【なつぞら】第9週のネタバレ感想や視聴率「なつよ、夢をあきらめるな」【5月27日-6月1日/広瀬すず主演 NHK連続テレビ小説】

スポンサーリンク

こ2019年度前期の連続テレビ小説は、『てるてる家族』を手掛けた大森寿美男さん脚本の『なつぞら』です。

記念すべき100作目のヒロイン・なつを、広瀬すずさんが演じます。

大森さんの完全オリジナルで描かれるのは、北海道の大自然とまだ『漫画映画』と呼ばれていたアニメーションの世界が舞台となっています。戦争孤児のなつが人との関わりの中で、1人のアニメーターへと成長していく物語を描きます。

こちらの記事では2019年度前期の連続テレビ小説、『なつぞら』の第9週:「なつよ、夢をあきらめるな」のネタバレと感想や視聴率を更新していきます!

【まんぷく】の動画を見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【安藤サクラ主演NHK朝ドラマ】

2018.10.01

「なつぞら」のあらすじ

1946(昭和21)年初夏、戦争が終わり、奥原なつ(9)は柴田剛男に連れられ、北海道・十勝にやって来た。戦災孤児のなつを受け入れた酪農一家・柴田家は、北陸からの開拓移民。剛男となつの父とは戦友で、もしもの時は、お互いの家族の面倒を見るという約束をしていた。

剛男の義父・泰樹は偏屈者で知られていた。泰樹は、なつを厄介(やっかい)者と言いながらも内心、不憫(ふびん)に思っていた。子どもながらに覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳搾りを懸命に手伝う。なつの頑張りに心を動かされた泰樹は、生きる術(すべ)をとことん叩き込む。なつも天真らんまんな子どもらしさを取り戻していく。

やがて、なつはすてきな馬の絵を描く少年・山田天陽と出会う。天陽から当時、アメリカで流行(はや)っていた漫画映画の魅力を教えられ、" 絵が動く" 夢のような世界があるのかと感動する。高校生になり、なつは天陽の影響で、絵を描く仕事に夢を持ち始めていた。そんな折、生き別れていた兄が東京で働いていると知らされ…。なつに旅立ちの日が近づいていた―。

 

スポンサーリンク

「なつぞら」第9週のあらすじと感想やネタバレ

 

「なつぞら」第9週のあらすじ『なつよ、夢をあきらめるな』

アニメーターを目指して東京にやってきたなつ(広瀬すず)。憧れの東洋動画の入社試験を受けるものの不合格となり、自らの行く先を見失ってしまう。雪次郎(山田裕貴)から、なつの様子を知らされた兄・咲太郎(岡田将生)は役者仲間のツテを頼り、東洋動画のアニメーター・仲(井浦新)に直接、不合格の理由を聞きに行く。すると仲は、試験に落ちたのは咲太郎のせいだと語るのだった。数日がたち、なつが亜矢美(山口智子)の店・風車にいると、咲太郎が警察に捕まったと信哉(工藤亜須加)が知らせにやって来る。

 

「なつぞら」第49話あらすじや感想とネタバレ

 

「なつぞら」第49話のあらすじ

アニメーターを目指して東京にやってきたなつ(広瀬すず)は、東洋動画の入社試験を受けることに。受験当日、受験人数の多さに圧倒されるなつ。絵の試験に続き、面接に臨むと、かつて帯広の映画館で見た大杉社長(角野卓造)の姿が。なつは自身の境遇について語り、大杉社長は奥原なつの名前に、なにかを思いだす。試験後、川村屋に戻ったなつは、光子(比嘉愛未)から手ごたえを聞かれるが…。

 

「なつぞら」第49話の感想

 

アニメーターへの道、開けるか!?。

 

 

みんな応援してます!

 

 

 

あきらかに高得点、これならいけるかな?

 

なっちゃんの面接、ちょっとイマイチでしたね・・・練習不足のせい?

 

 

なつはみんなに愛されてるなぁ。

 

 

あの得点で不採用はおかしいですよね。面接官の態度もあやしかったし、何かありそうです!

 

「なつぞら」第49話のネタバレ

    新宿の川村屋で働きながら

    絵の勉強を続けていました。

  アニメーターになる夢をかなえるため

  日々 時間を 大切に過ごしてきたのです。

  そして いよいよ なつは
   東洋動画の入社試験に向かいました。

  (なつ)じいちゃん… 行くべ。

        (泰樹)やれ… なつ。

      では ご説明します。

   馬が 柵に向かって走っています。

         馬…。

  その絵の続き 馬が
   見事に 柵を飛び越えて走り去るまでを

    6枚の絵で表現して下さい。

        制限時間は3時間です。

     それでは 始めて下さい。

     うわ 面白い!

    まるで 馬が暴れてるみたい。

        ねっ ほら!

 

      
  □ 回想
(天陽)なっちゃん…

  俺にとっての広い世界は ベニヤ板だ。

     そこが 俺のキャンバスだ。

 

  □ 回想
(天陽)なっちゃんも

  自分のキャンバスだけに向かえばいい。

     そしたら どこにいたって
     俺と なっちゃんは

   何もない 広いキャンバスの中で
    つながっていられる。

 

  □ 回想
(天陽)頑張れ!

     頑張ってこい なっちゃん。

 

         (ノック)
       失礼します。

     奥原なつです。

    よろしくお願いします。

  (山川)どうぞ お掛け下さい。

    はい。
失礼します。

       アータ ご両親は ご健在かね?

  はい。
   本当の両親は 戦争で亡くしました。

  だけど 9つから 私を育ててくれた両親は
   北海道にいます。

  いわゆる 君は
   戦災孤児だということですか?

        はい…。
  (山川)それじゃあ 東京には

  身寄りがないんですか?
       兄がおります。

  9つの時から 別々で暮らしていた兄が
   今は 近くにいてくれます。

          兄? 奥原…?

          奥原なつさんね…。

        はい…。
    農業高校を出てるようだけど

  絵の勉強は どこかでされたんですか?

  いえ… 絵のうまい友達から
   教わったぐらいです。

        農業高校の友達ですか?

  いえ… その人は 一人で 土を耕し

    牛飼いをしながら
    自分の絵を描いています。

  道は違っても 私の目標とする人です。

    (大杉)アータの絵は 実に面白いね。

    こんなに高く跳ぶ馬を 初めて見たよ。

     ありがとうございます。

  社長の宣伝も すごい面白かったです!

  あっ あの 帯広の映画館で見ました。

    あんなの 初めて見ました。

          あんなの?

        あ… いや…。

  すいません つい余計なことを…。

               結構ですよ。

  あっ… ありがとうございます。

         もう結構です。

      はい。
失礼します。

     あっ 失礼しました。

         (ため息)

 

         (野上)いらっしゃいませ…。

    ただいま戻りました。
       (野上)何ですか お店の方から。

   すいません 報告だけ。

     終わりました。

        人生が終わったみたいですね。

  えっ どうして そう思うんですか?

      
      (光子)終わったの?

  いえ まだ 終わったと
   決まったわけじゃありません!

                  えっ?
  あっ… 試験は終わりました。

  ありがとうございました。

         受かりそうなの?

   さあ 分かんないです。

  とにかく すごい人数なんです。

         それは 大きな会社だもの。

     漫画映画を知らなくても
     東洋を知らない人は いないものね。

    そこに 絵を描くだけで入れるんなら
    怠け者が殺到しますでしょう。

  野上さん 一度 漫画映画を見て下さい。

  怠け者には 絶対作れませんから。

           結構です。

    あっ 嫌な言い方…。
                (野上)は?

           (雪次郎)お願いします。
        はい。

           どうだった?
       何が?

        試験。
受けたんだべさ?

