ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
2019年夏のTBS系列日曜21時枠は、大泉洋さん主演のドラマ『ノーサイド・ゲーム』が7月7日スタートしました。
こちらの記事ではドラマ『ノーサイド・ゲーム』の第8話ネタバレや感想やあらすじと次回の第9話のあらすじと期待の声や展開予想等を紹介していきます!
最新話の第8話までの内容を動画で見たいという場合は、Paraviを利用すると視聴できますのでチェックしてみてください。
次にドラマ『ノーサイド・ゲーム』の第8話ネタバレや感想やあらすじを紹介していきます!
※ドラマ『ノーサイド・ゲーム』もまだ視聴していないのに間違ってドラマ『ノーサイド・ゲーム』の第8話ネタバレや感想や考察記事を見てしまった方、感想は気になるけどネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りくださるようにお願いします。
Contents
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」第8話あらすじや感想とネタバレ
ここではドラマ「ノーサイド・ゲーム」第8話あらすじや感想とネタバレについて紹介します。
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」第8話あらすじ
里村(佳久創)が抜けたアストロズは落胆するどころか開幕戦に向けて激しいレギュラー争いが繰り広げられていた。中でも新加入した期待の七尾(眞栄田郷敦)はスタミナ不足を露呈し、スタンドオフのポジション争いは浜畑(廣瀬俊朗)がリードしていると思われた。しかし浜畑は七尾のスタミナ不足の原因を見抜き、解決策を伝える。
そんな頃、ゴルフ場建設反対派が再び府中工場前に集まるようになった。君嶋(大泉洋)は総務部長として反対派の声を聞こうとリーダーの苗場(金山一彦)に声をかけ懇親会を開催する。するとある疑問が浮かび、君嶋はトキワ自動車研究所の星野(入江甚儀)に自らの考えを打ち明ける。その一方、ゴルフ場の責任者・青野(濱津隆之)とも君嶋は会話を続ける。青野は熱い夢を語るのだが…。
第8話の感想やネタバレ
第8話のネタバレや感想の詳細を紹介します。
第8話の感想
#ノーサイドゲーム
確かに似てるよね
ラグビーボールと銀杏 pic.twitter.com/riwckwBJEg— ヒデアキ (@hide472) September 1, 2019
若いのんの膝の異変にいち早く気づく兄貴#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/ujs8siBBE1
— すざく (@suzaku827) September 1, 2019
浜畑さんの男気❗️😭#ノーサイドゲーム#ノーサイド・ゲーム pic.twitter.com/PBgM67bc7j
— エクソシストZ (@shinmikuriya) September 1, 2019
上川さんコンタクトなのねー😂
コンタクトがこんなはっきり映るドラマ凄い🤣そしてラグビーやってたのね🏈最終戦まじで行きたかった…来そうだもん🙄#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/ICMl8JygpC
— ❤︎yachan❤︎ (@yasukumarin) September 1, 2019
最終回で
しゅはまはるみさんを
期待しているのは
自分だけじゃないと
思います…… pic.twitter.com/vnwHHia5lr
— あきのぶメンバー🇫🇷 (@akiri0014) September 1, 2019
君嶋さんどうやって青野さんから答えを導き出すのかな?#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/QN0tXdE9s1
— TAYAMA (@tayamanoie) September 1, 2019
その膝、まさか #ゾンビ にやられたか⁉️🧟#ノーサイドゲーム#ノーサイド・ゲーム pic.twitter.com/v6pgWqxLRD
— エクソシストZ (@shinmikuriya) September 1, 2019
「ただ勝つだけではなく、正々堂々と戦って勝つ。」
しみるわ〜🐧😭#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/J8fGmeZMoY
— MFファーストペンギン🐧ツイッター大改造のプロ🔥 (@mfparallel) September 1, 2019
今回はラグビーパートが面白かった
青野さん絡みは流石に強引かと思ったけどラグビーに対しての思い入れが強いと思えばわからんでもないかな?しかしチーム競技のメンバー選抜は涙腺に来る…
第8話もやっぱり面白かったです#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/wft6rSh6py— むー (@KPr38B943l7BktU) September 1, 2019
