【リカ/ドラマ】視聴率速報や一覧と推移!初回(1話)から最終回まで毎週更新【高岡早紀主演ドラマ】

スポンサーリンク

2019年秋のフジテレビ系列土曜23時オトナの土ドラ枠は、高岡早紀さん主演のドラマ『リカ』が10月5日スタートです。

純愛を貫くがゆえに狂気と化してしまう主人公・リカの、愛情への渇望を描くサイコスリラー。

そこで、本記事では、ドラマ『リカ』の全話視聴率速報や一覧などを、最終回まで随時更新していきます。

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」全話視聴率一覧表

 

話数 日時 視聴率
第1話 2019年10月5日 2.7%
第2話 2019年10月12日 3.6%
第3話 2019年10月19日 3.1%
第4話 2019年10月26日 2.9%
第5話 2019年11月9日 3.6%
第6話 2019年11月16日 2.9%
第7話 2019年11月23日 3.8%
第8話 2019年11月30日 4.1%
第9話  
第10話  

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

 

ドラマ「リカ」初回(第1話)あらすじや感想と視聴率速報

 

初回(第1話)あらすじ

どことなく怪しげなマンションのとある一室。美しいハーバリウムが飾られた中、真剣な表情でメイクしているのは、雨宮リカ(高岡早紀)である。顔をメイクした後、左腕を出すとそこには不気味な痣が。リカは痣をファンデーションで隠していく…。

地域医療に根差した個人病院、花山病院の副院長・大矢昌史(小池徹平)は、優秀な外科医で患者や看護師たちの信頼も厚い。

その日花山病院は、看護師補充の面接をしていた。終わり間近に、コツコツと靴音を響かせやってきた女、それがリカだった。28歳と本人が自称する年齢に違和感は抱いたものの、豊富な経験は申し分なく、日本医師協会前会長からの推薦状まで持参したリカに、大矢は思わず「あなたみたいな優秀な方が何故うちに」と尋ねると、リカは嬉しそうに「運命なんです」とつぶやく。その時、リカの左腕の痣が薄紅色に浮き上がったのを、看護師長の小山内(池谷のぶえ)だけは見逃さなかった。面接後、大矢ら男性医師はリカの採用に傾くが、小山内だけはリカの冷え冷えとした得体のしれない空気に嫌悪を感じ反対する。しかし、大矢の叔父であり、脳梗塞を発症して以来特別病室で生活する病院長・花山大次郎(西岡徳馬)は、医師協会前会長の推薦状を持ったリカを断る事は出来ないと仮採用を決める。

花山病院で働き始めたリカは、大矢との仕事では優秀な看護師として手腕を発揮するが、他の医師との仕事にはおよそやる気を見せない。救急のけが人の治療の際は大矢と見事なコンビネーションを見せる。リカはその時大矢が廃棄した手袋を自宅に持ち帰り、ハーバリウムにしてうっとり眺めていた。更にリカはサボり癖のある看護師・森田(立花恵理)から大次郎の看病を譲り受け、口うるさい大次郎の心をほぐし巧みに取り込んでいく。

「女は28歳までに結婚して、家庭に入って、愛する夫に尽くすのが一番幸せ…」

そんな自分の理想を話すリカに何か不気味なものを感じ困惑する大矢。リカが働き始めたことによって、花山病院の歯車が徐々に狂っていく。

 

初回(第1話)感想

 

 

初回(第1話)の視聴率速報

視聴率は2.7%

【インハンド(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 山下智久主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「リカ」第2話あらすじや感想と視聴率速報

 

第2話あらすじ

花山病院では、ナースコールで呼ばれた看護師長の小山内(池谷のぶえ)が非常階段から転落し、植物状態になってしまったことに、皆ショックを受けていた。大矢(小池徹平)は、警察に通報して調べた方が良いと、院長で大矢の叔父・大次郎(西岡德馬)に相談するが、病院の落ち度を世間に晒すことはないと大次郎は箝口令を敷く。大矢は渋々従い、全職員に指示を出す。

一方、リカ(高岡早紀)は、大矢に近づくための更なる手段として、翌日の虫垂炎の手術で大矢の補佐に入っている看護師の倉田(藤本沙紀)から、担当を奪うための計画を企てて……。

結局リカは大矢のオペの補佐をすることになる。虫垂炎の手術は無事に終わるが、術後一息ついていた大矢のもとに、リカが駆け込んでくる。リカが告げたのは、大矢にはとうてい信じ難い事態だった……。

シーン写真4
リカに翻弄され続け、大矢の運命が暗転していく……!

