【なつぞら】視聴率速報と一覧表に推移!初回(1話)最終回まで随時更新【NHK連続テレビ小説 朝ドラ 広瀬すず主演ドラマ】

スポンサーリンク

2019年度前期の連続テレビ小説は、『てるてる家族』を手掛けた大森寿美男さん脚本の『なつぞら』です。

記念すべき100作目のヒロイン・なつを、広瀬すずさんが演じます。

大森さんの完全オリジナルで描かれるのは、北海道の大自然とまだ『漫画映画』と呼ばれていたアニメーションの世界が舞台となっています。戦争孤児のなつが人との関わりの中で、1人のアニメーターへと成長していく物語です。

そこで本記事では、『なつぞら』の全話視聴率速報と一覧や推移などを、まとめてお送りします。

最終回まで、随時更新していきますので、チェックしていってくださいね。

Contents

「なつぞら」全話視聴率速報一覧表

 

放送日 週平均
1 1-6 4/1-4/6 22.8 20.9 23.0 22.4 22.3 21.0 22.1%
2 7-12 4/8-4/13 22.5 22.1 23.1 21.9 22.0 21.6 22.2%
3 13-18 4/15-4/20 22.3 23.4 23.6 22.2 23.1 20.6 22.6%
4 19-24 4/22-4/27 23.1 22.4 22.5 22.7 22.6 21.7 22.5%
5 25-30 4/29-5/4 20.1 22.9 22.9 20.0 18.7 19.4 20.7%
6 31-36 5/6-5/11 21.1 21.6 21.5 21.7 21.2 20.8 21.3%
7 37-42 5/13-5/18 21.2 21.1 23.2 22.4 22.2 22.2 22.1%
8 43-48 5/20-5/25 22.3 22.1 22.2 21.4 21.6 19.9 19.9%
9 49-54 5/27-6/1 21.4 20.6 20.8 21.2 20.1 20.5 20.8%
10 55-60 6/3-6/8 19.4 21.2 20.7 20.0 21.7 19.6 20.4%
11 61-66 6/10-6/15 20.7 21.7 20.6 21.0 20.9 20.9 21.0%
12 67-72 6/17-6/22 22.5 21.9 21.4 21.9 20.8 21.0 21.6%
13 73-78 6/24-6/29 21.5 21.4 20.1 19.6 21.9 19.8 20.7%
14 79-84 7/1-7/6 20.1 20.9 22.2 21.3 22.4 22.8 21.6%
15 85-90 7/8-7/13 20.0 20.2 19.8 19.9 20.5 20.7 20.2%
16 91-96 7/15-7/20 20.4 20.6 20.8 18.7 20.6 21.2 20.4%
17 97-102 7/22-7/27 20.7 19.6 21.2 20.2 20.9 21.2 20.6%
18 103-108 7/29-8/3 21.2 20.8 20.2 19.5 21.4 18.3 20.2%
19 109-114 8/5-8/10 19.9 14.0 21.0 21.5 22.0 20.0 19.7%
20 115-120 8/12-8/17 21.3 20.5 20.2 20.3 20.1 18.5 20.1%
21 121-126 8/19-8/24 19.1 19.5 19.8 20.5 20.7 21.0 20.1%
22 127-132 8/26-8/30 19.7 20.9 20.4 19.9 20.8 20.5 20.4%
23 133-138 9/2-9/7 20.8 20.8 20.6 20.8 21.1 20.3 20.8%
24 139-144 9/9-9/14 23.8 19.4 19.8 19.5 19.6 20.1 20.4%
25 145-150 9/16-9/21 21.6 20.2 21.4 22.7 21.7 20.6 21.4%
26 151-156 9/23-9/28 21.5 21.7 21.1 19.3 22.5 21.0 21.2%

 

「なつぞら」第1週あらすじと感想や視聴率速報

 

第1週『なつよ、ここが十勝だ』のあらすじ

どこまでも続く草原の丘で、北海道・十勝の風景を描く奥原なつ(広瀬すず)。昭和21年初夏、なつ(粟野咲莉)は9歳の時、亡き父の戦友だった柴田剛男(藤木直人)に引き取られて十勝にやってきた。妻・富士子(松嶋菜々子)は我が子としてなつを受け入れようする一方、富士子の父でガンコ者の泰樹(草刈正雄)は働き手にもならないとなつに冷たくあたる。しかし、子供ながらにここで生きると覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳搾りを必死に手伝い、次第に泰樹の心を溶かしていく。

 

第1週の感想

 

第1話感想

アニメーションの感じがジブリっぽくてワクワクする!!

 

真田丸引きずる人結構いる(笑)

 

戦争しらないけど、泣きそうになったわ~このシーン!

 

号泣。松嶋菜々子さん良い演技だわ~

 

『令和』の元号発表と同日に戦争シーンて、すごく考えさせられる。

 

第2話感想

このシーンよかった!!

 

この発言を聞いた戸村親子の反応がおもしろい(笑)

 

こんな日中なのにいいの!と思ってしまった(笑)

 

久々のごはん、余程感動したのよね~

 

ほんとに必死で生きてきたんだなあ。

 

第3話感想

仲良いなあ。

 

お兄ちゃんの気持ちを考えると胸が痛い!

 

まだまだ家族が落ち着くのは時間がかかりそう。

 

こんなに一生懸命やってくれたら可愛いわな(笑)

 

寄せに行ってるよね!?(笑)

 

第4話感想

長靴ぶかぶかでしたけどね!(笑)

 

ちゃんと話ができる親子っていいなあ!

 

開拓者ならではのテンポだそうです(笑)

 

ほんと明るい家族!!

 

泰樹がなつの事をわかってくれてて、泣ける。

 

第5話感想

みんなびっくりです(笑)

 

夕見子ちゃん気が強いけど優しい。

 

なつが大人びて見えた!!

 

山田くんの落ち着きがかっこいい。

 

女神に見えた。

 

第6話感想

泣ける。。。

 

お互いのやさしさがすれ違ったあ~。

 

10銭が沁みついちゃったのね。

 

いや、東京です(笑)

 

良い経験したなあ~なつ!

 

第1週の平均視聴率速報

平均視聴率:22.1

 

第1話視聴率速報

視聴率:22.8%

 

第2話視聴率速報

視聴率:20.9%

 

第3話視聴率速報

視聴率:23.0%

 

第4話視聴率速報

視聴率:22.4%

 

第5話視聴率速報

視聴率:22.3%

 

第6話視聴率速報

視聴率:21%

 

話数 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
各話視聴率 22.8% 20.9% 23.0% 22.4% 22.3% 21%

 

「なつぞら」第2週あらすじと感想や視聴率速報

 

第2週『なつよ、夢の扉を開け』あらすじ

東京の兄に会いたいと、家出したなつを富士子や剛男は、懸命に探す。一方、帯広にたどり着いたなつは警察に保護されたが、そこからも逃げだし、行き場を失っていた。ようやくなつを見つけた柴田家のみんなは、なつを抱きしめ、ずっとそばにいると誓う。柴田家の子として再び暮らし始めたなつは、泰樹の夢であるバターづくりを教えられる。そしてさらに将来につながる、大きな「夢」と出会うことになる。

 

第2週の感想

 

第7話感想

いないのに結構のんびりしてる(笑)

 

泰樹がアイスクリームをなつに買った事のほうが驚きのよう(笑)

 

このまま逃げるんじゃないか説。

 

ほんとに秒差だった。

 

ダンスも上手!カラオケバトルとか出てるらしい!

 

第8話感想

 

なっちゃんの一人ぼっち感すごかった。

 

やっぱ開拓者は違うなあ。

 

お兄ちゃん早く迎えに来てあげて~!

 

このやり取り可愛かった(笑)

 

いつかお父さんの顔出るかな!?

 

第9話感想

死ぬほど泣きました。

 

ここもなっちゃんの居場所だね。

 

確かに同じだ!!!!

 

一山超えましたね!!

 

夕見子はちゃんと思いやりのある子です!

 

第10話感想

ついにバターづくりです!!

 

何回も申し訳ないって言ったからホントにギャグだと思った(笑)

 

夕見子はなつより大人びてるよね。

 

思った!!(笑)ここの下り好き。

 

モデルは六花亭なのかな!!?

 

なつが漫画映画と出逢う!!!わたしも楽しみ~!!

 

第11話感想

やっぱディズニーアニメの天下ですね(笑)

 

かわいいふたり!

 

女子トークは時代関係ないね。

 

天陽くんの口惜しさが伝わるシーン。

 

おじい~。頼むよ~。

 

第12話感想

おんじの説得力ときたらもう、、、!!

 

泣ける場面だったああ。

 

殿の名残あり(笑)

 

おんじさらにデレる(笑)

 

この週は泣いてばっかだった!!来週からはどうなるのかな!

 

第2週の平均視聴率速報

平均視聴率:22.2

 

第7話視聴率速報

視聴率:22.5%

 

第8話視聴率速報

視聴率:22.1%

 

第9話視聴率速報

視聴率:23.1%

 

第10話視聴率速報

視聴率:21.9%

 

第11話視聴率速報

視聴率:22.0%

 

第12話視聴率速報

視聴率:21.6%

 

話数 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話
各話視聴率 22.5% 22.1% 23.1% 21.9% 22.0% 21.6%

 

「なつぞら」第3週あらすじと感想や視聴率速報

 

第3週『なつよ、これが青春だ』あらすじ

昭和30年初夏、なつは牧場を手伝いつつ、農業高校に通っていた。ある朝、母牛が産気づき、泰樹は出産の準備をするが、生まれた子牛は息絶えようとしていた。動揺する泰樹たちの前で、なつは思わぬ行動で子牛の命を救う。一方、柴田家では酪農の経営をめぐり、泰樹と剛男がぶつかっていた。家族の仲違いに悩むなつは同級生の雪次郎(山田裕貴)に相談すると、演劇部顧問・倉田先生(柄本佑)を紹介される。倉田のアドバイスは意外なものだった!

 

第3週の感想

 

第13話感想

良い姉妹になってきてますね!!

 

おんじと一番仲良しだもんね(笑)

 

これまではそうしてきたんだろうな、おんじ。

 

何よりも感動した瞬間。

 

この和気あいあいとした感じ良い!いいクラス!

 

第14話感想

良い関係!!

 

わかる!!!美しすぎるよね!

 

なんとなくドキドキするシーン!

 

心が豊かなんだなあ~

 

清原翔さんブームに火が付きそうですね!!!

 

第15話感想

溢れる姉妹感!!!

 

これは卑怯だな。

 

寄せに行ってるでしょ(笑)

 

おんじとの信頼関係のおかげか。

 

このシーン笑った(笑)

 

第16話感想

いきなりノブ!!(笑)

 

天陽くんは落ち着いてますね。

 

でもこれ言われたらショック!!!

 

なつもそう思えるのね!と安心感(笑)

 

雪月の人たち面白いな~(笑)

 

第17話感想

今日は農協問題説明の回!

 

女子の会話わりと好き(笑)

 

甘党泰樹!お顔が可愛い!!(笑)

 

真田丸と重ねられてますね(笑)

 

哀愁が、、、泣ける(笑)

 

第18話感想

倉田先生の暴走ともとれる(笑)

 

綺麗な涙でした。

 

めちゃくちゃいい関係~。

 

じいちゃん大好きをこの年まで言えるなつの純粋さ!!!

