孤独のグルメ7(2018)視聴率速報や一覧!初回(1話)~最終回まで随時更新

2018年4月春テレビ東京系列のドラマ24枠で放送されるのは『孤独のグルメシーズン7(2018)』です。

『孤独のグルメシーズン7(2018)』は『孤独のグルメ』シリーズの続編となりスペシャルドラマとしては年末などにも放送されましたが『ドラマ24枠』では1年ぶりに帰ってきました。

そこで、本記事では、『孤独のグルメシーズン7(2018)』の全話視聴率速報や一覧などを、最終回まで随時更新していきます。

スポンサーリンク

孤独のグルメ7(2018)動画を無料で見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【松重豊主演ドラマ】

2018.03.24

Contents

「孤独のグルメシーズン6(2017)」の視聴率

 

参考として、テレビ東京系列のドラマ24枠で放送された『孤独のグルメシーズン6(2017)』の視聴率を見ていきましょう。

 

【 2017年4月8日-7月1日】「孤独のグルメシーズン6(2017)」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:3.9%
  • 最終回〈第12話〉視聴率:4.0%
  • 全話平均視聴率:3.6%

松重豊主演の「孤独のグルメシーズン6(2017)」は、第1話で3.9%を記録、その後の視聴率は3%~4%台を推移し、全話平均で3.6%となりました。

 

「ドラマ24枠」枠の過去作品の視聴率

 

参考として、ドラマ『孤独のグルメシーズン7(2018)』が放映される東京テレビ金曜深夜帯「ドラマ24枠」枠の過去作品の視聴率を見ていきましょう。

 

【 2017年1月14日-4月1日】「バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:1.8%
  • 最終回〈第12話〉視聴率:2.0%
  • 全話平均視聴率:2.2%

遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研主演の「バイプレイヤーズ〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜」は、第1話で1.8%を記録、その後の視聴率は約2%~3%台を推移し、全話平均で2.2%となりました。

 

【 2017年7月22日-9月30日】「下北沢ダイハード」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:1.8%
  • 最終回〈第11話〉視聴率:2.1%
  • 全話平均視聴率:1.9%

古田新太主演の「下北沢ダイハード」は、第1話で1.8%を記録。その後の視聴率は1%~2%台を推移し第9話で最低視聴率1.8%を記録。その後持ち直して最終回では2.1%にまで戻して全話平均で1.9%となりました。

 

【 2017年10月14日-12月23日】「新宿セブン」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:2.1%
  • 最終回〈第11話〉視聴率:1.5%
  • 全話平均視聴率:1.9%

上田竜也(KAT-TUN)主演の「新宿セブン」は、第1話で2.1%を記録、その後の視聴率は1%~2%台を推移し、全話平均で1.9%となりました。

 

【 2017年4月8日-7月1日】「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:1.9%
  • 最終回〈第11話〉視聴率:1.5%
  • 全話平均視聴率:1.6%

「オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜」は、第1話で1.9%を記録、その後の視聴率も1%台を推移し、全話平均で1.6%となりました。

 

「テレビ東京22時ドラマ」枠過去作品の視聴率一覧

 

タイトル 初回視聴率 最終回視聴率 全話平均視聴率
バイプレイヤーズ
〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜
1.8% 2.0% 2.2%
孤独のグルメシーズン6(2017) 3.9% 4.0% 3.6%
下北沢ダイハード 1.8% 2.1% 1.9%
新宿セブン 2.1% 1.5% 1.9%
オー・マイ・ジャンプ!
〜少年ジャンプが地球を救う〜
1.9% 1.5% 1.6%

『ドラマ24枠』枠は『孤独のグルメ』シリーズの視聴率が圧倒的に高くそれ以外は平均して約2%となっています。

『孤独のグルメシーズン7(2018)』は人気作であるので過去作を考えても3%は超えてくるのではないでしょうか。

孤独のグルメ7(2018)動画を無料で見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【松重豊主演ドラマ】

2018.03.24

「孤独のグルメシーズン7(2018)」のあらすじや反応と期待の声

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」のあらすじ

2012年1月、深夜にひっそりと放送を開始した「孤独のグルメ」も、とうとう7シーズン目!前回のseason6は誰もが知る大阪の味どころから放送を開始しましたが、今回のseason7は初心に返り、世間にはあまり広く知られていない町での素晴らしいグルメとの出会いから始まります。「孤独のグルメ」では外せない和食はもちろん、最強メニューである肉料理や一番人気の中華など多彩なジャンルのメニューが登場し、また出張編もあるなど番組の魅力が満載。その一方で、これまで紹介していないジャンルのグルメが登場したり、新たな演出を取り入れたりと、今までとは違う挑戦をして、新鮮な驚きもお届けします。ご期待ください。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」の期待の声

