民衆の敵の視聴率速報と一覧!初回(1話)最終回まで随時更新

2017年10月23日よりフジテレビ月曜9時枠で始まるのは、篠原涼子さん主演の「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」です。好調だった前作ドラマ「コードブルー3」に続けるかが注目されています。

そこで、本記事では、『民衆の敵~世の中、おかしくないですか?』の全話視聴率速報や一覧などを、最終回まで随時更新していきます。

スポンサーリンク

 

動画共有サイトで「民衆の敵」の初回(第1話)から最終回(第10話)を見るリスク

 

YouTubeやDailymotionなどの動画共有サイトにも、「民衆の敵」の初回(第1話)から最終回(第10話)がアップロードされており、無料で視聴することが可能です。

しかし、これらのサイトには、著作権侵害の問題があります。

違法アップロードした投稿者が逮捕された事案もあり、これらのサイトで視聴することは不適切だと思われます。

安心して無料視聴するためには、上述の公式配信または動画配信サービスの無料期間を利用してくださいね。

 

今すぐ観るなら!FODプレミアムで「民衆の敵」初回(第1話)から最終回(第10話)を無料視聴

 

×無料動画GYAO!
×dTVの無料お試し期間
×ビデオパスの無料お試し期間
×U-NEXTの無料お試し期間
×ビデオマーケットの無料お試し期間

 

「民衆の敵」は上記のサイトからは残念ながら見ることができません。

公式の見逃し配信でのみ視聴が可能なようです。

視聴は「FODプレミアム」Tverでのみ可能です。

 

個人的に推奨したいのはフジテレビオンデマンド(FOD)です。

フジテレビオンデマンド(FOD)は、現在31日間無料キャンペーンを実施中なので、高画質で無料動画に見られるスパイウェアや著作権侵害の問題に心配することなく安全にドラマ『民衆の敵』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。

無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。

人気ドラマや最近のドラマでは

  • コード・ブルー 3rdシーズン
  • 僕たちがやりました
  • パパ活
  • 民衆の敵
  • 刑事ゆがみ
  • セシルのもくろみ
  • きみはペット
  • 昼顔

などが見放題で配信されています。(2017年10月末現在)

その他にも過去にフジテレビで放送されたドラマやバラエティ番組、アニメなど、追加料金発生することなくかなりの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。

『民衆の敵』見逃し動画を無料で見る方法
  1. FOD(フジテレビオンデマンド)の31日間無料キャンペーンに登録
  2. 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので他の人気ドラマも無料視聴
  3. 『民衆の敵』はプレミアム会員の見放題対象の作品なので追加料金無しで見放題!

※FODは31日以内に解約すればお金は一切かかりません

 

「月曜21時フジテレビ系列ドラマ」枠の過去作品の視聴率

 

参考として、『民衆の敵』が放映される『月曜21時フジテレビ系列ドラマ』枠の過去作品の視聴率を見ていきましょう。

 

【2016年7月11日-9月19日】「好きな人がいること」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:10;1%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:8.4%
  • 全話平均視聴率:8.9%

桐谷美玲主演の「好きな人がいること」は、全話を通して8%~10%台の視聴率でした。

 

【2016年10月17日-12月19日】「カインとアベル」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:8.8%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:9.1%
  • 全話平均視聴率:8.2%

山田涼介主演の「カインとアベル」の視聴率は、全話を通して7%~9%台の視聴率でした。

 

【2017年1月23日-3月20日】「突然ですが、明日結婚します」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:8.5%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:6.0%
  • 全話平均視聴率:6.6%

西内まりや主演の「突然ですが、明日結婚します」の視聴率は、第4話から第6話まで6%~5%台と徐々に下がっていきました。7話以降は6%台をキープしました。

 

【2017年4月17日-6月26日】「貴族探偵」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:11.8%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:9.8%
  • 全話平均視聴率:8.6%

相葉雅紀主演の「貴族探偵」は、第1話で11%台を出すものの、その後の視聴率は下がり、7%~9%台を推移し、全話平均で8.6%となりました。

 

