2019年夏のフジテレビ系列木曜22時枠は、深田恭子さん主演のドラマ『ルパンの娘』が7月スタートです。
原作は2015年8月に発表され、ロングセラーとなっている横関大さんの同名小説です。
代々泥棒一家の娘と代々警察一家の息子との決して許されない恋愛を描くラブコメディー。
そこで、本記事では、ドラマ『ルパンの娘』の全話視聴率速報や一覧などを、最終回まで随時更新していきます。
Contents
- ドラマ「ルパンの娘」全話視聴率一覧表
- ドラマ「ルパンの娘」初回(第1話)あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第2話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第3話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第4話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第5話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第6話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第7話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第8話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」第9話あらすじや感想と視聴率速報
- ドラマ「ルパンの娘」最終回(第10話)あらすじや感想と視聴率速報
- 「月曜21時フジテレビ系列ドラマ」枠の過去作品の視聴率
- ドラマ「ルパンの娘」あらすじやユーザーの反応と期待の声
- ドラマ「ルパンの娘」全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ
ドラマ「ルパンの娘」全話視聴率一覧表
話数 | 日時 | 視聴率 |
第1話 | 2019年7月11日 | 8.4% |
第2話 | 2019年7月18日 | 7.4% |
第3話 | 2019年7月25日 | 8.2% |
第4話 | 2019年8月1日 | 5.8% |
第5話 | 2019年8月8日 | 6.0% |
第6話 | 2019年8月15日 | 5.4% |
第7話 | 2019年8月22日 | 6.7% |
第8話 | 2019年8月29日 | 5.7% |
第9話 | 2019年9月12日 | 6.9% |
第10話 | 2019年9月19日 | % |
ドラマ「ルパンの娘」初回(第1話)あらすじや感想と視聴率速報
初回(第1話)あらすじ
図書館に勤める三雲華(深田恭子)は、恋人の桜庭和馬(瀬戸康史)の家族を初めて紹介されて、ガチガチに緊張している。和馬の父、典和(信太昌之)の口調は厳しく、母の美佐子(マルシア)も華の勤め先にガッカリした様子。和馬が公務員としか聞いていなかった華だったが、桜庭家は代々警察官の一族だったのだ。それを聞いて震え上がり、さらに和馬が警視庁捜査三課と知った華は…。
その日、和馬に送ってもらった華は平凡な一軒家に入って行く。和馬の車が去ると、その家からそっと抜け出し、タワーマンションの高層階へ。実はここが本当の三雲家。高級な猫を抱いた母の悦子(小沢真珠)、キャビアをつまみにワインを傾ける父の尊(渡部篤郎)、トラフグを調理中の祖母マツ(どんぐり)が華を迎え入れた。だが、猫もキャビアもトラフグも…他人様から失敬したものばかり。そう、三雲家は泥棒一家。華は和馬を諦めようと考える。
一方、和馬は典和に捜査一課の刑事になれたら華との交際を認めても良いと言われる。和馬が三課の先輩刑事・巻(加藤諒)に相談すると、先祖代々家族全員が盗みの専門家、“Lの一族”を捕まえろとアドバイスされる。決して尻尾を出さない、それでいて弱者からは盗みを働かない、まるで、“アルセーヌ・ルパン”のような大胆不敵な犯行から“L”がつけられる一家。和馬は彼らを捕まえる決心をするが、その一族こそ、華の家族・三雲家だった。
初回(第1話)感想
初回(第1話)の視聴率速報
視聴率は8.4%。
ドラマ「ルパンの娘」第2話あらすじや感想と視聴率速報
第2話あらすじ