     受けた。
           そんで?

    結果は まだ。

          ううん 手応え。

    絵は ちゃんと描けたと思う。

       ただ 面接が…。
           面接か…。

      緊張したからね。
               ああ 分かる。

     何 しゃべったんだか…。

      FFJは歌わんかったべ?

  歌わねえさ そんなもん。

         そんなら大丈夫だ。

     けど… 大きな会社が

    戦災孤児だった私を
     採ってくれるかどうか…。

         んなこと関係ねえべよ!

         そったらこと あっか?
          もし んなことあったら

  柴田のじいさんも おじさんも おばさんも
   怒るべや。

             怒りに震えるべさ。
   ごめん。
余計なこと言った。

         ま 余計なことは考えんな。

 

                井戸原さん。
  (井戸原)うん?

         ちょっと これ見て下さい。
  ん 何だよ?

  えっ?

  お いいんじゃないの。

  絵は この中じゃ 下手な方だけど

  馬が 一番 キャラクターになってる。

       何より面白い。
           そうでしょ?

        何か いいんですよね この子。

       まあ まだ 絵は未熟ですけどね。

 

        こんばんは。

  (亜矢美)あ おばんでござんす。
                 茂木社長。

      こちらにも いらしてるんですか?
    (茂木)おう。

  社長はね 新宿だったら
   どこだって出没なさるから。

  川村屋じゃ お酒が出ないんでね。

     もう閉まってますし。
     川村屋には 昼間にいらして下さい。

  バターカリーと マダムが
   恋しくなったら行きますよ。

   バターカリーなら 待ってると思います。

  お 随分 新宿に なじんできたな
   なっちゃん。

      そですか? まだ 何もしてません。

  時間だけが あっという間に過ぎています。

          私は その時間に

       取り残されているだけのような
        気もします。

       ほら

  新宿に来ると みんな
   そうやって詩人になるんだよ。

            今のがですか?
  ああ。

  詩人になるか 死人になるかだね
   ここじゃ。

  アッハハ…。
     そのとおり ハハハ…。

         あの お兄ちゃんは?
  ううん あいつはね

  詩人だか 死人なんだか分かんない。

         あっ いや いますか?

  あっ まだだから 座って待ってなさい。

  (茂木)はい 座んな 座んな。

  (茂木)ほら来た。
      お兄ちゃん!

           
           (咲太郎)おう なつ!
           何だ ここにいたのか。

       今 お前んところ 行ったんだぞ。
          えっ?

       東洋の試験 今日だったろ?

        どうだった? 受かったのか?

      いや 結果は まだ。
  そんな すぐに出ないだろうよ。

     んだよ もったいぶりやがって。

     役者を見るより 絵の方が早いだろ。

  そういう問題じゃないの。
   一流の会社さんなんだから。

   でも 陽平さんから もらった本が
   役に立ったの。

          あっ 社長の書店で買った
          外国の本なんです。
   おお そうかい。

   動物の動きが
    連続写真で よく分かるもので

        そしたら 本当に動物の動きが
        試験に出たんです。

  何だよ 初めに答えを
   教えてもらってたようなもんじゃないか。

        違うって! 写真を見たって

        そのまま描けばいいわけじゃ
         ないんだから。

   実際の馬を いくら見てたって
    動画を描くのは難しいの。

  基礎を勉強しといて いかったってこと。

  うちの書店も お役に立ててよかった。

          じゃ 自信があるんだな?

         ん…。

        うん。
ある!
  (茂木)おや!

     いや 大丈夫だと思う。
      精いっぱい やったから。

            よし。
  じゃあ 乾杯しましょうか。

               おっ いいね!
  飲めませんけど… ありがとうございます。

     よく頑張った…。

     なつは 咲太郎に会って

  少しだけ
   気持ちが軽くなったような気がしました。

      (一同)かんぱい!

        洗い物 お願いします。
        はい。

     それからのひとつき
      どんなに忙しくても

  なつには とても長く感じられました。

    そして それは届いたのです。

 

       なつよ… 無念。

 

「なつぞら」第50話あらすじや感想とネタバレ

 

「なつぞら」第50話のあらすじ

なつ(広瀬すず)は、東洋動画の試験に落ちてしまった。アニメーターになることだけを考えてきたなつは、自らの行く先を見失ってしまう。なつの落ち込む様子を見た雪次郎(山田裕貴)は、居ても立ってもいられず、咲太郎(岡田将生)になつが不合格たったことを報告する。なつを励まそうと川村屋のアパートに現れた咲太郎。すると、大杉社長(角野卓造)から、面接の時に何か聞かれなかったかと、なつに尋ね始める…。

 

「なつぞら」第50話の感想

 

不採用の知らせが送れないなつ。わからないではないけど、みんな心配してますよ・・・

 

優しいなぁ、光子さん。

 

 

たしかに!

 

 

ただただ、なつのこと信じてたんです!

 

 

 

いい家族写真(*^^*)

 

その通りです・・・

 

 

 

なつの不採用のに納得いかないナンバーワンは間違いなく咲太郎ですね。

 

「なつぞら」第50話のネタバレ

           (佐知子)なっちゃん。

       また早起きして 絵描いてたの?

  (なつ)いえ… 手紙書こうって思ったけど
   書けなくて。

          大丈夫?

      はい 大丈夫です…。

    なつは 東洋動画の入社試験に
    落ちてしまったのです。

         
         (光子)そう 落ちたの。
   はい…。

        それじゃ… しかたないわね。

      それで これからどうするの?

           このまま うちで働く?

          どうしたいの?

   分かりません…。

     (野上)分からない?

  あなた 落ちた時のことは
   何も考えてなかったんですか?

  まさか 本気で受かることしか
   考えてなかったんじゃないでしょうね?

           野上さん… 誰だって

      初めから不安になるようなことは
       考えたくないものよ。

       まして 無謀なことに挑戦しよう
       っていう時ほどね。

  無謀… ですよね やっぱり。

          だけど挑戦した。

          そうでしょう?

       なつさんは 本当に
        よく働いてくれるから

      うちで 正式に雇ってもいいのよ。

          どう? 野上さん。

       そうですね。

  より一層の努力をしてくれるなら
   立派な川村屋の店員になれるでしょう。

  これまでのように 甘やかしはしませんよ。

       (光子)それとも 北海道に帰る?

      帰れません…。

  このまま 帰るわけにはいきません。

     ということは
      うちの社員になる気もないようね。

      すいません…。

       あなた マダムの好意を
        踏みにじるんですか?

               おやめなさい。
      私は… 彼女にとって…。

     これから どうするかは
     なつさんが 自分で選ぶべきことよ。

  すいません…。

       お願いします。
                   はい。

     すいません 後ろ通ります。

 

          (泰樹)なつから 今日も
           手紙 届いとらんのか?

  (富士子)まだ ないわ。
    (剛男)何しろ 遠いですからね 東京は。

    もう ひとつきもたつべ 試験の日から。

  まあ 便りがないのが
   いい便りってこともあるし。

           それはないだろうな…
            なつの性格からして。

              ないか…。
  (明美)ない ない。

  (照男)いい知らせなら すぐ よこすべ。
   電報とか。

          こっちから 電報打つか。

   何て?

   レンラクヲ マツミノツラサ ツレヅレニ。

     俳句じゃないんだから。
    だって 露骨に聞きづらいだろ。

     あっ 農協から電話すればいいべさ。

         その… 川村屋に。

           あ その手があったか!

  親だもね
   いつ電話しても不思議でないわ。

        ああ 川村屋に聞くべ。

    落ちてたら どうすんの?

    えっ?
                 えっ?

  なつ姉ちゃん 北海道に帰ってくる?

