席。しかも、このとき日名子が触れた蘭の花から、毒キノコの粉末が発見されたのだ。 だが、有希子はどうも話が出来過ぎだと、いぶかしがり…。
これぞという決め手がなく、見えそうで見えない真実。やがてキントリ・チームは王手をかけるべく、なんと日名子とあずさを同じ日時に別室へ呼び出し、前代未聞の“二元同時取り調べ”を始める――。
第2話感想
第2話の視聴率速報
視聴率は13.4%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第3話あらすじや感想と視聴率速報
第3話あらすじ
仮想通貨取引を意のままに操り、“5億稼ぐ女”と呼ばれるカリスマトレーダー・宝城理沙(筧美和子)が、自宅マンションで殺された。死因は頭部をアタッシュケースで強打されたことによる脳挫傷。事件現場の状況から、金が絡んだ顔見知りによる犯行だとにらんだ捜査一課の刑事・監物大二郎(鈴木浩介)と渡辺鉄次(速水もこみち)は、さっそく同じマンションに住む第一発見者・平井かすみ(仙道敦子)を逮捕する。というのも、かすみは理沙に仮想通貨専用の口座を開設させ、裏で自分が売買取引を実行。そう…何を隠そう、“5億稼ぐ女”の正体は理沙ではなく、かすみだったのだ! しかも、かすみには犯行時刻のアリバイがない上に、理沙の部屋から指紋も多数検出されていた…。
ところが、いざ監物と渡辺が取り調べを始めると、かすみは犯行を全面否定。完全に行き詰まってしまったため、取り調べは真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に一任される。しかし、かすみは他人の口座で仮想通貨取引をした詐欺行為については認めたものの、殺人については相変わらず否認を貫き…!? そんな中、有希子らの脳裏に大きな疑問が浮かび上がる。そもそも、かすみはなぜ理沙を自分の代わりに表舞台に立たせたのか? そこには何か“人には言えない理由”と“別の顔”があるのではないか、と…。
その矢先、理沙が男性高齢者たちを相手に、詐欺を働いていたことが判明! しかも、この新事実をキントリ・チームが突きつけた瞬間から、かすみは“出口の見えない黙秘”に転じてしまい…!?
第3話感想
第3話の視聴率速報
視聴率は12.3%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第4話あらすじや感想と視聴率速報
第4話あらすじ
女子高校生連続殺人事件の被疑者として、無職の男・樫村荘介(今井悠貴)が逮捕された。その直後、捜査班は樫村の車から、2日前の夜に失踪した女子高校生・福永真希(若林薫)の携帯電話を発見。しかも、防犯カメラで樫村の足取りを追ったところ、真希を尾行する様子が映っていた…!
過去の被害者は水や食料を与えられずに監禁され、数日後に衰弱死していたことから、真希も同じ目に遭っている可能性が高い。その場合、類推できる状況下での生存可能時間は、残りたったの30時間…! 一刻も早く監禁場所を突き止め、救出する必要がある。大至急、樫村の口を割らせるため、取り調べは真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に一任されることに。しかし、樫村は完全黙秘を貫き、時間だけがむなしく過ぎていく。そんな中、有希子がふと発した一言を受け、樫村が明らかに表情を変え…!?
一秒たりとも無駄にはできない人命がかかった取り調べに、焦りを募らせる有希子たち。だが、樫村はなかなか落ちる気配を見せない。その矢先、被害者全員に“ある共通点”が存在することが判明! 有希子はさらなる手がかりを求め、寝たきりの祖母・澄江(鷲尾真知子)と暮らす樫村の姉・茜(松本まりか)を訪ねるが…。
茜が樫村の沈黙を破る切り札になるかもしれない――そう感じた有希子は本来のルールを破り、樫村を肉親である茜に直接会わせようと思い立つ。しかも、後がないキントリ・チームはあろうことか、下手を打てば全員処分も避けられない“さらなる暴挙”にまで出る!
第4話感想
第4話の視聴率速報
視聴率は12.6%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第5話あらすじや感想と視聴率速報
第5話あらすじ
平凡な専業主婦である姑・山下昌子(真野響子)に頼まれ、夕食のスープに使うカボチャを買いに出かけた嫁・彩矢(国分佐智子)が行方をくらました。日付をまたいでも連絡が取れなかったため、彩矢の夫で弁護士の翔太(山崎樹範)は警察に行方不明者届を提出。彩矢もまた大手法律事務所の弁護士ということもあって、単純な失踪事件ではないと推察した警視庁は、真壁有希子(天海祐希)ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に出動を要請する。
さっそく有希子は山下家のあるマンションへ向かい、涙ながらに嫁の安否を案じる昌子から話を聞くことに…。そんな中、大型スーツケースを運ぶコート姿の不審者が映った防犯カメラ映像を見た昌子から、重要な手がかりとなる証言が飛び出す。なんと約1カ月前、この不審者を息子夫婦の家の前でも見たというのだ!