三雲華(深田恭子)は泥棒一家“Lの一族”の娘であることに思い悩んでいる。なぜなら、恋人の桜庭和馬(瀬戸康史)は警察一家の息子だからだ。和馬の家族と自分の家族を合わせるなど、華にとってはもってのほか。そんな華の願いもむなしく、和馬が母の美佐子(マルシア)、父の典和(信太昌之)、元警察犬のドンまで連れて三雲家に挨拶に来てしまう。玄関に入った美佐子と典和は、警察官の嗅覚でいろいろと探り始めたため、華は気が気でない。幸い、ダミーの家に尊(渡部篤郎)、悦子(小沢真珠)たちの姿がなかったため、華は胸を撫で下ろす。ところが、尊たちが秘密の通路からやって来てしまった。
図らずも両家の親たちの顔合わせになってしまい、華は和馬たちの職業を尊たちにバレないようにしようと必死。尊たちは泥棒とは言わないが、おかしな職業を作り上げているので、やはりハラハラしっぱなしの華。後から現れたマツ(どんぐり)は、尊と一緒に公務員批判を繰り広げ始める。両家は睨み合いになってしまうが、意外なことで尊と典和が意気投合。別々の高校に在学していた時に、野球部で試合をしていたのだ。
とりあえずホッとする華だが、美佐子は典和とは違っていた。後日、華は美佐子から和馬とは別れて欲しいと言われてしまう。やはり和馬と別れた方が良いのかと華は悩む。そのころ、和馬はアポ電強盗事件を担当。一方、三雲家は、ある会社社長が所有する名画を盗む計画をしていた。
第2話感想
第2話の視聴率速報
視聴率は7.4%。
ドラマ「ルパンの娘」第3話あらすじや感想と視聴率速報
第3話あらすじ
あらすじ
第3話感想
第3話の視聴率速報
視聴率は%。
ドラマ「ルパンの娘」第4話あらすじや感想と視聴率速報
第4話あらすじ
あらすじ
第4話感想
第4話の視聴率速報
視聴率は%。
ドラマ「ルパンの娘」第5話あらすじや感想と視聴率速報
第5話あらすじ
あらすじ
第5話感想
第5話の視聴率速報
視聴率は%。
ドラマ「ルパンの娘」第6話あらすじや感想と視聴率速報
第6話あらすじ
あらすじ
第6話感想
第6話の視聴率速報
視聴率は%。
ドラマ「ルパンの娘」第7話あらすじや感想と視聴率速報
第7話あらすじ
あらすじ
第7話感想
第7話の視聴率速報
視聴率は%。
ドラマ「ルパンの娘」第8話あらすじや感想と視聴率速報
第8話あらすじ
あらすじ
第8話感想
第8話の視聴率速報
視聴率は%。
ドラマ「ルパンの娘」第9話あらすじや感想と視聴率速報
第9話あらすじ
あらすじ
第9話感想
第9話の視聴率速報
視聴率は%。
ドラマ「ルパンの娘」最終回(第10話)あらすじや感想と視聴率速報
最終回(第10話)あらすじ
あらすじ
最終回(第10話)感想
最終回(第10話)の視聴率速報
視聴率は%。
「月曜21時フジテレビ系列ドラマ」枠の過去作品の視聴率
参考として、ドラマ『ルパンの娘』が放映される『月曜21時フジテレビ系列ドラマ』枠の過去作品の視聴率を見ていきましょう。
【2017年7月17日-9月18日】「コードブルー~ドクターヘリ緊急救命~3」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:16.3%
- 最終回〈第10話〉視聴率:16.2%
- 全話平均視聴率:14.6%
山下智久主演の大人気『コードブルー3』の視聴率は、16%越え始まりその後13%台をキープし最終回は16.4%となりました。
【2017年10月23日-12月25日】「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:9.0%
- 最終回〈第10話〉視聴率:4.6%
- 全話平均視聴率:6.7%
篠原涼子主演の『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』は、全話を通して7%~9%台の視聴率でした。
【2018年1月15日-3月19日】「海月姫(くらげひめ)」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:8.6%
- 最終回〈第10話〉視聴率:5.8%
- 全話平均視聴率:6.1%
芳根京子主演の『海月姫(くらげひめ)』の視聴率は、第1話は8.6%でした。しかしその後下がり最低視聴率を第6話で4.9%を記録。5%から7%を推移して最終回は5.8%となり平均視聴率は6.1%となりました。
【2018年4月9日-6月日】「コンフィデンスマンJP」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:9.4%
- 最終回〈第10話〉視聴率:9.2%
- 全話平均視聴率:8.9%%
長澤まさみ主演の『コンフィデンスマンJP』の視聴率は第1話は9.4%でした。、しかしその後下がり最低視聴率を第2話で7.7%を記録。持ち直して7%から9%を推移して最終回は9.2%となり平均視聴率は8.9%となりました。