        誰も 落ちた時のことを
         考えとらんかったんか?

              あっ…。

      ねえ おにいさん 寄ってかない?

       (雪次郎)あっ ごめんなさい…。

       あの こんばんは。

  (亜矢美)あらららら… あら そうよね?

  ああ… そうよね? なつさんの?

      はい。
北海道の友人です。

  (亜矢美)まあ おばんでございます。
       あっ おばんです。

  どうぞ どうぞ。
ちょいと座んなさいよ。

               
         (雪次郎)あの 咲太郎さんに
         会いに来たんです。

  何だ そうか… ふん つまんない。

           えっ?
  ママ 若い人を邪けんに扱うと

    店が潰れるよ。
そうだ。
  失敬 失敬。

  ほら おでんでも食べながら
   待ってなさいよ おごっちゃうから。

    あっ いや… いいんです いいんです。
  いいの。
こっちの客に付けちゃうから。

     ママ…。
  あっ こっちにしようかな…。

     よし いいよ もう
      これ 全部 食っちまおう!

     失礼します 失礼します…。

       あの 咲太郎さんは
        今 何をしてるんですか?

  あ あいつは もう ここを出てったら
   何してんだか 全然分かんない。

      新劇はやってないんですか?

  新劇? ああ そんなこと言ってたわね。

  だけどね お芝居だけやってても
   食べていけないからね。

  なつさんが来てから

  あいつも ちょっと
   考えるところはあるみたいだけれど。

      えっ そういう話?

                えっ?
  お芝居のお話ししに来た?

      あっ いえ… なっちゃんのことで。

       どうかした?

      あっ… いらっしゃい!

           (咲太郎)何だ? お前。
           てか お前が言うなよ。

          あっ すいません…。

          落ちたか…。

       東洋動画に落ちたのか?

        はい…。

                落ちたか…。

  それで なっちゃん
   かなり気落ちしてると思うんです。

                 だろうな。

  普通に働いてるんですけど
   つらそうなのが よく分かるんです。

   それで なつは これから どうする気だ?

      分かりません。

  それで 悩んでるんだと思います。

          うん…。

                   

         (ノック)

 

    わあ 咲ちゃん!
        よう さっちゃん! 元気?

          (佐知子)元気よ。
どうぞ。
      えっ お兄ちゃん…。

     よう 元気か?

  こんな時間に どうしたの?

  外出よう。
佐知子さんに悪いから。
          いいよ 気にしなくて。

     いや 元気ならいいんだ。

   なつの顔 ちょっと見に来ただけだ。

    聞いたの?
         ん?

       ああ… まあ。

            入って。

  きょうだいで 遠慮することないって。

        私 邪魔なら 外出てようか?

    あ… ううん いいの。
すいません。

       お邪魔します。
         ずうずうしい。

  俺と さっちゃんの仲だし。
                ね。

   そういうところが ずうずうしいの。

  何だ 元気じゃねえかよ。
   もっと しょげてるかと思った。

     しょげてますよ これでも。

        そうか。

      いい薬 やろうか?

            薬?

  さっちゃん ビールある?

                 ビール?
    ない! そんなの ない!

  ジョークだよ。

             買ってこようか?
  (咲太郎 なつ)あっ いいの いいの。

  大人のジョークだから。
       どこが大人なの。

          ん?

 

         大人になったな お前も…。

     はい 麦茶。
  あっ ありがとう。

   暑いから開けるね。
              はい。

   あ 涼しい。

 

  なつ。

  大人は ビールより苦いものを

  時には ぐっと飲み込んで
   生きていかなくちゃならないんだ。

  東洋動画なんて
   ビールの泡みたいなもんだよ。

  気にするな。

      泡なのは こっちだよ お兄ちゃん。

               えっ?

  私みたいなのが あんな大きな会社に
   本気で入ろうとしてたんだから。

  落ちた時のことなんて
   何も考えてなかったんだから。

  そりゃあさ
   自信があったわけじゃないけど

  絵のことだって 何も知らないし
   美術の大学も出てないし。

  けど… 私にもできるって言われて

  それを 真に受けて…

  それしか 考えられなくなってたんだわ。

       バカだよね。

          お前 面接は受けたよな?

  えっ? 受けたよ。

             誰に?
  誰にって… 大杉社長とか…。

          いたのか? 大杉社長も?
          お前に気付いてたか?

  えっ どういうこと?
                 いや…

      お前 自分の名前は言ったんだろ?

  当たり前しょ。

    そうだよな… 何か聞かれなかったか?

        えっ?

    (大杉)アータ ご両親は ご健在かね?

  はい。
   本当の両親は 戦争で亡くしました。

  (山川)いわゆる 君は
   戦災孤児だということですか?

        はい…。

         もう結構です。

       何も…。

       普通だよ。

               そうか…。

  絵が ダメだったんだ…。

  実力が なかったんだよ…。

         (チャイム)

          (仲)お疲れさま。

  お疲れさま。
    お疲れさまです。

        お疲れさまです。
  お疲れさま。
よかったら どうぞ。

  ありがとう。

  あっ あなたは…。

      先日 川村屋でお会いした
       奥原なつの兄です。

        奥原咲太郎です。

    こんにちは。

  いや あの… どうかしたんですか?
   なっちゃん。

    どうして なつは落ちたんでしょうか?

     えっ!?
   なつには 実力がなかったんでしょうか?

         どうなんでしょうか!

    咲太郎よ 気持ちは分かるが

     そこまで聞きに行くのは
      どうなんでしょうか…。

 

「なつぞら」第51話あらすじや感想とネタバレ

 

「なつぞら」第51話のあらすじ

なつ(広瀬すず)が東洋動画の試験に落ちた。納得いかない咲太郎(岡田将生)は、仲(井浦新)に直接その理由を聞きに行く。すると仲は、試験の採点をしたのは自分だが、落ちるとは思っていなかったと口にする。そのとき、咲太郎の脳裏に、以前東洋動画の大杉社長(角野卓造)に妹を頼むと直談判したことが思い浮かんだ。後日、なつがなぜ落ちたのか探っていた仲が、なつを訪ねて川村屋に現れ、真相を語り出し…。

 

「なつぞら」第51話の感想

 

咲太郎にい一生懸命すぎです!仲さんびちょびちょ気の毒に(>_<)

 

 

 

亜矢美ママのはげましが沁みる。がんばれ咲太郎!

 

完全に空回りの咲太郎。一生懸命なんだけど・・・

 

 

あなたの一言でなつは!!

 

なにげに対決姿勢のふたり(笑)

 

 

 

 

この事実はなつにはきつい。

 

社長には社長の事情がある。

 

仲の提案に救われました。

 

たしかに萬平さんも相当捕まってましたが、咲太郎とは内容がちがうかな・・・

なつが東洋動画の試験に落ちた理由がまさか咲太郎のせいだったとは!仲さんがいちばん気の毒ですよね、なつの才能を認め、じぶんが育てるとまで考えていたのに知らぬ間に不採用になり、怒った兄に水へドボンさせられるなんて。どちらにしても、なつが9月にあるという「仕上げ」の試験に挑めることになり視聴者としてはひと安心です。困難があるおかげで夢への気持ちがますます高まったかもしれませんしね。それにしても、咲太郎が警察に捕まったとは一大事です。なつのために一生懸命な咲太郎をあたたかく見守っていきたいと思います。

 

「なつぞら」第51話のネタバレ

  なつには実力がなかったんでしょうか?

         どうなんでしょうか!

   ちょ…ちょっと待って下さい。

   なっちゃん落ちたんですか?

  知らなかった?

         はい…何にも…。

  それはちょっと無責任じゃないですか?

  なつに入れるっつったの
  あんたなんでしょう!

  ああ…!

