【ミラーツインズ/ドラマ】第5話ネタバレ感想:新羅慎二(若旦那)【藤ヶ谷太輔主演ドラマ】

2019年4月5日スタートの東海テレビ・フジテレビ系列「オトナの土ドラ」は、Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔さん主演のドラマ『ミラーツインズ(シーズン1)』です。

主人公は双子の弟葛城圭吾と兄葛城勇吾。20年前に起きた誘拐事件をきっかけに、弟は刑事になりそして兄は犯罪者となり別々の人生を歩むことになった双子の人生を描く心理サスペンス!

こちらの記事ではドラマ『ミラーツインズ(シーズン1)』の第5話のネタバレや感想とあらすじを紹介していきます!

スポンサーリンク

【ミラーツインズ(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【藤ヶ谷太輔主演ドラマ】

2019.04.06

ドラマ「ミラーツインズ(シーズン1)」第5話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「ミラーツインズ(シーズン1)」第5話あらすじ

勇吾(藤ヶ谷太輔)の存在が警察に確認され一連の殺人事件の重要参考人と認定されたことで、圭吾(藤ヶ谷/2役)の容疑は晴れた。しかし――里美(倉科カナ)と勇吾が一緒にいるところを目撃してしまった圭吾は、内心の動揺を隠しきれずにいた。

一方、勇吾もまた混乱していた。最後の復讐相手・海野(湯江タケユキ)が自分ではない何者かに殺されてしまったのだ。と、そこに一本の電話が。受話器の向こう側の言葉に耳を澄ませる勇吾。電話を切ると小さく呟く。「俺たちの復讐は、まだ終わっていない」

一方、皆川(高橋克典)と詩織(武田梨奈)は、海野殺害事件について調べていた。毒殺という今までの事件とは違う手口。なぜか現場から持ち去られた携帯電話。顔見知りの犯行を疑う皆川たち。さらに海野の周辺を調べた皆川らは、元暴力団員の山沢(新羅慎二)という男にたどり着く。バーで働く山沢の元を訪ねる二人。しかし、裏口から逃げられてしまう。詩織が山沢を追うが、格闘の末、階段から転げ落ちてしまい――!

「警察官が襲われた。これはゆゆしき事態だ」
久能(石黒賢)がついに捜査本部に乗り込んでくる。葛城勇吾と山沢は繋がっている。赤城(渡辺大)を中心に捜査本部は勇吾確保に動き出す。
納得のいかない皆川は、山沢の周辺を探るべきだ、と進言するが久能が下した判断は――!?

そんな中、圭吾は里美の元を訪ねていた。
「勇吾には恋人がいるのかもしれない」
圭吾の言葉に、里美は追い詰められて―――

 

第5話の感想やネタバレ

 

第5話の感想

 

 

第5話のネタバレ

おい 海野!
(赤城)葛城!
(赤城)現在 葛城 勇吾が 逃走。
至急 緊急配備を 願います。
(皆川)毒殺。

《勇吾を捕まえれば
俺の容疑は 晴れる》
《そしたら…。
結婚してほしい》

(里美)ねえ。
警察に 姿 見られたの?
ああ。
ねえ。 すぐに 逃げよう。
復讐は 終わったんでしょ?
こいつら 全員 死んだんでしょ?
外(バイブレーターの音)
おい。 いったい
どうなってんだよ?
俺が 殺さなきゃ
意味がねえだろ。
(勇吾)毒?
終わってない。
俺たちの復讐は まだ。