 

第2話感想

 

 

第2話の視聴率速報

視聴率は3.6%

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」第3話あらすじや感想と視聴率速報

 

第3話あらすじ

大矢(小池徹平)との出会いを思い出しながら、レストランで食事をしているリカ(高岡早紀)。1か月前大矢が座っていた席には、大矢の婚約者・真由美(山谷花純)が座っており、何となく気に障ったが、真由美はすぐに店を出て行く。まだ彼女の素姓を知らないリカは、その姿を見送りながら楽しそうにミートソースを食べ始める…。

ある日、いつも通り花山病院に出勤してきた大矢。すれ違い際、挨拶する看護師たちの好奇に満ちた眼差しを怪訝に思う。そんな中、院長で大矢の叔父・大次郎(西岡德馬)から、リカとの交際を祝福され、絶句する。

病院内に交際の噂を流したのはリカ本人だと知り、執務室に呼び出し怒鳴る大矢。そんな大矢に対し、凍りつき、叱られた子どものように怯えながら、幼少期の意外な過去を告白し始める…。そんなリカに不気味なものを感じる大矢。大矢は、リカへの恐怖と共に、自分の医療ミスに良心の呵責も感じ、悩むが…。

看護師長の藤鐘(安藤玉恵)は、非常階段の手すりの修理に立ち会った千秋(夏菜)から、誰かが手すりのネジを外したのではという話を聞いた。さらに小山内(池谷のぶえ)が階段から落ちた時間、休憩を取っていて一番最後にナースステーションに戻ってきた看護師がリカだったことも知って、大谷と相談し…。

そんな中、リカは借金苦の内科医・刈谷(増田修一朗)に、金をチラつかせて何かを頼み、藤鐘の娘・美咲(野澤しおり)の前に膝をつき、何やら真剣な話をして…。

―――そして、花山病院に、また、犠牲者が…。

 

第3話感想

 

 

第3話の視聴率速報

視聴率は3.1%

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」第4話あらすじや感想と視聴率速報

 

第4話あらすじ

看護師長の藤鐘(安藤玉恵)が死亡した。警察は小山内(池谷のぶえ)の事故も自分が仕組んだという藤鐘の遺書も残されていることから、自殺したと断定。大矢(小池徹平)は警察に反論するが、大次郎(西岡德馬)は事件を穏便に済ませるように警察に頭を下げる。そんな二人の様子を黙って見つめるリカ(高岡早紀)。

さらにリカは、大次郎に相談を持ち掛ける。大矢が真由美(山谷花純)からストーカー行為を受けて困っているから、助けてあげて欲しいと…。

一方、不信感が募った大矢は、リカが推薦状を書いて貰ったという日本医師協会前会長に会いに行く。そして大次郎のいる特別病棟にやってきて、リカが如何に怪しいかを訴えかける。推薦状の捏造や経歴詐称に加え、今までの不可解な事件は、全部リカの計画的犯行だった可能性があると息巻く。「自分の不正も含め、洗いざらい警察に打ち明け、雨宮リカの捜査を願い出るつもりです…。」

そんな必死な告白を聞いた後に大次郎は「お前なんかに病院を任せられない。クビだ!」と言い放つ。2人の会話を密かに聞いていたリカは、「クビなんていけません!」と大次郎に懇願するが、大次郎は聞き入れようとしない。大次郎を見つめるリカの瞳が大きく見開かれた…。

目が離せない衝撃の第1部最終回!全く予想外のラストが待ち受ける!