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

孤独のグルメ7(2018)動画を無料で見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【松重豊主演ドラマ】

2018.03.24

「孤独のグルメシーズン7(2018)」初回(第1話)のあらすじや感想と視聴率速報

 

初回(第1話)あらすじ

「下り電車は朝でも座れていいな」…そんなことを思いながら、埼玉県・上尾に降り立った井之頭五郎(松重豊)。この日の昼飯は、前日入ろうとしたところ、急ぎの仕事の電話が入り、泣く泣く諦めたとんかつに決めていた。朝から完全にとんかつモードの五郎は、商談をとっとと片づけて、早めの昼飯をとろうと意気込む。
この日の商談相手は、呉服店の新井和子(木野花)・義彦(山上賢治)夫妻。

五郎の友人・滝山の紹介による依頼だったが、2人と会話をするうちに、滝山がなぜ自分に仕事をふったのか真意を知ることに…。
疲れ切った五郎は必死にとんかつ屋さんを探すが、なかなか見つからない。ようやく見つけたのは、上尾駅からはるか遠くのある食堂。入口にあるメニュー札に“カツ”の文字が!しかも本店が精肉店と知り、ニンマリしながら店内へ。

女将(田畑智子)が出迎える店内はかなり繁盛している様子。カツ以外の気になるメニューに、五郎は心が揺れながらも、初志貫徹でカツ定食を注文。運ばれてきたカツの威圧感に舌を巻く。

 

初回(第1話)感想

ユーザーの声は―――。

 

本当に迫力のあるトンカツとステーキでした。地元の人には有名なお店のようですが、上尾にこんな店が…という方も多かったですね。

 

メジャーを出した時には、こちらも笑ってしまいました。

 

パワーワードがたくさんありすぎて、圧倒されました。

 

初回(第1話)の視聴率速報

視聴率:5.1%

Season 6を大きく超える5%台で、かなり好調な滑り出しです。Season 7まで制作される人気シリーズだけあると言ったところでしょうか。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第2話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第2話あらすじ

井之頭五郎(松重豊)は、仲間とテニスを楽しむ中西哲夫(大和田獏)をコートで待っていた。このあと商談するためだ。試合を終えた中西は、球技が苦手な五郎に「やらず嫌いはもったいない」とテニスを勧めるが、五郎のある行動で盛り下げてしまう事態に…。
商談後、五郎は中西に最寄り駅の経堂までの地図を書いてもらうが、どうにもわかりづらい。ようやく目印の坂を見つけた五郎は、安心したせいか急に空腹を感じる。

しかしここは住宅街。店を見つけるのを諦めようとしたその時、一軒家にしか見えない店を偶然発見する。しかもメニューはバイキング一択!空腹の好奇心がうずき出した五郎は、友達の実家に呼ばれたような気分に包まれながら店の中へ。女将(いしのようこ)が丁寧に作ったメニューとは?バイキングの醍醐味を堪能し始めた五郎は、果たして全メニューをコンプリートできるのか!

 

第2話感想

ネットにあがっている第2話の感想の声をひろってみました。

本当に、どれも美味しそうでしたね。五郎が食べられなかったドリアが、とても気になりました。

 

「一軒家風」かと思っていたら、本当に個人のお宅だったので、びっくりでした。見つけにくそうですよね。

 

五郎のお茶目さ、なんかかわいいですよね。

 

第2話の視聴率速報

視聴率:3.2%

第1話から1.9ポイントの大幅ダウンとなりましたが、同枠のドラマと比べて高い視聴率をキープしています。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第3話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第3話あらすじ

東京・広尾に降り立った五郎(松重豊)は、仕事先のグローバルキッズスクールへ急ぐ。人懐こい子ども達にタジタジになりながら、代表・キャサリン(豊田エリー)と商談を開始。商談後、子どもがランチの話をしているのを聞き、空腹のスイッチが入った五郎は、歩き回って店を探す。五郎は、直感を信じて目に飛び込んできたメキシコ料理店に入る。日本人店員(渡部豪太)に案内されて席に着くと、そのメニューの多さに驚く。

 

第3話感想

ネットにあがっている第3話の感想の声をひろってみました。

 

ちょっと苦しいダジャレも、妙に面白く感じてしまうんですよね。

 

なかなかの形相でした。

 