  ああすいません!大丈夫…。
                仲さん…!

  ごめんごめん…びっちょびちょじゃん…
  誰かタオル持ってこいよ!

 

        すまなかった。
         つい力が入っちまって…。

     いいですよもう…。
座って下さい。

       ああ…。

  あんたに当たったって
  しょうがないのにな。

  なつはやっぱり
  実力が足りなかったんだろうな。

    足りないのは確かだけど
    実力がないとは思いませんでしたよ。

     絵を採点したのは僕ですから。

  だったらやっぱり
  あんたが落としたんじぇねえか!

           いや待って下さい!
  なつは

  あんたの言葉を信じて
  北海道から出てきたんじゃねえのかよ?

  これじゃ
  だまされたようなもんじゃねえか!

  なつをその気にさせといて
  今度は水をぶっかけんのかよ!

   だから僕はてっきりなっちゃんは

  受かったもんだとばかり思ってたんです!
    えっ?

       採点は悪くなかったはずです。

    そりゃ経歴から言えば
     ほかの者に劣るかもしれないけど

       だからその分入社したら

      僕が責任を持って育てようと
       思ってたんだ!

       それなのに…それなのに…。

         あっ。

  おなかすいてませんか?

   大丈夫です…。
すいません取り乱して。

  あ…いや…。

  どうして…なんでしょうか…。

       面接で何かあったのかな?

  大杉アータの妹が漫画映画を?

        はい。
奥原なつといいます。

      孤児院から北海道に渡って
      本当に苦労したやつなんです。

    奥原なつ奥原なつです!どうか…。

  俺が勝手に余計なこと言ったのか…。

             仲ん?えっ?
  あいや…。

  孤児院にいようがどこにいようが
  そんなの関係ねえじゃねえかよ…。

 

         野上いらっしゃいませ。

    
   信哉こんにちは野上さん。

        あっ奥原さんですか?

  なっちゃんはまだ
  ここで働いていますか?

          ええ。
残念ながら。

      
      光子いらっしゃい佐々岡さん。

  マダム…なっちゃんは?

       亜矢美おっ咲太郎。

      あら何やってんの?昼間から。

            なつが落ちた。

  だからって何でお前が
  やけ酒飲んでんの?

            俺は…バカだ。

  今頃分かったかバカ。

    どうやったらなつの力になれるのか
     分からない。

        今までさんざんほっといて
        やっと会えたのに

     住む場所さえ与えられないし
      迷惑ばかりかけてるよな。

        俺と会ったって

    あいつには何一つ
     いいことなんかないよな母ちゃん。

  だったら
  こんなことしてる場合じゃないだろ!

  お前がしょげてて
  どうやって妹を励ますの?

        なつすいません…。
    どうぞ。

      悪いな仕事中に。
      ううん休憩もらったから。

    そっちこそ忙しいのに…。

  信哉勤務明けなんだこれでも。

     昨夜から寝てなくて…。

 

   今はどんな仕事してんの?

       今はサツ回りをしてる。
        サツ…?

    警察署を回って事件を取材すること。

   新人はそこで多くのことを学ぶんだ。

  へえ。

     信さんはすごいよ。

    私は…うんダメだった。

  そりゃ信さんみたいに
  努力もしてこなかったんだから

     当たり前だけどね。

   何言ってんだよ。
なっちゃんが頑張って
   ここまで来たんじゃないか。

      今ここで生きてること全部
       なっちゃんの努力だろ。

  ありがとう。
  さすが記者さんいいこと言うわ。

             からかうなよ。
  ハハハ…。

          それで夢は諦めるの?

   それが…諦めたくないの。

   バカだけどなんとかして

  アニメーターになれる
  ほかの道を探してみようって思ってる。

   そうか…じゃ俺もその道を探すかな。

       ありがとう。

            いらっしゃいませ。
  あの…奥原なつさんいますか?

          あちらでございますが。
      あっ…。

      仲さん陽平さん…。

  今回は申し訳なかった…。

         あっいいえ…。

  陽平ちょっといいかな?
           はい。

    あの…。
       あ…気にしなくて大丈夫です。

       あの…僕はなっちゃんの
        東京の幼なじみです。

  僕は北海道の幼なじみです…。

        あっどうぞ。

      佐知子ごゆっくり。

  正直君の絵は悪くなかったよ。
          えっ?

  それで何で君が落ちたのか
  ちょっと調べてみたんだけど…。

  山川奥原なつ?

    この絵を描いた子ですよ。

  私の評価をどうして無視したんですか?

  なぜ落としたのか理由を聞かせて下さい。

    ああこの子は

  社長の判断で落としたんだ。

            えっ?
   大杉社長が?

  なっちゃん…つかぬことを聞くけど

  君のお兄さんは何かの党に属してる?
              えっ?

  政治的な党に。
             咲太郎がですか?

           どういうことですか?

  どうやら君のお兄さんが
  東洋の大杉社長に会ったらしいんだよ。

         お兄ちゃんが?

    あの子はダメだ。
はじいて。

  そうですか?この絵の動きは

  なかなか面白いと思いますが…。

     以前あの子のお兄さんに
      挨拶をされてね。
  は?

        アータあの子の兄は
         新劇をやってるんだよ。

           赤い星座だよ。

   あそこは戦前からプロレタリア演劇の
   流れをくむ劇団じゃないか。

     しかもあんな愚連隊だか
     太陽族だか分からないような

    不良の兄がいる子を
    入れるわけにはいかないよアータ。

      そんなことないはずです!

        兄がそんな…。
                そうです。

    あいつがそんな深いとこまで考えて
     新劇をやってるとは思えません。

  だけど社長には誤解されたんだよ。

      誤解とはいえ…
      いやもう本当に腹が立ったよ。

  陽平結局
  社長の鶴の一声で落ちたらしい。

         バカだな咲太郎は…。

  余計なことしなけりゃ
  なっちゃんが入れたかもしれないのに…。

  なっちゃん今回の結果を
  覆すことはできないんだけど

        
  9月にまた仕上の試験があるんだよ。

           しあげ?
    うん。

  セル画に色を塗ったりトレースしたり
  アニメーターの勉強にもなる。

  まずは中に入ることが大切だからね。

  仕上には高卒の女子も多いから
  今回より間口は広いと思う。

  お兄さんへの誤解も解くから

  どうそれに挑戦してみない?

          なっちゃん…。

          します!

  仲さん陽平さんありがとうございます!

 

   「拝啓母さん父さんじいちゃん
   みんな元気ですか?

  東洋動画の試験は不合格でした。

  知らせるのが遅くなってごめんなさい。

    自分が何をしたらいいのか
    分からなくて

    考えているうちに
    時が過ぎてしまいました。

     9月に仕上という

   映画に色をつける仕事の募集が
   あることを

  陽平さんたちから教えて頂きました。

  その試験に挑戦したいと思います。

  私はやっぱり
  漫画映画を作ることを

     諦めたくありません。

  こんな私ですが皆さん
   応援よろしくお願いいたします」。

 

  お兄ちゃん…。

  はいいらっしゃ…あっいらっしゃい。

          あのお兄ちゃんは?

     うんまだかな。

    あっ客も帰っちゃったから
     2人で一緒に飲まない?

          えっ?飲めません。

    最初はみんなそうなの。
              えっ…。

  初めはね飲むっていうよりも飲まれてね
  だんだん強くなってくのよ。

        人生の失敗とおんなじかな。

     まだ未成年ですから…。
            あらそうだっけ?

        はい。
         えっあとどれくらい…。

  こんばんは…あっなっちゃんいたの?

