歌手で女優の小泉今日子と人気脚本家・宮藤官九郎が、2013年のNHK「あまちゃん」以来の強力タッグを組むドラマ「監獄のお姫さま」が、10月17日22時より15分拡大版でスタートします。
ドラマは、仲間の女性の復讐を果たすために5人の女が、イケメン社長を誘拐するところから始まりますが、クドカンらしい会話の妙が描かれるサスペンス・コメディーとなっています。
そこで、今回は、「監獄のお姫さま」について、キャストや相関図をはじめとする様々な情報をご紹介します。
Contents
「監獄のお姫さま」の基本情報
キョンキョン×クドカンの強力タッグが話題となっている「監獄のお姫さま」。
公式ツイッターが、“プリズン・プリンセス”を略して、「“プリプリ”と呼んでください」と“お願い”したことでも、話題になっています。
最初に皆さんにお願いをひとつ!
『監獄のお姫さま』のことを、”プリプリ”と呼んでください!(プリズン・プリンセスの略です)
この秋スタートの”プリプリ”を、よろしくどうぞ!!#プリプリ #宮藤官九郎 #小泉今日子 #満島ひかり #夏帆 #坂井真紀 #森下愛子 #菅野美穂— 『監獄のお姫さま』10月17日スタート! (@pripri_TBS) 2017年7月25日
まずは、そんな話題性抜群の「監獄のお姫さま」の基本情報をまとめました。
放送開始日 | 2017年10月17日 |
放送時間 | 毎週火曜日夜10時~(初回は15分拡大版) |
放送局(制作著作) | TBS |
原作 | なし |
脚本 | 宮藤官九郎 |
プロデューサー | 金子文紀、宮﨑真佐子 |
演出 | 金子文紀 (「逃げるは恥だが役に立つ」「あなたのことはそれほど」「木更津キャッツアイ」) 福田亮介・坪井敏雄・ 渡瀬暁彦 |
音楽 | ワンミュージック |
主題歌 | 安室奈美恵「Showtime」 |
「監獄のお姫さま」のあらすじ
物語は、5人の女がある大企業のイケメン社長を誘拐するところから始まる。
当初、何が目的なのか、5人はどういう関係なのか、すべてが謎に包まれたまま…。
しかし、次第に明らかになる社長の過去。彼は愛人を殺した殺人犯だった。
社長誘拐計画は、その殺人の真相を暴き、まだ刑務所にいる前社長の娘の冤罪を晴らすためのものだった。
しかし復讐は彼女たちが計画した通りに進まない。さまざまなハプニングが起こり、そのたびにパニックに陥る5人の女。
それでも、それぞれの得意分野を活かして、なんとか軌道修正を図っていくが・・・。
「監獄のお姫さま」の登場人物・キャスト
馬場カヨ/小泉今日子
年下夫が不倫をしたことから夫を刺してしまい、殺人未遂の罪で懲役5年の実刑判決を受けて服役中の主婦。初めは周囲に溶け込めなかったが、千夏との関わり合いの中で徐々に心を開いていく。
小泉今日子
1966年2月4日生れ。神奈川県厚木市出身。キョンキョンの愛称で親しまれる「花の82年組」と呼ばれるアイドルの一人。ドラマ「あんみつ姫」で主演、女優としても話題となる。以後、歌手・女優として活躍する。
若井ふたば/満島ひかり
女子刑務所の厳格な刑務官にして教官。罪を憎んで生きてきており、囚人たちに厳しく様々な教育を施していた。服役していたカヨたちとの関わり合いの中で、冷たく閉ざされた心がだんだんと開かれていき、人としてはダメだが魅力的な彼女たちに気持ちを奪われていく。
満島ひかり
1985年11月30日生れ。沖縄県沖縄市出身。沖縄アクターズスクール主催「安室奈美恵with SUPER MONKEY’Sオーディション」で優勝、同校に入校。映画「愛のむきだし」で、多くの映画新人賞を受賞。映画「プライド」「カケラ」「悪人」、ドラマ「モテキ」など話題作に出演多数。
板橋吾郎/伊勢谷友介
過去に愛人を殺した、イケメン社長。その罪は、しのぶが被っている。復讐のターゲット。
伊勢谷友介
1976年5月29日生れ。東京都出身。大学在学中の1996年、モデルとしての活動を開始し、以後、CM・雑誌、ファッションショーなどに出演。1998年、映画「ワンダフルライフ」に初出演、2002年「カクト」で監督デビュー。以後、俳優、映画監督、美術家などとして活躍している。
