NHK総合テレビの「ドラマ10」枠は、長谷川京子さん、水野美紀さん、玄理さん、大政絢さん主演のドラマ『ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)』が2019年4月19日からスタートです。
イギリスで2008年から放送され韓国等でもリメイクされた人気ドラマシリーズ『ミストレス 愛人たちの秘密(英語: Mistresses)』をリメイクしたドラマ。
偶然の出会いから親友となった、それぞれ深刻な問題を秘めた4人の女性の物語を「生きるとは?」「人生の幸せとは?」をテーマです。
こちらの記事ではドラマ『ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)』の初回(第1話)のネタバレや感想とあらすじを紹介していきます!
Contents
ドラマ「ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)」初回(第1話)あらすじや感想とネタバレ
ドラマ「ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)」初回(第1話)あらすじ
医師の香織(長谷川京子)は不倫関係にあった患者の死をめぐり、その息子・貴志(杉野遥亮)から疑いの目を向けられる。女手一つで娘を育てる友美(水野美紀)は7年ぶりの恋の予感に心が沸き立ち、キャリアウーマンの冴子(玄理)は子供を作るべきかで夫・悟史(佐藤隆太)と対立していた。奔放な恋愛をおう歌する樹里(大政絢)は、ある女性との出会いになぜか心がときめく。そんな四人の女性の運命が交錯して、思いもよらない物語が始まる。
初回(第1話)の感想やネタバレ
第1話の感想
第1話のネタバレ
(友美)
<友人の香織は 秘密の恋をしていた>
(香織)痛むの?
(木戸)香織 頼んだ薬は?
ごめんなさい。
いくら あなたの頼みでも…。
私には無理。
分かった。
すまなかった。
生きてほしいの。
少しでも長く… こうしていたい。
(貴志)父 木戸光一郎は
尊敬すべき人であり
僕の誇りでした。
建築家として 数々の賞を取り
たくさんの建物を残した。
そして 何より 家族を愛してくれました。
57年という短い人生でしたが
父は生ききったのだと信じたい。
形式にとらわれることが嫌いだった
父らしく
自身の設計した教会で
好きな音楽に包まれ
父を送りたいと思います。
先生! 柴崎先生。
木戸光一郎の息子の貴志です。
以前 一度…。
ええ。
生前は 父がお世話になり
ありがとうございました。
何のお役にも立てなくて。
いえ。 大学病院で
手の施しようがないと言われたあとも
先生が親身になって
ケアをして下さったと。
母も そのことについては
とても感謝を。
いえ…。
でも 先生…。
だったら なぜ…
父の自殺を止めてもらえなかったんです?
僕は 今も納得できない。
なぜ 父は 何も言わず
一人で逝ってしまったのか。
でも すてきな挨拶だったわ。
昨日 別荘の書斎を整理していて
知りました。
父は
僕が思っていたような人ではなかった。
父には 愛人がいたんです。
≪貴志君。
<今夜は いつもの仲間と女子会だ>
こちら 焼きたてですよ。
<私は 野口友美。
パン屋さんで働きながら
一人娘を育てているシングルマザーだ。
原田冴子は 有名化粧品会社で
バリバリ仕事をするキャリアウーマン。
今は この夏発売の新作リップの開発に
命をかけている>
(冴子)パッケージデザインなんですけども
A案は私のもの B案は村上君のものです。
アンケートの結果 人気が高かったのは
こちらの私の方でした。
なので 私は
これでいきたいと思っているのですが。
(部長)そうだなあ…
ここは 原田のセンスにかけてみるか?
(メールの着信音)
あっ すいません。
すいません。
(笑い声)
(メールの着信音)
<水島樹里は お金持ちのお嬢様。
働かなくても 全然構わないのに
スポーツクラブで
トレーナーをしているのは
汗と筋肉をこよなく愛しているからだ>
(樹里)もう 頑張って!
昨日のベッドみたいに。
<自他ともに認める肉食女子>
<柴崎香織は
私のご近所に医院を構えている。
お父さんが亡くなり ここを継いだのだ>
(三隅)先生。
はい。
もう よろしいですか?
はい。
佐藤のおじいちゃま お待ちかねですよ。
はい。
<今は お父さんの残した家で
1人暮らしをしている>
こんにちは。
こんにちは。
どうぞ。
(萌)ママ! どうしたの?