【2017年7月17日-9月18日】「コードブルー~ドクターヘリ緊急救命~3」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:16.3%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:16.2%
  • 全話平均視聴率:14.6%

山下智久主演の大人気「コードブルー3」の視聴率は、16%越え始まりその後13%台をキープし最終回は16.4%となりました。

 

「月曜21時フジテレビ系列ドラマ」枠過去作品の視聴率一覧

タイトル 初回視聴率 最終回視聴率 全話平均視聴率
好きな人がいること 10.4% 8.4% 8.9%
カインとアベル 8.8% 9.1% 8.2%
突然ですが、明日結婚します 8.5% 6.0% 6.6%
貴族探偵 11.8% 9.8% 8.6%
コードブルー3 16.3% 16.4% 14.6%

『月曜ドラマ』枠の過去作品の視聴率を見ると、「突然ですが、明日結婚します」以外は、8%台~14%台となっています。

 

篠原涼子主演ドラマ視聴率ランキング一覧

 

  タイトル 初回視聴率 最終回視聴率 全話平均視聴率
1 ハケンの品格
日本テレビ
2007年1月
18.2% 26.0% 20.1%
2 anego-アネゴ
日本テレビ
2005年4月
15.5% 17.5% 15.6%
3 アンフェア
フジテレビ
2006年1月
15.7% 15.8% 15.4%
4 光とともに・・・~自閉症児を抱えて~日本テレビ
2004年4月
16.3% 15.4% 15.4%
5 ラストシンデレラ フジテレビ
2013年4月
13.3% 17.8% 15.2%

 

スポンサーリンク

「民衆の敵」のユーザーの期待の声

 

ドラマ開始前なので、ここでは期待の声を見てみましょう。

やはり期待は篠原涼子さんのキレキレの演技のようですね。

 

NHK朝の連ドラにも出演中の高橋一生さんへの期待の声も多いですね!

 

 

前田敦子さんも根強いファンが多いようです。

 

 

出演者もそのファンもすごく楽しみにしているのがよく分かりますね。

 

「民衆の敵」の第1話あらすじや感想と視聴率速報

 

第1話あらすじ

佐藤智子(篠原涼子)は両親が次々と失踪し自暴自棄になり高校を中退、職を転々としながら、決して両親のようにはなるまいと真面目に生きてきた。そそてバイト先で知り合った公平(田中圭)と結婚、夫と保育園に通う子ども1人の家族3人とアパートでごく平凡な生活を送っている。

しかし、フリーターの夫は転職を繰り返し、結局、智子がパートで家計を助けることに。しかし、智子も会社のルールに納得がいかず、逆らったため職場をクビになってしまう。

意気消沈する智子は、ある時ワイドショーで取り上げていた市議会議員の汚職事件が気になり調べてみる。そこで目にしたのは市議会議員の高額報酬。そして市区町村議員の当選確率は80%超というデータ(2010年NPO法人ドットジェイピー調べ)を知り、猪突猛進する性格の智子は、“高額報酬=家族の幸せ”を求め市議会議員に立候補することを決意する。

ママさん議員になるべく“就職活動“をスタートさせた智子。最初はポスター製作や演説原稿作成などに悪戦苦闘ながらも、夫やママ友の協力のもと市民目線で選挙戦を戦う。

 

第1話感想

1話目は野球の関係で30分遅れでスタートでしたが、とても良い感想がたくさん寄せられています!

 

 

 

キャストへの称賛の声も多いようです。

 

 

 

感想を見る限りでは、概ね順調な滑り出しのようです。

これは視聴率も期待できそうですね!発表を楽しみに待ちましょう!