           信さん。
  いいとこ来た。
一緒に飲みましょうよ。

      あっいや…あの実はさっき

        咲太郎が警察に捕まって…。

       えっ?
      どういうこと

  またもや何をやってるんだ咲太郎…。。

 

「なつぞら」第52話あらすじや感想とネタバレ

 

「なつぞら」第52話のあらすじ

亜矢美(山口智子)の店・風車を訪れたなつ(広瀬すず)。そこに信哉(工藤阿須加)が飛び込んできて、咲太郎(岡田将生)が警察に捕まったと話す。信哉は慌てるなつに、事情はわからないが大事には至らず、すでに警察を出ていると言う。心配するなつたちは、新宿の歌舞伎町でサンドイッチマンをしているという咲太郎を探しに行く。当の咲太郎は開口一番、「東洋動画に入らなくってよかった」となつに言い出し…。

 

「なつぞら」第52話の感想

 

咲太郎が警察に!何事かと思ったら・・・

 

 

警察に捕まったわけではなかったけれど、なつと咲太郎は気持ちがわかりあえなくて・・・

 

人それぞれ、いろんな考え方がある。

 

たしかに咲太郎は要領は悪いかもしれませんが、純粋さはすごいとおもう。

 

 

 

 

たらしたかはともかく、咲太郎の良さを見抜いてたんだろうな。

 

 

 

咲太郎の絵のうまさには驚きました。血は争えないってことでしょうか(笑)

なつをはじめ、まわりの人の望みのために生きようとする咲太郎と、自分のやりたい事を自覚してその道を歩き出したなつの気持ちがすれ違ってしまうところが切なかったです。ツイートでも意見のわかれるところでした。そんな中でも、亜矢美と光子の対面シーンは笑っちゃいました。亜矢美の勘違い(?)?がすごくて!次回はなつが「仕上」の試験に挑みます。咲太郎との仲は修復されるでしょうか?明日が楽しみです。

 

「なつぞら」第52話のネタバレ

     
     (咲太郎)孤児院から北海道に渡って
      本当に 苦労したやつなんです。

          奥原なつ 奥原なつです!

    
    (信哉)バカだな 咲太郎は…。

  余計なことしなけりゃ
   なっちゃんが入れたかもしれないのに…。

 

  (なつ)お兄ちゃん…。

   こんばんは… あっ なっちゃん いたの?
           信さん。

  (亜矢美)いいとこ来た。
   一緒に飲みましょうよ。

      あっ いや… あの 実は さっき

        咲太郎が 警察に捕まって…。

        えっ?
  どういうこと!?

  お兄ちゃん 何をしたの!?

   なっちゃん 落ち着いて。
   別に 悪いことをしたわけじゃないんだ。

  悪いことしてないのに
   警察に捕まるって どういうこと?

      いや あの… 捕まったっていうか
       取り調べを受けたっていうか…。

      サンドイッチマンをやってたんだ。

      それで 人だかりが出来て
       交通の妨げになったみたいで…。

        許可を取ってなかったらしい。

       でも まあ 警察を出てるから

           ここに戻ってきてると
            思ったんですけど…。

  で どこで?
   その サンドイッチしてたって…。

          歌舞伎町みたいです。
       歌舞伎町?

 

     買って下さい 私の真心。

   売って下さい あなたの恥じらい。

           (タップする靴音)
        こよい花開く 夢のひととき。

        
      踊る阿呆に 見る阿呆。

   同じ阿呆なら 朝まで踊って下さい

      いとしいあの子と。
       (タップする靴音)

  さあ
   夢のスウィートホームへ帰りましょう!

    (レミ子)煙カスミが出演してます!

 

            
  (カスミ)「ロイド眼鏡に燕尾服」

         
    「泣いたら燕が笑うだろう」

          「涙出た時ゃ空を見る」

  「サンドイッチマン サンドイッチマン」

      
     「俺らは街のお道化者」

      
     「呆け笑顔で今日も行く」

         なっちゃん…。

        お兄ちゃん…。
             おう 何だ? なつ。

         こんなとこに来んな お前。

       何してんの?

              この子 店の子?

    違うよ この野郎! この子に触んな!

       何だ 客に向かって その口は!

          (レミ子)あんたは まだ
          客じゃないでしょうが!

  すいません! すいません すいません…。

  すいません…。
            チッ!

  信が なつを連れてきたのか!
            すまん…。

      ちょっと 仕事の邪魔しないでよ!

        お兄ちゃん!

          おい なつ ちょっと来い。

          一体 何なんだ?

      分かんない…。

  お兄ちゃんが 何やってんのか
   私には 全然分かんない。

       何 言ってんだよ。
       何も悪いことはしてないよ。

      なつ お前がつらいのは分かるけど
      もう忘れろ。

     あんな会社 入らなくてよかったよ。

       えっ?
    おい 咲太郎。

    お兄ちゃんは 本気で そう思ってるよ。

     俺たち 孤児院にいたような人間は

      いつまでたっても
      差別を受けることがあるんだよ。

  咲太郎 お前
   自分が何したのか分かってんのか!

  いいから 信さん。

  お兄ちゃんは 今 何やってんのさ?

    だから
    見てのとおり サンドイッチマンだよ。

        鶴田浩二の歌が はやってから
        人気があるんだよ。

  それが お兄ちゃんのやりたいこと?

       全然分かんないよ。

        何が分からないんだ?

       マダムに 借金を返すために
       働いてるんだろ。

     お前に 少しでも 肩身の狭い思いを
      させないために働いてるんだ。

       私のためなの?

    だったら やめてよ!

  私… タップダンス踊ってる
   お兄ちゃん見て

  何だか 悲しくなったよ。

  だって お兄ちゃん 昔と ちっとも
   やってること変わってないんだもん…。

    焼け跡で
     進駐軍に向かって踊ってる時と

         やってること
          おんなじじゃない!

   昔は楽しかったけど…

      今は悲しかった。

     (レミ子)ちょっと待ちなさいよ!

  あんたは 北海道で生きるために
   牛の乳搾りしてたんでしょう?

   こっちだってね
    生きるために 人前で踊ってんのよ!

         バカにしないでよ!
    バカになんかしてません。

  お兄ちゃんのやりたいことが
   分からないと言ったんです。

           だから…

     俺は ムーランルージュを
      復活させたいんだって言ったろう。

  それだって 亜矢美さんのためでしょ!

          お前に 何が分かるんだ?

  分かるよ!

  ムーランルージュを復活させるために
   人にだまされて お金を借りて

  その肩代わりを
   マダムにさせたんでしょ?

  ねえ それじゃ
   人に迷惑かけてるだけじゃない!

  お兄ちゃんが 自分のために

  真面目に働いてるなら 何してもいいの…。

  もう人のために
   頑張らなくていいんだから!

  もっと 自分のために頑張ってよ!

  もう人のことは ほっといてよ!

            なつ…。

         おい そこで何してるんだ?

          あっ いえ 大丈夫です…。
                えっ?

             大丈夫ですから…。
       女の子泣かせて 何やってんだ!

        おい… おい ちょっと来い!

 

  ゆうべは すいませんでした。

      
      (光子)警察から連絡があった時は
       本当に驚いたわ。

       すいません…。

           まあ 座って。

         お兄さんと 何があったの?

          私には 兄のことが
           よく分からないんです。

   分からない?

  それは しかたないわよ。
   ずっと離れていたんだし…。

  いつも 人のことばかり考えてて

  兄自身は ちゃんと生きてないみたいな
   気がしてて…。

   それは 私のせいでもあるんです…。

     私が 東京に来たせいで
     兄は ますます 昔のまま

    自分のために 生きられなくなって
    いるのかもしれません…。

  咲ちゃんは 自分のことより
   人のために生きるのが好きなのよ。

  そういう人もいるのよ。

  私の亡くなった祖母はね

  ムーランルージュのことは
   あんまり好きではなかったけど

  咲ちゃんのことだけは
   なぜか気に入って かわいがってたのよ。

          先代のマダムがですか?