 

じいちゃんの一言がなつに一番効く。

 

第3週の平均視聴率速報

平均視聴率:22.2%

 

第13話視聴率速報

視聴率:22.3%

 

第14話視聴率速報

視聴率:23.4%

 

第15話視聴率速報

視聴率:23.6%

 

第16話視聴率速報

視聴率:22.2%

 

第17話視聴率速報

視聴率:23.1%

 

第18話視聴率速報

視聴率:20.6%

 

話数 第13話 第14話 第15話  第16話 第17話 第18話
各話視聴率 22.3 23.4 23.6 22.2 23.1 20.6

 

「なつぞら」第4週あらすじと感想や視聴率速報

 

第4週『なつよ、女優になれ』あらすじ

泰樹と剛男の仲違いがきっかけで、演劇を始めたなつ。いざ入部すると演劇部の練習はとても厳しく、酪農との両立も難しくなっていく。さらに、顧問の倉田先生は、物語の重要な役をなつに与える。慣れないセリフに苦心するなつに、倉田は何度も何度もダメ出しを続ける。ある日、舞台美術を手伝いに来た天陽(吉沢亮)は、部室で落ち込んでいるなつを目にする。なつを追い詰める倉田に天陽が食ってかかると、倉田は思わぬことを打ち明ける。

 

第4週の感想

 

第19話感想

なつのこと好きやん!!!(笑)

 

こんなのあるんだ!!!

 

さすが広瀬すず!

 

ほんとにいい関係。

 

笑った(笑)ちゃっかりすぎ(笑)

 

第20話感想

そりゃ大役になるよね(笑)

 

このシーンすごくいい!親友みたい!

 

がんばれ正治さん。

 

さすが演技派!!

 

天陽くん巻き込まれた~!

 

第21話感想

ちょっと恥ずかしそう(笑)

 

この二人かわいいな(笑)

 

さすが夕見子イケメン!

 

お待ちかねのシーン!

 

次が気になる!!!

 

第22話感想

一番演技うまいかも。

 

おんじ困ってるよな(笑)

 

天陽くん本音はどうなのかな?(笑)

 

富士子さんがお母さんでよかったね、なつ!!

 

第23話感想

番長ですからね(笑)

 

盛り上がってきた~!

 

なつのほんとの気持ちなんだろうな。

 

柴田家のおかげですね。

 

まさかのこのタイミングで、、、

 

間に合え~!

 

第24話感想

どんな展開(笑)

 

めちゃくちゃ魂こもってましたね。

 

よっちゃんの見せ場!

 

ほんとなっちゃんいい子。

 

第4週の平均視聴率速報

平均視聴率:22.5

 

第19話視聴率速報

視聴率:23.1%

 

第20話視聴率速報

視聴率:22.4%

 

第21話視聴率速報

視聴率:22.5%

 

第22話視聴率速報

視聴率:22.7%

 

第23話視聴率速報

視聴率:22.6%

 

第24話視聴率速報

視聴率:21.7%

 

話数 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話
各話視聴率 23.1 22.4 22.5 22.7 22.6 21.7

 

「なつぞら」第5週あらすじと感想や視聴率速報

 

第5週『なつよ、お兄ちゃんはどこに?』あらすじ

ある日、東京からひとりの学生が訪ねて来た。なつ(広瀬すず)と生き別れた幼なじみ・佐々岡信哉(工藤阿須加)だった。感動の再会もつかの間、信哉から兄・咲太郎(岡田将生)が新宿で働いているらしいと知らされ、なつは動揺する。そんななつを見ていた富士子(松嶋菜々子)は、一緒に東京に行こうと提案。夏休みを使って、なつは富士子とともに9年ぶりの上京を果たす。東京の目覚ましい復興に圧倒されつつ、なつは新宿の有名店・川村屋を訪ねる。そこの美人マダム・光子(比嘉愛未)から兄について貴重な情報を聞く。

 

第5週の感想

 

第25話感想

番長思い切ったなあ~(笑)

 

良いチームだな(笑)

 

ちょっと天陽にやきもち妬いてる?

 

おおっと、照男の予想的中

 

夕見子は現代的だな。

 

第26話感想

 

第27話感想

 

第28話感想

 

第29話感想

 

第30話感想

 

第5週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.7

 

第25話視聴率速報

視聴率:20.1%

 

第26話視聴率速報

視聴率:22.9%

 

第27話視聴率速報

視聴率:22.9%

 

第28話視聴率速報

視聴率:20.0%

 

第29話視聴率速報

視聴率:18.7%

 

第30話視聴率速報

視聴率:19.4%

 

話数 第25話 第26話 第27話  第28話 第29話 第30話
各話視聴率 20.1 22.9 22.9 20.0 18.7 19.4

 

「なつぞら」第6週あらすじと感想や視聴率速報

 

第6週『なつよ、雪原に愛を叫べ』あらすじ

兄・咲太郎(岡田将生)を探すため、東京を訪れていたなつ(広瀬すず)と富士子(松嶋菜々子)。ふたりは偶然、天陽(吉沢亮)の兄・陽平(犬飼貴丈)と再会する。陽平は東京の美大に通いながら、漫画映画を作る会社で働いていた。なつは陽平に誘われて会社を見学、漫画映画の制作現場を目の当たりにし、心を奪われる。一方、十勝では、照男(清原翔)が大事な話があると天陽を呼び出していた。なつへの思いを確かめようとしていたのだ。そんな二人は青年団のスキー大会で対決することになり、それを見つめるなつは・・・。

 

第6週の感想

 

第31話感想

兄には兄の悩みがあるのね。。。

 

急に面白い展開!

 

自由な発想のなっちゃん!キラキラしてるよ!

 

絵の訓練て(笑)

 

名言!!!

 

第32話感想

照男の心中が気になる。。。

 

まっすぐだな~!

 

良いカップルだ~(笑)

 

富士子さんとしては複雑すぎる!

 

第33話感想

やっぱりなつにはかなわないな(笑)

 

富士子さん頑張れ~!!

 

自然なシーンでしたね!

 

なつ鈍感だから何も気づいてないよ(笑)

 

第34話感想

天陽くんかっこいい~!

 

柴田牧場の人たちいいなあ~

 

突然のスキー対決は泰樹の仕業か(笑)

 

男同士の、、、ワクワク!

 

第35話感想

照男も本当はなつが好きだよね。。。

 

優しい兄ちゃんだあ。

 

少女漫画みたいなシーンだった!

 

なにも知らないなつが尊い。

 

第36話感想

なつのかなしい気持ちがよくわかる。。

 

照男、やさしいなあ。

 

怖い怖い!!!

 

ほんまにいい家族だわ

 

場が和むわあ~

 

第6週の平均視聴率速報

平均視聴率:21.3

 

第31話視聴率速報

視聴率:21.1%

 

第32話視聴率速報

視聴率:21.6%

 

第33話視聴率速報

視聴率:21.5%

 

第34話視聴率速報

視聴率:21.7%

 

第35話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

第36話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

話数 第31話 第32話 第33話  第34話 第35話 第36話
各話視聴率 21.1 21.6 21.5 21.7 21.2 20.8

 

「なつぞら」第7週あらすじと感想や視聴率速報

 

第7週『なつよ、今が決断のとき』あらすじ

天陽(吉沢亮)に会いに行く途中、吹雪の中で気を失ってしまったなつ(広瀬すず)。なつを助けたのは、森の奥でひっそりと暮らす弥市郎(中原丈雄)と砂良(北乃きい)親子だった。翌朝、帰宅途中でなつは、美しい雪景色に出会い、アニメーターになりたいという思いを強く抱く。その夜、なつは家族に東京へ行きたいと打ち明けようとするが、泰樹(草刈正雄)を気遣い、嘘をついてしまう。そのころ、富士子(松嶋菜々子)と照男(清原翔)は弥市郎を訪ね、小屋で過ごした一夜、なつが一心不乱に絵を描いていたことを知らされる。

 

第7週の感想

 

第37話感想

 

 

 

森の奥に住む親子、弥一郎と砂良にたすけられたなつ。なつとこのふたりの間には、戦争孤児という境遇と倉田先生という共通点があった。木彫り職人の弥一郎の作品に感銘を受けたなつが、一心不乱にスケッチ。その後、美しい朝日の中でアニメーターになる決意をする・・・。とてもドラマティックな展開でした。死んでしまってもおかしくない状況から、ここまで状況が変わるのですから、人生いつ何がおこるかわかりませんね。

 

第38話感想

好きな人からこんなふうに言われたら・・・切ない。

 

 

平和な家族な団らんはここまででした。

 

「東京へ行かせてください」なつの言葉に泰樹はどんな気持ちになったのか。

 

母の愛ですね(涙)

 

 

この緊張の場面でいつも通りの対応をした夕見子。家族っていいですね!

38話はとにかくなつへの愛があふれてます、泰樹も富士子も夕見子も。もちろん他の家族も。だからこそか、東京へ行きたい本当の理由を言えないなつ。言わない方が家族を傷つけそう。本音を聞いた天陽は別の意味で傷ついてしまいましたが・・・早く本心を伝えてね、なつ!

 

第39話感想

 

なつに気持ちを伝えることができなくなってしまった天陽。ううう、切ない。

 

照男兄ちゃん、胃袋も心も鷲づかみにされましたね。

 

富士子はなつの絵、初めて見たのかしら?

 

なつのの複雑な乙女心。天陽くん、わかってあげて!

 

「自然な気持ちが、時には一番不自然なこともあるよな」このナレーションで終わった39話。なつと天陽の気持ちがすれ違うところ、ほんとに切なかったです。それとは逆に、照男には春が来そうですね。わかりやすく照れてる照男さんがとてもかわいかった!

そして、なつが本心を明かす前に、富士子が東京行きを希望した本当の理由に気づいた様子です。さて、柴田家のみなさんはどんな風になつを応援するのでしょうか。

 

第40話感想

とよさんは、言い方は大胆だけど、なつの気持ちをよくわかってるのかも。それにしても夫婦漫才みたい!

 

自分の気持ちに蓋をしてでもなつを応援する天陽。なかなかできることじゃない。

 

ほんとにわかりやすい照男さん( *´艸`)

 

 

泰樹の言葉に涙。あんなにおこっていた泰樹がこんなに素直になつを応援して・・・なつ、幸せだね。

泰樹をはじめ、まわりの人たちみんなが背中を押してくれたことで、東京に行きたい本当の理由を言っていないことがますますつらくなった様子のなつ。次回こそ、ちゃんと伝えられるかな?

 

第41話感想

 

とよの愛情あふれる言葉が心に響きます。なつがとよのところに相談に行く気持ち、わかる。

 

今回一番の名シーン。「それでこそ、わしの孫じゃ」に感動!

 

泰樹にわかってもらえた喜びを素直に表現するなつ。なつとは裏腹に切ない表情を見せる天陽。ナレーションが切なさを増長させる・・・

なつはやっと、東京に行きたい本当の理由が言えましたね。なつの本心を聞いて心からなつを応援する泰樹の言葉に感動しました。それに、なつはこれから上京準備が進んでいくと思いますが、北海道に残る天陽となつはもうお別れですよね。あんなになつが好きそうな天陽がかわいそうな気がして、胸が痛みます。なつの相談に親身になって応えるとよもよかったですね。私も相談に乗ってもらいたいと思いました。

 

第42話感想

照男と砂良、まだ発展途上ですね。でも照男はうれしそう(笑)

 

泰樹のあの話でどうなるかと思いましたが、ふたりの間にぎこちなさゼロ。よかった!

 

 

天陽の「待たない」という言葉、そして手をつないでの「がんばれ」には深い愛情を感じました。天陽や泰樹たちの気持ちに応えるためにも、なつ、頑張るしかない!まだ砂良とこれからっぽい、照男もね!