【2017年4月17日-6月26日】「絶対零度シーズン3」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:10.6%
- 最終回〈第10話〉視聴率:10.8%
- 全話平均視聴率:10.6%
沢村一樹主演の『絶対零度(2018)シーズン3~未然犯罪潜入捜査~』は、第1話で10.6%を記録。その後の視聴率は9%~11%台を推移し、全話平均で10.6%となりました。
「月曜21時フジテレビ系列ドラマ」枠過去作品の視聴率一覧
タイトル | 初回視聴率 | 最終回視聴率 | 全話平均視聴率 |
コードブルー3 | 16.3% | 16.4% | 14.6% |
民衆の敵 | 9.0% | 4.6% | 6.7% |
海月姫(くらげひめ) | 8.6% | 5.8% | 6.1% |
コンフィデンスマンJP | 9.4% | 9.2% | 8.9% |
『絶対零度(2018)シーズン3 ~未然犯罪潜入捜査~』 |
10.6% | 10.8% | 10.6% |
『月曜ドラマ』枠の過去作品の視聴率を見ると、「コードブルー3」と「絶対零度(2018)シーズン3
~未然犯罪潜入捜査~」以外は、6%台~8%台となっています。
芳根京子さんがNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』で主役をつとめ、TBS系列『表参道高校合唱部!』で主役を演じて以来のフジテレビでは初の主演作となります。
アニメ化も映画化もされている人気作品なのですが、コードブルーシリーズは別格なので10%いくかどうかではないでしょうか
ドラマ「ルパンの娘」あらすじやユーザーの反応と期待の声
ドラマ「ルパンの娘」あらすじ
主人公・甲斐正午(かい・しょうご)は、日本の四大弁護士事務所のひとつ、「幸村・上杉法律事務所」に所属する敏腕弁護士。非常に優秀な人物だが、傲慢な性格で、勝利のためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることも。甲斐は東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、事務所の稼ぎ頭だった。
シニアパートナー(出資者としての地位を持ち、事務所経営にも参画する弁護士)への昇格に手が届く位置にいながら、勝利至上主義の方針が懸念され、昇格できずにいた。上司により、昇進の条件としてアソシエイト(パートナーとして働く若年の弁護士)を雇うことを提示され、仕方なくパートナーを募集し、面接を行う。
その面接にやってきたのは、その日暮らしのフリーター・鈴木大貴(すずきだいき)。大貴は、悪友の影響でさまざまな業種の替え玉受験で生活費を稼いでいた。その頭脳は明晰で、一度見たものは決して忘れないという驚異的な完全記憶能力の持ち主だった。
大貴は、幼いころに両親を交通事故で亡くして以来、静岡の祖母の元で育ち、家計の負担を減らそうと中学校入学と同時にアルバイトを始めるも、悪友と出会い、荒れた生活を送る。成績は優秀だったため、高校の時に「司法予備試験」(時間や金銭上の都合により法科大学院に入れない者に対して、司法試験の受験資格を得る道を開くために実施されている試験)を受けることを勧められ、高校2年の秋に最年少で合格する。しかし、本番の司法試験に挑戦する前に替え玉事件が発覚し、退学になる。
東京に出て自立することを決意するが、上手く行かずフリーターをしながら、祖母への仕送りのため替え玉受験に手を染めていた。そんな時、祖母が介護施設に入ることになり、大金が必要となった大貴はさらなる悪事に手を出し、人生最大のピンチを迎えることに。そんな時、大貴は甲斐と出会うことになる。
ドラマ「ルパンの娘」のユーザーの反応と期待の声
全米メガヒットシリーズのリメイク『SUITS/スーツ』への期待の声を紹介します!
ドラマ「ルパンの娘」全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ
アニメ化も映画化もされたドラマ『海月姫(くらげひめ)』が登場します。
主演がNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』の主役を演じた芳根京子さんです。
当然アニメとも映画作品とも比較されてしまうのでハードルは高いかもしれませんが、高視聴率を獲得できる可能性はあります。
そんなドラマ『ルパンの娘』の、気になる各話視聴率の速報や、各話あらすじ、感想について、最終回まで随時更新していきますので、チェックをしてみてくださいね。