今日はね
ちょっと 大事なお話があるのよ。
<今日は 私にとって特別な日だ。
夫は7年前 赴任先の東南アジアの島で
海難事故に遭い 行方不明になった。
今年 ようやく その夫の死亡が認められ
5,000万円の保険金が下りたのだ>
特徴といたしましては
比較的 利回りが高く…。
萌 お待たせ。 行こうか?
うん!
あっ 絵里ちゃん!
萌 ちょっと… 走らないの! 待って!
走んないで!
(安岡)あの… あの
萌ちゃんのお母さんですよね?
はい そうですけど…。
あの 絵里の父親の安岡と申します。
ああ どうも。
いつも 萌が お世話になってます。
こちらこそ。 あっ 絵里 絵里 絵里…
ちょっと そこで待ってて。
萌ちゃんも ごめんね。
そこにいてね。
うん!
あの 本当に 萌ちゃんには
仲よくしてもらってるみたいで。
転校してきたばかりで
慣れないもんですから
本当 助かってます。
いえ もう とんでもないです。
うちの萌も 絵里ちゃんとは 何か
すごく気が合うみたいで。
あっ そうだ。
先日は ありがとうございました。
おいしいお菓子。
え…?
あの バレンタインに 絵里が頂いてきた。
手作りだって聞いて びっくりしました。
ああ バーチ・ディ・ダーマですか。
いや 全然
あんなの大したことないですから。
いや もう 本当に おいしかったです。
バーチ・ディ…。
ダーマ。
ダーマ。 はい。
あっ… よかったです。
ごめんなさい
私 ちょっと このあと用事があるので…。
あの!
はい?
よかったら 一度 お茶でも。
お菓子のお礼に。
よし。
ああっ… 熱い 熱い 熱い 危ないから。
大丈夫?
あっちのコンロの火 つけてほしいな。
火 つけてって。
お鍋 入ります。
おいしそう!
じゃあ 友ちゃんの再スタートを祝して
かんぱい!
かんぱい!
(一同)おめでとう!
ありがとう。
よし! 食べよっか。
食べよう 食べよう。
ストップ! ちょっと待った!
何?
何?
食べる前に写真!
そうだ!
今日 ランチ 抜きだったんだもん。
ちゃんと 準備してたのよ。
撮るよ。
これ持ったままでいいかな?
何それ?
いくよ。 はい チーズ!
カニ!
(笑い声)
<私たちは 5年前
あるマラソン大会で知り合った。
夫の事故から立ち直るために
私は 生まれて初めて
ミニマラソンに挑戦し
ど派手に転んで 足をくじいてしまった。
そんな私を助けてくれたのが この3人。
その日から 彼女たちの笑顔が
私の宝物になった>
事故から7年か…。
あの時 萌 まだ3歳だったのよね。
よく頑張ったよね 友ちゃんは。
あの子抱えて
一人で どうしようかと思ったけど
人生 なんとかなるもんだね。
あのマラソン大会の時…。
そうそう。
助けたはいいけど
テントで号泣しちゃって。
ケガは大したことなかったのにね。
足のケガより 心のケガが痛かったの。
ドクターだったら 分かるでしょ。
(友美のものまねで)私はダメな女!
パパのこと吹っ切ろうとして走ったのに
いきなり転んじゃって。 どうして…。
(2人)俊哉 萌…。
やめてよ。
でも よかったじゃない。
ここまで立ち直れたんだし。
そうよ 5,000万も入ったんだし。
そこ?
(せきばらい)
ここまで来られたのは
本当に みんなのおかげです。
ありがとう。
それと 今日はね…。
ん? 何? 何 何 何…?
お茶に誘われたんだって。
もう ちょっ…
自分で言いたかったのに。
誰に!?
萌の同級生のお父さん。
えっ それって不倫?
離婚して
引っ越してきたの 娘さんを連れて。
うわっ それじゃ 友ちゃん
5,000万と新しい男
両方ゲットしたわけだ。
ダメよ お金 だまし取られたりしちゃ。
えっ… ちょっと!
そういうこと言う?
冗談。
ねえ みんなだったら
5,000万あったら 何に使う?
どうして?
うん 何か聞いてみたくて。
5,000万ね そうだな…
私だったら 車かな。 高級車。
あっ それか もう一回 ハネムーン。
ハネムーン!?
そう よくあるじゃん。
豪華客船で 世界一周みたいなさ。
誰と?
えっ だから
ハネムーンって言ってるでしょ。
あっ タヒチ!
あのさ この前 雑誌で見たんだけど
めっちゃロマンチックなの。
真っ青な海の上にね
こういうコテージが建ってて
こういうシェードのかかった
ダブルベッドの上に…。
バラの花びらでしょ?