  それで ムーランルージュが潰れた時

  咲ちゃんを この川村屋に雇おうとしたの。
                えっ?

  咲ちゃん すっごく喜んだんだけど
   結局 それを断ったわ。

             断ったんですか…。

  岸川亜矢美さんって ダンサーのことを

   母親みたいに思ってるでしょう?
                はい。

  その人の居場所を作ってやることが
   今の自分の夢だからって。

  だから 何としても
   ムーランルージュを復活させたいんだ。

  そのために 自分のやれることは
   何でもやるってね。

       その話は 兄からも聞きました。

  つまり そういうやつなのよ 咲ちゃんは。

  バカなところがあるけど

  人を思う気持ちは
   純粋すぎるぐらい まっすぐなの。

  その咲ちゃんが ずっと 心の中で
   本当は 何を求めているのか…。

  その答えが あなたなんじゃないかしら。

       (ドアが開く音)

  (野上)マダム…
   あの マダムにお会いしたいと…。

  (亜矢美)失礼いたします。

         あら… お久しぶりです。
            亜矢美さん。

  マダム ゆうべは 咲太郎が
   大変お世話になりました。

        いいえ 私は何も。

  どうぞ これを お納め下さい。

     何でしょう? これは。

  咲太郎が お借りしておりました
   お金です。
1万円だけですが。

     あなたから受け取る筋合いは
     ございませんよ。

  いや どうぞ…。
   今は これで精いっぱいです。

      受け取れません。
  お受け取り下さい!

  咲太郎の借金は 私の借金。

   (光子)これは 私の責任ですから!
  (亜矢美)いえ いえ いえ…。

  いくら マダムが…

  咲太郎に
   恋をされていたからといっても

  咲太郎のしたことは
   許されることじゃありません。

    ちょ… ちょっと待って下さい!
     何か勘違いしてるようですけども…。

  いいんです! 誰だって 恋をしちゃったら
   もう しょうがない。

        してませんから!
  恋でしょ… 何てったって 恋! うん!

  でなかったら マダムのような方が
   咲太郎の保証人になって下さるなんて

        ううん 不自然…。
                してない!

  なつさん あなたに
   聞きたいことがあったんだ。
はい…。

        してませんから!
     分かってます 大丈夫。

    なつさん

  あなた 戦死されたお父様の
   手紙を持ってらっしゃる?

             はい…。

  その手紙の中に 家族の絵が描いてあった
   って聞いたんだけど。

           はい。
絵がありました。
      うん。

  咲太郎は その絵を思い出しながら

  自分でも 家族の絵を描いて
   私に見せてくれたの。

      はい。

           えっ…。

     これ お兄ちゃんが描いたんですか?

    (亜矢美)あいつは 自分で絵を描いて

     自分の心の支えにしてきたんだわ。

  咲太郎が あなたに
   どんだけ迷惑をかけてるか…。

  だけど あいつは 今でも そうやって

    一生懸命 生きてんだよね。

  それだけは 分かってあげて。

              そっくりです…。

   お父さんの絵に この絵 そっくりです…。

 

    なつよ… 咲太郎を
     どうか許してやってくれ。

 

 

「なつぞら」第53話あらすじや感想とネタバレ

 

「なつぞら」第53話のあらすじ

咲太郎(岡田将生)がどんな思いを持って今の生活を選んだのか、亜矢美(山口智子)から知らされたなつ(広瀬すず)。兄の本心を知ったなつは、風車の2階に住む咲太郎を訪ねる。すると咲太郎は、自分が余計なことをしたせいで、なつが東洋動画の試験に落ちたのだと打ち明ける。落ち込む咲太郎に対し、なつは、再び秋にある東洋動画の試験を受けること、そして、もしそれが駄目でも、必ずいつか漫画映画を作ると宣言する…。

 

「なつぞら」第53話の感想

 

 

なつに言われた言葉が胸に刺さっている咲太郎。私たちの胸にも刺さりました。

 

ふたりが分かり合えてよかった!

 

 

子供のころから頭の中で絵を動かしていたというなつ。アニメーターになるべくしてなるんですね。

 

強がる泰樹かわいい!

 

 

なぜ、熊=なつになったんだろう(笑)

 

なつが描いた咲太郎の絵、なつの咲太郎への気持ちがはいっているように感じました。

 

 

社長が現れなかったのは気になるところ。後から、問題が起きないといいけど・・・

 

 

 

明るくてすてきな亜矢美さん。なつの下宿のお願いを快く受け入れました。東京の母になる日は近いかも!

咲太郎と和解して、東洋動画にも合格。今回は、喜びばかりの展開でした。これから下宿先が亜矢美のところに変わり、晴れて東洋動画で働き始めます。なつの未来に幸あれ!

 

「なつぞら」第53話のネタバレ

     踊る阿呆に 見る阿呆。
      同じ阿呆なら…。

  (なつ)お兄ちゃんが 自分のために

  真面目に働いてるなら 何してもいいの…。

  もっと 自分のために頑張ってよ!

  もう人のことは ほっといてよ!

 

  (亜矢美)あいつは 自分で絵を描いて

  自分の心の支えにしてきたんだわ。

       そっくりです…。

  お父さんの絵に この絵 そっくりです…。

       お兄ちゃん…。

          なつ…。

  ゆうべは ごめんなさい…。

    ひどいこと言って。

          いいんだよ。

          ちっとも ひどくないよ。

          まあ 入れ。

      それより この部屋 臭くないか?

       大丈夫。

  いろいろ勉強してるんだね。

        ああ… 下の母ちゃんが
         いろいろ買ってくるんだよ。

             なつ…。
      ん?

      お前が 東洋動画に落ちたのは…

            俺のせいだ。

     俺が 大杉社長に会って
      余計なことを言ったばっかりに…。

  そんなことない!

  そんなことないから。

  あれは 自分の実力。

  そうじゃなきゃ 見返せないしょ。

               見返す?

  そう。
   まだ ダメと決まったわけじゃないの。

  9月に もう一度 試験があるの。

  それに受かって 必ず そこから
   漫画映画を作ってみせる。

  それだけは 絶対諦めたくない。

    そう決めたんだわ。

            そうか。

      俺には そうはっきり言えるものが
      ないってことだな。

      お兄ちゃん…。

      なつの言うとおりだ…。

       自分のために生きてないやつは
        人のことも助けられない。

    今の俺じゃ… 誰の力にもなれないよ。

  お兄ちゃんは そこにいるだけで
   私の力だよ。

           えっ…。

    お父さんの手紙と おんなじ。

            手紙?

         あっ…。

     これ。

  これを 今度は お兄ちゃんが持ってて。

              えっ?

   今度は お兄ちゃんの番。

 

  私は 子どもの頃 その絵を動かしてたの。

            ん?

   まるで 生きてるみたいに…

   頭の中で楽しんでたんだわ。

        お兄ちゃんのタップダンスと
         歌を思い出しながら。

   家族みんなに 命を吹き込もうとしてた。

 

        ありがとう お兄ちゃん。

        その手紙と一緒に

      お兄ちゃんが
       私を励まし続けてくれたんだよ。

       バカ…。

  俺の踊りと歌じゃ 飯は食えねえぞ。

         それは分かってるよ。

  これは ずっと なつが持ってろよ。

               いいって。
    俺は

  なつに 見せてもらう方がいい。

  ずっと 命を吹き込んでくれよ。

              分かった。

     ハッ…。

   さあ
   夢のスウィートホームへ帰りましょう!