(皆川)殺害されたのは 海野 広政。56歳。 無職。
殺害場所は 被害者と
半同棲生活を送る 女性
川西 由紀の 自宅。
死因につきましては
現在 司法解剖中のため
特定するには
至っておりませんが
現場から 毒物を含んだとみられる水溶液が 発見されており
現在 死因との関連性を
捜査中です。
(菅原)被疑者については?
(赤城)捜査員が 駆け付けた際
犯行現場に 居合わせていた
葛城 勇吾。 30歳。
緑坂南公園 男児誘拐事件の
被害者で
20年間 失踪していた男です。
(ざわめき)
(赤城)加えて
被害者の 海野は
20年間 逃亡していた
同 誘拐事件の 実行犯です。
(菅原)つまり 葛城 勇吾には
被害者を恨んで 殺害する
動機がある。
(赤城)十分過ぎるほど。
(菅原)よし。
葛城 勇吾は
一連の事件に関わる
重要参考人だ。
緊急手配する。 以上。
勇吾が?
(皆川)ああ。
(皆川)勇吾の生存が
確認されたことで
捜査本部は
完全に 手のひら返しだ。
(皆川)つまりは 圭吾。
お前の容疑が
晴れたということだ。
ただ 葛城 勇吾が
事件に関わってる以上
身内の お前は
捜査から 外されるだろうがな。
(圭吾)勇吾は
僕が 見つけだします。
(皆川)そう 言うと 思ったよ。
ただ 約束してくれ。
これからも 情報は 共有すると。
はい。
(春江)勇吾が 見つかった?
(尾見門)ただし
事件の重要参考人として
行方を捜索中だと 圭吾さんが…。
(せき)
(尾見門)大丈夫ですか?
(春江)大丈夫。
(尾見門)先生を。
(春江)ホントに 大丈夫。
(尾見門)いや。 しかし…。
(春江)勇吾に 一目 会うまでは…。大丈夫。
(尾見門)しかし 奥さま。
(春江)いつまでだって
あの子 待ちます。
(春江)主人と 一緒に。

誰が 海野を殺した!?
必ず 突き止める。
外(バイブレーターの音)
もしもし。
外里美。 今夜 会いたい。
どれだけ 遅くなっても
構わないから。
外ごめん。
今 ちょっと 立て込んでて。
外すぐ 折り返すね。
待ってる。
会ってこい。
圭吾の容疑が晴れた 今なら
自由だ。
でも…。
20年前の誘拐には
何か 裏がある。
まだ 復讐は 終わってないんだ。
怪しまれないように
圭吾の恋人で 居続けろ。
(里美)いいの? 会って。
まずいのか? 会ったら。
分かった。 だったら…。
圭吾から 受け取った
これを 私に。
圭吾の恋人を 演じるために。

≪(チャイム)
はい。
外色々 買ってきたよ。
入って。
よかったね。
圭吾の容疑が 晴れて。
ああ。 今後は 普通に
俺の携帯で 連絡 取れるから。
でも どうして?
20年前の誘拐犯の
最後の生き残りが 殺されて
犯行現場に 勇吾がいた。
じゃあ 勇吾君に 容疑が?
勇吾で いいから。
えっ?
犯罪者を 君付けで
呼ぶ必要はない。
そうだね。
それ…。
えっ?
ああ。 これ?
この間は ありがとう。
うれしかった。 すごく。
ホントに?
結局 返事 もらえなかったけど。
突然過ぎて
うまく 返事できなくて。
これが 私の答え。
よかった。 うれしいよ。
何 買ってきたの?
色々。
勇吾は 今 どうしてるだろう?
どこにいて
何を 食べてんだろう?
ここんとこ ずっと
自分が 逃亡生活を送ってたから
分かるんだよ。
人目を 気にして
身を 隠し続けるのは
並大抵の苦しみじゃない。
食事も 買い物も。
どうしてるんだろうね?
誰かが
かくまってるんじゃないかな。
恋人が いるのかも。
殺された 海野。
あいつが 20年間
逃げていられたのも
寄り添って 支えてくれる人の
おかげだった。
もしかしたら 勇吾にも
そういう相手が
いるのかもしれない。
そうね。
そうかもしれないね。
夕飯 作るね。 よいしょ。

うん。 やっぱり 里美の
オムライスは おいしいな。
よかった。
そういえば この間
皆川さんの家に
お邪魔したんだよ。
あっ。 緑坂署の刑事の。
奥さんが また
すごく いい人でさ。
ちょっと 里美と
似てるとこ あるかもなって。
裏表が ないっていうか。
へえー。 そうなんだ。
うん。
あっ。 今日 どうする?
ああ。
あした 仕事 早いから。
あっ そう。
うん。
じゃあ 家まで送るよ。
里美んち
行ったこと なかったしさ。
ありがとう。
でも 疲れてるでしょ?
ゆっくり 休んで。

様子が 変?
外何か いつもの圭吾と
違うっていうか。
外まるで
取り調べでも 受けてるみたいな。
うん。

ああー!