えっ? 行ったことあんの?
えっ 誰と?
ヘヘヘヘヘ… なんてね。
でもさ せっかく タヒチ行くんだったら
旦那より若い男と行った方が
盛り上がると思うんだけどなあ。
えっ 何言ってんの?
だって 毎日会ってんでしょ。
飽きないの?
飽きない。
うわ どんだけ 旦那好きなんだろ。
旦那マニア?
旦那オタク!
失礼ね。 旦那フェチって言って!
えっ フェチ? もっとすごいよ…。
いいじゃん いいじゃん。
友ちゃんは どうするつもりなの?
そのお金。
うん。
そうよ。
うん…
とりあえずは
萌のために取っとかないとね。
そっか。 偉いね 友ちゃんは。
タヒチ 反省…。 あ 貯金しなきゃな。
でも 萌ちゃんのことも大切だけど
自分の人生なんだもん。
自分のために生きることも考えなきゃ。
うん まあね…。
じゃあ 香織先生は? 5,000万あったら。
私は… 愛かな 欲しいのは。
ねえ 何かあった? 香織ちゃん。
何で?
元気ない。
死んだの 彼。
うそ… いつ?
1週間前。
何で早く言わないの!
そうよ。 だったらね こんな会
無理して開くことなかったのに。
そうだよ 私 タヒチとか言っちゃって…。
いいのよ。 みんながいてくれた方が…。
ごめん…。
ねえ。
ん?
香織ちゃんの彼って
例の年上の建築家?
うん 多分…。
奥さんも子どももいるんだよね。
そうだね。
お葬式 行けたのかな?
え?
だって…。
そうね。
でも 香織ちゃんが好きになるんだから
きっと すてきな人なんだろうね。
自殺だったの 彼。
自殺…?
バレンタインの夜。 別荘で…。
一緒にいたの?
その日 別れたあとに。
彼の息子… 私と彼のこと疑ってるみたい。
(悟史)わっ!
うわっ びっくりした!
起きてたの?
うん。 おかえり。
ただいま。
ねえ 悟史。
ん?
死なないでね。
何? 急に。 どうしたの?
ううん。
よかった 悟史がいて。
フフッ。
フフフッ。
ハハハハハッ… ハハハッ。
基礎体温 測った?
え?
もうすぐ排卵日だって。
だから誘ったんだ 珍しく。
え…。
もういい。
もういいって何?
そこしか狙ってこないし 毎月。
しかも おざなり。
そんな はっきり言わなくたって。
何だよ。 さっきまで
「死なないで」とか言ってたのに。
言うよ。 言いたいもん。 だって 私
心の中にためておくの 一番嫌いだから。
なあ そんなこと言わないでさ
そろそろ 子ども作ろうよ。
サエも もうすぐ 34なんだし。
それより このおなか どうにかしてよ。
昔は 腹筋割れてたのに。
あ それじゃ タヒチにも行けない。
ん?
外
はい。
外(貴志)僕です。
え…。
外木戸の息子の貴志です。
どうしたの?
外昼間のことを謝りたくて。
失礼なことを
言ってしまったんじゃないかと。
今 家の近くにいるんです。
少しだけ話を。
失礼なのは こんな夜中に
女性の家を訪ねてくることじゃない?
ごめんなさい。
外そのとおりです。 すいませんでした。
(電話が切れる音)
はい。
萌 急ごう 急ごう。 はいはいはい。
ママ 鍵!
そっか そっか そっか。
はい。
僕も 旗当番なんです 今日。
あっ そうだったんですね。
また会えるなんて 奇遇ですね。
あ…。
あの…。
(子どもたち)おはようございます!
おはよう!
おはよう!
おはよう!
(子どもたち)おはようございます!
はい 気を付けてね。 おはよう。
おはようございます。 おはよう。
(安岡)おはよう。 おはよう。
このあと 時間ありますか?
あ… あっ ええ あの 少しなら…。
はい どうぞ。
いただきます。 すいません。
どうぞ。
いただきます。
あ。
うまい。
意外と いけるでしょう?
ええ。
100円とは思えないっすよね。
あの お仕事 大丈夫なんですか?
え?
この時間に。
あっ あの 僕 家で仕事してるんで。
ご自宅で?