 

第4話感想

 

 

第4話の視聴率速報

視聴率は2.9%

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」第5話あらすじや感想と視聴率速報

 

第5話あらすじ

いまだに亡くなった大矢(小池徹平)の事が忘れられず、ペアン鉗子のハーバリウムを手に涙ぐむリカ(高岡早紀)。そんな折、顔見知りの宅配業者からマッチングアプリの存在を知ったリカは、今度こそ“運命の人”に出会えることを信じ、登録する。

映画会社・宝映に勤める、プロデューサーの本間隆雄(大谷亮平)は、「作家の恋」という原作の気乗りしない仕事を任されていた。その映画のリサーチをするために、アシスタントプロデューサーの坂井政司(内田健司)から、マッチングアプリに入ることを薦められた本間は、坂井に言われるまま、“神宮寺たかお、年齢・38、職業・作家”という嘘のプロフィールをアップする。

その夜、自宅で、溺愛する娘の亜矢(稲垣来泉)と一緒に人形で遊んでいる楽しげな本間。そこに身支度を整えた妻・葉子(徳永えり)がやってきて「亜矢。そろそろ行こっか」と声をかける。本間は嫌がる亜矢の様子を見て「今日は泊まって行けよ」と声をかけるも、「まだ許してくれてないでしょ」と言われ、何も言えなくなる…。

半年前に葉子の浮気が発覚し、夫婦は別居生活を送っているのだ。冬物を取りに来た2人は、葉子の実家へ帰って行った。

急に静かになった部屋で侘しくウィスキーを飲んでいる本間。と、テーブルの携帯が鳴る。見るとアプリに着信マークがある。プロフィールを開くと、『リカ/年齢:28/職業:元看護師/3年前に彼と別れてから、看護師をやめて今は家事手伝いをしています。』の文字が…。

思案するも、返信を打ち始める本間―――。
それは地獄への入り口だった…。
予測不能の恐怖の物語、第2章開幕!!

 

第5話感想

 

 

第5話の視聴率速報

視聴率は3.6%

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」第6話あらすじや感想と視聴率速報

 

第6話あらすじ

会社の受付に雨宮リカ(高岡早紀)が訪ねてきていると言われ驚愕した本間(大谷亮平)は、取りあえず、居留守を使う。なぜリカに会社がバレたのかと更なる恐怖を感じる本間。

そんな中リカは、3年前花山病院で同僚だった千秋(夏菜)と偶然の再会をする。千秋が本間と同じ映画会社に勤めていると知ったリカは、千秋に「親友になれそうね」と接近する。

その夜、本間がリカからの電話に応答し、「なぜ会社を知っているのか?」と問い詰めると、先日レストランで別れた後に本間を追ってきたことが分かる。本間は「二度と会うことはない」と告げようとするが、リカから「ちゃんと会って説明して欲しい」と懇願され、渋々もう一度会うことにする。

数日後、カジュアルレストランでリカと向き合った本間は、マッチングアプリに登録したのは映画のリサーチのためであり、リカとの食事もあくまでもリサーチの一環だったと、正直に伝え謝罪する。謝礼金を差し出し、連絡を取るのもこれで最後にして欲しいと頭を下げるが、リカは受け取ろうとしないどころか、「別居中の奥さんのことは早く忘れて、二人で一緒に新しい未来を作って行きましょう。私、きっといいお母さんになるから」というリカ。リカが娘の事まで知っている事に本間は驚き、「いい加減にしてください!」と、怒ってその場を立ち去った。

翌日、本間はリカのしつこさを部下でアシスタントプロデューサーの坂井(内田健司)に打ち明けると、坂井は探偵映画の監修をしていた探偵の原田(柏原収史)を本間に紹介する。原田はリカを調査することを引き受ける。

一方リカは、千秋を映画会社近くの喫茶店に呼び出し、千秋の手に現金を握らせ、秘密の依頼を告げるのだった――。

 

第6話感想

 

第6話の視聴率速報

視聴率は2.9%

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」第7話あらすじや感想と視聴率速報

 

第7話あらすじ

映画会社・宝映の会議室で、探偵の原田(柏原収史)に、リカ(高岡早紀)のストーキングについて相談をする本間(大谷亮平)。その二人の会話を、リカは強引に操っている千秋(夏菜)に仕掛けさせた盗聴器を使い、自宅で全て聞いていた。原田は本間に、携帯を非通知着信拒否にするよう指示する。「ストーカーとは接触しない事が重要ですから…」。それを聞いてショックを受けるリカ。

会社から出てきた本間が「たかおさん!」の声にギョッとして振り返ると、そこにはリカが立っていた!「私はストーカーなんかじゃない!」と言いながら近寄ってくるリカからたまらず逃げ出した本間は、通りかかったタクシーに急いで乗り込むと急発進させる。一瞬安堵した本間だったが、振り返るとそこには全力疾走で追いかけてくるリカがいた!