やがて昌子の証言により、彩矢が不倫中だったことが発覚。さらに、コート姿の男がレンタカーにスーツケースを乗せるのを目撃した人がいたため、調査を進めると驚愕の事実が判明する。あろうことか、車の借り主は昌子だったのだ! しかし、車の足取りは途中で途絶え、スーツケースの在り処までは突き止められず…。
その矢先、翔太が妻を殺したと自首してきた! だが有希子は、昌子こそが真犯人だと確信し、重要参考人として出頭するよう依頼するが、昌子はこれを拒否する。しかも何を思ったか、昌子は自宅で有希子と2人きりなら事情聴取に応じると言い出し…!?
第5話感想
第5話の視聴率速報
視聴率は%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第6話あらすじや感想と視聴率速報
第6話あらすじ
あらすじ
第6話感想
第6話の視聴率速報
視聴率は%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第7話あらすじや感想と視聴率速報
第7話あらすじ
あらすじ
第7話感想
第7話の視聴率速報
視聴率は%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第8話あらすじや感想と視聴率速報
第8話あらすじ
あらすじ
第8話感想
第8話の視聴率速報
視聴率は%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」第9話あらすじや感想と視聴率速報
第9話あらすじ
あらすじ
第9話感想
第9話の視聴率速報
視聴率は%。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」最終回(第10話)あらすじや感想と視聴率速報
最終回(第10話)あらすじ
あらすじ
最終回(第10話)感想
最終回(第10話)の視聴率速報
視聴率は%。
「木曜21時テレビ朝日ドラマ」枠の過去作品の視聴率
参考として、ドラマ『ハケン占い師アタル』が放映される『木曜21時テレビ朝日ドラマ』枠の過去作品の視聴率を見ていきましょう。
【2018年1月18日-3月15日】「BG〜身辺警護人〜」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:15.7%
- 最終回〈第10話〉視聴率:17.3%
- 全話平均視聴率:15.2%
木村拓哉さん主演で話題を呼び、視聴率は好調でした。
【2018年4月19日-6月7日】「未解決の女 警視庁文書捜査官」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:14.7%
- 最終回〈第10話〉視聴率:13.9%
- 全話平均視聴率:12.9%
波瑠さん主演の本ドラマは中盤11%台をキープし、ラストは盛り返しました!
【2018年7月19日-9月6日】「ハゲタカ」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:11.9%
- 最終回〈第10話〉視聴率:11.1%
- 全話平均視聴率:10.3%
綾野剛さん主演の『ハゲタカ』は過去の作品(NHK)のリメイクで注目され、視聴率は10%台でした。
【2018年10月11日-12月13日】「リーガルV-元弁護士・小鳥遊翔子-」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:15.0%
- 最終回〈第9話〉視聴率:17.6%
- 全話平均視聴率:15.6%
やはり、米倉涼子さんのドラマは高視聴率でしたね!
【2019年1月12日-3月14日】「ハケン占い師アタル」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:20.9%
- 最終回〈第10話〉視聴率:25.3%
- 全話平均視聴率:20.7%
人気のシリーズですが、最終回の視聴率には驚きました。
「木曜21時テレビ朝日ドラマ」枠過去作品の視聴率一覧
タイトル | 初回視聴率 | 最終回視聴率 | 全話平均視聴率 |
ドクターX~外科医・大門未知子第5期 | 20.9% | 25.3% | 20.7% |
BG〜身辺警護人〜 | 15.7% | 17.3% | 15.2% |
未解決の女 警視庁文書捜査官 | 14.7% | 13.9% | 12.9 |
ハゲタカ | 11.9% | 11.1% | 10.3% |
リーガルV-元弁護士・小鳥遊翔子- | 15.0% | 17.6% | 15.6% |
『月曜ドラマ』枠の過去作品の視聴率を見ると、「コードブルー3」と「絶対零度(2018)シーズン3
~未然犯罪潜入捜査~」以外は、6%台~8%台となっています。
芳根京子さんがNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』で主役をつとめ、TBS系列『表参道高校合唱部!』で主役を演じて以来のフジテレビでは初の主演作となります。
アニメ化も映画化もされている人気作品なのですが、コードブルーシリーズは別格なので10%いくかどうかではないでしょうか
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」あらすじやユーザーの反応と期待の声