(久能)葛城 勇吾が
姿を現したそうだな?
(赤城)これまでに 殺害されたのは
田島。 吉崎。 海野。
いずれも 20年前の誘拐の実行犯と目されている 人間です。
(久能)目的は 復讐か。
執念だな。
(赤城)申し訳ありませんでした。
(久能)何を謝る?
(赤城)危うく 葛城警部補を
誤認逮捕するところでした。
(久能)無実なのに 逃げた
葛城にも 問題はある。
ですが…。
(久能)葛城は
捜査から外れたままだ。
お前が しっかり 挽回してみせろ。
はい。 必ず 葛城 勇吾を
確保します。
(坪井)司法解剖の結果です。
硫酸タウリニウム。
(坪井)殺鼠剤に含まれる
成分です。
ウイスキーからも
同一の成分が 検出されました。
つまり 被害者は
毒殺されたと いうことです。
(詩織)自殺ではなく
他殺と断定する 理由は?
(坪井)殺害現場に
あるはずのものが
なくなっていたんです。
被害者の 携帯電話。
(坪井)殺害現場に ガラケーの
充電器が あったんですが
家主の 川西 由紀さんが
使っているのは スマートフォンでした。
機種が 合いません。
(詩織)犯人が 被害者の携帯を
持ち去った。
(皆川)うん。
気になるのは 殺害方法だ。
葛城 勇吾が 被害者に会えば
必ず 警戒されるはずだ。
そんな状態で ウイスキーに
毒を混ぜて 飲ませるなんて
簡単なことじゃない。
だとすると 海野が
油断するような相手。
顔見知りの犯行。
(由紀)ホント
勘弁してほしいですよ。
死ぬなら
うちの マンションじゃなくて
外で死んでくれって感じ。
(詩織)海野さんが 亡くなって
悲しくないんですか?
(皆川)おい。 久能。
先日の 新海テレビの生放送は
ご覧になりましたよね?
20年前の誘拐事件の
公開捜査特番。
(由紀)ああ。
(皆川)あなた
情報提供の連絡を
入れてたそうですね。
(由紀)あいつ 時効が
過ぎてるのを いいことに
自分が 誘拐犯だって
自慢するようになって。
バカでしょ。
1億あれば
逃げられるって 思ったのよ。
私ね ずっと あいつに
脅されてた。
しまいには めいを
誘拐するとか 言われて。
あっ。 言っときますけど
私じゃないわよ。
事件があった時間
銀行に行ってたから。
銀行ですか?
(由紀)駅前の。
海野さん。 誰かと
会う約束をしていたとか
何か 聞いていませんか?
さあ。 あいつ 私以外にも
女が いたみたいだから。
(麻由美)あの人
やっぱり 殺されたんだ。
やっぱり?
(麻由美)殺されるって
ビビってたから。
あんたの兄弟に。
あーあ。 ねえ。
保険金 かけてたら
幾らぐらいになったと 思う?
どんな方だったんですか?
海野さんは。
(麻由美)「方」って。
ろくなやつじゃ なかったよ。
キレると 手に負えなくてさ。
金と 女に だらしない。
(麻由美)よりによってさ
自分が経営してた クラブの
女ばっか 手 出してさ
ホント 最悪。
私の 知ってるかぎり そのうち
2人とは まだ 続いてんだよ。
その女性たちの名前
分かりますか?
(麻由美)うん。
川西 由紀って女と
山沢 千鶴って女。
ハハッ。 バカな女だよね。
なんつって 私も
人のこと 言えないけど。 ハハハ。
(詩織)まずいんじゃないですか?
勝手に動いちゃ。
ホントに 犯人は 勇吾では
ないんですか?
(皆川)毒殺となると
無理が あり過ぎる。
じゃあ いったい 誰が?
(詩織)川西 由紀には
アリバイが ありました。
死亡推定時刻 銀行の
監視カメラに 映ってました。
ただ 海野から 執拗に
恐喝を 受けていたようです。
それと 吾妻 麻由美の アリバイも確認が取れました。
海野が 亡くなったと聞いて
正直 気が 楽になったとも。
(皆川)関わった人間 みんな
海野を恨んでいた。
もう一人。 海野には
山沢 千鶴という女が。
(詩織)当たってみましょう。
(皆川)山沢? 山沢?
どうかされましたか?
(皆川)いや。 確か…。
久能君。 例の 組対から
もらった リスト あるか?
(詩織)はい。
(皆川)偶然じゃないようだな。
山沢 地広。
(皆川)傷害の罪で 三度 服役。
最後に出所したのは 5年前だ。
(詩織)このリストに
載ってるということは…。
被害者の海野とは 顔見知り。
(皆川)山沢を当たるぞ。
(詩織)はい。
僕も行きます。
(皆川)いや。
俺たちが 足になる。
お前は ここを使え。
頼りにしてるぞ。