 

第1話の視聴率速報

9.0%

 

「民衆の敵」の第2話あらすじや感想と視聴率速報

 

第2話のあらすじ

晴れて、あおば市議会議員となった智子(篠原涼子)は初登庁。途中で会った藤堂(高橋一生)と新人議員用に用意された研修室に行くと、中から怒鳴り声が聞こえる。河原田市長(余貴美子)が創設した新人議員研修室にベテラン市議、前田(大澄健也)が文句を言っているのだ。

前田は市議会で多数を占める犬崎(古田新太)派で、怒鳴られているのは市長の秘書、望月(細田善彦)。研修室は市長が新人議員を囲い込もうとする手段ではと憤る前田に望月は否定している。何もかも初めての智子は理由がわからない。

しばらくして始まった本会議に智子が向かうと居眠りをしている前田を発見。智子は手元の資料を丸めて前田の頭をたたいて起きるようにと一喝する。
この行動に傍聴席が湧いた。様子を見に来ていた平田(石田ゆり子)も思わず笑ってしまうが…

 

第2話の感想

 

 

やはり数字を気にする視聴者は多いと思いますが、それ以上に引き付けられる話が大切だと思います。

 

最小のコミュニティである家族を大切にする佐藤家への指示は高いようですね。一夫婦としての描き方も共感を呼んでいます。

 

1人の政治家である前に1人の人間としての智子に共感が集まっています。次回からもしがらみのない言動が楽しみですね!

 

「民衆の敵」の第3話あらすじや感想と視聴率速報

 

第3話のあらすじ

佐藤智子(篠原涼子)は希望通り、あおば市議会の教育こども委員会に所属した。自宅では辞書を片手に資料を読むのだが、会議に出てもみんなが何を話しているのか分からない。そんな智子に小出未亜(前田敦子)が断った市民の陳情が持ち込まれる。話を聞くだけでいいという議会事務局職員の安部(久保田悠来)の頼みに、智子は引き受けた。

陳情を持ち込んだのは富子(梅沢昌代)。富子はかつての隣人、今井一馬(渋谷謙人)が誘拐犯人として逮捕されたが冤罪だというのだ。事件の発端は、不審な男が少女を連れ歩いているとの通報だった。警察の捜査で少女は小川かのん(白鳥玉季)と判明。すぐにかのんの自宅に行くと彼女の母・裕子(安藤玉恵)が応対する。かのんは帰宅していなかった。裕子はかのんに携帯電話を持たせていなかったので連絡が取れない。そのため警察は付近の家をしらみつぶしに調べ始める。すると、一馬のアパートでかのんが発見され、逮捕に至ったのだ。

智子は富子に一馬の冤罪を晴らすと約束してしまった。事件に興味を持った和美も引き続き調べることを約束する。智子は藤堂誠(高橋一生)にも相談。しかし、藤堂は弁護士を紹介しようかとは言うものの話に乗る様子はなかったが…。

 

第3話の感想

 

市政に忙しくなる智子に対する夫公平の態度に癒される人続出のようです。

 

 

話が進むにつれて、それぞれのキャラが見えてきました。この二人はどのような関係性になっていくのでしょうか?

 

視聴者が応援したくなるような智子のキャラがこれからの数字に反映していきそうです。

 

第3話の視聴率速報

7.5%

少し上がってきましたが、月9としてはまだまだ物足りない数字ですね。これからの展開次第だと思いますが、数字を狙うなら痛快な展開が必要かもしれません。

 

「民衆の敵」の第4話あらすじや感想と視聴率速報

 

第4話のあらすじ

智子(篠原涼子)と公平(田中圭)は初めての議員報酬に驚嘆する。その報酬で焼肉パーティーを企画。和美(石田ゆり子)も交えた食事会が行われた。

その頃あおば市で開発が進む港の建設の中止を河原田市長(余貴美子)が宣言した。しかし、開発を進めていた犬崎(古田新太)らがおとなしすぎることに和美は気にかかっていた。智子も市長と犬崎が和解するはずはないと同調する。

一方、美亜(前田敦子)と遼(千葉雄大)が地元商店街のファミリーレストランでランチをしようとする。その時、寮に商店街のおばちゃんたちが声をかけて…。

 

第4話の感想

 

前半のツイートはAAA宇野さんの話題がほとんどでしたね。これは視聴率が期待できそうです!