江戸川しのぶ/夏帆
乳製品メーカー・旧江戸川乳業の社長令嬢。副社長だった五郎の愛人殺しの罪を被せられて、女子刑務所に服役。誰とも交わらず、常に一人で行動していたが、カヨたちには、自分は冤罪で服役していると打ち明ける。
夏帆
1991年6月30日生れ。東京都出身。2003年ツーカーホン関西のCMでデビュー。雑誌「ピチレモン」「Pure2」などでモデルを務める。2007年主演映画「天然コケッコー」で日本アカデミー賞をはじめとする多数の新人賞を受賞。以後、映画・ドラマで活躍している。
長谷川信彦/塚本高史
観察力に優れた、優秀な検事。カヨと関わっていくことで気持ちの変化があるが、敵になるか味方になるか・・・。
塚本高史
1982年10月27日生れ。東京都出身。1997年ドラマ「職員室」で俳優デビュー。2000年「バトル・ロワイアル」で映画初出演、知名度が上がる。「木更津キャッツアイ」「マンハッタンラブストーリー」「タイガー&ドラゴン」など宮藤官九郎作品に多数出演。
小島悠里/猫背椿
女子刑務所に服役。カヨと同じ雑居房。明美を慕っている。
猫背椿
1972年10月17日生れ。東京都出身。1991年松尾スズキ主宰の『大人計画』に入団。宮藤官九郎作品にはたびたび出演しており、「マンハッタンラブストーリー」や「タイガー&ドラゴン」などで個性的な役柄を演じて注目を集める。
護摩はじめ/池田成志
女子刑務所所長。
池田成志
1962年9月27日。福岡県大野城市出身。1982年、第三舞台に参加し杯中活動を開始。精力的な舞台出演の傍ら、演出家として舞台演出もこなす。2017年、平幹二朗の急逝に伴い、代役として舞台「死の舞踏」で主演を務めた。
大門洋子/坂井真紀
詐欺と横領での罪で女子刑務所に服役。
坂井真紀
1970年5月17日生れ。東京都出身。1992年「90日間トテナム・パブ」で、ドラマデビューご、数々のドラマに出演、歌手としても活躍している。1996年「ユーリ」以来、映画出演も多数。2001年からのバラエティ番組「ココリコミラクルタイプ」の看板女優でもあった。
足立明美/森下愛子
違法薬物不法所持で女子刑務所に服役。夫は暴力団の組長で、資産家でもある。
森下愛子
1958年4月8日生れ。東京都出身。高校在学中にスカウトされ、モデルデビュー。1977年、映画「地獄の天使 赤い爆音」で女優デビュー。1986年の吉田卓郎との結婚後、体調を崩し1988年から芸能活動を休止していたが、1999年「美しい人」で復帰。宮藤官九郎作品の常連。
勝田千夏/菅野美穂
所得隠しと巨額の脱税で女子刑務所に服役。財テクが得意なカリスマ主婦。
菅野美穂
1977年8月22日生れ。埼玉県板戸市出身。1992年「桜っ子クラブ」内ユニット「桜っ子クラブさくら組」オーディションに合格、芸能界デビュー。1993年「ツインズ教師」の生徒役で女優デビュー。1996年「イグアナの娘」で、演技力を高く評価される。以後、ドラマ、映画で活躍、受賞歴多数。
板橋晴海/乙葉
板垣吾郎の妻。EDOミルクのCMに起用されたことがきっかけで、吾郎と結婚。
乙葉
1981年1月28日生れ。長野県出身。1999年、大学在学中にグラビアアイドルとしてデビュー。2002年歌手デビュー。以後、バラエティ、ドラマなど出演多数。
馬場公太郎/神尾楓珠
馬場カヨの一人息子。事件後は、夫に引き取られている。
神尾楓珠
1991年1月21日生れ。東京都出身。エーチームグループ所属。
板橋勇介/前田虎徹
板橋吾郎の息子。可愛いが口が悪い。
前田虎徹
2010年8月20日生れ。テアトルアカデミー所属の子役。
「監獄のお姫さま」登場人物相関図



女子刑務所の雑居房6号室で共に過ごした馬場カヨ、勝田千夏、足立明美、大門洋子、小島悠里、江戸川しのぶは、互いに絆を深めていきます。
しのぶ以外の5人は出所した後、しのぶに罪を着せたエドミルク社長・板橋吾郎への復讐を計画し、実行に移します。
また、カヨらに厳しく教育を施す刑務官・若井ふたばは、カヨらと接するうちに心を開いていきます。
「監獄のお姫さま」ロケ地になったのは、どこ?
