もみ消して冬キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介

2018年1月期の日本テレビ系土曜ドラマ枠は、Hey! Say! JUMPの山田涼介主演の「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」です。

脚本は、「ボク、運命の人です。」や「世界一難しい恋」などの金子茂樹。

ヒットドラマ界の鉄板三大職業に就くエリート三兄弟が一家の安泰を脅かす事件のみを全力で解決するという痛快「どコメディ」ホームドラマです。

そこで、「もみ消して冬」のキャストや相関図とロケ地や主題歌について、ご紹介いたします。

スポンサーリンク

もみ消して冬(もみ冬)の動画を無料視聴!PandoraとDailymotionも【山田涼介主演ドラマ】

2017.11.14

「もみ消して冬」の基本情報

 

放送開始日 2018年1月13日
放送時間 毎週土曜日夜10:00~10:54
放送局(制作著作) 日本テレビ(日本テレビ)
原作 なし
脚本 金子茂樹
音楽  
チーフプロデューサー 福士睦
プロデューサー 櫨山裕子・秋元孝之
演出 中島悟・丸山俊平ほか
主題歌 Hey! Say! JUMP 「マエヲムケ」

 

「もみ消して冬」のあらすじとユーザーの期待の声

 

「もみ消して冬」のあらすじ

エリート警察官の北沢秀作(山田涼介)は、敏腕弁護士の姉、知晶(波瑠)と、天才外科医の兄、>博文(小澤征悦) 、難関私立中の学園長である父、泰蔵(中村梅雀)に、名家の一員として様々なプレッシャーをかけられ続ける、ちょっとしんどい人生を送ってきた。

そんな中、北沢家に母親が亡くなって以来の危機が訪れる。

泰蔵が好きになった女性に裸の写真を撮られ、金を要求されたのだ。厳格な父のまさかの告白にショックをうける秀作。これが世に出れば北沢家は終わる。博文と知晶は医者と弁護士の職業倫理に反してでも何とかしようと奔走し、秀作にも協力させようとする。

そして“平成の華麗なる一族”の北沢家で執事見習いを始めたばかりの楠木(千葉雄大)は、この一家の一大事を口外すればクビだとベテラン執事の小岩井(浅野和之)から釘をさされる。

そんな中「家族を守りたいが法律は犯せない」と葛藤し追い詰められた秀作は、女性を説得しようと、警察の中でも説得のスペシャリストであるSITのホープ、尾関(小瀧望)に相談するが…。

 

「もみ消して冬」に対する期待の声

 

とにかく「もみ消して冬」が楽しみで仕方ないのが伝わってきます。

 

ちょっと不思議なタイトルですよね。タイトルだけで気になってしまう魅力があります。

 

このやり取りで、「もみ消して冬」のコメディ感が伝わってきますね。

 

山田涼介さんのファンの方には、待ち遠しいでしょうね。

 

予告を見ると、面白さが伝わって、期待が高まります。

 

 

波留さんファンも、楽しみで仕方ないですよね。

 

金子茂樹脚本ということで、楽しみにする方も。

 

「もみ消して冬」の登場人物・キャスト

 

北沢秀作(きたざわ・しゅうさく)/山田涼介

北沢秀作

東大卒で警視庁に勤務するエリート警察官。幹部候補生が多く集まる刑事部刑事総務課に所属、日夜昇任試験の勉強に励み、未来の警視総監を目指している。難点は正義感が強すぎる性格。

山田涼介

1993年5月9日生れ。東京都出身。Hey! Say! JUMPのメンバー。2004年、バラエティ番組「Ya-Ya-yah」内の公開オーディションに合格、ジャニーズ事務所所属となる。2006年「探偵学園Q」でドラマ初出演。2007年、Hey! Say! 7のシングル「Hey! Say!」でCDデビュー。同年、Hey! Say! JUMPのメンバーとしてメジャーデビュー。2010年、「左目探偵EYE」で連ドラ単独初主演を果たす。以後、歌手活動とともに、ドラマを中心に俳優活動も行う。

 

北沢博文(きたざわ・ひろふみ)/小澤征悦

北沢博文

天才肌の心臓外科医。著名人の手術を多数成功させ、その名を轟かせる。部下からの信頼も厚く、早くも将来の院長候補と囁かれている。

小澤征悦

1974年6月6日生れ。アメリカ合衆国出身。1998年、大河ドラマ「徳川慶喜」で俳優デビューを果たす。1999年、「豚の報い」で映画初出演。2003年、「さくら」にて初舞台を踏む。ドラマを中心に、映画・舞台でも活躍する。