はい。 絵本の翻訳なんかを。
へえ。
ご存じないですかね…
スティーブ・ニューマンの
「空飛ぶ風船旅行」とか。
えっ あっ それ この間 萌が…。
あっ… じゃあ
貸したのかもしれませんね 絵里。
そうですか。 今度 拝読いたします。
いえ そんな…。
いや 拝読ってほどのものじゃ
ないですけど。
あっ こんなこと言ったら
作者に怒られちゃいますね。
でも 本当に いい本ですよ。
ごめんなさい 私 そろそろ行かないと。
あっ。
パートですか? パン屋さんの。
どうして それ…?
絵里が言ってたものですから。
大変ですね 一人で子どもを育てるのは。
そうですよね。
すみません。 忙しいのに お引き止めして。
いえ そんな…。 ごちそうさまでした。
いえ。
失礼します。
あの ランチ…
今度 ゆっくり ランチ いかがですか?
はい。
お願いします。
はい。
木戸さん どうぞ。
≪木戸さん。 どうぞ。
どうぞ。
この間は すいませんでした。
いえ。 今日は どうされました?
父が死んで以来
いろんなことが頭の中に渦巻いて
よく眠れなくて。
大切なご家族が亡くなったんです。
精神的に不安定になる方は
いくらでもいます。
大学へは 戻らなくていいの?
今は春休みなんです。
そう。
今日は 改めて 先生に
お聞きしたいことがあって来ました。
何でしょう?
父は なぜ 自ら命を絶とうと
思ったんでしょう?
先生なら
何か ご存じではないかと思って。
それは…。
本当のところは 私にも分かりません。
父は 自分が すい臓がんだということも
そのステージのことも知っていた。
余命のことも知っていたんですよね?
ご存じでした。
最初は 延命治療も試みました。
ただ
大学病院での化学療法の効果も現れず
今年に入り うちのクリニックでの
緩和ケアに切り替えました。
その時点で あと どれくらいと。
もって3か月。
どうして 僕には何も…。
大事な息子さんに
心配をかけたくなかったんでしょう。
僕は 父を あんな形で失いたくなかった。
きちんと 最期の別れをしたかったんです。
お気持ちは 分かります。
大丈夫ですか?
父は
最期の時 誰と一緒にいたんでしょう。
これを見て下さい。
これは 母の字ではありません。
別の誰かが書いたものです。
父には愛人がいたんです。
母は そのことを知りません。
先生 心当たりはありませんか?
ありません。
やってます。 やってますよ。
女の子は 気持ちから入らないと。
さっさと済ませて
それで おしまいみたいなのって 最低。
何 それ? サエ そんなこと言ったの?
二度としたくないって思うもん。
いくら奥さんでも 手 抜いちゃダメ。
サエちゃん ああ見えて 乙女だし。
ちゃんと ムード作ってあげなきゃ!
おっ ちょっと ちょっ…!
まっ 私の場合は
筋肉とテクニック優先だけど。 フフッ。
≪(玲)ねえ まだ?
(玲)初めてなのに
マシーンの使い方も教えてくれない。
無駄話ばっかりして ほったらかし。
すみません!
登録用紙へのご記入は?
ありがとうございます。
(ミナ)よろしくお願いします。
お二人は お友達ですか?
いいえ。 私たち 結婚するの。
(ミナ)それで ダイエットしたくて。
着たいウエディングドレスがあるんです。
ドレスを着るのは…?
私。
私です。
分かりました! お任せ下さい!
(ミナ)ありがとうございます。
へえ レズビアン?
(樹里)そうなの。
で 結婚するからダイエットしたいって。
あっ これなんか どう?
却下ね。
これは?
ねえ 「セクシーな下着 着てみたい!」って
言ったの誰?
旦那をその気にさせたいからって。
そうなんだけどさ。
せっかく サエちゃんのセクシー攻撃に
協力してるのに。
ごめん。
でも 樹里ちゃんに選んでもらえれば
最強かなと思ったの。
え。
これでも
ソフトなの選んでるつもりなのになあ。
あっ これ…。
どう?
あっ ねえ 樹里ちゃん これ どう?
あっ いいんじゃない?
じゃあ 先行くね。
えっ 樹里ちゃん!?
ちょっと これ どうやるか…。
外
もしもし?
外(坂口)冴子さん 何やってんですか!
何って… ランチ。
外代理店の人たち
もう着いて 待ってます。
えっ… だって 13時からでしょ?
外もう1時半です!
えっ! やばい…!
これ ちょっと
お会計してもらってもいいですか?