浜畑
ライバルに鍼灸治療を紹介し
レギュラー逃した
「 たのむぞ 」って
カッコいい#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/97xYqLwhau— GERUGE (@s_geruge) September 1, 2019
#ノーサイドゲーム ラストシーンなんとか見れた!・頼んだよ!・自分の限界も気づいてた… pic.twitter.com/EFaTEeacbJ
— よっちゃん丸 (@yochanmalu) September 1, 2019
届くのかこの想い #ノーサイドゲーム pic.twitter.com/W41c4GApF3
— もちぇ@しばらく低浮上 (@moche_) September 1, 2019
濱津さん、犯行がバレた犯人みたいな表情になっとる #ノーサイドゲーム pic.twitter.com/UHDdlOeo1w
— ありー🥝キウイの日を祝う (@arisan_lot) September 1, 2019
浜畑の熱い想いを
引き継ぐ七尾選手🏈 pic.twitter.com/rKamso1INV— 架✛恋 (@lovin_you55) September 1, 2019
第8話のネタバレ
ひと月かかります
それが終了次第
カザマ商事買収の件
取締役会議で
ご承認いただければと思います
(島本)分かった
デューデリで何の問題もなかった以上
私のほうから言うことはないよ
では 失礼いたします
滝川君
はい
おめでとう
ありがとうございます
<今や滝川常務の勢いを
止める者はいなかった>
<一方 アストロズは
チームで唯一の日本代表であり>
<攻守の要だった里村が
サイクロンズに引き抜かれ>
<部員全員が奮起していた>
<開幕も近づく中>
<レギュラー争いは激化していく>
(柴門)ナイスラン 浜畑
佐々もいいタイムだ いいぞ
(友部)ベテランなのに
ハマさんのスタミナ 底なしですね
(岸和田)
そうだな それに引き換え…
上げよう 上げよう 上げよう
ラスト
(浜畑)頑張れ
七尾 ちょっと
(玉木)しっかし すげえな七尾も
さすが元アンダー20
ニュージーランド代表だったわけだ
(笠原)えっ?
昨日調べたんだ ネットで
えっ じゃ オールブラックスにも入れた
かもしれないってことっすか?
(玉木)それがイングランド戦で
膝の靭帯をやっちまったらしい
それでラグビーやめてたんだ
(本波)それもあるが
二十歳ぐらいまでなら
日本人も対抗できるが
それからは一気にレベルも上がる
それを
思い知ったんじゃないのか
それに80分間
走りきるスタミナがない
そこが浜畑との大きな差だ
(玉木)ハマさん
ナイスタックル!
あのスタミナのおかげで
どれだけチームが助けられたか
(笠原)ハーフウェイラインから
ドロップゴール決められる外国のエリートも
ハマさんのスタミナには
かなわないってことっすね
<また
アストロズのボランティア活動は>
<昨シーズン2位の大躍進もあり>
<地域からの要請も格段に増えた>
<夫も それに応え>
<特に病気に苦しむ子供達を
元気づけようと>
<小児科病棟への慰問を
積極的に行っていった>
<190センチ 120キロ近い男達の姿に
子供達は大喜び>
(七尾)よかったらどうぞ
(真奈)ぎんなんみたい
ぎんなん?
<だけど そんな中 工場では>
<あのデモ隊が再び結集していた>
(新堂)
ああ こんなに増えちゃって
ったく 抗議するなら
本社に言ってほしいよ
(苗場)ゴルフ場建設 反対!
(君嶋)この方々も
大事な地域の住民ですから
君嶋君…
(苗場)市民の生活を壊すな!
(一同)壊すな!
トキワは責任から…
皆さん 落ち着いてください
このように騒がれては迷惑です
何が迷惑だ また逃げようったってそうはいかねえぞ
逃げたりはしません!
ちゃんと話を聞きます
えっ?
(青野)じゃあ それで反対派の人達あっさり帰っちゃったんですか?
ええ こういう形ではなく
しっかりと時間をとって
話し合いましょうと提案したら
こちらの姿勢を
分かっていただけたようです
はあ
実は こんな私でも
大学までラグビーをやってまして
ラグビーを? ハハハ
ええ
ラグビーからは
色んなことを教えてもらいました
特にマナーや気遣い
何よりフェアプレーの精神です
それらは
ゴルフにも共通してるんです
私は そういった精神を
特に子供達に伝えたいんです
ここが完成すれば
都心から1時間圏内の
ゴルフコースになります
今までゴルフに触れる機会が
少なかった都心の子供達にも
気軽にゴルフを楽しんでもらえる
ようなシステムをつくって
いつか
ここから世界に羽ばたく選手が
育ってくれればと
思ってるんですよ
素晴らしい目標ですね
私も君嶋さんみたいに
理想の実現に向けて
頑張っていきたいと思ってます
一緒に頑張りましょう
何か協力できることがあったら
言ってください
じゃ わざわざ反対派の人と
話をするわけ?