そろそろ 覚悟を
決めておいた方が いいかもな。
時間がない。
どういう意味?
圭吾は 気付いてる。
俺たちの関係に。

(皆川)失礼します。
まだ 準備中です。
(皆川)ああ。
お仕事中に すいません。
山沢 地広さんですよね?
(皆川)少し
お話 よろしいですか?
(山沢)ああ。
店長に 確認してきます。
すいません。

(詩織)どちらに
行かれるんですか?
山沢 地広さん。
(詩織)待ちなさい。
(山沢)俺は やってねえよ。
(詩織)まだ 何も聞いていませんが何の話ですか?
(詩織)公務執行妨害。
止まりなさい!
(詩織)待ちなさい!
(詩織)待て!

(皆川)久能!
(皆川)おい! 久能君!
外(バイブレーターの音)
はい。
えっ? 久能巡査部長が?
(ノック)
(久能)詩織。
お父さん。
(久能)うん。
1週間は 安静だって。
(久能)そうか。
(詩織)ごめんなさい。
重要参考人を
取り逃してしまって。
全て 私の責任…。
(久能)休んでなさい。
ホント 情けない。
自分に 負けたくなくて…。
強くなりたくて
警察官になったのに。

お前は 私の誇りだ。
警察官として
お前の判断は 正しかった。
勇敢だったな。
(久能)捜査1課長としても
父親としても
お前を 誇りに思う。

(赤城)先日あった タレコミの
メールの 発信先についてですが
奏町のカフェに
設置されていた
無料Wi-Fiスポットからの
送信と 特定されました。
(菅原)よし。 その近辺を
徹底的に 洗え。
(赤城)はい。
(菅原)20年 身を隠してたんだ。
必ず 協力者が いたはずだ。
(菅原)久能1課長。
警察官が 襲われたんだ。
これは 由々しき事態だ。
今後の捜査情報については
私に 速報してもらいたい。
(一同)はい。
(捜査員)休め。
一つ 報告しても
よろしいでしょうか?
何ですか?
(皆川)はっ。
海野 広政を 殺したのは
葛城 勇吾ではない。
われわれは そう 考えています。
何を言ってる?
殺害現場に いたんだぞ あいつは。
(久能)赤城。
それで?
(皆川)はっ。
山沢 地広。 44歳。
海野が 暴力団の幹部を
していたころ
手下だった男です。
この男には 海野を殺害しても
おかしくない 動機があります。
妹 山沢 千鶴が
海野から 執拗な恐喝を
受けていたそうです。
(赤城)恐喝ね。
それだけじゃ 弱いな。
(皆川)それだけじゃ ありません。
警察手帳を 見せた途端
山沢は 逃げ出したんです。
(赤城)逃げた?
追跡の末
久能巡査部長は 負傷を。
山沢に 何か 裏があることは
間違いありません。
1課長。
捜査本部は 引き続き
葛城 勇吾の 捜索を。
(一同)はい。
(久能)皆川警部補。
(皆川)はっ。
山沢 地広の 捜索については
あなたに 一任します。
(皆川)はっ。
(久能)赤城。
(赤城)はい。
ちょっと いいか?
(久能)これまで 葛城 勇吾は
常に われわれ 警察の
先手を 打ってきた。
これが 何を意味するか
分かるな?
警察の捜査情報が
漏れている 可能性がある。
確かなことは 言えないが
用心しておいた方がいい。
(赤城)ご心配には 及びません。
葛城 勇吾を 確保すれば
済む話ですから。
(久能)期待しているぞ。