 

 

 

 

今回は今まで目立たなかったキャストが目立った回でした。少しずつシビアな内容になっていくようですが、智子を取り囲む環境の変化も楽しみですね。

 

第4話の視聴率速報

7.6%

 

「民衆の敵」の第5話あらすじや感想と視聴率速報

 

第5話のあらすじ

智子(篠原涼子)と公平(田中圭)は初めての議員報酬に驚嘆する。その報酬で焼肉パーティーを企画。和美(石田ゆり子)も交えた食事会が行われた。

その頃あおば市で開発が進む港の建設の中止を河原田市長(余貴美子)が宣言した。しかし、開発を進めていた犬崎(古田新太)らがおとなしすぎることに和美は気にかかっていた。智子も市長と犬崎が和解するはずはないと同調する。

一方、美亜(前田敦子)と遼(千葉雄大)が地元商店街のファミリーレストランでランチをしようとする。その時、寮に商店街のおばちゃんたちが声をかけて…。

 

第5話の感想

 

 

 

 

今回はかなりショッキングな回だったと思います。これから急展開の予感ですね!

 

第5話の視聴率速報

6.9%

 

「民衆の敵」の第6話あらすじや感想と視聴率速報

 

第6話のあらすじ

智子(篠原涼子)と公平(田中圭)は初めての議員報酬に驚嘆する。その報酬で焼肉パーティーを企画。和美(石田ゆり子)も交えた食事会が行われた。

その頃あおば市で開発が進む港の建設の中止を河原田市長(余貴美子)が宣言した。しかし、開発を進めていた犬崎(古田新太)らがおとなしすぎることに和美は気にかかっていた。智子も市長と犬崎が和解するはずはないと同調する。

一方、美亜(前田敦子)と遼(千葉雄大)が地元商店街のファミリーレストランでランチをしようとする。その時、寮に商店街のおばちゃんたちが声をかけて…。

 

第6話の感想

 

 

 

このシーンが今回グッと来た人が多いようです。スカッとしましたね!

 

 

この2人の行く末が気になって仕方がないですね。

 

 

第6話の視聴率速報

6.5%

とうとう最低記録が出てしまいました。ジェットコースターな展開についていけない方が多かったのでしょうか?しかし、物語は大きな山場に差し掛かっています。来週も楽しみたいと思います!

 

「民衆の敵」の第7話あらすじや感想と視聴率速報

 

第7話のあらすじ

市長となった佐藤智子(篠原涼子)は、副市長に前田康(大澄賢也)、秘書は富田恭一(渡辺いっけい)と犬崎和久(古田新太)の人事を受け入れ、あおば市議会は犬崎派が牛耳る形となった。それでも、福祉政策を進める智子の市民人気はうなぎのぼりで、ドキュメンタリー番組にも取り上げられる。この人気を盾に、犬崎は元市長の河原田晶子市長(余貴美子)が中止したニューポート開発を再び進めようと開発委員会を設置。その委員会に、智子は出席することが出来なかった。

智子は誠に相談された非行少年、少女たちを立ち直らせ、子供たちの悩みや相談を受け入れられる仕組みに取り組もうとしていた。しかし、犬崎はニューポート開発地区で反対運動を行う市民の強制排除に動く。そのために智子は記者たちに取り囲まれてしまうが、何も答えることができない。智子は犬崎に真相を尋ねに行くのだが、市長にできないことを代わりにやっただけだと言われてしまった。智子は市民から得た信頼を瞬く間になくす窮地に立たされる。

 

第7話の感想

 

 

 

非常に好感度の高い旦那さんですが、次週は大変なことに…。

 

 

色々な動きが一気に起こってきそうな伏線の数々です!

 

 

藤堂誠という人物が本当に重要な人物になってきましたね。次週見せるのはどんな顔なのでしょうか。期待です!

 

第7話の視聴率速報

5.8%

視聴率の下落が止まりません…。しかし、最終回も間近。もう止まれません!大団円を期待して来週もチェックです!