細かいところまでご覧になっている方も。激辛のオリジナルソースもとても気になりました。

 

第3話の視聴率速報

視聴率:3.2%

第2話と変わらず、3.2%となりました。深夜枠のドラマとしては、好調をキープしていると言えます。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第4話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第4話あらすじ

群馬・下仁田を訪れた五郎(松重豊)は、渋い中華料理店を発見。仕事前に腹ごしらえをしようと店に入ると、店員の沼田(戸塚純貴)があるメニューを運んでくる。その後、五郎はインテリアを任されたカフェの下見に向かう。依頼者の話を聞きながら一通り確認をするが、その後ある災難に見舞われる。

 

第4話感想

ネットにあがっている第4話の感想の声をひろってみました。

 

ぐつぐつしているすき焼きは、本当に食欲をそそりますね。

 

五郎さんの心の声がいつもいいですよね。

 

子どもさんにはシイタケが苦手な子多いですね。大人になると、本当に美味しいのがわかるんですよね。

 

第4話の視聴率速報

視聴率:3.2%

第2話、第3話に続いて3.2%となりました。堅調を維持しています。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第5話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第5話あらすじ

五郎(松重豊)は東京・三河島駅の商店街の空き店舗を訪ね、依頼人の杉山(中山忍)から、ここでお菓子の量り売りの店を開くのだと聞く。商談の終わり間際、五郎は杉山から渡されたある物がきっかけで、頭がすっかり韓国モードに。その後、マーボー豆腐専門店を発見した五郎は、店内へ足を踏み入れる。

 

第5話感想

ネットにあがっている第5話の感想の声をひろってみました。

 

赤麻婆豆腐と杏仁豆腐の組み合わせ、良かったですね。辛い物苦手なんですが。

 

本当に、深夜にやってはいけないですね。五郎は本当に美味しそうに食べるから、こちらも食べたくなりますよね。

 

『眞実一路』さん、ぜひ行ってみたいお店ですね。

 

第5話の視聴率速報

視聴率:3.5%

第4話から0.3ポイントアップしました。深夜枠で、3%台をキープしているのは、なかなかないのではないでしょうか。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第6話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第6話あらすじ

五郎(松重豊)は商談先の千葉・浦安にあるペットギャラリーを訪問する。予定より少し早く到着してしまった五郎が誰もいない店内で小型犬をめでていると、店長の奥田(ふかわりょう)が現れ、不審者のような扱いを受けてしまう。なんとか誤解を解き商談を終えた五郎は、魚定食が名物の店へ向かう。

 

第6話感想

ネットにあがっている第6話の感想の声をひろってみました。

 

真っ黒煮付け、中が白くて、ふわふわした感じで、美味しそうでしたよね。

 

毎回、五郎の名言が楽しみの一つです。

 

これ、読めませんよね。ラテンアメリカのラテン、しかもラテンダンスからきているというので、びっくりでした。

 

第6話の視聴率速報

視聴率:3.6%

第5話から0.1ポイントアップで、3%台をキープしています。順調に3%台を維持しており、人気の高さが窺えます。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第7話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第7話あらすじ

東京・東向島にやって来た五郎(松重豊)は、依頼人の佐々木(伊藤克信)の元へ向かう。五郎は佐々木の難解な依頼に不安を覚えながら、知人たちにメールを送る。その帰り道、空腹を感じた五郎は、住宅地の一角にピザと書かれた看板を発見。さらに店内をのぞいてみると、立派な窯を見つけて胸を躍らせる。

 

第7話感想

ユーザーの声は―――。

 

納豆のピザで始まり、きびだんごで〆る、イタリアンかつ和風の回でしたね。

 

ツイートでは、五郎さんに触発されてピザを食べた方が大変多かったです。

 

もう、この一語に尽きますね。

 

第7話の視聴率速報

視聴率:4.0%

第6話から0.4ポイントのアップで、4%台に乗せました。前回まで堅調に3%台を維持してきて、じわりと上向きになってきました。

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第8話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第8話あらすじ

東京・中野を訪れた五郎(松重豊)は、中野ブロードウェイで道に迷ってしまう。待ち合わせの時間が迫り商談相手の丸山(角田晃広)に連絡すると、丸山は約束の時間にもかかわらず、なぜかラーメンを食べていた。その後、何とかハプニングを乗り越えた五郎は、中野の街で宮崎の郷土料理の店を発見する。

 

第8話感想

ネットにあがっている第8話の感想の声をひろってみました。

 

おなじみの「腹が減った」五郎さん、ですね。

 

この説明で、なおのこと食べたくなりますね。

 