まあね
まだ カザマ商事
買収してないんでしょ?
ゴルフ場 関係ないんじゃないの?
そりゃそうだけどさ
でも反対派の人達だって
地域の住民なんだからさ
まっ 今の時代 地域の人達が
幸せにならないかぎり
会社はやってけないしね
そう
共存共栄よ
人類 みな 家族
地域住民 みな 家族ですよ
家族が助け合って
何が悪いってんだ
いや いやいやいや ビックリ
そんなこと言うようになったんだ
何が?
自分の出世ばっか
考えてたあなたが
人様のために
何とかしてあげたいって
人って変わるものね
いや
左遷されても悪いこと
ばっかりじゃなかったわね
何言ってんだよ
ねえ
何なら
もう一回ぐらい左遷されてみる?
<反対運動の人達の
要望や抱えている問題を聞くため>
<夫は 市役所で懇談会を開いた>
こうやって毎日毎日
自然が壊されて
ひどいもんだろ!
皆さん 落ち着いてください
我々としても このように
写真だけ見せられましても
もう少し
理路整然と説明してください
カザマ商事とも このような交渉を続けてこられたんですか?
前はもっと先頭に立って
開発に反対してくれた人が
いたんだよ
その方は今…
5カ月前
開発が
延期になったことがあったろ
それ以来
顔出さなくなっちゃったんだ
親会社まで叩き潰してやるって
意気込んでたのにな
どうしちゃったんだろうな 先生は
先生?帝国工科大学の森下教授だよ
森下教授?
《(星野)
私の母校の帝国工科大学で》
《エンジン性能の効率化を専門に
研究されています》
《(森下)
ただちに開発を中止しろ!》
この教授
何で急に手を引いたんだ?
(有馬)知ってる方ですか?
ここだけの話だが
(佐倉)「イギリス沖で
白水商船のタンカーが座礁」
このタンカーのエンジンが急停止し
座礁して原油が漏れた
その原因が カザマ商事の
バンカーオイルという疑いがあるんだ
そのバンカーオイルの調査を白水商船から
極秘に依頼されたのが
この森下教授なんだ
《この座礁事故
もしかすると原因は》
《カザマ商事のオイルかもしれません》
大変じゃないですか
カザマを買収したあと
これが発覚したら
うちが
5000億払うってことですか?
(岸和田)
いや でも 森下教授の分析だと
結果は シロだったんですよね?
ああ
(星野)実は私も
気になってることがありまして
前に私が
分析したオイルなんですが
森下教授から
あれは比較のために用意した
カザマとは別のサンプルの
オイルだといわれました
でも 今まで教授から
手伝いを頼まれた時は
同じサンプル渡されて
ダブルチェック用に分析してきたんです
なのに
別のサンプルの分析なんて
わざわざ外注するとは思えません
おかしいですよ
確かに
分析が終わったのは いつ頃だ?
5カ月ほど前です
5カ月前?
《5カ月前 開発が
延期になったことがあったろ》
《それ以来
顔出さなくなっちゃったんだ》
ちょうど森下教授が
反対運動から手を引いた頃だ
えっ?
その頃に
教授に
何かがあったのかもしれないな
何かって?カザマのオイルの検証と
反対運動
どちらにも参加してたの
森下教授だろ?
(岸和田)ええ
これは俺の仮説だが
教授が検証していた
カザマのオイルの分析に
カザマ商事が何らかの形で
関わっていたとは考えられないか
えっ?星野君 君のほうで もう一度
カザマのオイルを
調べることはできないか?
事故を起こしたタンカーの
バンカーオイルは
森下教授のところに
あるものが全てで
全く同じサンプルは
どこにもありません
手だてはないということか
それに教授は この分野の権威です
教授がシロというなら
それはシロなんですよ
だからといって それで
諦めるわけにはいかないんだよ
もしも買収したあとで カザマのオイルに問題があることが分かったら
トキワが5000億という損害賠償を
払わなきゃならないかもしれない
そんなことになったら
うちの株価は大暴落し
トキワ自動車は大混乱になる
ラグビー部がどうとか言ってる
場合じゃなくなるんだよ!