 

第7週の平均視聴率速報

平均視聴率:22.1

 

第37話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

第38話視聴率速報

視聴率:21.1%

 

第39話視聴率速報

視聴率:23.2%

 

第40話視聴率速報

視聴率:22.4%

 

第41話視聴率速報

視聴率:22.2%

 

第42話視聴率速報

視聴率:22.2%

 

話数 第37話 第38話 第39話  第40話 第41話 第42話
各話視聴率 21.2 21.1 23.2 22.4 22.2 22.2

 

「なつぞら」第8週あらすじと感想や視聴率速報

 

第8週『なつよ、東京には気をつけろ』あらすじ

昭和31年春、アニメーターになる夢を叶えるため、なつ(広瀬すず)は雪之助(安田顕)・雪次郎(山田裕貴)親子と一緒に上京を果たす。雪次郎が菓子修業をする新宿・川村屋を訪ね、エキゾチックな雰囲気を身にまとうマダム・光子(比嘉愛未)と再会。なつは光子の好意で、川村屋に住み込みで働くことになる。新生活を始めたなつは、兄・咲太郎(岡田将生)をよく知るクラブ歌手・カスミ(戸田恵子)に誘われ、近所のおでん店・風車を訪ねる。なつが女将の亜矢美(山口智子)に兄への思いを話すと、なぜか亜矢美は動揺する。

 

第8週の感想

 

第43話感想

この泰樹かわいすぎ!

 

いい写真撮れたのに、新聞には載らなかったんですって。

 

このシーンで涙腺崩壊ツイートいっぱい!

 

チーム・ナックスファン大興奮!

 

「私のこと忘れないでね。ずっとなつ姉ちゃんは私のお姉ちゃんだよ。」明美かわいい( *´艸`)

 

天陽の告白。あまりに爽やかで、まるでふつうの挨拶のよう。

東京に旅立つなつと北大に合格した夕見子。ふたりを祝福する家族。ひとり、寂しさに涙する泰樹の姿には、泣かずにいられませんでした。そして、送別会で「なっちゃんが好きだ」と告白した天陽にも目が釘付けになりました。今回は、濃かった・・・いや、毎回か。

 

第44話感想

雪次郎ったら、素直すぎ!

 

比嘉愛未さんキラキラに美しい!

 

その展開もおもしろいかも(笑)

 

マダム光子の言葉に、なつは夢が広がったかな?

 

 

本当に素敵な歌声。

東京での生活が始まったなつ。お世話になる川村屋のマダム、光子が優しいひとでよかった!野上さんは、一筋縄ではいかないかもしれませんが。開拓者として、がんばれ、なつ!

 

第45話感想

亜矢美のさんの「おばんです」かわいかった!

 

美味しそうなおでん!レミ子がガッツリ注文しちゃうのわかる(;^ω^)

 

雪之助さん、なにいっちゃってるのーーー!

 

咲太郎たらし決定ですね。

 

はい、やっぱり咲太郎はたらし・・・

 

45話のお勧めポイントは、咲太郎が人たらし感半端ないところ、そして、雪之助さんが酔うと問題発言してしまうところです。どちらもちょっとめんどう・・・でも、なんだかにくめません(^-^;

咲太郎をさがすなつが、カスミに連れられて亜矢美の店に行けるなんて奇跡ですね。ちょっと誤解が生じてますが、もうすぐ咲太郎に会えそうです。どんな対面になるのか楽しみです。

 

第46話感想

 

咲太郎の勘違いのはじまり(^-^;

 

 

まったく聞く耳ありません。

 

だれでも誤解すると思います。

 

せっかく会えたなつと咲太郎ですが、誤解が誤解を生んでしまいました。最後には、ひどいことを言ってしまうなつ。一生懸命生きてきて、なつのことも本気で心配している咲太郎にとってはつらいと思います。なつも本心ではないでしょう・・・?早く仲直りしてほしいです!

 

第47話感想

「私と千遥を捨てたんでしょ・・・」と、感情的になっていたなつでしたが、冷静になってよかった。

 

泰樹さんたら甘いものがお好きなんですね( *´艸`)

 

46話で言ってましたよ。あなたが犯人です。

 

いやいやいや。

 

咲太郎の任せろは、なぜか心配になります。

 

そのまさかかも・・・

 

誤解が解けたなつと咲太郎。よかったなぁと胸をなでおろしたのもつかの間、咲太郎がまた何かやらかしそうな予感・・・再会した信哉を誘ったなつが、どこへ向かったのかも気になります。それと、泰樹のクリームソーダのシーンは微笑ましかったですね!また見たいなぁ(笑)

 

第48話感想

子供のころの咲太郎。「北海道のなつに会いたい。」その必死に生きる姿に涙しました。

 

ほんとにスタイル抜群!ダンスも素敵でした。

 

社長になつの名前を売り込んでガッツポーズの咲太郎。調子に乗ってるのを見るとたしかに嫌な予感する・・・

 

今回の名言です。

 

兄を想うなつの言葉、大人でもなかなか言えないかも。

 

咲太郎!脅しはいけません!

 

第8週の平均視聴率速報

平均視聴率:21.6

 

第43話視聴率速報

視聴率:22.3%

 

第44話視聴率速報

視聴率:22.1%

 

第45話視聴率速報

視聴率:22.2%

 

第46話視聴率速報

視聴率:21.4%

 

第47話視聴率速報

視聴率:21.6%

 

第48話視聴率速報

視聴率:19.9%

 

話数 第43話 第44話 第45話  第46話 第47話 第48話
各話視聴率 22.3 22.1 22.2 21.4 21.6 19.9

 

「なつぞら」第9週あらすじと感想や視聴率速報

 

第9週『なつよ、夢をあきらめるな』あらすじ

アニメーターを目指して東京にやってきたなつ(広瀬すず)。憧れの東洋動画の入社試験を受けるものの不合格となり、自らの行く先を見失ってしまう。雪次郎(山田裕貴)から、なつの様子を知らされた兄・咲太郎(岡田将生)は役者仲間のツテを頼り、東洋動画のアニメーター・仲(井浦新)に直接、不合格の理由を聞きに行く。すると仲は、試験に落ちたのは咲太郎のせいだと語るのだった。数日がたち、なつが亜矢美(山口智子)の店・風車にいると、咲太郎が警察に捕まったと信哉(工藤亜須加)が知らせにやって来る。

 

第9週の感想

 

第49話感想

 

アニメーターへの道、開けるか!?

 

みんな応援してます!

 

 

なつはみんなに愛されてるなぁ。

 

あの得点で不採用はおかしいですよね。面接官の態度もあやしかったし、何かありそうです!

 

第50話感想

 

優しいなぁ、光子さん。

 

ただただ、なつのこと信じてたんです!

 

 

いい家族写真(*^^*)

 

その通りです・・・

 

なつの不採用に納得いかないナンバーワンは間違いなく咲太郎ですね。

 

第51話感想

 

咲太郎にい一生懸命すぎです!仲さんびちょびちょ気の毒に(>_<)

 

亜矢美ママのはげましが沁みる。がんばれ咲太郎!

 

完全に空回りの咲太郎。一生懸命なんだけど・・・

 

 

この事実はなつにはきつい。

 

仲の提案に救われました。

 

第52話感想

 

警察に捕まったわけではなかったけれど、なつと咲太郎は気持ちがわかりあえなくて・・・

 

人それぞれ、いろんな考え方がある。

 

たしかに咲太郎は要領は悪いかもしれませんが、純粋さはすごいとおもう。

 

 

咲太郎の絵のうまさには驚きました。血は争えないってことでしょうか(笑)

 

第53話感想

 

なつに言われた言葉が胸に刺さっている咲太郎。私たちの胸にも刺さりました。

 

ふたりが分かり合えてよかった!

 

子供のころから頭の中で絵を動かしていたというなつ。アニメーターになるべくしてなるんですね。

 

強がる泰樹かわいい!それにしても、なぜ、熊=なつになったんだろう(笑)

 

 

なつ、合格おめでとう!

 

第54話感想

 

川村屋を出て新しい道を歩き出すなつ。野上さんの「泣いてなーい」に笑った!

 

咲太郎作のプロ仕様の天丼。こんな才能も持ってたんですね。

 

咲太郎の言葉に深くうなずきました。

 

 

初出社の日を迎えたなつ。別人並みにかわりましたね(笑)

54話は、入社を控えたなつの生活が変わっていく姿に、何かが始まる前の、あの独特なワクワクドキドキ感を思い出しました。来週からは、晴れて東洋動画の社員として、夢に向かう日々が始まります。どうやら簡単にはいかなさそうですが・・・

 

第9週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.8

 

第49話視聴率速報

視聴率:21..4%

 

第50話視聴率速報

視聴率:20.6%

 

第51話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第52話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

第53話視聴率速報

視聴率:20.1%

 

第54話視聴率速報

視聴率:20.5%

 

話数 第49話 第50話 第51話  第52話 第53話 第54話
各話視聴率 21.4 20.6 20.8 21.2 20.1 20.5

 

「なつぞら」第10週あらすじと感想や視聴率速報

 

第10週『なつよ、絵に命を与えよ』あらすじ

なつ(広瀬すず)はついに東洋動画に入社。仕上課でセル画に色を塗る仕事を与えられる。先輩の桃代(伊原六花)から手ほどきを受け作業を覚えていくが、緊張のあまりに手が震えてしまう。そんなある日、なつは仲(井浦新)から誘われ、憧れの作画課の部屋を訪れる。下山(川島明)たちとの再会を喜ぶ中、後輩を厳しく指導する女性アニメーターの麻子(貫地谷しほり)を目にし、なつは衝撃を受ける。数日後、なつのもとを背景担当の陽平(犬飼貴丈)が訪ねてきて、十勝にいる弟・天陽(吉沢亮)の近況について語り始めた。

 

第10週の感想

 

第55話感想

 

ふんわりとした雰囲気のももっち先輩(ほぼ同期)。歳もなつと同じなので、いい友達になれるといいですね。

 

丁寧過ぎたんですね!あと、喋りすぎ(笑)

 

きっと関西人か教え込まれた犬しか正解が分からない…。

 

浮かれてやらかすようですね…。

 

第56話感想

 

咲太郎の未来はいかに…。

 

勝負服…派手すぎるような気もしますが(笑)

 

この時代は、しょうがなかったのかもしれませんね。女性は結婚すれば辞めるが当たり前の時代ですね。

 

実際、お下がりで仕方ないとは言え、なつの服装はあまり相応しくないような気もします…。早く、誤解が解けるといいですね!

 

第57話感想

 

悲しい過去ですが、糧にして頑張ってほしいです!

 

自分を持つということは良いことですが、ももっち先輩のツッコミが的確(笑)

 

下山さんはなつにヒントをくれる存在ですね!さり気なく。

 

これで、麻子のなつへの誤解もとけるかも…

 

第58話感想

 

動画にかける情熱が伝わってきますね!そして、ちょっとコミカルなのもいい!

 

確かに、なつは新入りとは思えない存在感がありますね!

 

ちょっと変わってるだけですよね!!

 

仲さんも言ってあげないのが面白い(笑)

 

第59話感想

 

雪次郎の変わらなさもそれはそれで面白いですが(笑)

 

認められて、良かったですね!

 

親の気持ちも分かるけど…やっぱり諦めてほしくないなぁ~。

 

丁寧になって言われてましたものね(笑)

 

第60話感想

 

2人のキョトン顔が面白かったですね!

 

砂良さん粋ですね!けど、プロポーズの品が…(笑)

 

やはり「帰る」場所は十勝なんですね!