「監獄のお姫さま」のロケ地も気になるところですね。
まずは、ツイッターなどにアップされた目撃情報を見ていきたいと思います。
ツイッターの目撃情報から見るロケ地
自由が丘
おお、小泉今日子のドラマの撮影現場に遭遇
— ヒデ@クラロワ (@hidea00) 2017年9月10日
生で小泉今日子さんを見た驚きの声、ですね。
たしかに、いきなり小泉今日子さんを見たら、驚きますよね。
こちらの投稿では場所が書いてないのですが、同じ日付の投稿がありました。
同じ場所で目撃されたのかもしれません。
さっき、自由が丘でロケをやっていて、小泉今日子さんがドライバーに扮して撮影していました。GAPの裏辺りです。
— Annko (@annko12) 2017年9月10日
こちらでは、自由が丘のGAPの裏辺りと、かなり具体的に場所が書かれていますね。
小泉今日子さんがドライバーに扮しての撮影だったとのことで、どんなシーンかとても気になりますね。
勝鬨
さらに、勝鬨での目撃情報もあります。
勝どき散歩してたら
ドラマ?、映画?の撮影かなんかで小泉今日子が居た(^ω^)— 桑原会@嶺井会所属@寿 (@DeNA_takehiro7) 2017年8月30日
お散歩中にドラマの撮影現場に遭遇するなんて、気分が上がりそうですね。
うちの会社の前はよく何かしらの撮影するな〜
今日はこれからやるドラマの撮影で小泉今日子と満島ひかりいた— 八巻正太 (@bazz_0115) 2017年8月30日
他には、会社の前で撮影をしていたという目撃情報も。
こちらの会社の前では、よく撮影があるようですね。
三井アウトレットパーク木更津
森下愛子さんがいたかも・・・の目撃情報。
どんなシーンで使われているんでしょうね。
三井アウトレットパーク木更津で
TBS『監獄のお姫さま』な撮影してました🎬通り過ぎたのが一瞬だつたので、森下愛子さんいたかも…#ta960— きぬた (@ObataTetsuo) 2017年9月1日
みなとみらい
こちらは、TBSのドラマ制作の方からのエキストラ募集情報から。
TBSのドラマ制作の方より、拡散希望。
10月期 火曜ドラマ 小泉今日子さん主演の「監獄のお姫さま」というドラマ。
9月11日に、みなとみらいで撮影あります。伊勢谷友介さんとハグのチャンスも⁉️エキストラ応募はこちらから。https://t.co/GiR38GQRZz
— せいじろう (@seijirou_voice) 2017年9月6日
既に撮影の終わった情報なのですが、残念ながら、目撃情報は見つけられませんでした。
エキストラ募集情報から見るロケ地
エキストラの募集情報が上がっているので、こちらからロケ地(予定地)を見ていきましょう。
これから撮影のエキストラ募集について、一覧にしてみました。
ロケ日 | 場所 | シーン |
10月12日 | 立川市 | 刑務所の運動場のシーン |
10月13日 | 千葉県市原市 | 電車内のシーン |
東京都内 | キャバクラのシーン | |
東京都内 | エステのシーン | |
10月14日 | 東京都内 | ホテルのロビーのシーン |
10月15日 | 千葉県旭市 | 洋裁工場のシーン |
東京都内 | 留置所のシーン | |
川崎市 | 警視庁前のシーン |
東京都内のロケ地は、建物内が多いので、撮影を見ることが難しいと思われますが、気になるのはホテルのロビーのシーン。
どこのホテルで撮影されるんでしょうか。
10月14日に都内のホテルのロビーに行けば、もしかしたら、撮影現場に遭遇するかも!?
10月15日の川崎市での警視庁前のシーンも要チェックです。
武蔵中原付近とのことなので、もしかしたら「中原警察署」前かもしれませんね。
「監獄のお姫さま」気になる主題歌は、安室奈美恵が担当!
「監獄のお姫さま」の気になる主題歌は、2018年の引退を電撃発表した安室奈美恵の新曲、「Showtime」です。
この主題歌は、ドラマサイドからの熱烈なオファーにより実現したもの。
安室奈美恵がTBS連続ドラマの主題歌を担当するのは、2013年の日曜劇場「空飛ぶ広報室」主題歌「Contrail」以来、4年半ぶりです。
「Showtime」は、“ショータイム”を繰り広げる女性たちのキャッチーでアップテンポなポップソングで、軽快なトラック&メロディーのパーティーチューンです。
安室奈美恵は、
とても光栄に思っております。ドラマで繰り広げられる “リベンジ計画” を “ショータイム” に例え、女性らしくポップな楽曲に仕上げました。この楽曲で、ドラマをより盛り上げるお手伝いができればうれしいです。
とのコメントを発表しています。
ドラマ同様、要注目の主題歌ですね。
主題歌の発売日はいつになる?
ここで気になるのが、主題歌「Showtime」はいつ発売になるか、ということです。
現在、発売日は発表されていませんが、これまでの火曜ドラマ枠の主題歌の発売日を見ていくと、
- 「カンナさーん!」2017年7月18日スタート 8月1日配信(配信限定シングル)
- 「あなたのことはそれほど」2017年4月18日スタート 5月31日発売
- 「カルテット」2017年1月17日スタート 2月7日発売(デジタル・ダウンロード)
- 「逃げるは恥だが役に立つ」2016年10月11日スタート 10月5日発売
となっており、傾向が掴みにくいのですが、初回オンエアから1ヶ月前後での発売が多いようです。
ここから予想すると、11月初め~中旬ごろの発売になるかもしれませんね。
「監獄のお姫さま」の見どころまとめ
宮藤官九郎脚本×小泉今日子主演という強力タッグに、超豪華キャストが揃った「監獄のお姫さま」は、話題性抜群です。
また、このところ「逃げるは恥だが役に立つ」や「カルテット」「あなたのことはそれほど」「カンナさーん!」などで好調が続いているTBSの「火曜10時枠」は、注目の的となっています。
クドカン曰く「愛すべきカッコいいおばちゃんのおしゃべりと衝動によって転がり続ける無責任クライムエンターテインメント」。
女子刑務所に服役中の話とイケメン社長への復讐劇がどのように絡んで展開していくのか、非常に楽しみですね。