(脇坂)カザマのオイルに
問題があるっていうのか?
その確認のために こちらでも今
調べ回ってるところです
この情報 滝川さんにも
伝えたほうがいいですか?
待て 滝川と風間社長は
つながりがあるんだろ?
《この二人
大学時代の同期だったんですよ》
もし 二人が
示し合わせていたとすると
先に手を打ってくるおそれがある
確証をつかむまでは誰にも話すな
分かりました
3週間後 取締役会の前に
買収プロジェクト会議で
審議がかけられる
食い止めるなら そこだ
それまでに必ず証拠をつかめ
はい
失礼します
星野先輩がいらっしゃいました教授 ご無沙汰しております
おお
(星野)すいません 実は
教授から お話を伺いたい
という方がおりまして
反対派の皆さんが近頃 教授が
顔を出されないことを
心配されていました
何かあったんでしょうか?
仕事が
忙しくなってきたもんですから
そうですか むしろ
大きな仕事を終えられて 時間が
できたのではと思ったのですが
大きな仕事?ええ こちらの
タンカー座礁事故の調査です
君が喋ったのか?
はい
困るよ
こういった調査依頼というものは
秘密裏に行われるもんだ
研究者として
ルール違反なんじゃないのか?
申し訳ありません
まあ 今回は大目に見よう
それで?
教授は
弊社の研究所に
カザマ商事のオイルとは違う
別のサンプルの調査を
依頼されたとお聞きしました
ちなみに それは
何のオイルだったんでしょうか?
正直に言えば
これでカザマ商事は
大変なことになるかもしれんと
そう意気込んで分析しました
そうすればカザマ商事は ゴルフ場開発
どころではなくなりますからね
ええ
だから あらゆる角度から
徹底的に分析したいと考えた
そこで御社には過去に
実際 事故を起こした
オイルの分析を依頼した
比較すれば
違いが分かりますからね
だけど 結果はシロでした
残念ではありますが研究結果に
嘘はつけませんから
そうですか
もう よろしいですか?
仕事が忙しいもんですから
あっ 最後に一つだけ
そもそも どうして反対運動に
参加されたんですか?
昔 うちの近所に
大きなイチョウの木があってね
イチョウの木ですか?
娘が妻と一緒によく遊んでいた
そこがゴルフ場になるというんで
反対したんです
家族の思い出の場所ですから
(星野)教授 奥さんを
早くに亡くされてるんです
しかも 娘さんは遅くにできた子で
教授は男手一つで 手塩にかけて
育てられてきたんです
真奈ちゃんという子で
今 病気で
入院してるみたいなんですよ
入院?
はい
真奈ちゃんって
森下真奈ちゃんですか?
あっ うん
知ってるのか?
前に ボランティアで知り合った子です
ほら ぎんなんの
ああ あの子か
《よかったらどうぞ》
《ぎんなんみたい》
《ぎんなん?》
《うん》
《イチョウの実だよ
ニュージーランドでは食べないのか?》
《はい》
《ニュージーランド?》
《僕の育った国なんだ》
《英語 喋る?》
《ああ 英語 勉強してるんだ》
《よかったら教えようか?》
《いいの?》
《もちろん》
あの子 教授のお子さんだったのか
今も時々 英語を教えに
顔を出してるんですけど
もうすぐ転院するみたいですね
転院? 引っ越すのか?
はい
それで反対運動からも
手を引いたってことでしょうか?
どうしたんですか?
あっ いや あの…
教授が言ってたイチョウの木
もう撤去されちゃったのかなって
この事故をご存じですか?
ああ うちのオイルが
エンジントラブルの原因ではないかと
疑われた事故ですね
ええ ちなみにその
分析調査を担当された方
ご存じですか?
担当?
ええ
さあ
ゴルフ場建設に反対されてた
森下教授です
えっ あの人が?
ええ
森下さんとは
何度か衝突はしましたが
この件は初めて知りましたよ
そうでしたか
いや すいません
ありがとうございました
ああ そうだ
新聞見ましたよ
里村君
サイクロンズに移ったそうで
ええ 大きな戦力を失いました
厳しくなりましたね
選手達も
ガックリしてるでしょうね
いえ そんな暇ありませんよえっ?