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」あらすじ
主人公・甲斐正午(かい・しょうご)は、日本の四大弁護士事務所のひとつ、「幸村・上杉法律事務所」に所属する敏腕弁護士。非常に優秀な人物だが、傲慢な性格で、勝利のためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることも。甲斐は東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、事務所の稼ぎ頭だった。
シニアパートナー(出資者としての地位を持ち、事務所経営にも参画する弁護士)への昇格に手が届く位置にいながら、勝利至上主義の方針が懸念され、昇格できずにいた。上司により、昇進の条件としてアソシエイト(パートナーとして働く若年の弁護士)を雇うことを提示され、仕方なくパートナーを募集し、面接を行う。
その面接にやってきたのは、その日暮らしのフリーター・鈴木大貴(すずきだいき)。大貴は、悪友の影響でさまざまな業種の替え玉受験で生活費を稼いでいた。その頭脳は明晰で、一度見たものは決して忘れないという驚異的な完全記憶能力の持ち主だった。
大貴は、幼いころに両親を交通事故で亡くして以来、静岡の祖母の元で育ち、家計の負担を減らそうと中学校入学と同時にアルバイトを始めるも、悪友と出会い、荒れた生活を送る。成績は優秀だったため、高校の時に「司法予備試験」(時間や金銭上の都合により法科大学院に入れない者に対して、司法試験の受験資格を得る道を開くために実施されている試験)を受けることを勧められ、高校2年の秋に最年少で合格する。しかし、本番の司法試験に挑戦する前に替え玉事件が発覚し、退学になる。
東京に出て自立することを決意するが、上手く行かずフリーターをしながら、祖母への仕送りのため替え玉受験に手を染めていた。そんな時、祖母が介護施設に入ることになり、大金が必要となった大貴はさらなる悪事に手を出し、人生最大のピンチを迎えることに。そんな時、大貴は甲斐と出会うことになる。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」のユーザーの反応と期待の声
全米メガヒットシリーズのリメイク『SUITS/スーツ』への期待の声を紹介します!
裕翔のSUITS遂に公式発表だ!
おめでとう🎉本家よりイケメンのマイク・ロスだよー💘
今日発表だとめざましで伊野尾くんのコメントもあるよね💙
朝からゆといの補給でパッキリ目が覚めるぅ〜〜っ💕#中島裕翔#伊野尾慧#めざましテレビ#月9#SUITSスーツ
拾い画ごめんなさい pic.twitter.com/QLxS2BpL0G— えまのん (@emanon87848576) 2018年8月1日
え!マジでスーツのリメイク?!
裕翔りんが演じるのはマイク ロスってこと?!織田裕二がハーヴィー??マジすか!では、英国プリンセスになったメーガンマークル演じるレイチェルは誰がやるんだ?
大好きドラマ過ぎて頭がまだ混乱♡#スーツ #SUITS #月9 #中島裕翔— chizuchan🌹JURI (@kentosz__juri) 2018年8月1日
裕翔くんマイク役!?アメリカ版大好きだからリメイク日本版もどんな感じなのか楽しみ♪レイチェルとドナ役も気になる!*・゜゚・*:.。..。.:*・ ♯月9#めざましテレビ#SUITSスーツ
— COSMIC☆じぇり❤︎ (@vie_eri) 2018年8月1日
せっかくなので、この #ドラマ を通して日本のスーツ文化のレベルを何段階も上に高めてほしい。#月9 にはその力がまだあると信じてる。ただ『高そうなスーツだな』みたいなセリフだけじゃなく #スーツ の仕立てで本物と量販のものとでどのように異なるのか、ドラマの序盤でやって欲しい。 #フジテレビ
— TIURF:チューフ群馬県高崎市通町18 (@TIURF) 2018年8月2日
裕翔おめでとう♡
織田裕二さんとの組み合わせがどうなるのか全然わかんないけど月9嬉しいし、運命的に大貴だしめっちゃ楽しみ〜!!!#スーツ#SUITS— ぁりまゅん🍊 (@Daiking0415_M) 2018年8月1日
原作を知っている方がかなり多いようですね!アメリカではシーズン8まで放送されているようですし、かなり期待が高まっています!キャストの中島裕翔さんへのエールも多かったですね!クールな役どころのようで、みなさんワクワクしているようです。
「緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3」全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ
テレビ朝日系4月期の木曜21時は、ドラマ『緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3』で天海祐希さん主演の人気ドラマが2年越しに帰ってきます。
田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、大倉孝二、でんでん、小日向文世らいつもののメンバーに加え、亡き大杉漣さんに代わりドランクドラゴンの塚地武雅さんがレギュラーに初参戦。
そんな『緊急取調室(2019)/キントリ3/シーズン3』の、気になる各話視聴率の速報や、各話あらすじ、感想について、最終回まで随時更新していきますので、チェックをしてみてくださいね。