 

北沢知晶(きたざわ・ちあき)/波留

北沢知晶

「美」と「知」を兼ね備えた敏腕弁護士。3兄弟の中で一番の頭脳と弁舌を誇り、頭脳的役割を負っている。

波留

1991年6月17日生れ。東京都出身。2004年、スカウトされて芸能界に入る。2006年、「対岸の彼女」でデビュー、SONY Walkman × NET JUKENETのCMでCM初出演。さらに、『だからワタシを座らせて。 通勤電車で座る技術!』で映画初出演、『14才の母』で連ドラ初出演。2007年よりファッション雑誌『セブンティーン』の専属モデル。同年。時間約10分程度のショートムービー『恋のポロロン』で映画初主演。以後、ドラマを中心に、映画・CMなどで活躍。

 

北沢泰蔵(きたざわ・たいぞう)/中村梅雀

北沢泰蔵

私立中学校「北沢学園」学園長。子供を全員東大に進学させた秘訣を書いた著書がベストセラーとなり、志願者が急増。名教育者として名を上げる。

中村梅雀

1955年12月12日生れ。東京都出身。二代目中村梅雀。代々続く歌舞伎役者の家系の出身だが、テレビドラマや映画に積極的に出演している。1995年、大河ドラマ「八代将軍吉宗」での徳川家重の演技が話題となり、知名度を上げる。「信濃のコロンボ事件ファイル」の竹村岩男、「釣りバカ日誌」の草森秘書室長など当たり役となったものも多い。第46回文化庁芸術祭賞受賞。

 

小岩井凛治(こいわい・りんじ)/浅野和之

小岩井凛治

北沢家の執事。20年前に秀作たちの母が亡くなって以来、陰から北沢家を支えており、絶大な信頼を得ている。

浅野和之

1954年2月2日生れ。東京都出身。安部公房スタジオを経て、1987年、夢の遊眠社に入団。劇団解散後も、ドラマを中心に、映画・舞台に多数出演している名バイプレーヤー。三谷幸喜作・演出の舞台「You Are The Top 今宵の君」で鹿賀丈史の代役を務め、以後、三谷作品の常連となる。2005年、「12人の優しい日本人」などの演技で第40回紀伊國屋演劇賞個人賞・第13回読売演劇大賞最優秀賞、2010年、「叔母との旅」で第18回読売演劇大賞最優秀賞を受賞。

 

楠木松也(くすのき・まつや)/千葉雄大

楠木松也

北沢家の執事見習い。イギリスの養成学校出身。このたび北沢家に仕えることになったが家族の秘密を知り愕然とする。

千葉雄大

1989年3月9日生れ。宮城県出身。2007年、Toppaモデルオーディションでモデルに選ばれ、2010年~2013年「CHOKi CHOKi」の専属モデル。2010年、「天装戦隊ゴセイジャー」で主演を務め、「天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー」にて映画初主演。以後、ドラマ・映画にて活躍。

 

尾関光希(おぜき・こうき)/小瀧望

尾関光希

警視庁SITのホープ。巧みな話術で犯人の心を開き事件を解決する、説得のプロ。苦労人だった為、セレブの北沢家に憧れている。

小瀧望

1996年7月30日生れ。大阪府出身。ジャニーズWESTのメンバー。2008年、ジャニーズ事務所入所、Hey! Say! 7WESTに加入。2014年、ジャニーズWESTのメンバーとして、CDデビューを果たす。2015年、「MORSE-モールス-」にて舞台単独初主演。2016年、雑誌「FINEBOYS」のレギュラーモデルに起用される。

 

池江里子(いけえ・さとこ)/恒松祐里

池江里子

秀作がうっすら好意を抱く女性警察官。

恒松祐里

1998年10月9日生れ。東京都出身。子役としてデビュー、2013年、14歳当時、「FNS27時間テレビ」内の企画「ラブメイト10」で6位に選ばれ、話題となる。2015年、「くちびるに歌を」で映画初出演、2016年、ネスレシアター「その一言がいえなくて」にて映画初主演。以後、ドラマ・映画などで活躍。

 