 

      頑張れ… お兄ちゃん。

  (富士子)なつから やっと手紙が来たわ。

          (剛男)おっ…。

  やっぱり ダメだったって。

            そうか…。

  (明美)そしたら 北海道に帰ってくる?

  それが 諦めてないんだわ。

  すんごく元気なの。

     (照男)手紙なのに分かるんかい?
  手紙だって分かるっしょ。

       無理してるだけじゃないんかい。

  9月に また募集があるんだって。
   それ目指すって。

    (泰樹)何だ 帰ってこんのか…。

      帰ってきてほしいわけじゃねえ…。

  それから
   秋の訪れを感じるようになった9月。

   なつは 再び
   東洋動画の採用試験を受けました。

 

  絵の具を使う仕事には…。

  
  仕上の面接に
   大杉社長が来ることはありませんでした。

  (山川)奥原さんは
   どうしても うちに入りたいですか?

  はい。
どうしても
   漫画映画を作ってみたいです。

      そして 今度こそ…。

 

      やった… やった!

    やった やった やった やった
    やった やった!

                やった…。

            ねえ やりましたよ!

              ねえ やったよ!

              見て…。

           (佐知子)なっちゃん?

       佐知子さん…。

  合格しました!

         え! おめでとう!

      おめでとう なつ!

      (一同)かんぱい!

                かんぱい。
  (悠吉)なっちゃん 乾杯!

  (菊介)なっちゃん おめでとう!
      なつ おめでとう!

       けど 何で熊なんだ?
      まあ 何もないよりかは…。

      なつは この熊が好きだし。

  それは お兄ちゃんしょ。
ラブレター熊。

         うるさい。

  本当にね ちょっとでも帰ってこられたら
   いいのにね。

      これで なつは
       ますます忙しくなるだろうしな。

      帰ってこんのが いい知らせじゃ。

        すごい強がり。

         うるさい。
         (笑い声)

  まあ おやっさん どうぞ…。

  あっ… すいません。
         
         (光子)どうぞ。

    もしもし 夕見!?

  (夕見子)電話代かかるから 手短に。

          おめでとう なつ。

  ありがとう 夕見! 元気かい?

     (夕見子)うん 元気。

        いい? なつ 負けんな。

     中に入ったら とにかく負けんな。

        負けたら つまらんぞ。

  じいちゃんみたいなこと言わんでよ。

  負けんよ。
特に 夕見には負けんから。

           はい はい。

       お金 もったいないから切るね。

       (電話が切れる音)
        えっ 夕見?

   もう すぐ てれんだから。

  本当 じいちゃん そっくり。

        こんばんは。

  あっ… おばん おばん おばん
   おばん おばん おばん ハハハ…。

    聞いたわよ 咲太郎から。
     おめでとうございます。

      これを ありがとうございました。

  ああ… いいのに 返さなくたって。

      それから 今日は 亜矢美さんに
       お願いがあって来ました。

       私に?

    私を… ここに置いてもらえませんか?

   東洋動画で働くようになったら
    今の部屋を出なくちゃなんないんです。

  あ… そうか 今 川村屋の寮に
   お住まいですもんね。
はい。

  でも… えっ いいの? 本当に?

     そちらが ご迷惑じゃなければ…。

  全然 全然…
   だって こっちから言いだしたんだもん。

  いつでも いらっしゃいよ。

  狭いんだけどさ 大歓迎。

           よろしくお願いします。

  よろしくお願いします フフフ…。

          いかった。

      いかった…。

  なつよ 次の一歩を踏み出したな。

 

「なつぞら」第54話あらすじや感想とネタバレ

 

「なつぞら」第54話のあらすじ

東洋動画の試験に合格したなつ(広瀬すず)。川村屋のアパートを出て、亜矢美(山口智子)の家で、兄・咲太郎(岡田将生)とともに暮らすことにする。光子(比嘉愛未)と野上(近藤芳正)たちは、それぞれの言葉でなつを送り出す。引越しの日、なつは荷を解きながら、本当の家族との暮らしが始まることに不思議な感覚を覚える。その晩、咲太郎は風車の厨房に立って、料理人だった父の得意料理をなつにふるまい始め…。

 

「なつぞら」第54話の感想

 

川村屋を出て新しい道を歩き出すなつ。野上さんの「泣いてなーい」に笑った!

 

すごい勢いで否定してましたね。

 

ほんとだ!気づきませんでした。

 

 

なんだかこちらまで寂しい。

 

 

咲太郎作のプロ仕様の天丼。こんな才能も持ってたんですね。

 

 

咲太郎の言葉に深くうなずきました。

 

 

 

初出社の日を迎えたなつ。別人並みにかわりましたね(笑)

 

 

54話は、入社を控えたなつの生活が変わっていく姿に、何かが始まる前の、あの独特なワクワクドキドキ感を思い出しました。来週からは、晴れて東洋動画の社員として、夢に向かう日々が始まります。どうやら簡単にはいかなさそうですが・・・

 

「なつぞら」第54話のネタバレ

          ここが俺の部屋だ。

           来たことあるな。
  なつうん。

  ねえもう一部屋あるんだよね?
            うんある。

          あるにはある。

              ここだ。
        うわ!
3畳しかない。

  亜矢美今私の衣装部屋に
  なっちゃってんだけどね。

       なまらすごい…
        ちょっと見てもいいですか?

      いいよ。

  ここにあるもんどれでも
  好きに着ていいからね。

         本当にいんですか?
     うん。

   着てくれたら服も喜ぶわ。

    よしじゃこの衣装
     全部あっちの部屋に移そう。

          何で?
  お前があっちの部屋を使え。

  俺はここで十分だ。
        えっいいよ私がこっちで。

       いいから。
       俺はどうせ寝に帰るだけだ。

        本当にいいの?
  もちろんだよ。

      なつと一緒に暮らせるなら
       こんなにうれしいことはない。

  うん。
   あっそんでお部屋代はいくらですか?

        部屋代?
           いいよ部屋代なんか。

              言って下さい。

  うんそうね…
  まあタダって言いたいとこだけど…。

  お給料ってどれくらいもらえんの?

          円。
     そんなに安いのか?天下の東洋が。

         高卒の臨時採用だから。

       じゃあこのうちにあるもの
       何でも使い放題

  食べ放題着放題ってことで

  15!円でどうだ?1か月。

       はい分かりました。

       よろしくお願いします。

     
    光子そう…お兄さんと一緒に
     暮らすことに決めたのね。

  はい。
本当にお世話になりました。

  兄もお礼に伺いたいと
  言ってたのですが…。

            いいわよ来なくて。
  はい。
かえってご迷惑かと…。

    兄はすぐに女の人に
    誤解を与えますから。

   ちょっと?あなた何か誤解してない?

   私と咲ちゃんは何でもないんだからね。

  分かってます。
  今は何もなくていかったと思ってます。

                昔から!
          野上ああ…。

  はい。

     それよりあなたが
      人のために無理しちゃダメよ。

      夢を追いかけるのは…
       女が働くということは

    それだけで大変なことなんだから。

        しっかり自分を持って
        自分を支えていきなさいね。

    はい。
分かりました。

      まあこれからも新宿にいるなら
      寂しくないわよね野上さん。

       いや私は寂しいなどとは…。

  これからも
  ここにちょくちょく来ますから。

  来てもいいですか?野上さん。

       お客様で来られるなら
        どなたでも歓迎します。

      ただしほかのお客様に
       ご迷惑にならなければ。

     はい。
         フフフ…。

          いつでもいらっしゃい。

  はい。

         頑張ってね。

          おめでとうなっちゃん。

  ありがとうございました。

 

        笑い声
               何?