その後、帰宅したリカの元に千秋からラインで、ある画像が送られてきた…。

翌日、リカの部屋にミシンの音が鳴り響く。一生懸命縫い物をするリカが嬉しそうに見つめる視線の先には、ある写真が飾られていて…。

一方、その頃、原田は以前リカが勤めていた花山病院のスタッフリストを入手し、本間に見せる。リストを本間が読み上げているところに、千秋が入ってきて、自分の旧姓が入っていることに驚き震える。

リカの本間への執着はエスカレートしていくばかり…。物語は、周りの人々を巻き込み、怖さ倍増の驚愕の展開を見せる―――。

 

第7話感想

 

 

第7話の視聴率速報

視聴率は3.8%

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」第8話あらすじや感想と視聴率速報

 

第8話あらすじ

「たかおさんが私の気持ちを分かってくれるまで、もう連絡しないから」と言って電話を切った雨宮リカ(高岡早紀)。そのままベッドルームへ向かうと少女の足が見えてくる。足元へゆっくりと近づいて行くリカ。だが、少女はピクリとも動かない……。

娘の亜矢(稲垣来泉)をリカに誘拐されたと確信している本間(大谷亮平)は、刑事の菅原(藤岡正明)に、本間の携帯に残されたリカの非通知着信履歴から、リカの自宅を特定し、すぐに捜査して欲しいと懇願する。だが、警察は先ずは行方不明や事故の可能性を探るので、裁判所に事件性ありと認められるまで捜査は難しいと言われ……。その上、菅原がさらに捜査を進めると、3年前の花山病院に残されていたリカの経歴が全て嘘だったことが発覚する。亡くなった医師同士のトラブルだと結論付けられるよう、完全に警察を欺いていたとしたら、全てリカが……。

万策が尽きたかに見えたが、意を決した本間が捨て身の行動に出る…

そんな折、リカは、文通アプリに一件メッセージが届いていることに気づく。本間から、「もう一度きちんと2人でお話がしたいです」と届いたメッセージを見たリカは、思案しつつも本間に連絡を取り、「まずは2人きりで、将来についてきちんと話し合いたいの」と本間の家に向かうことに……。

一方、本間のマンションの近くで見張りをしていた菅原は、携帯で刑事の応援を要求していたが、そこにリカの姿が……。

本間は、リカの魔の手から愛する家族を護ることができるのか!?

リカは、愛する人を手に入れることができるのか!?

戦慄のサイコスリラー完結!! 純愛モンスターリカの身におこる仰天の結末とは!?

 

第8話感想

 

 

第8話の視聴率速報

視聴率は4.1%

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

スポンサーリンク

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

フジテレビ系列23時台「オトナの土ドラ」枠の過去のドラマ視聴率

 

次に参考としてフジテレビ系列23時台「オトナの土ドラ」枠の過去作の視聴率を見てみましょう。

 

【 2018年12月1日-2019年1月26日】「さくらの親子丼2」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:3.8%
  • 最終回〈第8話〉視聴率:3.7%
  • 全話平均視聴率:3.6%

真矢ミキ主演の『さくらの親子丼2』の視聴率は、第1話は3.8%を記録。2話以降は3%から4%台を推移しまし第5話で最高視聴率の4.2%。最終回の視聴率で3.7%となり全話平均で3.6%となりました。

 

【 2019年2月2日-3月23日】「絶対正義」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:4.1%
  • 最終回〈第8話〉視聴率:3.3%
  • 全話平均視聴率:3.7%

山口紗弥加主演の『絶対正義』の視聴率は、第1話は4.1%を記録。その後の視聴率は2話以降は3%から4%台を推移し、最終回ではの3.3%となり全話平均で3.7%となりました。

 

【 2019年4月6日-5月25日】「ミラー・ツインズ Season1」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:3.9%
  • 最終回〈第8話〉視聴率:2.7%
  • 全話平均視聴率:2.9%

Kis-My-Ft2のメンバー藤ヶ谷太輔主演の『ミラー・ツインズ Season1』の視聴率は、第1話は3.9%を記録。その後の視聴率は4話で最低視聴率の2.3%を記録し、2%から3%台を推移し、最終回ではの2.7%となり全話平均で2.9%となりました。

 