優勝に向けて
みんな頑張ってくれてます
そうだ
今度練習 見に来てくださいよ
いいんですか?
青野さんだったら大歓迎です
《七尾 ちょっと》
《うちの強みは何だ?》
《80分間 走りきれる持久力と》
《それにともなうリロードの早さです》
《分かってるのならいいよ》
今月末に部内マッチを行う
40分一本勝負だ
その試合の出来で
開幕戦のメンバーを決定する
リーグ戦に出場したいのなら まず
目の前のライバルを倒せ(一同)はい
(柴門)部内マッチまでは
連係プレーは一切しない
走り込みだ 以上
(一同)よし!
部内マッチ?
(博人)うん みんなで見に行くんだ
おっ みんなで来るか
楽しみにしてろよ
すごい試合になるぞ
えっ どういうこと?
チーム内で試合するだけでしょ
いや それが
その部内マッチっていうのがさ
レギュラー争奪の
壮絶なぶつかり合いなんだよ
下手すりゃ
公式戦より盛り上がるぞ
何か そう言われると面白そうね
だろ?
ママも一緒に見よう
そうだよ レッツ ラグビー!
ノー ラグビー
ノー ラグビー…
興味ないの
大体ね ルールが
よく分かんないのよ ラグビーって
ノックオンだの
スローフォワードだの
ノットリリースザボールだの
コラプシングだの 何が何やら
メチャメチャ詳しいじゃない
真希ちゃん
ホントは
ラグビー興味あんじゃないの?
ないわよ! ホントにないから
え 行こうよ
レッツ ラグビー!
ノー ラグビー
ノー ラグビー…
(青野)社長 まいりました
(風間)おい 入れ 入れ入れ入れ
失礼します
(風間)お前に 一つ
前祝いがあるんだ
前祝い?
1996年 ラ・ピエモンテ
当たり年だ
青野と申します
こいつは クソがつくぐらい
真面目なやつだ
学生時代には
ラグビーをやってたらしい
ラグビー ポジションは?
フォワードです
卒業後は社会人ラグビーに
行く予定だったんですが
膝をケガして 内定が
取り消しになってしまいまして
うちの親父が拾ってやったんだよ
先代には
感謝のしようがございません
青野君は
なぜラグビーをやめたんだ?
はっ?だから ケガだって
真剣に治していれば
続けられたんじゃないか?
そうかもしれません
ですが 元々
それほど才能もなかったので
そうか
まあ もしラグビーを続けていたら
こんな高い酒を
飲めることもなかったろ
よかったな
ラグビーをやめて
はい…
じゃあ 乾杯しようじゃないか
俺達の大勝利に
乾杯!
《(風間)おい 滝川
お前もワイン飲むだろ》
《ああ》
《風間》
《ラ・ピエモンテ 2年ものだけどいいよな》
《ああ いいよ》
《真鯛のアクアパッツァも》
《<ラ・ピエモンテ 6000円!?>》
《2年ものだけどいけるじゃん》
《うん》
《こないださ 田中んちのクルーザー
乗りに行ったんだけどさ》
《メチャいいよ
ジャグジーついてんの やばくね?》
《父親が買ってくれるっつうから
買ったらさ…》
《<おいしい>》
《一人 8000円》
《思ったよりいかなかったな》
《(風間)なっ》
《(風間)ちょうどある? OK》
《はい サンキュー》
《ていうか お前 よかったじゃん
初めてだろ こんなうまいワイン》
《もう一軒行くか》《ああ》
《帰る》
《おい》
《一生来れねえ店
連れてきてやったんだからよ》
《ちょっとは感謝しろよな》
《貧乏人が》
(風間)どうした?
800億の買収の前祝いだぞ
ああ
800億だ
ああ そうだ
金も 地位も 名誉も
全部お前さんのもんだ
俺達の勝利に
乾杯!
<私はやった>
<自分の力だけで
ここまできたんだ>
<私は>
<勝ったんだ>
七尾 ラグビーの試合 出るの?
そのためには
浜畑さんっていうすごい人に
勝たなきゃいけないんだ この人
勝てたらいいね
ああ
真奈ちゃんも
早く元気になれたらいいね
私 もうすぐ元気になれるの
えっ?