手毛綱美鎖夫(てげつな・みさお)/児嶋一哉

手毛綱美鎖夫

北沢家に出入りをしている街のクリーニング屋。大の詮索好き。

児嶋一哉

1972年7月16日生れ。東京都出身。お笑いコンビ・アンジャッシュのリーダーでボケ担当。スクールJCAの第一期生。1993年、「ピン芸人」としてデビュー。1994年、現在の相方・渡部とアンジャッシュとしてデビューした。2008年、黒沢清監督作品『トウキョウソナタ』で演技力を高く評価され、以降は芸人のみならず俳優としての活動も多くなっている。

 

「もみ消して冬」の相関図

 

医者の長男・博文、弁護士の長女・知晶、警視庁勤めのエリート警察官の次男・秀作のエリート三兄弟が、一家の安泰を脅かす事件のみを全力で解決していきます。

しかし、次男・秀作は「エリート感が若干足りない末っ子刑事」であり、家族への愛情と職業倫理感の間で葛藤し、屁理屈を伴う活躍をすることに。

スポンサーリンク

もみ消して冬(もみ冬)の動画を無料視聴!PandoraとDailymotionも【山田涼介主演ドラマ】

2017.11.14

「もみ消して冬」のロケ地はどこ?

気になる「もみ消して冬」のロケ地に関する目撃情報は、まだほとんど上がっていません。

わずかにネットに上がった目撃情報などから、ロケ地情報を探っていきたいと思います。

また、新しい情報が出たら、順次追記していきます。

 

東京都台東区入谷

 

1月5日に、台東区入谷で山田涼介が撮影していたようです。

 

海上自衛隊横須賀地方隊田戸台分庁舎

 

北沢家の豪邸の内装が、他局ではありますが、「カインとアベル」の豪邸に似ているともっぱらの噂です。

豪邸は、もちろんセットなのですが、「カインとアベル」での豪邸は、海上自衛隊横須賀地方隊田戸台分庁舎だったのだそう。

今回も、同じ田戸台分庁舎にセットを組んだ可能性があります。

 

「もみ消して冬」の気になる主題歌は?

「もみ消して冬」の主題歌は、主演の山田涼介が所属するHey! Say! JUMPの新曲「マエヲムケ」です。

すでに、予告編などで流れているので、耳にした方も多いでしょう。

「マエヲムケ」は、「明日があるさ!」をテーマとした超前向きソングで、これまでより一層等身大で勢いのある楽曲となっています。

発売日は、2月14日です。

ファンの方にとっては、Hey! Say! JUMPからのバレンタイン・プレゼントになりますね。

初回限定盤は、「マエヲムケ」とタイトル未定曲AとそのオリジナルカラオケのCD、「マエヲムケ」のビデオクリップとそのメイキング収録のDVDのセットで、税抜き1,250円です。

通常盤の初回プレスには、「マエヲムケ」とタイトル未定曲B、CとCのオリジナルカラオケが収録されます。

通常盤は、「マエヲムケ」、タイトル未定曲D、E、Fと4曲それぞれのオリジナルカラオケが収録されます。

また、ジャケットのビジュアルは、初回限定盤、通常盤初回プレス、通常盤とで異なるそうです。

 

「もみ消して冬」のサウンドトラックの発売も決定

「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」のオリジナルサウンドトラックが、バップから3月14日に発売されることが決定しています。

価格は、税抜き2,500円で、収録曲は未定です。

 

「もみ消して冬」のキャストや相関図とロケ地とあらすじの紹介 まとめ

新たな「華麗なる一族」北沢家のエリート三兄弟が、北沢家の安泰を脅かす事件のみを全力で解決するという、「どコメディ」ホームドラマという「もみ消して冬」。

主演の山田涼介はじめ、豪華なキャストが揃って、どんなコメディ・ホームドラマを見せてくれるのか、非常に楽しみですね。

土曜の夜22時は、「もみ消して冬」に要注目です。

もみ消して冬(もみ冬)ネタバレ感想!初回(1話)〜最終回まで随時更新

2018.01.15

もみ消して冬(もみ冬)の動画を無料視聴!PandoraとDailymotionも【山田涼介主演ドラマ】

2017.11.14

もみ消して冬(もみ冬)の視聴率速報と一覧!初回(1話)最終回まで随時更新

2017.11.06

 

スポンサーリンク