 

自分の気持ちを塗りつぶしているようで…。(涙)

 

第10週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.4

 

第55話視聴率速報

視聴率:19.4%

 

 

第56話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

第57話視聴率速報

視聴率:20.7%

 

第58話視聴率速報

視聴率:20.0%

 

第59話視聴率速報

視聴率:21.7%

 

第60話視聴率速報

視聴率:19.6%

 

話数 第55話 第56話 第57話  第58話 第59話 第60話
各話視聴率 19.4% 21.2% 20.7% 20.0% 21.7% 19.6%

 

「なつぞら」第11週あらすじと感想や視聴率速報

 

第11週『なつよ、アニメーターは君だ』あらすじ

東洋動画で働くなつ(広瀬すず)たちは、数万枚におよぶ動画を描き上げ長編アニメ映画「白蛇姫」を完成させた。風車に帰ると、新婚旅行で東京を訪れていた照男(清原翔)と砂良(北乃きい)の姿があった。思い出話に盛り上がる中、咲太郎(岡田将生)も帰宅。2人の兄が初めて顔を合わせる。数日後、咲太郎の劇団の公演が幕を開け、なつは雪次郎(山田裕貴)とともにに訪れる。主演女優・亀山蘭子(鈴木杏樹)とも会い、なつは大きな刺激を受ける。そんな中、なつに再びアニメーターになるチャンスが回ってくる。

 

第11週の感想

 

第61話感想

 

2人の距離がグッと近くなっていて、なんだか嬉しかったです!

 

久しぶりに家族とあえて、少しテンション上がった感じが上手く出てますね~!!

 

なつよ、その反応はまだ好きだな。

 

なつは良いお兄ちゃんに恵まれましたね!

 

第62話感想

 

2人には貴重な体験になりましたね。特に雪次郎には…。

 

グサっと音が聞こえてきたような…

 

こういう兄弟の掛け合いが、9年の空白を埋めていっていると思うと…(涙)

 

これだけズレるということは、そもそも設置の時点でズレているような気もします(笑)

 

第63話感想

 

ずっと観察し、書き留めていた下山さんにビックリ!!

 

なんというか…嫌味なのに、嫌いになれないんですね。

 

なつには頼りになる兄が多くて羨ましいです!!

 

忘れられていたらどうしようという不安と、元気な姿を見たいという願い…切ないですね!

 

第64話感想

 

レジェンド登場で、期待してしまいますよね!!

 

咲太郎もついつい笑ってしまっていますね(笑)

 

実際に引き込まれてしまいました!!

 

なつは、自分が描いた動画がアニメーションとなったのを見て、相当実感したでしょうね。自分はアニメ映画を作っているのだと。

 

第65話感想

 

そして、レミ子を避ける素早さに感動(笑)

 

突然スイッチが入るタイプなんですね!

 

距離の問題ではなく、近くにいるって素晴らしいですね。

 

おじいちゃんの嬉しそうな目と寂しそうな背中が印象的でした。

 

第66話感想

 

アニメーションに賭ける思いは人一倍なんですね!!

 

麻子さんなりのエールと受け取りましょう。

 

はっきりと覚えてなくても、何かモヤモヤする感情を思い出しているって感じですね!

 

この人が本当に千遥なのか…まだ分かりませんが、なんとなく違うような…

 

第11週の平均視聴率速報

平均視聴率:21.0

 

第61話視聴率速報

視聴率:20.7%

 

第62話視聴率速報

視聴率:21.7%

 

第63話視聴率速報

視聴率:20.6%

 

第64話視聴率速報

視聴率:21.0%

 

第65話視聴率速報

視聴率:20.9%

 

第66話視聴率速報

視聴率:20.9%

 

話数 第61話 第62話 第63話  第64話 第65話 第66話
各話視聴率 20.7% 21.7% 20.6% 21.0% 20.9% 20.9%

 

「なつぞら」第12週あらすじと感想や視聴率速報

 

第12週『なつよ、千遥のためにつくれ』あらすじ

なつ(広瀬すず)と咲太郎(岡田将生)は、生き別れた妹・千遥がいるはずの住所を訪ねる。部屋から出てきた少女に息をのみ、やっとの思いで声をかけるも人違いだった。千遥の手がかりを一切失い、落胆するなつ。しかし咲太郎らから励ましを受け、なつは悲しみを忘れようとアニメ制作に集中する。ある日、東洋動画では仲(井浦新)や下山(川島明)らアニメーターが集まり、新作映画のキャラクター検討会を行っていた。あるキャラクター像をめぐって、なつと麻子(貫地谷しほり)の意見が激しくぶつかり、2人は闘志を燃やす。

 

第12週の感想

 

第67話感想

 

自分たちの暮らしでさえ思うようにならない状況で、他人(一応親戚)の子供となると、そうなるのかなぁ・・・。

 

「仕方ない」では片付けられないのが、本人たちの胸の内でしょうね。

 

「どこで生きているか」としか考えてこなかったから、そうなるんですね。

 

なつは本当に良い家族と暮らせたんだなぁと思い知らされますね。

 

第68話感想

 

生きる理由は自分でしか見つけられないのかもしれません。

 

自分も辛いのに、よくこんな風に言えましたね。咲太郎はただのお調子者ではないですね。

 

まだ二十歳だものね…辛いことへの免疫はまだ未熟ですよね。

 

なつに見せない咲太郎の本心…切ないですね。

 

第69話感想

 

井戸原さんの「どちらも中途半端」というのに納得です!

 

見つけた時の喜びが癖になりますね。

 

良いことをいいますねぇ。しかも、きっとなつのことだと分かりきっている。

 

麻子さんはとてもいい先輩ですね!そして自らをしっかりと省みれる素晴らしい人です。

 

第70話感想

 

富士子さんはすぐにでもなつを抱きしめてあげたいのでしょうね。

 

麻子さんは決して怖い人ではないんですよね。仕事に一生懸命なだけですね。

 

茜の第一印象とはちょっと違いましたが、あっさりした性格のようで、私は好きです!

 

ナレーションで、気になると言っていたのが、気になります!

 

第71話感想

 

ここへきて、父(ナレーション)の存在感を強めに出してきましたね(笑)霊感と言われたら、何も言えない…。

 

今のなつには、論破する知識や経験が足りないんですね。班の誰もが頭を抱えたのは面白かったです。

 

仕上げ課は女性がほとんどですからね。噂話はすぐ仕入れますよね。

 

どうやら、坂場くんは高畑勲監督だそうですね。

 

第72話感想

 

雪次郎の中でついに思いが爆発したのでしょうね。けど、高校時代の演劇をそのままやるとは…

 

不器用なだけで、何かに嫌悪感を抱くようなタイプじゃないようですね。相席をすんなり受け入れていたので。

 

この時代には全く新しい考え方だったことでしょう。

 

子供っぽいですね~(笑)坂場くんと対照的…。

 

第12週の平均視聴率速報

平均視聴率:21.6

 

第67話視聴率速報

視聴率:22.5%

 

第68話視聴率速報

視聴率:21.9%

 

第69話視聴率速報

視聴率:21.4%

 

第70話視聴率速報

視聴率:21.9%

 

第71話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第72話視聴率速報

視聴率:21.0%

 

話数 第67話 第68話 第69話  第70話 第71話 第72話
各話視聴率 22.5% 21.9% 21.4% 21.9% 20.8% 21.0%

 

「なつぞら」第13週あらすじと感想や視聴率速報

 

第13週『なつよ、「雪月」が大ピンチ』あらすじ

光子(比嘉愛未)から、雪次郎(山田裕貴)が川村屋を辞めると聞いてショックを受けるなつ(広瀬すず)。芝居の道に進もうとする雪次郎を必死に説得するが、咲太郎(岡田将生)は本人の意思を尊重しろと言い放つ。そんな中、十勝から小畑雪之助(安田顕)、とよ(高畑淳子)、妙子(仙道敦子)の家族が遠路はるばるやって来る。雪之助は咲太郎を厳しく問い詰め、息子の居場所を聞き出すとそのアパートに押しかける。雪次郎は家族に自分の夢を切々と語るが、抵抗むなしく、雪之助に川村屋へと強制的に連れ戻されてしまう。

 

第13週の感想

 

第73話感想

 

確かに、家族には言うべきですね。遅かれ早かれわかることですし。役者になるのが「裏切り」かどうかはそれからです。

 

なつは嬉しかったでしょうね~!!

 

坂場くんは、理屈っぽいし堅物ですが、人に怒りを感じないのは良いことろだと思います!

 

イラッとするけど、正論だったりもする…。

 

第74話感想

 

そうでした!雪之助はこういう人でした!

 

初対面の人によくもこうズケズケとものが言えるなぁと感心すらしています。

 

あら、おめでとう!と言いたいところですが、雪月が…。

 

幼稚園レベルのかくれんぼでも、もう少し工夫するかもしれません(笑)

 

第75話感想

 

この状態で菓子作りの修行をしても、身にならないですね。

 

一瞬で感動してしまった…。なんだか、重い。

 

カチンコの演出がニクイですね~!ナレーションもなかったし、父もショックを隠しきれないか…?

 

ばあちゃん、よかったですね!!きっと印象に残る回だと思います!

 

第76話感想

 

セリフがなくてもなんと言いたいかきちんと伝わってきますね!

 

締めるところはきちんと締める下山さんが素敵です!

 

なつ贔屓が続いていますね~。本当にいいものは良いと言うべきですが…

 

このギャップになつが惹かれていくのかもしれませんね。

 

第77話感想

 

心の奥底では、雪之助にも分かってるんですよね…。

 

とよばぁちゃんが好きでたまらなくなりますね!温かい人です!

 

 

雪次郎の乱も終焉ですね!よかったね!

 

第78話感想

 

麻子さんの位置が完全に定着した模様ですね。

 

農家だとお嫁さんの存在は重要ですし、仕方ないですよね…。切ないですが…。

 

坂場くんの考えを聞けてスッキリです!さすがです!

 

本当は声を聞きたいけど、電話に群がらず、耳をダンボにして牛乳を飲むじいちゃん。なんだか可愛い(笑)

 

第13週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.7

 

第73話視聴率速報

視聴率:21.5%

 

第74話視聴率速報

視聴率:21.4%

 

第75話視聴率速報

視聴率:20.1%

 

第76話視聴率速報

視聴率:19.6%

 

第77話視聴率速報

視聴率:21.9%

 

第78話視聴率速報

視聴率:19.8%

 

話数 第73話 第74話 第75話  第76話 第77話 第78話
各話視聴率 21.5% 21.4% 20.1% 19.6% 21.9% 19.8%

 

「なつぞら」第14週あらすじと感想や視聴率速報

 

第14週『なつよ、十勝さ戻ってこい』あらすじ

東洋動画で短編の漫画映画制作が決定した。なつ(広瀬すず)と麻子(貫地谷しほり)は原画の担当に抜てきされ、監督志望の坂場(中川大志)と企画を考えることになった。しかし、何でも勝手に決めてしまう坂場のやり方に、なつと麻子は不安を覚える。一方、北海道の柴田牧場ではある女の子が訪ねて来ていた。身分を明かさない彼女をなつの妹・千遥と察した富士子(松嶋菜々子)は、即座になつに電話をかける。なつは会社を早退し、咲太郎(岡田将生)と十勝へ向かうが丸2日はかかる。柴田家のみんなは必死に千遥を引き留めるが、彼女にはすぐに去らなければならない事情があった…

 

第14週の感想

 

第79話感想

 

堅物なイメージなので、こういうニックネームもいいと思います!

 

新しい力が育っていくのが楽しみですね!

 

思わずもらい泣きでした!

 

さすがじいちゃんですね!なつの頃よりもさらに優しくなってます。

 

第80話感想

 

亜矢美さんは家族同然に暮らしているので、何となく分かりますが、下山さんのカンの良さと優しさに感動です。

 

「今日は許してください」が意味深…。誰かが待っているのでは?

 

ずっと半信半疑だったのかもしれませんね。けど、記憶がつながり、困惑するのは当然です。泰樹さん、相変わらず不器用な人です(笑)

 

色々ありましたが、会えることになって良かったです!しかし、本当に待っててくれるのか謎です。。。

 

第81話感想

 

だいたいの人は「置屋」と聞いて、あまり穏やかではなかったでしょうね…。

 

富士子さんが可愛いですね。こういうシーンが好きです!