移植手術?
来週 アメリカで行われるそうで
それで 英語勉強してたんですね
アメリカで手術となると
保険もきかないし
相当な費用になるぞいくらぐらい かかるんですかね?
ネットだと 大体2億かかるそうです
2億!
そんな大金
教授は用意できるんですかね
真相が見えてきたな
どうしたの? パパ
ずっと怖い顔してる
あっ ごめんごめん 大丈夫だよ
うん
森下さん
はい
どうぞ
明日 アメリカにたたれるんですよね
ああ
手術には2億円以上かかるはずです
失礼ですが
その費用は どうされたんですか?
本当に失礼だな
教授一人で用意できる金額とは
思えません
別の誰かからの援助が
あったんじゃありませんか?
例えば カザマ商事とか
何を言ってるんだ 君は
カザマ商事は
あなたが
事故を起こしたタンカーに使用された
カザマのバンカーオイルの分析を
依頼されたことを知り
取り引きを持ちかけた
あなたに高額な金を渡す代わりに
分析中のオイルのデータを
偽装してほしいと
娘さんの移植手術の
莫大な費用に困っていたあなたは
その要求を聞き入れ
データを偽装した
証拠はあるのか
イチョウの木です
この建設中のゴルフコースの
ど真ん中に立つイチョウの木は
昔 娘さんが
亡くなられた奥様と一緒に遊んだ
思い出の木ですよね
あなたはデータの偽装と
反対運動から手を引く代わりに
このイチョウの木だけは
残してほしいと
カザマ商事に
お願いしたんじゃありませんか?
森下教授
私が知りたいのは
一つだけなんです
このまま トキワはカザマ商事を
買収していいのかどうか
星野君が分析したオイルは
クロでした
エンジントラブルを引き起こす
原因となるものだったんです
あれは
何のオイルだったんですか?
カザマ商事のバンカーオイルだったんじゃ
ないんですか?
このまま不具合のあるオイルを
放置していたら
また別の事故が
起こるかもしれない
あなたは研究者として
それでいいんですか?
私の分析結果は シロだ
教授!
君嶋さん
明日 私達はアメリカにたちます
今 手術を受ければ
娘の命は助かる
カザマ商事のオイルに
問題などない
誰に何と言われようと
今の私には こ…
これしか…
言えないんだ
そのへんにしとけ
やらせてもらえませんか
俺 去年のサイクロンズ戦を見て
もう一度 ラグビーやりたいって
思ったんです
今度は自分が
あのピッチに立ちたいって
諦めるつもりありません
上等や ちょっと顔貸せ
ハマさん
ええから来い
先生 お願いします
おう
こいつですわ
どこが悪いの?
右膝の十字靱帯です
俺が世話になってる
ハリの先生や
ハリ?
ニュージーランドにはないやろ
ええから 先生に任せておけ
膝が楽になるわ
(浜畑)下手な かばい方してるからバランスが崩れて
スタミナが落ちんねん
どうして こんなこと
このままやったら
俺は余裕でレギュラーや
そんなん おもんないわ
ベストのお前を叩きのめさんと
意味がない
言い訳できへん状態で
ぶちかましたるわ
分かったら 全力でかかってこい
はい
状況から考えて 森下教授が
カザマ商事から金を受け取って
データを偽装したのは
ほぼ間違いないと思うのですが
そこなんだよな
一つ分からないのは
教授がカザマのオイルを
検証してることを
カザマ商事が
どうやって知ったかだ
それは…
教授だって 最初は
カザマのオイルの問題を
追及しようと
張り切ってたはずなんだ…
接点は
あそこしかない
(苗場)あんたらへの要望書なら
今 まとめてるとこだよ
いえ 伺ったのは
森下教授のことなんです
森下先生?
苗場さん
前にこう言ってましたよね
《親会社まで叩き潰してやるって
意気込んでたのにな》
《どうしちゃったんだろうな
先生は》
親会社ごと叩き潰すというのは
どういうことなんですか?
苗場さんだったら 教授から
詳しい話を聞いてるはずです
カザマのオイルの分析調査について
口にされたんじゃありませんか
何でそのこと…
あっ…そうなんですね
そのことを 誰かに話しましたか?
教えてください
大事なことなんです
誰に話したんですか?