【 2018年6月1日-7月21日】「仮面同窓会」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:3.0%
  • 最終回〈第8話〉視聴率:3.1%
  • 全話平均視聴率:3.0%

溝端淳平主演のドラマ『仮面同窓会』の視聴率は、第1話は3.0%を記録。その後の視聴率は5話で最低視聴率の2.4%を記録し、2%から3%台を推移し、最終回ではの3.1%となり全話平均で3.0%となりました。

 

【 2019年8月3日-2019年9月21日】「それぞれの断崖」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:3.9%
  • 最終回〈第8話〉視聴率:2.8%
  • 全話平均視聴率:2.9%

遠藤憲一主演のドラマ『それぞれの断崖』の視聴率は、第1話は3.9%でした。2話以降は2%から3%を推移して第2話で2.2%まで最低視聴率を記録。最終話は2.8%で全話平均で2.9%となりました。

 

フジテレビ系列23時台「オトナの土ドラ」枠過去作品の視聴率一覧

タイトル 初回視聴率 最終回視聴率 全話平均視聴率
さくらの親子丼2 3.8% 3.7% 3.6%
絶対正義 4.1% 3.3% 3.7%
ミラー・ツインズ Season1 3.9% 2.7% 2.9%
仮面同窓会 3.0% 3.1% 3.0%
それぞれの断崖 3.9% 2.8% 2.9%

フジテレビ系列23時台「オトナの土ドラ」枠の過去作品の視聴率を見ると、約3%台となっています。

『さくらの親子丼2』と『絶対正義』の2作品は平均視聴率が3%を超えています。

ドラマ『リカ』の視聴率はサスペンスものであるということ、高岡早紀さんや小池徹平さん、大谷亮平さんが主演ですが果たしてどうなるでしょうか。

『いつかこの雨がやむ日まで』の視聴率よりは高くなると思いますが『さくらの親子丼2』や『絶対正義』に続くことができるでしょうか。

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

ドラマ「リカ」あらすじやユーザーの反応と期待の声

 

ドラマ「リカ」あらすじ

主人公・甲斐正午(かい・しょうご)は、日本の四大弁護士事務所のひとつ、「幸村・上杉法律事務所」に所属する敏腕弁護士。非常に優秀な人物だが、傲慢な性格で、勝利のためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることも。甲斐は東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、事務所の稼ぎ頭だった。

シニアパートナー(出資者としての地位を持ち、事務所経営にも参画する弁護士)への昇格に手が届く位置にいながら、勝利至上主義の方針が懸念され、昇格できずにいた。上司により、昇進の条件としてアソシエイト(パートナーとして働く若年の弁護士)を雇うことを提示され、仕方なくパートナーを募集し、面接を行う。

その面接にやってきたのは、その日暮らしのフリーター・鈴木大貴(すずきだいき)。大貴は、悪友の影響でさまざまな業種の替え玉受験で生活費を稼いでいた。その頭脳は明晰で、一度見たものは決して忘れないという驚異的な完全記憶能力の持ち主だった。

大貴は、幼いころに両親を交通事故で亡くして以来、静岡の祖母の元で育ち、家計の負担を減らそうと中学校入学と同時にアルバイトを始めるも、悪友と出会い、荒れた生活を送る。成績は優秀だったため、高校の時に「司法予備試験」(時間や金銭上の都合により法科大学院に入れない者に対して、司法試験の受験資格を得る道を開くために実施されている試験)を受けることを勧められ、高校2年の秋に最年少で合格する。しかし、本番の司法試験に挑戦する前に替え玉事件が発覚し、退学になる。

東京に出て自立することを決意するが、上手く行かずフリーターをしながら、祖母への仕送りのため替え玉受験に手を染めていた。そんな時、祖母が介護施設に入ることになり、大金が必要となった大貴はさらなる悪事に手を出し、人生最大のピンチを迎えることに。そんな時、大貴は甲斐と出会うことになる。

 

ドラマ「リカ」のユーザーの反応と期待の声

 

 

【リカ/ドラマ】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【高岡早紀主演ドラマ】

2019.10.06

 

ドラマ「リカ」全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ

そんなドラマ『リカ』の、気になる各話視聴率の速報や、各話あらすじ、感想について、最終回まで随時更新していきますので、チェックをしてみてくださいね。

スポンサーリンク