 

この笑顔は嘘じゃないと信じたいです…。早く、心を開けるといいですね。

 

誰かから逃げているようにしか思えませんね…。何があったのか…。

 

第82話感想

 

なんとなく、いなくなるのでは?と思っていましたが、やはり…。まだまだ千遥には何かありますね!

 

微笑ましいシーンですね。

 

砂良さん、ナイスフォローです!確かに、その通りだと思います!

 

手紙が…。内容が気になって気になってしか無いです…。

 

第83話感想

 

この手紙に千遥の「覚悟」を感じますね。

 

千遥の本心はそうじゃないと思うけど…。

 

ある種、忘れ形見ですね。なつは、これを大切にしてほしいです。

 

ここから、「火垂るの墓」に繋がっていくのでしょうか??

 

第84話感想

 

随分と素朴な感じの奥さんですね。十勝だからそりゃそうか…。

 

なつも天陽くんも言ってはいけない気持ちを持っていそうですね。

 

坂場くんの活躍に期待しましょう!!

 

迷ったり傷ついたりした時、やっぱり泰樹さんだなぁとしみじみ感じますね!

 

第14週の平均視聴率速報

平均視聴率:21.6

 

第79話視聴率速報

視聴率:20.1%

 

第80話視聴率速報

視聴率:20.9%

 

第81話視聴率速報

視聴率:22.2%

 

第82話視聴率速報

視聴率:21.3%

 

第83話視聴率速報

視聴率:22.4%

 

第84話視聴率速報

視聴率:22.8%

 

話数 第79話 第80話 第81話  第82話 第83話 第84話
各話視聴率 20.1% 20.9% 22.2% 21.3% 22.4% 22.8%

 

「なつぞら」第15週あらすじと感想や視聴率速報

 

第15週『なつよ、ワクワクが止まらない』あらすじ

天陽(吉沢亮)との決定的な別れを痛感したなつ(広瀬すず)の帰省は、終わろうとしていた。そんな中、北海道大学に通う夕見子(福地桃子)が帰省してくる。夕見子のハッキリとした物言いに富士子(松嶋菜々子)たちが振り回される姿を見て、なつはどこか懐かしさを感じる。出社後、十勝でヒントを得た企画が正式に採用され、なつが初めて原画を務める漫画映画の制作が動き出す。坂場(中川大志)の自分勝手な進め方に麻子(貫地谷しほり)や下山(川島明)は反発するが、なぜかなつは彼の情熱に心を動かされていく。一方、兄・咲太郎(岡田将生)はテレビ時代の到来を見越して、洋画にアテレコする声優たちの会社を立ち上げようとしていた。

 

第15週の感想

 

第85話感想

 

この夫婦の力関係が垣間見られましたね…(笑)

 

おそらく、ここまではっきりと生き方を褒められたことは無いのではないでしょうか?嬉しかったでしょうね。

 

ヘンデルとグレーテルを提案するのでしょうか?パンと絵の話、あまりピント来なかった(笑)

 

おじいちゃんは、もう咲太郎のことも孫だと思っているんですね!

 

第86話感想

 

さすがに人生の場数を踏むとこうなるんですね。

 

完全に今までと違う視線…。しかし、どこがポイントなのか、いまいち分からない(笑)

 

坂場くんの辞書にこういった場所や人たちのノリは載っていない模様…。

 

生い立ちや見た目で人を判断せず、人の中にある何かを見つける天才かもしれません。

 

第87話感想

 

なんだか、心強い!!同じ目標を持つ者のアイコンタクト…もしくは…

 

急に現れて、「どこから来たの?」と思った矢先、存在感で気づきました。あ!宮崎駿だ…。

 

役者が揃いましたね!ますます楽しみになります!

 

ジブリ感がすごい(笑)

 

第88話感想

 

完全に成功への道を辿っていますね!頑張れ!咲太郎!!

 

意識しているのは…なつだけの模様。…今は。

 

こんなに綺麗な寝姿は、凡人にはありえませんね(笑)

 

だんだん、2人のアイコンタクトシーンにも慣れてきました!周りも気づいてますよね??

 

第89話感想

 

時間がないという理由ではあったけど、坂場は見る目がある模様。

 

このシーンはず~っと見ていられますね!

 

仕方ないとは言え、悔しっかたでしょうね、雪次郎。けど、これをバネに頑張ってほしいです!

 

麻子さんは、なつに今できることを精一杯やれと言いたかったのかなぁ・・・・。人への気遣いは100年早いと(笑)

 

 

第90話感想

 

なんとなく、夕美子らしくていいなと思います!

 

この頃から、お互いを少しずつ認め合うのでしょうね。

 

意外でした!!結構なペースで飲みますね(笑)

 

えぇ~???仲さん、そうなの???う~ん…

 

第15週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.2

 

第85話視聴率速報

視聴率:20.0%

 

第86話視聴率速報

視聴率:20.2%

 

第87話視聴率速報

視聴率:19.8%

 

第88話視聴率速報

視聴率:19.9%

 

第89話視聴率速報

視聴率:20.5%

 

第90話視聴率速報

視聴率:20.7%

 

話数 第85話 第86話 第87話  第88話 第89話 第90話
各話視聴率 20.0% 20.2% 19.8% 19.9% 20.5% 20.7%

 

「なつぞら」第16週あらすじと感想や視聴率速報

 

第16週『なつよ、恋の季節が来た』あらすじ

なつ(広瀬すず)たちの漫画映画づくりは佳境に入っていた。演出の坂場(中川大志)の度重なる描き直し指示にも負けず、新人・神地(染谷将太)の活躍もあり、新しい漫画映画が誕生しようとしていた。そんな中、夕見子(福地桃子)が突然、恋人の高山(須藤蓮)と一緒に北海道から上京してきた。周囲の学生たちに影響を受けた夕見子は大学をやめ、高山と一緒に新生活を東京で始めるという。夕見子のあまりに身勝手な結婚観についていけないなつ。亜矢美(山口智子)も説得しようとするが耳を貸そうとせず、ついに電話で富士子(松嶋菜々子)に相談してしまう。数日後、夕見子を説得しに十勝からやって来たのは、あの男だった。

 

第16週の感想

 

第91話感想

 

懐かしいですね。雪次郎、残念ですが、夕美子は諦めたほうが良いようです。

 

酔った勢いとは言え、本音っぽいですね!なつ、あまり酒癖が良い方ではないようで…。

 

神っちの才能爆発ですね!!

 

一瞬、おじいさん来たのかと思ったけど、お父さん(ナレ)の言う通り、来るわけ無いですね(笑)

 

第92話感想

 

レミ子の譲り合い(笑)いや、なすりつけ合いかな…。

 

古い人間からは、逃げただけと思われそうな状況ですね。

 

麻子さん、ヘンデルとグレーテルが終わったら辞めちゃいそうな気がしてきました…。

 

これは、プロポーズですね!!お父さん、腰が抜けました(笑)

 

第93話感想

 

夕美子も言っていましたが、傷口に塩を塗るとは、このことです。

 

理想や哲学的なことを語る夕美子ですが、実際のやるべきことは見えてないのでしょうね。

 

野上さんが出ると何か鋭い言葉を期待してしまいますね(笑)

 

剛男をうまく転がす富士子さんも、想いが空回りする泰樹さんが好きです!

 

第94話感想

 

なつVS麻子のこういうシーンがホッとします。

 

努力と熱意と才能がある人なんですね。

 

一気に画面が華やかになりましたね!

 

まさか、あの富士子さんから「抹殺」という言葉が出るとは…(笑)

 

第95話感想

 

裏切られたと思っている夕美子の心をしっかりとつなげましたね!夕美子は高山にはもったいない!!

 

じいちゃん、強い(笑)そして任務完了!!

 

「おつかれした~」がなんか良いですね!泰樹のフックはスカッとした!!

 

感動意外の何者でもないですね。泰樹がいて本当に良かった!

 

第96話感想

 

なつもきっと同じことを思ってますね。

 

レミ子は本当に上手ですね!そして、雪次郎よ、何をしている…。

 

これがなつの告白だったのか…??

 

なつと坂場、いい感じですね。ももっちも久しぶり。この森、もののけ姫みたいでしたね!

 

第16週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.4

 

第91話視聴率速報

視聴率:20.4%

 

第92話視聴率速報

視聴率:20.6%

 

第93話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第94話視聴率速報

視聴率:18.7%

 

第95話視聴率速報

視聴率:20.6%

 

第96話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

話数 第91話 第92話 第93話  第94話 第95話 第96話
各話視聴率 20.4% 20.6% 20.8% 18.7% 20.6% 21.2%

 

「なつぞら」第17週あらすじと感想や視聴率速報

 

第17週『なつよ、テレビ漫画の幕開けだ』あらすじ

1963年、なつ(広瀬すず)は優秀な女性アニメーターとして注目されていた。その実力を買われ、坂場(中川大志)と一緒に新設されたテレビ班に行くように仲(井浦新)から命じられる。「鉄腕アトム」が大ヒットしたのを受け、東洋動画は本格的にテレビ漫画に進出することになった。映画に未練を感じる坂場を励ましつつ、なつはテレビの世界に飛び込んでいく。テレビ特有の効率優先のアニメ作りに戸惑いつつも、なつは新たな表現の開発に取り組む。

 

第17週の感想

 

第97話感想

 

亜矢美さんのなつへの愛情がひしひしと感じられますね!

 

雪次郎もしっかりと成長しているんですね!方言も直したようですし。

 

4年経って何も進展なしとは…。奥手なのか…。

 

結果、TVアニメは成功しますので、安心して見ていられます!

 

第98話感想

 

告白だと認識してはいないようですね。どちらも。

 

露木さんのイメージが少し変わりましたね!

 

あの去り際の動揺は草食そのものですね。これは、時間がかかりそうです。

 

また強烈なキャラが出てきましたね!波乱の予感しかありませんが…(笑)

 

第99話感想

 

親分肌なのでしょうね。関西人なので、振る舞うのが好きなのかもしれません。

 

そろそろ自分の気持ちに気づいても良い頃なのでは?

 

北海道の家族にも見せてあげたいですね。

 

亜矢美さんの服装が気になって・・・後ろの人が嫌な顔をしてますね(笑)

 

第100話感想

 

せめてもう少し雪次郎の勇姿を見たかったような…

 

他から見たら恋人なんですけどね…本人同士は認めない。もどかしい。

 

よく言った!雪次郎!きっと自分もそんな気持ちなんですよね!

 

何となく、玉砕しそうな雰囲気で終わりましたが…。どうなるのか、目が離せません!

 

第101話感想

 

自分には舞台しかないと思う女性の優しい嘘でした。

 

いっそのこと、雪次郎は蘭子の嘘に気づかないほうが良かったかもしれませんね。

 

その発想はなかった…

 

相変わらずの2人のようで、安心したような、がっかりしたような…

 

第102話感想

 

見事にスルーされました(笑)

 

雪次郎の傷がこうして早く癒えるといいですね!

 

人生、遠回りも大事です!

 

雪次郎の足跡はずっとここにあるんですね!