申し訳ありません。 前の会議が
押してしまいまして。 すみません。
そろそろ 商品展開のキャンペーン企画を
考えたいと思います。
こちらをご覧下さい。
この商品を夏に販売するとして…。
(坂口)シャツのボタン。
ありがとう。
坂口君のおかげで助かったわ。
何してたんですか? 昼間っから。
セックス。
…って言ったら 信じる?
からかわないで下さいよ。
ひっでえなあ。
私 坂口君からかうの 趣味だから。
…てか ストレス解消?
ひっでえな。
あっ 見る?
あっ もういいですから。
それ 逆セクハラですよ。
何でよ! 女の人に興味ないの?
あっ 男の方が好きとか?
どうしたんですか?
何か変ですよ 今日。
分かんないの。
これでも落ち込んでんのよ。
大事な会議に遅れて。
坂口君のこと からかってでもないと
悪夢が よみがえりそう。
こんばんは。
こんばんは。
(佳恵)息子が
ご迷惑をおかけしているみたいで…
申し訳ありません。
いえ。
あの子 あんな形で父親を亡くして
まだ混乱していて。
昨日の晩も 言い争いになってしまって。
でも 先生。 貴志には…
あのことは伝えていませんから。
あの日… 明け方…
主人から電話があったんです。
「今まで ありがとう」って。
あの人 私に。
すぐに気付きました。
あの人が 自分で死のうとしていることに。
もちろん止めました。
「すぐに行くから待って」って。
でも… 駆けつけた時には…
息を引き取っていた。
警察は 主人は大学病院のモルヒネで
亡くなったと思っています。
でも 先生
大学病院で処方されたモルヒネは…
自殺できるほど
残っていなかったはずなんです。
今となっては
それでよかったと思っています。
あの人が自分で決めたことですから。
先生も それでよろしいですね。
やっぱり このツヤよね。 恋するリップ。
タヒチ!
えっ ごはん? うん ちゃんと食べてるよ。
だって 体が資本だもん 樹里の仕事は。
外(樹里パパ)だったらいいけどさ。
たまには うちにも 顔見せろよ。
うん… 分かってる。
外あっ それと お前に ちょっと
紹介したい男がいるんだけど。
うん? 何それ?
外いや お前も
男遊びばっかりしてないで
そろそろ落ち着いた方がいいと思ってさ。
パパの一押し。
結婚するには 最高の男だぞ。
うん そうね。
いいよ パパの一押しなら。
つきあってみよっかな 結婚を前提に。
うん うん… じゃあね。
ケイコさんにも よろしく。 …うん。
樹里ちゃん 結婚するの?
うん それもいいかなって。
そうか。 じゃあ もうお別れだね。
どうして? このまま続けようよ。
私 好きなんだよね 堀江君の大胸筋。
あっ おかえり。 遅かったね。
うん 打ち合わせが長引いちゃってさ。
ごめんね 起こしちゃ…。
ん? どうしたの?
いや… 逆に どうしたの?
あっ!
くそ。 見てろよ。
お き ろ。
(シャッター音)
明日の朝 びっくりさせてやる。
(メールの着信音)
どういうことだ?
モルヒネ…。
モルヒネを処方したの? 香織が?
どうして?
彼のために…。
頼まれたの… 死にたいって。
彼 これ以上 自分の体が
むしばまれていくことに
耐えられないって。
痛みに苦しみながら最期の時を待つより
自分の意志で楽になりたいって。
それで… 渡したの?
ねえ いい?
このことは 絶対 誰にも言っちゃダメ。
彼の家族とも関わらない方がいい。
このことが世間に知れたら
香織 罪に問われるわよ。
医者だって 続けられなくなる。
香織の人生は めちゃくちゃになる。
もう 終わったことだから。
え…?
彼は もう… いないんだから。
いずれ亡くなる運命だったんだから。
だから お願い
この秘密は墓場まで持っていって。
外
外
もしもし?
(電話が切れる音)
ドラマ「ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)」の見逃し配信を無料視聴する方法
ドラマ「ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)」初回(第1話)ネタバレ感想やあらすじの紹介まとめ
NHK総合系4月期の金曜22時は、全米や各国でのヒットドラマのリメイクドラマ『ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)』です。
長谷川京子さん、水野美紀さん、玄理さん、大政絢さん4人が主演で他にも篠田麻里子さんや杉野遥亮さんなど豪華俳優陣が出演します。
この記事では、ドラマ『ミストレス〜女たちの秘密〜(日本NHK版)』を各話ごとに詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!