夜分遅くにすみません
前にお話しした
アストロズの練習ですけど
明日 部内マッチを行うのですが
よければ
見学にいらっしゃいませんか?
部内マッチですか
レギュラーをかけて
選手全員が本気で戦います
今年のアストロズの行方を占う
大一番です
そんな大事な試合 いいんですか?
大事な試合だからこそです
自分の名誉のために
諦めずに戦う選手達の姿を
青野さんに見てもらいたいんです
明日ですか…
ぜひ
おい 何やってんだ 試合前に
3キロのタイムトライアルです これも
大事なレギュラー選考の一つです
タイムの遅かった選手は
相当不利になりますね
相変わらず トップは浜畑さんです
じゃあ 七尾は?
周回遅れかいえいえ 堂々の3位です
えっ?
(佐倉)
いや 2位かもしれないですね
七尾!
佐々コーチ 頑張れ!
いけー!
1 2 3…
(佐倉)
まだまだ余裕って感じですね
どうなってんだ
浜畑だよ
えっ?
浜畑さん 膝 すごく調子いいです
ありがとうございました
アホか お前
ここはグラウンドやぞ
お前と俺は敵同士なんや
面白くなるぞ 部内マッチ
GM お客様です
七尾 頑張れ!
浜畑さん 頑張れ!
(小声で)佐々コーチも 頑張れ!
子供達も分かってるんですね
この試合の意味が
ああ どちらがスタンドオフ
司令塔の座につけるかだ
(ホイッスル)
OK!
うわ
(龍一)すげえ
あっ あっ あっ あっ…
おお
部内マッチなら
私も学生時代に経験があります
全員がレギュラーを取ろうと
目の色変えて
ライバルの弱点を
攻め合うことなんてザラでしたよ
そんなにも
(青野)私は その頃
右膝にケガを抱えてまして
ライバルから
右膝にタックルを食らって
そして選手生命も そこで
そうでしたか
当時は
そのライバルのことを恨みました
でも 私には真剣勝負の場に
向かうだけの覚悟が
足りなかったんです
そのケガと向かい合って
克服するだけの強さもなかった
私は 自分に負けたんです
フォワード プレッシャー!
パス パス パス! 蹴るな!
ちゃんと前見ろや!
(七尾)石川!
あっ
あいつ…
いった!
おお!
(ホイッスル)
(龍一)七尾 かっけえ!
うん かっけえ!
(青野)自陣10メートルから
ドロップゴールか
すごいもの見せてくれますね
ええ
ゴールだけじゃない これは戦略だ
これで むやみに赤チームは
地域挽回のキックが
蹴れなくなった
ゴール前でもパスするしかない
あいつ
心底ラグビーを分かってるな
おお
うわっ
ナイスタックル!
しかし あの浜畑のタックル
あれは七尾にはないものだ
あの白の10番
ドロップゴールだけじゃない
動きも
浜畑君と互角に渡り合ってますよ
(ホイッスル)
彼 膝に
古傷を抱えてるらしいんですよ
えっ?
チームのみんなも
それを知ってます
そりゃまずいな
狙い撃ちされますよ
もっと腕で膝を
ねじり上げるようなタックルをすれば
一発で壊せるのに
されたんですよ 私が
しかし このチームは
誰も そんなことしませんね
浜畑は 彼の治療の手助けも
してやったようですよ
どうして そんな
敵に塩を送るようなことを
浜畑というのは
そういう男なんです
それが アストロズなんです
戦うのはグラウンドの中だけで
グラウンドの外では 家族ですから
ただ勝つだけじゃなく
正々堂々と戦って勝つ
それが彼ら
アストロズのラグビーなんです
うわっ
ああ…
ナイスタックル 今のだよ
はい
抜けた!
いけ!
うわっ!
(博人・龍一)ナイスタックル!
(ホイッスル)
(本波)ノーサイド
(青野)浜畑君も七尾君も
素晴らしかった
お互い譲らない 全くの互角ですよ
どっちが選ばれるでしょうね
青野さん
よろしければ
クラブハウスをご案内します
おい 本波 来てくれ
はい
メンバーは 15分後に発表する
懐かしいなあ このニオイ
こんなニオイがですか?
ラグビーのニオイですよ
さっきから
時計を気にされてるのは
飛行機の時間ですか?
えっ?