 

第17週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.6

 

第97話視聴率速報

視聴率:20.7%

 

第98話視聴率速報

視聴率:19.6%

 

第99話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

第100話視聴率速報

視聴率:20.2%

 

第101話視聴率速報

視聴率:20.9%

 

第102話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

話数 第97話 第98話 第99話  第100話 第101話 第102話
各話視聴率 20.7% 19.6% 21.2% 20.2% 20.9% 21.2%

 

 

「なつぞら」第18週あらすじと感想や視聴率速報

 

第18週『なつよ、どうするプロポーズ』あらすじ

なつ(広瀬すず)が原画を担当したテレビ漫画「百獣の王子サム」は大成功となった。東洋動画では新作の漫画映画を作ることになり、仲(井浦新)は下山(川島明)を監督に指名するが、下山は断り、坂場(中川大志)を推薦する。坂場は社内では人気がいまひとつだったが、なつや神地(染谷将太)たちアニメーターの応援で、ついに坂場監督が実現する。坂場は西欧を舞台にした話を元にした企画を通し、なつと神地が原画を担当、映画チームは活気を取り戻す。そして坂場は、もし映画が成功すれば、僕と一緒になってほしいとなつに告白する。そんな中、下山と茜(渡辺麻友)の恋仲が発表され、現場はさらに勢いづく。

 

第18週の感想

 

第103話感想

 

これはかなり親密そうな雰囲気でしたよ!!いつの間に??

 

意外と大杉さんのおかげでジブリ誕生なのかも…(笑)

 

煮え切らないですね~!!けど、ハッキリ否定しないのは…

 

この少し前にカスミ姐さんが酌を断られていたかのような反応(笑)

 

第104話感想

 

咲太郎の反応も少し気になりましたが…。気のせいでしょうか?

 

神っちの件はまさかのフェイク!(笑)

 

仲さんは、危うい映画の班からなつと坂場を逃してあげたのかもしれませんね。

 

急に来ましたね!!不器用なプロポーズでしたが、何か良かったです!

 

第105話感想

 

照れ隠しなのか、真面目にそう思っているのか…。後者ですね。

 

絶対言いますね!絶対!

 

仲さんの歩み寄る姿勢はすごく尊敬できますね!けど、若い力のギラギラした感じもいいです!

 

仲さんは自分が古い人間だと自覚して、それでも理解しようとしているんですね。

 

第106話感想

 

仲さんよかったですね!「採用してくれてありがとう」なんて謙虚な!!

 

好きだのなんだの言わないけど、仕事でお互いを認め合う。これがこの2人の形なんですね。

 

亜矢美さんは東京の母なんですね!

 

あの煮え切らない坂場くんが、なんと男らしい!!

 

第107話感想

 

いい作品とヒットする作品は違うってことですね…。

 

わがままか!ってなった人は大勢いるでしょうね。でもこれが坂場くんです。

 

ここでイッキュウさんが黙ってるのがいけないんですよね…。

 

咲太郎と泰樹さんには絶対言えない…。

 

第108話感想

 

咲太郎は嬉しいような、寂しいような…って感じですかね。

 

坂場くんのキャラで、このセリフは激アツですね!こんなに情熱的なセリフを言うとは…。

 

一時期、仲さんがなつを好きな説がありましたが、気のせいでした(?)

 

さすがに仕事を決めてからじゃないと、泰樹に抹殺されますよ(笑)

 

第18週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.2

 

第103話視聴率速報

視聴率:21.2%

 

第104話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第105話視聴率速報

視聴率:20.2%

 

第106話視聴率速報

視聴率:19.5%

 

第107話視聴率速報

視聴率:21.4%

 

第108話視聴率速報

視聴率:18.3%

 

話数 第103話 第104話 第105話  第106話 第107話 第108話
各話視聴率 21.2% 20.8% 20.2% 19.5% 21.4% 18.3%

 

「なつぞら」第19週あらすじと感想や視聴率速報

 

第19週『なつよ、開拓者の郷へ』あらすじ

なつ(広瀬すず)は、坂場(中川大志)との結婚報告をするため、十勝に戻ってきた。結婚を喜ぶ富士子(松嶋菜々子)たちだが、坂場が失業中と聞き、泰樹(草刈正雄)は面白くない。そのころ、夕見子(福地桃子)らが勤める農協では、大手メーカーに対抗するため、自ら工場を新設し、乳業会社を作ろうという壮大なプランが動き始めていた。しかし、建設反対派と折り合いがつかず、組合長・田辺(宇梶剛士)をはじめ、泰樹や天陽(吉沢亮)ら十勝の酪農家が集まり、激しい議論になる。そのとき、同席していた坂場の何気ない言葉をきっかけに、事態は思わぬ方向に動き始める。一方、「雪月」では、雪次郎(山田裕貴)がなにやら新しいお菓子を開発しており・・・。

 

第19週の感想

 

第109話感想

 

はしゃいでいるように見えましたが、不安で走り回ってたんですね…。

 

「なんだこの茶番劇は?」と思いましたが、富士子さんがそうしたいなら仕方ないですね。

 

剛男さん今までで一番ハッキリと意見を言ったように思いますが、しかし無職で良いのか?

 

坂場節in十勝。ブレないですね。おかげで泰樹の心を掴んだかもしれませんが。

 

第110話感想

 

番長~!!完全に尻に敷かれてますね(笑)よっちゃんも元気で良かったです!

 

かなりのアウェイ感はありますが、それをあまり気にしないのは坂場くんの良いところですね!

 

いつの時代もみんな自分の利益を守りたいものですね…。

 

得意の屁理屈(?)で説得してやって下さい!!

 

第111話感想

 

過去のことは水に流したって感じですね。少しさみしい気もしますが…。

 

若者の頼もしさを喜びつつも、どこかさみしげな2人。

 

初めは嫌な奴かと思いましたが、一瞬で誤解だと判明しました。

 

緊張の糸が解けただけだといいですが…。顔に似合わず繊細なのね(笑)

 

第112話感想

 

信哉も結婚していたんですね!知らぬ間に。けど、良かったです!幸せになってほしい!!

 

頑張れ、坂場くん!!きっと上手くいくから!!いや、大成功するから(笑)

 

みんながなつを信頼し、応援している。素敵な人に恵まれましたね!

 

楽しそうで何よりです(笑)雪次郎も地に足が着いてきたようですね。

 

第113話感想

 

そして、結果、夕美子を認めていたと言うトヨばぁちゃん…。

 

この夫婦好きです!幸せですね~!!

 

またまた、素直じゃないねぇ~(笑)

 

正確、完全一致(笑)

 

第114話感想

 

いきなりこんな涙のシーンとなると、後が入ってこないですよ(笑)

 

なつにとって、理想的な時間ですね!

 

あ~!!涙腺がヤバいです!泰樹さん、本当に泣かせる…。

 

最終回でもおかしくない回でした!

 

第19週の平均視聴率速報

平均視聴率:19.7

 

第109話視聴率速報

視聴率:19.9%

 

第110話視聴率速報

視聴率:14.0%

 

第111話視聴率速報

視聴率:21.0%

 

第112話視聴率速報

視聴率:21.5%

 

第113話視聴率速報

視聴率:22.0%

 

第114話視聴率速報

視聴率:20.0%

 

話数 第109話 第110話 第111話  第112話 第113話 第114話
各話視聴率 19.9% 14.0% 21.0% 21.5% 22.0% 20.0%

 

「なつぞら」第20週あらすじと感想や視聴率速報

 

第20週『なつよ、笑って母になれ』あらすじ

なつ(広瀬すず)が東洋動画で働き、夫の坂場(中川大志)が翻訳の仕事をしながら家事を行うという新婚生活が始まった。アニメブームの中、なつは「魔法少女アニー」の原画という大役を任される。その一方、茜(渡辺麻友)のおなかが大きくなりつつも仕事に取り組む姿を見て、働きながら子育てをする難しさを実感する。そのころ、声優プロダクションが多忙になった咲太郎(岡田将生)は、野上(近藤芳正)から「川村屋」や「風車」を含む新宿一帯が再開発され、「風車」には立ち退きの話が出ており、「川村屋」も建て替わることを聞かされる。咲太郎は光子へのプロポーズを決意し、「風車」になつたちを集め、結婚の報告会を開く。そんな華やかな席の中、亜矢美(山口智子)だけはいつもの元気がない。

 

第20週の感想

 

第115話感想

 

家のセンスはなつが強めですね!坂場はそんなにこだわりなさそうですし。

 

しっかり家事をこなす坂場。この時代にしては珍しいのかも。

 

野上さんの意を決した突撃!(笑)口下手でしたが、しっかり伝わった様子。

 

マダムと結婚か~。川村屋の新ビルに風車を入れてあげてほしい!

 

第116話感想

 

その言い方なら、カネ目当てと思われても仕方ないですね。

 

美しい40歳…。この時代に40で結婚していないのは珍しかったでしょうね。。

 

マダムの覚悟が男らしい!!野上さん、頑張れ!!

 

ショックを隠しきれてない、もはや隠す気もない茂木社長(笑)

 

第117話感想

 

何十年経っても忘れてはいけない、忘れられない日ですね。

 

茜さんにとってはそれでなくても形見が狭いのに、困りますよね。

 

亜矢美さんは本当によく頑張ったと思います!こんなに愛情深い人に出会えた咲太郎は本当についてました!!

 

亜矢美さんは、これからもっともっと自分の人生を楽しんでほしいと思います。

 

第118話感想

 

そんなに急に器用にはなりませんよね(笑)

 

いいヤツですが、」言葉も不器用ですね!

 

咲太郎はどういう涙なのか気になりますね…。もうしわけなさか、結婚への後悔か。

 

マダムは気付いていそうですね。そしてまさかの雪次郎ビンゴ!!

 

第119話感想

 

トトロのメイちゃんを思わせるネーミングですね。

 

悪気はないんです…悪気は…。

 

今回は坂場の屁理屈がプラスに働きました(笑)

 

十勝での体験がここで生きてきましたね!

 

第120話感想

 

第20週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.1

 

第115話視聴率速報

視聴率:21.3%

 

第116話視聴率速報

視聴率:20.5%

 

第117話視聴率速報

視聴率:20.2%

 

第118話視聴率速報

視聴率:20.3%

 

第119話視聴率速報

視聴率:20.1%

 

第120話視聴率速報

視聴率:18.5%

 

話数 第115話 第116話 第117話  第118話 第119話 第120話
各話視聴率 21.3% 20.5% 20.2% 20.3% 20.1% 18.5%

 

「なつぞら」第21週あらすじと感想や視聴率速報

 

第21週『なつよ、新しい命を迎えよ』あらすじ

なつ(広瀬すず)は妊娠を咲太郎(岡田将生)や、富士子(松嶋菜々子)ら十勝の家族に報告し、盛大な祝福を受ける。そんな中、麻子(貫地谷しほり)が日本に帰ってくる。なつたちの新居を訪れた麻子は、アニメの制作会社を設立したことを伝え、もう一度、現場に復帰しないかと坂場(中川大志)に話を持ちかける。坂場にとっては願ってもないチャンスだが、なつたち共稼ぎ夫婦には子育て問題が大きく立ちふさがる。そんな不安を抱えつつも、臨月を迎えたなつは仲(井浦新)や神地(染谷将太)らに見送られ、産休に入る。予定日が迫る中、なつは突然の腹痛に襲われる。一大事というタイミングで現れたのは、富士子や泰樹(草刈正雄)たちだった。

 

第21週の感想

 

第121話感想

 

装いは変わったけど、品はそのままでした!

 

まさに、父親のテンション!!(笑)

 

泰樹さんの言葉なき演技に感動しました。

 

相変わらずの毒舌、頂きました!!おかえりなさい。

 

第122話感想

 

カリオストロの城はここから始まったのか…。いや、違うか。

 

麻子さんのアメと毒舌がたまらない。

 

 

こんな夫はなかなかいませんよね!なつは幸せです。

 

第123話感想

 

なんとも優しい空気感の人ですね。

 

子供を犠牲にしていると捉える人も少なくなかったでしょうね。

 

北海道での牛の出産を見てきたなつならではの感想(笑)

 

安心感が半端ない!!ほんと、よかった!!