 

「民衆の敵」の第8話あらすじや感想と視聴率速報

 

第8話のあらすじ

佐藤智子(篠原涼子)が犬崎和久(古田新太)に対しておこなったクーデターは大成功をおさめたかに思えた。智子への市民の人気も高まったからだ。智子は平田和美(石田ゆり子)協力のもと、自ら秘書選定などを進める。しかし、犬崎の壁は厚かった…。

それは市役所職員の仕事放棄から始まる。窓口業務以外の職員が仕事をボイコット。犬崎派の前田康(大澄賢也)は、智子が精神的に不安定だという風評を記者に流して人気失墜を企てる。

犬崎は派閥の幹部らを事務所に集め、智子を落とすためにはもう一押しだと、げきを飛ばした。そんな犬崎に、藤堂誠(高橋一生)が智子から副市長就任の打診があったと明かす。誠は自分が副市長になれば今の市政の混乱を解決できると犬崎に突きつける。

事務所を出た誠を小出未亜(前田敦子)が追いかけてきた。未亜は誠に副市長になるのかと聞く。だが、誠はそのつもりはないと言う。さらに、市長の味方なのか?との未亜の質問に、誠は民衆の味方だと答えた。

そんな時、智子の夫・公平(田中圭)の不倫疑惑が報道される。不倫相手は和美で…。

 

第8話の感想

 

 

このシーンも共感が多かったですね!

 

 

 

 

 

 

今週はこの人が活躍の回でしたね!

 

第8話の視聴率速報

5.3%

今回も記録更新してしまいましたね…。しかし、打ち切りは無さそうなので最終回まで楽しめそうです!

 

「民衆の敵」の第9話あらすじや感想と視聴率速報

 

第9話のあらすじ

佐藤智子(篠原涼子)が頼んでいた副市長就任を藤堂誠(高橋一生)は了承した。だが、まだ市議会の承認を得たわけではない。特に犬崎和久(古田新太)が認めるわけはなく、徹底抗戦の構えを見せ、市長リコールに向け動き出す。 智子、小出未亜(前田敦子)、園田龍太郎(斎藤司)は居酒屋で誠の副市長就任承諾の祝杯をあげた。その席で、誠たちはもう一度、智子の政治姿勢を考える。目の前の一人を幸せにするために、多数の人々を犠牲にできるかどうかだ。智子は、一人ずつ幸せにしていくことで、徐々に数を増やすというのだが、果たしてそれで良いのか…。未亜と園田は難しいと水を差すが、誠はとりあえず進めてみようと言う。

翌朝、智子は未亜から市のキャラクター、あおバッタ君がおかしなチラシを配っていると連絡を受ける。あおバッタ君が配っていたのはアミューズメントパーク『あおばランド』建設計画のチラシだった。

一方、平田和美(石田ゆり子)は誠が副市長就任を了承したことに疑問を抱いていた。エリート政治一家の息子が議員を辞めてまで副市長になる意味があるのだろうか? また、誠の兄、明(山中崇史)が最近、頻繁に地元であるあおば市に戻ってきていることも気になっていた。

そんな時、前田康(大澄賢也)が記者会見を開く。それはニューポート建設に伴う地区開発で『あおばランド』を作るというもの。それは、智子はもちろん、誠にとっても寝耳に水の話だった…。

 

第9話の感想

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ最終回!かなり伏線が張られていますが、どのように回収されるのでしょうか?次週を待ちましょう!

 

第9話の視聴率速報

7.0%

いきなり上がりましたね!最終回に向けて弾みがつきそうです!

 

「民衆の敵」の最終話(第10話)あらすじや感想と視聴率速報

 

最終話(第10話)のあらすじ

身に覚えのない不正献金疑惑、ニューポート計画反対などにより智子(篠原涼子)の人気は急落。民衆の敵というレッテルまで貼られてしまう。和美(石田ゆり子)はニューポートを作りたがっているのは犬崎(古田新太)ではなく、藤堂家ではないかと疑う。しかし智子は藤堂(高橋一生)は味方だと信じていた。

犬崎の指示により智子のリコール署名が定員に達し住民投票の日程が決まる。そんな中、智子がニューポート予定地を歩いているとあるものに目がとまり…

 

最終話(第10話)の感想

 

 

 

 

 

 

このシーンが個人的に最終回のハイライトでした!