外(バイブレーターの音)
そっちは どうなってる?
山沢?
そんな名前 吉崎の携帯には
登録されてなかった。
何なんだよ? そいつ。
20年前の誘拐事件と
何の関係が あるんだ?
もういい。
俺がやる。

(野宮)すいません。
今日は もう 終わ…。
あっ。 どうも。
ちょっと 遅かったみたいですね。
(野宮)あっ。
ちょっと お待ちくださいね。
里美ちゃん。 ちょっと いい?
あっ。 はい。
夜ご飯をって。
あっ。
(野宮)あっ。 私 今日
早く 帰る日だったわ。
あと お願いね。
ごゆっくり。
《圭吾は 気付いてる。
俺たちの関係に》
≪(足音)
ごめんね 急に。
ううん。
厨房 閉めちゃったから
簡単レシピね。
ありがとう。
どうぞ。
いただきます。
よいしょ。
捜査の方は?
何か 進展あった?
あったよ。
海野を 殺したのは
勇吾じゃないかも しれない。
えっ? じゃあ 犯人は
別にいるってこと?
目星は ついてる。
そう 遠くないうちに
解決すると 思う。
そう。
最近 思うんだ。
人は なぜ
罪を犯すんだろうって。
悪いことをすれば 捕まるか
一生 逃げ続けるしかない。
自らの人生を 犠牲にしてまで
なぜ 人は
罪を 犯してしまうんだろうって。
里美は どう 思う?
専門家じゃないから 私には…。
だけど 罪を犯す人って
きっと
周りだけじゃなくて
自分自身のことも 傷つけて…。
どこか
壊れちゃってるんじゃないかな。
自分のことも 将来のことも
考えられなくて。
残された人間のことも
考えられなくて。
《それ 誰の話?》
誰の話?
私の想像。 例え話?
確かに。
でも こういう考え方も
あるんじゃないかな。
罪を犯す目的が
誰か 大切な人を
守るためだったとしたら
その人の幸せのためなら
自分が 捕まることなんか
恐れない。
その人の未来を 考えれば。
これも 例え話だけどね。
うん。

あっ。 じゃあ ここで。
夜 遅いし 家まで送ってくよ。
私は 平気だよ。
俺が 心配だから。
まずいかな?
一緒に 行ったら。
どうぞ。 入って。
ここに 一人で?
うん。 そうだよ。

何で 海野を殺した?
(山沢)誰だ? てめえ。
「何で 海野を殺した?」って
聞いてんだよ!
(山沢)お前には 関係ねえんだよ!

言わねえと 殺すぞ。
妹を 守るためだよ。
ホントのこと 言え!
(山沢)ああー!

もう 遅いし 泊まってく?

逃がさねえぞ!
(山沢)やってみろよ!
≪(走行音)
(クラクション)

じっとしてろ 勇吾。
俺のことより 山沢を。
焦るな。
山沢は 俺が 必ず 見つけだす。
お前は 治すことだけを 考えろ。
そのときのためにな。

スポンサーリンク

ドラマ「ミラーツインズ(シーズン1)」の見逃し配信を無料視聴する方法

 

【ミラーツインズ(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【藤ヶ谷太輔主演ドラマ】

2019.04.06

 

ドラマ「ミラーツインズ(シーズン1)」第5話のネタバレ感想やあらすじの紹介まとめ

 

2019年4月5日スタートの東海テレビ・フジテレビ系列「オトナの土ドラ」は、Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔さん主演のドラマ『ミラーツインズ(シーズン1)』!。

Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔さんが刑事の弟と犯罪者の兄との双子の兄弟を演じます。

東海テレビとWOWOWと共同制作とのことで話題にも上がっています

この記事では、ドラマ『ミラーツインズ(シーズン1)』を各話ごとに詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!

【ミラーツインズ(ドラマ)】視聴率速報や一覧と推移!初回(1話)から最終回まで随時更新【藤ヶ谷太輔主演ドラマ】

2019.04.08

【ミラーツインズ(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【藤ヶ谷太輔主演ドラマ】

2019.04.06

スポンサーリンク