 

第124話感想

 

こんな時にもやっぱり牛!じいちゃんが来たらそうなりますね!

 

富士子さんの天然さに癒やされる朝です。

 

みんな嬉しいんですね!雪之介の距離感が面白い(笑)

 

じいちゃんの人生は牛でいっぱいでしたからね!

 

第125話感想

 

光子さんがしっかりしていて本当に安心して見られます。

 

いい名前ですね。泰樹さんの願いはきっと叶いますよ。

 

こういう何気ないシーンのスケッチは将来宝物になりますね。

 

なつにもあかねの気持ちが分かった瞬間でしょう。

 

第126話感想

 

坂場さんの几帳面さが育児向きなのかもしれませんね!

 

優ちゃんの第一声は「パパ」かな?

 

ルパン三世を彷彿とさせる(当たり前)が、本当に面白そう!!

 

この時間があれば、どんなことも乗り越えられるはずです!

 

第21週の平均視聴率速報

平均視聴率:

 

第121話視聴率速報

視聴率:19.1%

 

第122話視聴率速報

視聴率:19.5%

 

第123話視聴率速報

視聴率:19.8%

 

第124話視聴率速報

視聴率:20.5%

 

第125話視聴率速報

視聴率:20.7%

 

第126話視聴率速報

視聴率:21.0%

 

話数 第121話 第122話 第123話  第124話 第125話 第126話
各話視聴率 19.1% 19.5% 19.8% 20.5% 20.7% 21.0

 

「なつぞら」第22週あらすじと感想や視聴率速報

 

第22週『なつよ、優しいわが子よ』あらすじ

坂場(中川大志)のマコプロダクションへの再就職が決まったものの、愛娘の優を預ける保育園が見つからない。そんな矢先、仲(井浦新)から東洋動画の勝負作「キックジャガー」の作画監督という大役を命ぜられる。なつ(広瀬すず)は保育ママを探そうとするが、共稼ぎ夫婦への風当たりは厳しく、途方に暮れる。そんな中、手を差し伸べたのは茜(渡辺麻友)だった。茜は東洋動画を辞め、子育てに専念していたが、なつには女性アニメーターの先駆者としてがんばってほしいと語る。なつは茜の応援を受け、育児と仕事の両立に励むが、そんなある日、優が熱を出していると茜から電話が入る。仕事を手放せないなつは坂場に電話するものの、連絡がつかない。

 

第22週の感想

 

第127話感想

 

スポーツアニメはこのあたりから始まったんですね。

 

かなりパパが板についてきましたね!!

 

マコさんが力を貸してくれるとなると、一気に勇気づきますね!

 

坂場くん、こんなにお茶目なキャラだったかな?

 

第128話感想

 

なつの気持ちは分かるけど、預かる茜が気まずくなるから、早く出ていかないと…。と、思いました。

 

優しい。優しすぎる!!坂場くんはいつも心が穏やかですね。

 

坂場くん、イキイキしてますね!!この会社の雰囲気もいい!

 

予想していたとは言え、本当大変そうです…。

 

第129話感想

 

咲太郎はなつにきつくは言えないようですね。

 

咲太郎最高!苦労したぶん、人に優しくなれるんですね。

 

坂場くん、そのために必死で打ち合わせしてきたんですね…。泣ける。

 

やりましたね…。そんなところに置いておいた自分が悪いと思うしか無いですね。しかし、優はママを取り上げる「仕事」を早く終わらせたかったのかもしれません。

 

第130話感想

 

優のおかげでいい最終回になりそうです!

 

茜さん、下山さん、おめでとうございます!なつは、これから恩返しできるかな?

 

優ちゃんは4歳にしては色々考えてますね。預けられっぱなしに近い状況で、自然と心がオトナになったのかもしれません。

 

これは、なつはショックでしょうね…。

 

第131話感想

 

慰め方が独特(笑)

 

次は何かなと、作品がでてくるのを楽しみにしています!今回は、デビルマンですね。

 

なつの周りの人が続々とマコプロへ・・・。そして、急に語気を強めた仲さんにちょっと驚きました!

 

マコさんには、人を惹きつける才能がありそうです!

 

第132話感想

 

 

夕美子がなんとなく、大人になりましたね!

 

光子さんは、いい叔母ですね!

 

天陽と雪次郎の関係は素敵ですね!

 

第22週の平均視聴率速報

平均視聴率:

 

第127話視聴率速報

視聴率:19.7%

 

第128話視聴率速報

視聴率:20.9%

 

第129話視聴率速報

視聴率:20.4%

 

第130話視聴率速報

視聴率:19.9%

 

第131話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第132話視聴率速報

視聴率:20.5%

 

話数 第127話 第128話 第129話  第130話 第131話 第132話
各話視聴率 19.7% 20.9% 20.4% 19.9% 20.8% 20.5%

 

「なつぞら」第23週あらすじと感想や視聴率速報

 

第23週『なつよ、天陽くんにさよならを』あらすじ

なつ(広瀬すず)は坂場(中川大志)から「大草原の小さな家」という本を手渡され、これを原作に一緒にテレビ漫画をつくろうと持ちかけられる。東洋動画を辞めるべきか、仲(井浦新)に恩義を感じるなつは思い悩む。その頃、十勝では天陽(吉沢亮)が体調を崩し、入院していた。ある時、病院を抜け出してきた天陽は、徹夜で一枚の絵を描き上げる。心配する靖枝(大原櫻子)に天陽は畑を見てくると言い残し、アトリエを出ていく。夏が過ぎ、優を連れてなつは久しぶりに十勝に帰省する。雪月に立ち寄ったなつは、雪之助(安田顕)から天陽が新しくデザインした店の包装紙を見せてもらう。

 

第23週の感想

 

第133話感想

 

なつまでマコプロに行くと、さすがに残された人たちが大変ですね。

 

精鋭ぞろいで押しが強いマコプロ。マコさんのやり手さが伝わりますね!

 

かわいい我が子を抱きしめて何を思うのか…

 

あぁ、この先を考えると怖い…。

 

第134話感想

 

自分の最期の場所を決めていたんですね。あぁ…悲しい。

 

時の流れを感じさせる演技に脱帽です!

 

きっと行きますね……

 

遺作でありながらこの力強さに心が震えます。

 

第135話感想

 

医者に言われるでもなく、自然に気付いた自分の最期を自分の思うように迎えられたのは、本当に良かった。

 

強い人ですね。天陽の生き様を近くで見ていたから…。

 

天陽に「これでいいんだよね」と言わんばかりに…(泣)

 

天陽くん、最後まで人を気にかける優しいひとでした。

 

第136話感想

 

いい包装紙ですね…。天陽の中にいつでもあの頃のなつがいるような。泣けます。

 

天陽くんはいつでもなつの人生を見守っているんですね。

 

思わぬ形で子どもたちに恥ずかしいプロポーズを暴露される照男(笑)

 

どこか懐かしい、安心するタッチですね。

 

第137話感想

 

坂場くんの夢がひとつ叶いましたね!

 

十勝編からずいぶん経った柴田家。やっぱりここはいいですね!

 

東洋動画が嫌なわけではなく、仲さんに申し訳ないという気持ちもありつつ、それでも選んだ道なんですね。

 

どこまでも人の背中を押してくれる天陽くんに感謝するばかりですね。

 

第138話感想

 

嬉しさや、愛おしさが溢れ出ているいいシーンでした!

 

仲さんなりに場を和ませようとしたんですね(笑)

 

誰もが思ってることを堂々と言いましたね(笑)

 

咲太郎よりやり手の光子さんです!

 

第23週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.8

 

第133話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第134話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第135話視聴率速報

視聴率:20.6%

 

第136話視聴率速報

視聴率:20.8%

 

第137話視聴率速報

視聴率:21.1%

 

第138話視聴率速報

視聴率:20.3%

 

話数 第133話 第134話 第135話  第136話 第137話 第138話
各話視聴率 20.8% 20.8% 20.6% 20.8% 21.1% 20.3%

 

「なつぞら」第24週あらすじと感想や視聴率速報

 

第24週『なつよ、この十勝をアニメに』あらすじ

東洋動画を辞め、新たな道を歩み始めたなつ(広瀬すず)。感慨にふける間もなく、麻子(貫地谷しほり)が立ち上げたアニメ会社に出社早々、なつは作画監督を任される。下山(川島明)や神地(染谷将太)といった懐かしい仲間に囲まれ、「大草原の少女ソラ」の企画が動きだす。なつたちは舞台となる十勝の大地へとロケハンに赴き、美しい風景をスケッチして回り、泰樹(草刈正雄)が語る開拓時代の話には大きく心を動かされる。そして1974年秋、大自然の中に生きる家族を感動的に描いたアニメは話題を呼び、初めこそ視聴率は上がらなかったものの、少しずつ子どもやその親たちからの反響が出始める。

 

第24週の感想

 

第139話感想

 

夕美子の感じがビシバシ伝わってくる(笑)

 

おぉ!ここへ来て、今まであまり目立たなかった陽平くんが登場ですね!

 

今週は神回の予感ですね!泰樹さんとマコプロのからみを楽しみにしてます!

 

マコさんの気持ち「また、突拍子もないことを言い始めたな・・・」(笑)

 

第140話感想

 

泰樹さんは、だからこそ幼いなつに働くように言ったんですね(泣)

 

牛にはさすがに通用しないですよね(笑)

 

一瞬「え?」っとなりましたが、寝てただけでした…。

 

ナウシカやもののけ姫を思い起こすシーンでした!

 

第141話感想

 

亜矢美さんはパワフルで、もう独壇場ですね!元気をもらいます!

 

雪月で働くことになったんですね!トヨばあちゃんは何か言いたげですが…(笑)

 

坂場くんは仕事のときは敬語を使い、キッチリ公私を分けていますね!彼らしいです。

 

下山さんと麻子さんにはもちろん、優にも感謝ですね!

 

第142話感想

 

頼もしい助っ人の登場に期待です!

 

これで優は寂しくないですね!小さな会社だからできることですね。

 

相変わらずの坂場くんのこだわりを嬉しそうに聞くなつが微笑ましい。

 

序盤に麻子さんが「期限を守って」と言っていたのに(笑)

 

第143話感想

 

なんと懐の広い兄でしょう!!

 

坂場くん、本当に容赦なし(笑)まんぷくラーメンも、好評のようでなによりです…。

 

子供ウケすること間違いなしの人選!!

 

当たり前だけど、標準語だった…(笑)

 

第144話感想

 

素晴らしい流れでした!第1話のオープニングも印象的でしたが、今回もなかなか!

 

なにより、茜さんがやりたいという気持ちがあって良かったです!心強いですね!

 

千遥の表情から察するに、あまり幸せそうには見えないですね…。

 

やっと会えた…。前回は会えなかったけど、やっと…。

 

第24週の平均視聴率速報

平均視聴率:20.4

 

第139話視聴率速報

視聴率:23.8%

 

第140話視聴率速報

視聴率:19.4%

 

第141話視聴率速報

視聴率:19.8%

 

第142話視聴率速報

視聴率:19.5%

 

第143話視聴率速報

視聴率:19.6%

 

第144話視聴率速報

視聴率:20.1%

 

話数 第139話 第140話 第141話  第142話 第143話 第144話
各話視聴率 23.8% 19.4% 19.8% 19.5% 19.6% 20.1%

 

「なつぞら」第25週あらすじと感想や視聴率速報

 

第25週『なつよ、千遥よ、咲太郎よ』あらすじ

ある日突然、生き別れた妹・千遥(清原果耶)が娘(粟野咲莉)を連れて、なつ(広瀬すず)のアニメ会社を訪ねてくる。娘がアニメ「大草原の少女ソラ」の大ファンだというのだ。28年ぶりに千遥と再会したなつは感極まるが、嫁ぎ先に生い立ちを秘密にしている千遥は、あいさつするとすぐに帰ろうとする。引き止めるなつに、千遥は神楽坂の小料理屋で働いていると明かし、お客としてなら来てもいいと言う。後日、咲太郎(岡田将生)、光子(比嘉愛未)、信哉(工藤阿須加)たちと店に入ると、出迎えたのは板前姿の千遥だった。千遥の料理を口にすると、なつたちは料理人だった父の懐かしい味を思い出す。

 

第25週の感想

 

第145話感想

 

千遥の居場所を聞けて良かったですね!あまり気は進まない感じでしたが、一応教えてくれた…。

 

千夏は、何か感じているようです。

 

千遥は離婚を考えているんですね…。どうりで浮かない表情だったわけです…。

 

ようやく、兄弟揃っての再会が果たせそうですね!