 

 

 

 

最後まで考えさせられるドラマでした!このドラマをきっかけに政治に興味を持つ人が多くなると良いと思います。

 

最終話(第10話)の視聴率速報

4.7%

はい、最後は最低記録更新してしまいました。先週を最終回と思ってしまった方も多かったんでしょうか?先週が数字良かっただけに残念でしたね。しかし、最後まで問題提起があり、見ごたえはあった作品だったと思います。次の月9は「海月姫」!こちらもお楽しみに!

 

「民衆の敵」の全話視聴率一覧表

 

話数 日時 視聴率
第1話 2017年10月23日 9.0%
第2話 2017年10月30日 7.1%
第3話 2017年11月6日 7.5%
第4話 2017年11月13日 7.6%
第5話 2017年11月20日 6.9%
第6話 2017年11月27日 6.5%
第7話 2017年12月4日 5.8%
第8話 2017年12月11日 5.3%
第9話 2017年12月18日 7.0%
第10話 2017年12月25日 4.6%

 

「民衆の敵」初回(第1話)から最終回(第10話)の見逃し配信を無料視聴する方法

 

「民衆の敵」の第9話を見逃してしまった方、まだ諦める必要はありません。

最新話の放送から次回の放送日までの1週間以内ならTverやFOD(フジテレビオンデマ)で誰でも完全無料で視聴できます!

 

公式の見逃し配信

1週間以内の最新話の無料動画視聴はこちら

FODプレミアム 動画はコチラ
Tver 動画はコチラ

 

「民衆の敵」の公式が提供する見逃し配信を利用する方法です。

公式のひとつはFODプレミアムです。

ただし、「民衆の敵」の公式の配信は、最新話に限られ、かつ、公開期間は1週間の限定です。

もう一つのサイトはTverです。

こちらもFODプレミアムと同じ条件です。

 

個人的に推奨したいのはフジテレビオンデマンド(FOD)です。

フジテレビオンデマンド(FOD)は、現在31日間無料キャンペーンを実施中なので、高画質で無料動画に見られるスパイウェアや著作権侵害の問題に心配することなく安全にドラマ『民衆の敵』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。

無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。

 

FODプレミアムの初月31日間無料に登録するためには誰でも無料で作れるYahoo!IDが必要になります。

Yahoo!IDを持っていれば、5分くらいで登録できます。

 

Yahoo!IDを使ってFODプレミアムに登録する

 

31日間、ドラマ『民衆の敵』全話を無料視聴することができるようになります!

人気ドラマや最近のドラマでは

  • コード・ブルー 3rdシーズン
  • 僕たちがやりました
  • パパ活
  • 民衆の敵
  • 刑事ゆがみ
  • セシルのもくろみ
  • きみはペット
  • 昼顔

などが見放題で配信されています。(2017年10月末現在)

その他にも過去にフジテレビで放送されたドラマやバラエティ番組、アニメなど、追加料金発生することなくかなりの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。

↓31日間無料視聴の登録はこちら↓

※FODは31日以内に解約すればお金は一切かかりません!

 

「民衆の敵」の全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ

 

突然の衆議院解散に伴い、通常より遅いスタートとなった本作。

これが吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、恋愛系とは違うテーマですので新たな視聴者層も期待できますね。

第一話オンエアは衆議院議員選挙の翌日10月23日21時からです!

スポンサーリンク

『民衆の敵』見逃し動画を無料で見る方法
  1. FOD(フジテレビオンデマンド)の31日間無料キャンペーンに登録
  2. 8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント(合計1200ポイント)もらえるので他の人気ドラマも無料視聴
  3. 『民衆の敵』はプレミアム会員の見放題対象の作品なので追加料金無しで見放題!