まさか鉄道模型をお買い上げになるとは思いませんでした。

 

第8話の視聴率速報

視聴率:3.0%

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第9話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第9話あらすじ

突然イム社長(ソン・シギョン)に呼び出された井之頭五郎(松重豊)は1週間後、韓国へ向かう。用件は韓国の伝統工芸品をヨーロッパで販売する新規事業の相談だった。さらに商品選びを五郎に託したい社長は、実物を見てもらうため全州(チョンジュ)に行って欲しいと言い出す。だが同行したイム社長の部下パク・スヨン(パク・チョンア)のガイドがどこか心もとなく…。
傘工房、家具店などをめぐるうち、韓国で何も食べていないことに気づいた五郎は、1人で店探しを始める。とはいえ初韓国…勘で店に入るも、韓国語が読めない五郎はなんの店かわからないまま適当に頼んでしまう。すると次から次へと小皿が運ばれ、極めつけは石鍋!おかずのテーマパークか!?…と思いきや、実はこれでビビンパを作る“セルフビビンパ”の店だった。五郎は一体どんなオリジナルビビンパを作るのか?

 

第9話感想

ネットにあがっている第9話の感想の声をひろってみました。

 

第9話の視聴率速報

視聴率:3.8%

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第10話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第10話あらすじ

韓国出張2日目。前日の疲れが残ったまま朝を迎えた井之頭五郎(松重豊)だったが、出勤前の人々が集う屋台を発見。トッポギ、天ぷら、スンデ、おでん…さまざまな屋台めしに舌鼓を打つ。すっかり元気を取り戻した五郎は、イム社長(ソン・シギョン)に全州(チョンジュ)での視察報告を行う。
仕事を終え空腹に襲われた五郎は、朝食の屋台めしから一転、ガッツリ系のソウルめしに狙いを定め店探し。やがて一軒の焼肉店にたどり着く。韓国語が読めない五郎は、苦肉の策で隣客の鉄板を指し、テジカルビを注文。するとたくさんの小皿や石鍋が運ばれ、テーブルが全州のデジャブといわんばかりの状態に…。しかしこのあと五郎は“ガッツリ系の最高峰”と出合うのだった――。

 

第10話感想

ネットにあがっている第10話の感想の声をひろってみました。

 

第10話の視聴率速報

視聴率:3.4%

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」第11話のあらすじや感想と視聴率速報

 

第11話あらすじ

あらすじ

 

第11話感想

ネットにあがっている第11話の感想の声をひろってみました。

 

第11話の視聴率速報

視聴率:%

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」最終回(第12話)のあらすじや感想と視聴率速報

 

最終回(第12話)あらすじ

あらすじ

 

最終回(第12話)感想

ネットにあがっている第6話の感想の声をひろってみました。

 

最終回(第12話)の視聴率速報

視聴率:%

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」の全話視聴率一覧表

 

話数 日時 視聴率
第1話 2018年4月7日 5.1%
第2話 2018年4月14日 3.2%
第3話 2018年4月21日 3.2%
第4話 2018年4月28日 3.2%
第5話 2018年5月5日 3.5%
第6話 2018年5月12日 3.6%
第7話 2018年5月19日 4.0%
第8話 2018年5月26日 3.0%
第9話 2018年6月8日 3.8%
第10話 2018年6月15日 3.4%
第11話 2018年6月日
第12話 2018年6月日

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」の見逃し配信を無料視聴する方法

 

孤独のグルメ7(2018)動画を無料で見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【松重豊主演ドラマ】

2018.03.24

 

「孤独のグルメシーズン7(2018)」の最新話視聴率速報と一覧随時更新まとめ

 

視聴率的にも深夜枠では安定した人気を誇る『孤独のグルメ』シリーズの最新作『孤独のグルメシーズン7(2018)』が2018年4月に放映開始されます。

私自身もこの『孤独のグルメ』シリーズは大好きで1話完結でありながらも食べ物に特化してるだけあり見やすい作品です。

今回はどんな美味しい食べ物が登場するでしょか。

今後も、気になる各話視聴率の速報や、各話あらすじ、感想について、最終回まで随時更新していきますので、チェックをしてみてくださいね。

孤独のグルメ7(2018)最終回ネタバレ感想!初回(第1話)から随時更新

2018.04.07

孤独のグルメ7(2018)店舗一覧やキャスト(ロケ地)!相関図や主題歌の紹介

2018.04.04

孤独のグルメ7(2018)動画を無料で見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【松重豊主演ドラマ】

2018.03.24

スポンサーリンク