 

第146話感想

 

やはりまだ、顔はこわばったままの千遥…。早く笑顔になれるといいですね。

 

なつの人生には本当に色々な人が影響していますが、一番は泰樹さんで間違いないですね!

 

どうやらご本人の模様。

 

てんぷらを揚げた父、出汁を取り、タレを作り、盛り付けた母。夫婦の子どもへの愛がつまった一品でした!

 

第147話感想

 

今までずっと見守っていてくれたのだと分かったかな?と、一安心です。

 

なつも、坂場くんにいい(?)影響を受けているようです。麻子さんは大変そうですが…。

 

作品を重ねるごとにジブリ色が強くなっているように感じます。

 

義母・雅子は息子可愛さに嫁の気持ちを見ていない典型的な姑のようですね。これは、泰樹さんの鉄拳の出番では??(笑)

 

第148話感想

 

なつよ、千遥のために描いた作品はちゃんと届いていたようだ。

 

このシーンは泣きました。当たり前だよ!千遥。

 

やっと千夏に本当のことを言えました。千遥も嬉しそう。

 

ノブさんの戦争はまだ続いていたんですね…。本当にいい人だ(涙)

 

第149話感想

 

みんなそれぞれの正義があるんだなと感じました!

 

なつの冷たい目…。そりゃそうですが…。

 

雅子さんの株が一気に上がった瞬間ですね!ノブさんの調査は正しかった。

 

剛男の実直さはブレないですね!

 

第150話感想

 

やっと自然な笑顔が出て、良かったです!

 

泰樹さんの深い愛情を感じましたね。

 

お医者さんに行ってほしいですね…。まだまだ、元気でいてほしい…。

 

心配でしょうがないです。あと少し、最後まで元気でいてほしい!!

 

第25週の平均視聴率速報

平均視聴率:21.4

 

第145話視聴率速報

視聴率:21.6%

 

第146話視聴率速報

視聴率:20.2%

 

第147話視聴率速報

視聴率:21.4%

 

第148話視聴率速報

視聴率:22.7%

 

第149話視聴率速報

視聴率:21.7%

 

第150話視聴率速報

視聴率:20.6%

 

話数 第145話 第146話 第147話  第148話 第149話 第150話
各話視聴率 21.6% 20.2% 21.4% 22.7% 21.7% 20.6%

 

「なつぞら」第26週あらすじと感想や視聴率速報

 

第26週(最終週)『なつよ、あっぱれ十勝晴れ』あらすじ

優(増田光桜)の入学式が行われた1975年春、なつ(広瀬すず)たちの仕事は佳境を迎えていた。「大草原の少女ソラ」は人気番組となったものの、放送ギリギリの制作が続き、麻子(貫地谷しほり)はテレビ局からの催促に頭を悩ませる。ある日、雨の中運ばれてきた動画がぬれてしまうトラブルに見舞われるが、坂場(中川大志)たちの意欲は衰えない。放送は無事終わり、なつは千遥(清原果耶)たちと北海道にやってきた。翌日、季節外れの台風が十勝を直撃。柴田家は停電に襲われ、電化された最新の牧場設備がストップしてしまう。

 

第26週の感想

 

第151話感想

 

しっかりと受け継いでいるようです!!

 

このシーンは名シーンのひとつですね!懐かしい。

 

いつの間に、神っちとももっちが…!?それどころじゃない麻子さんが面白い。

 

しっかりと泰樹さんの胸に届いたようです!

 

第152話感想

 

まだまだ、元気なふたり(笑)いつまでも見ていたいですね。

 

苦労してきた2人の心にしっかり届いたソラの朝日。ふたりともいい顔をしています。

 

やってしまった…。これはなつたちは絶望的かと思いきや、なつの一言でやる気を取り戻せた。良かったです。

 

ソラもいよいよ最終話を迎えるんですね…。

 

第153話感想

 

声優さんって本当にすごいなぁと感心させられました!希望に満ちた最終回でしたね。

 

みんな待望の大泉洋さん!やはり北海道の言葉はスムーズ(笑)

 

とにかく明るい、2人。ダンススキルもお見事です。

 

復活おめでとうございます!あれから何年のブランクがあるのだろう…。変わらない亜矢美さんがステキ!

 

第154話感想

 

最初の頃からは想像のつかない坂場くんの成長です。

 

さすがの間で、やらかしますね(笑)

 

天陽くんは素晴らしいものを残しました。天国で天陽くんも喜んでいることでしょう。

 

口下手な泰樹さんをフォローするようなトヨばぁちゃんの存在がありがたいですね。

 

第155話感想

 

泰樹さんに生気が戻った瞬間でした!!怖かったけど…。

 

ドタバタの中で、一瞬嬉しい表情を見せた剛男(笑)

 

え?壊すの??って思いましたが、致し方ないかもしれません…。

 

天陽くんを亡くしてもなお、このたくましさ。尊敬します!

 

第156話感想

 

第26週の平均視聴率速報

平均視聴率:21.2

 

第151話視聴率速報

視聴率:21.5%

 

第152話視聴率速報

視聴率:21.7%

 

第153話視聴率速報

視聴率:21.1%

 

第154話視聴率速報

視聴率:19.3%

 

第155話視聴率速報

視聴率:22.5%

 

第156話視聴率速報

視聴率:21.0%

 

話数 第151話 第152話 第153話  第154話 第155話 第156話
各話視聴率 21.5% 21.7% 21.1% 19.3% 22.5% 21.0%

 

NHK連続テレビ小説 直近5作品の視聴率は?

 

まずは、連続テレビ小説の過去作品について、直近5作品の視聴率を振り返ってみましょう。

 

【2016年10月3日-2017年4月1日】「べっぴんさん」の視聴率

  • 第1週(第1話~第6話)平均視聴率:20.0%
  • 最終週(第146話~第151話)平均視聴率:19.6%
  • 全話平均視聴率:20.3%

第95作品「べっぴんさん」では、全体を通して、主に20%台をキープし、平均視聴率も20.3%となりました。

 

【2017年4月3日-9月30日】「ひよっこ」の視聴率

  • 第1週(第1話~第6話)平均視聴率:19.4%
  • 最終週(第151話~第156話)平均視聴率:23.0%
  • 全話平均視聴率:20.3%

第96作品「ひよっこ」前半の視聴率は終始18%台~19%台を推移しましたが、後半には視聴率が20%台~22%台を記録しました。

 

【2017年10月2日-2018年3月31日】「わろてんか」の視聴率

  • 第1週(第1話~第6話)平均視聴率:20.8%
  • 最終週(第151話~第156話)平均視聴率:20.0%
  • 全話平均視聴率:20.1%

第97作品「わろてんか」第1週は20.8%を叩き出しました。前半の視聴率は終始19%台~20%台を推移しま、、後半も視聴率は19%台~20%台を推移しました。

 

【2018年4月2日-2018年9月29日】「半分、青い」の平均視聴率

  • 第1週(第1話~第6話)平均視聴率:20.1%
  • 最終週(第151話~第156話)平均視聴率:22.8%
  • 全話平均視聴率:21.1%

『半分、青い』は後半に22%台を叩き出し、盛り上がりを見せました。全体的には18%台~22%台と少し差が大きかったです。

 

【2018年10月1日-3月30日】「まんぷく」の視聴率

  • 第1週(第1話~第6話)平均視聴率:21.9%
  • 最終週(第151話~第156話)平均視聴率:21.8%
  • 全話平均視聴率:21.4%

第99作品目『まんぷく』は、初回に23%台と放送前から期待されていたのが伺えます!全話平均21.4%と高視聴率をたたき出しました!!

 

NHK連続ドラマ小説 直近過去5作品の視聴率一覧表

タイトル 初回視聴率 最終週視聴率 全話平均視聴率
べっぴんさん 20.0% 19.6% 20.3%
ひよっこ 19.4% 23.0% 20.3%
わろてんか 20.8% 20.0% 20.1%
半分、青い 21.8% 22.8% 21.1%
まんぷく 23.8% 21.8% 21.4%

前ドラマ『まんぷく』で過去作からの視聴率低下が留まり、視聴率が上がりました。

『なつぞら』ではその影響が吉と出るのか凶とでるのか、動向が気になります。

 

「なつぞら」あらすじと感想

 

「なつぞら」あらすじ

1946(昭和21)年初夏、戦争が終わり、奥原なつ(9)は柴田剛男に連れられ、北海道・十勝にやって来た。戦災孤児のなつを受け入れた酪農一家・柴田家は、北陸からの開拓移民。剛男となつの父とは戦友で、もしもの時は、お互いの家族の面倒を見るという約束をしていた。

剛男の義父・泰樹は偏屈者で知られていた。泰樹は、なつを厄介(やっかい)者と言いながらも内心、不憫(ふびん)に思っていた。子どもながらに覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳搾りを懸命に手伝う。なつの頑張りに心を動かされた泰樹は、生きる術(すべ)をとことん叩き込む。なつも天真らんまんな子どもらしさを取り戻していく。

やがて、なつはすてきな馬の絵を描く少年・山田天陽と出会う。天陽から当時、アメリカで流行(はや)っていた漫画映画の魅力を教えられ、" 絵が動く" 夢のような世界があるのかと感動する。高校生になり、なつは天陽の影響で、絵を描く仕事に夢を持ち始めていた。そんな折、生き別れていた兄が東京で働いていると知らされ…。なつに旅立ちの日が近づいていた―。

 

「なつぞら」の反応と期待の声

 

 

 

 

 

 

「人気若手俳優・広瀬すずさんと吉沢亮さんへが毎朝見られる!」とキャストに対する期待の声が多いですね!さすが朝ドラと言わんばかりの豪華キャストに、4月が待ち遠しいです!予告映像の無邪気ななつに伸びやかさを感じ、明るいドラマが期待できそうです!!!!

 

「なつぞら」全話視聴率速報と一覧表に推移のまとめ

 

2019年度前期のNHK朝ドラ『なつぞら』。主演は広瀬すずさんです。

人気若手俳優陣に加え、松嶋菜々子さんや草刈正雄さんなどベテラン豪華俳優陣が多数出演!多世代が楽しめる作品になりそうです!

前作『まんぷく』を超える高視聴率をたたき出すことはできるのか、目が離せません!

今後も、気になる各話視聴率の速報や、各週あらすじ、感想などを、随時更新していきますので、是非、チェックしてみてくださいね。

【なつぞら】ネタバレ感想!最終回まで初回(1話)から随時更新【広瀬すず主演 NHK連続テレビ小説】

2019.03.30

【なつぞら】の動画を見逃し視聴!PandoraとDailymotionも【広瀬すず主演 NHK連続テレビ小説/朝ドラマ】

2019.03.30

【なつぞら】キャストと相関図!や主題歌まとめ【連続テレビ小説 広瀬すず主演ドラマ】

2019.03.30

スポンサーリンク