             光子泣いてる?
           野上泣いてない…。

         なっちゃんお願いします。

      はい。

 

     なつは上京して半年間
     川村屋で働きました。

  川村屋の仲間ともこれでお別れです。

       皆さん今日で最後です。

      短い間でしたが
       本当にお世話になりました。

       ありがとうございました!

         拍手

  杉本なっちゃんご苦労さん。

      よく働いた。

  どこ行ってもその調子で頑張れ!

       ありがとうございます。
         拍手

  頑張れ!
頑張れなっちゃん!
   なっちゃん頑張れ!

 

      佐知子本当に行っちゃうのね。
      寂しくなるわ。

  お店に行けばまたいつでも
  佐知子さんに会えますから。

  そうだよ。
いつでも会えるよさっちゃん。

  いつでもそういうこと言うのやめて。

  いつでも待ってるからね咲ちゃん。

          ああ。
  その鈍感な返事もやめて!

  雪次郎あっなっちゃん咲太郎さん

     引っ越しなら手伝うべ。
      せっかく今日休みだし。

  大丈夫。
そんな荷物ないから。

   あそうだ
    今夜なつの就職祝やろうと思うんだ。

   さっちゃんも雪次郎も来い。
    俺がおいしいもん作ってやるからな。

  えっお兄ちゃん料理できんの?

  何でもできちゃうんだよな兄ちゃんは。

  それで何者でもないのが不思議ですよね。

  あうん…。
           えっ…。

  雪次郎えっ?

 

        なつ。
                  うん?

  この箱どうする?
あそれは
            押し入れにお願い。

  おう。
よし…。

 

        天ぷら?

        天ぷら作れるの?

    天ぷらじゃない。
天丼だ。

        ああ…昔料理人だった
         お父さんが作ってくれた

    天丼が食べたいって言ってたもんね。

  その味が忘れられなくて
  どこの店で天丼食べてもダメで

  こうなったら自分で作った方が
  早いんじゃないかと思ってな。

        すっごい楽しみ!

  天ぷらというのは結局衣で決まるんだ。

  いいネタを生かすも殺すも衣なんだ。

  粉はかき混ぜちゃダメだ。

  こうやって優しく溶くんだよ。

       修業したみたいですね。

  雪次郎人生は何事も修業だ。

            雪次郎なるほど。
  料理人目指せばいいじゃんお兄ちゃん。

   昔お父さんの店を
    立て直すんだって言ってたんでしょ?

      そうなの?
     そうなんです子どもの頃に。

   それがいつの間にか

  ムーランルージュの立て直しに
  変わっちゃったんだな

   母ちゃんと出会って。
    私のせいにしないでよ。

             
戸が開く音
            信哉こんばんは。

  おう信!
  おいらっしゃい。
信さん!

         なっちゃん。
  ん?

         就職おめでとう。
       え!

  忙しいのにありがとう。

  お花もらうなんて初めてだわ。

         あっこっちどうぞ。

           え…。

  よし。
これで昔の家族もそろったな。

          
         千遥がいないけど…。

  千遥のことは言うな。

      信哉そういえば
       親戚の移転先は探さないのか?

  探してどうするんだ。
幸せを壊すのか?

               戸が開く音
   おっカスミねえさん。

            カスミお店お休み?
  今日はねなつさんの就職祝。

             あら就職?

         川村屋辞めちゃったの?
           はい。

    漫画映画を作る会社にね。
     夢をかなえたのよ。

  で今日からここで一緒に暮らすの。

    ここで?
        はい。

  そう…そうしたんだ…おめでとう。

  あっありがとうございます。

       レミ子カスミねえさん
       私たち呼ばれてませんよね!

             うんそうね…。

   仕事の前に
   腹ごしらえしようと思ったんだけど…。

  あ…いいわよね?咲太郎ねっ…。
  もちろんだよ。

  レミ子水くさいこと言うな。

          どっちが水くさいのよ。

  カスミねえさん
   俺の天丼食べてって下さい。

     それじゃお言葉に甘えようかしら。

    亜矢美なつどうぞ!

      一同頂きます。

        うん!

                うん!
          うんうまい!

     こんなうまい天丼初めて食った!

  信…そんなに喜ぶなよ。
  お前も苦労したからな。

   信さんは苦労が報われてるの。

     今は放送記者なんだから。
         まだ修業中だよ。

  お兄ちゃんも報われる修業をしないとね。

   はい分かった分かった。

  咲太郎さんは
   役者やダンサーを目指さないんですか?

  ん?
  私もねどうせやるなら

  ちゃんと勉強しろって言ってんだけど
  裏方ばっかりやりたがんのよねこの子。

  昔からそうだったわよね咲坊は。

  何か好きなんだよな裏の仕事って。

  表に立ついい役者や
  いい芝居が見られると

  それで満足しちゃうんだ。
           へえ…。

  咲太郎らしいといえば咲太郎らしいけど。

         おんなじかも。

       えっ?
        何がおんなじなの?

     私もそういう仕事がしたい…。

       うん。
本来仕事って
       そういうもんだよきっと。

       人目に触れない人たちの活躍で
       物事の大半は作られてるんだ。

          俺も裏方だな今は…。

          今は?

  何でもいい。
  自分を生かす仕事を見つけた者は幸せだ。

           うん。

       ハハハ…。

            雪次郎おいしい。
       おいしいか。

    いっぱい食ってくれ。

  攻めの赤に…

  あっ…このレモンちゃんで爽やかさん。
  フフフ…。

        はい。

    で一番上留めると何かかわいいよ。

             ほらかわいいよ。
                 えっ…。

                 どうだ。
         いいです…すてきです!

    初日だからねほどほどに
     派手ぐらいでいいんじゃないの。

  亜矢美さん
  これからよろしくお願いします。

     あっ…どうしたの?
     何かこちょばいよこちょばい…。

         何かうれしいけどフフ…
         よろしくお願いします。

         はい行ってらっしゃい!
     はい行ってきます!

   はい。
あっじゃあ私
    靴の色見てくるね…。

  あっありがとうございます。

        いびき

    行ってきますお兄ちゃん。

 

    なつよ新しい日々が始まる。

  思う存分自分の絵に命を吹き込めよ。

       来週に続けよ。

【なつぞら】の動画を見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【広瀬すず主演 NHK連続テレビ小説/朝ドラマ】

2019.03.30

 

「なつぞら」第9週の視聴率

 

第2週の視聴率は6/3(月)に更新します。

 

【なつぞら】視聴率速報と一覧表に推移!初回(1話)最終回まで随時更新【NHK連続テレビ小説 朝ドラ 広瀬すず主演ドラマ】

2019.03.30

 

「なつぞら」第9週のネタバレ感想とあらすじに視聴率の紹介まとめ

 

2019年度前期の朝ドラ『なつぞら』は、北海道の広大な土地で成長した主人公・なつが1人のアニメーターになるまでの、愛と人情の物語です。

北海道という物理的な壮大さと、アニメーションという無限に広がる想像の世界。2つの世界でこれまでにないスケールの朝ドラとなりそうです。

人との関わりの中で変化しながら成長していくヒロインは、物語の壮大さに負けないほどのポテンシャルを持つ広瀬すずさんが演じます。大森さんと広瀬さんの作り出す世界に、目が離せません!!!

【なつぞら】視聴率速報と一覧表に推移!初回(1話)最終回まで随時更新【NHK連続テレビ小説 朝ドラ 広瀬すず主演ドラマ】

2019.03.30

【なつぞら】の動画を見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【広瀬すず主演 NHK連続テレビ小説/朝ドラマ】

2019.03.30

【なつぞら】キャストと相関図!や主題歌まとめ【連続テレビ小説 広瀬すず主演ドラマ】

2019.03.30

スポンサーリンク