心配しなくても 教授と娘さんは
無事に日本をたたれたはずです
昨日 私のこん身のタックルは
届かなかった
カザマ商事のオイルに
問題があるのかどうか
突き止める手だてを失いました
でも まだ試合は終わっていません
反対派のリーダーの苗場さんに
お会いして 話を聞きました
苗場さんは カザマ商事に関して
検証を行っていることを
外部の人に漏らしたそうです
《なかなか工事やめないからさ
脅してやろうと思って つい》
《誰に言ったんです?》
《府中グリーンカントリーの
青野に》
あなたは 知ってたんですね
これで 全ての疑問が
一本の線で つながりました
あなたは 森下教授が
タンカー事故の調査を
依頼されてることを
風間社長に報告した
その風間社長の指示で あなたは
教授に
データ偽装を持ちかけたんです
そして 教授は娘さんのために
その要求を受け入れ
分析結果を改ざんした
《これで数値上は問題ない》
《そのデータを
白水商船に提出する》
《ありがとうございます
謝礼のほうも》
《すぐに ご用意いたします》
《もう一つ》
《イチョウの木も
コースに残しておきます》
私は
ここまで調べ上げたことを全て
白水商船に知らせるつもりです
白水商船が再調査に乗り出せば
カザマのオイルの問題は
明らかになるでしょう
でも それでは遅いんです
うちが
カザマ商事を買収したあとに
この事実が発覚すれば
トキワ自動車も莫大な
賠償責任を負うことになります
ラグビー部も
ただでは済まないでしょう
リーグ戦に向けて
彼らが積み重ねてきた努力は
無駄になるかもしれない
この買収を食い止めるには
あなたに
証言してもらうしかないんです
青野さん
私は こんな話を
あなたと したくはなかった
今日 あなたを試合に誘ったのは
私が守りたいと思ってるものを
見てほしかったからです
私は トキワ自動車を守りたい
アストロズを守りたい
お願いします 青野さん
懸命に戦ってる彼らから
未来を奪わないでやってほしい
今 彼らを守れるのは
あなただけなんです!
(ドアが開く)
GM そろそろメンバー発表です
お願いします
(柴門)今日は
みんな よく戦った
これまでの練習と
今日の試合内容を見て
開幕戦のレギュラーメンバーを
決定した
それでは 発表する
1番 飯野
(飯野)はい
2番 伊吹
(伊吹)はい
3番 立川
(立川)はい
(柴門)4番 西荻
(西荻)はい
(柴門)5番 ジャンボ
(大和)はい
(柴門)6番 仲村
(仲村)はい
7番 友部
はい
(柴門)8番 安西
(安西)はい
(柴門)9番 佐々
(佐々)はい
10番
七尾
返事
はい
(柴門)11番 中本
(中本)はい
(柴門)12番 テツ
(岸和田)はい
(柴門)13番 銀太郎
(戸村)はい
(柴門)14番 岬
(岬)はい
(柴門)15番 石川
(石川)はい
開幕は このメンバーで戦う
以上だ
頼んだぞ
はい
(拍手)
(青野)私も…
彼らに恥じない自分でありたい
私の知っている
全てをお話しします
これより カザマ商事
買収プロジェクト会議を行います
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」第9話あらすじや反応と期待の声と展開予想
ここではドラマ「ノーサイド・ゲーム」第9話ネタバレや感想の前にあらすじや反応と期待の声と展開予想を紹介します。
第9話あらすじ
あらすじ
第9話の反応と期待の声
第9話の展開予想
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」の見逃し配信を無料視聴する方法
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』第8話のネタバレや感想以外に動画を見逃し配信を無料視聴する方法は以下のリンク先で紹介しています。
ドラマ「ノーサイド・ゲーム」第8話ネタバレ感想と第9話の反応と期待の声と展開予想のまとめ
以上、ドラマ『ノーサイド・ゲーム』を第8話ネタバレ感想と次回第9話の反応と期待の声と展開予想を紹介しました。
第8話ネタバレ感想まとめとしては・・・・・。
この記事では、ドラマ『ノーサイド・ゲーム』を第8話ネタバレ感想まとめを紹介しましたが第8話以降も詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!
次回のドラマ『ノーサイド・ゲーム』放送日は2019年9月8日予定となります。
次回のネタバレ感想考察は随時情報が出次第更新、そしてドラマ『ノーサイド・ゲーム』のネタバレ感想を追記していきます。