先に生まれただけの僕(先僕)全話視聴率速報と一覧に推移!最終回まで随時更新

10月14日スタート土曜ドラマ『先に生まれただけの僕』です。

主演。櫻井翔(嵐)「商社マンでありながら校長先生という未だかつてない役柄と共に自分自身も成長できたらと思います。」とコメントを出しています。

社会派、エンターテイメントドラマ。こんな校長先生いる?斬新な展開や切り口に脇を固める個性的な俳優人たち…今から楽しみです。

主題歌・「oors~勇気の軌跡」嵐です。こちらも、既にプロモーションが開始されかなり注目されています。

スポンサーリンク

日テレ系「土曜ドラマ」枠の過去作品の視聴率

 

参考として、『先に生まれただけの僕』土曜ドラマ枠の過去作品の視聴率を見ていきましょう。

 

【2016年7月9日-8月6日】「時をかける少女」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:9.4%
  • 最終回〈第5話〉視聴率:6.6%
  • 全話平均視聴率:6.4%

リオデジャネイロオリンピックおよび『24時間テレビ39』との番組編成の兼ね合いから全5話の短期シリーズとなった 。主演・黒島結菜。同級生役として菊池風磨(Sexy Zone) 、竹内涼真が共演。

初回は、キャスティングが話題になり9.4%をキープするも、ドラマ展開が読める為か低迷。

 

【2016年10月8日-12月10日 】「THELAST COP/ラストコップ」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:8.6%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:8.5%
  • 全話平均視聴率:8.3%

主演は、唐沢寿明2015年6月19日に「金曜ロードSHOW特別ドラマスペシャル」としてEpisode 1が放送され、放送終了後にHuluでEpisode 2が配信開始され、7月24日まで毎週金曜日に6週連続で配信された(全7話)。配信直後に新規ユーザーが増え、2011年8月のHulu開始以来、最も多い会員を獲得した 。その後連続ドラマ化。

初回から最終回まで2桁になることはなく、9~7%。

 

【2017年1月14日 – 3月18日 】「スーパーサラリーマン左江内氏 」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:12.9%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:10.5%
  • 全話平均視聴率:9.5%

堤真一主演。藤子・F・不二雄SF漫画「漫画アクション」が原作。初回(15分拡大)は堤真一の役やAKB卒業後初ドラマ出演となる島崎 遥香 のキャスティングも話題になり12.9%を出すも、その後、1桁に。6話終了からから始まったスッピンドラマのおかげか?!一時的に2桁にアップしたもののその後は落ち込む。なんとか9話、最終回と10%台へ。

 

【2017年4月15日 – 6月17日 】「僕、運命の人です」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:12.0%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:9.7%
  • 全話平均視聴率:9.5%

今までの9時台のドラマ枠から10時へ移動して初のドラマ。主演は、亀梨和也(KAT-TUN)。共演に山下智久と12年ぶりの「修二と彰」復活と注目された。初回(14分拡大)は『嵐にしやがれ』のスペシャルからの流れから主演の二人がドラマスタートコールする演出があり高視聴率。 2回目以降は、9%~8%と落ち着いた。

 

【2017年7月8日-9月16日 】「ウチの夫は仕事ができない 」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:11.2%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:8.0%
  • 全話平均視聴率:8.7%

主演・錦戸亮(関ジャ二∞)。朝ドラ「べっぴんさん」を手掛けた渡辺 千穂 のオリジナルストーリー。

初回(10分拡大)で11.2%出すも、その後は9~7%台で留まった。

 

「土曜ドラマ21時枠」過去作品の視聴率一覧

タイトル 初回視聴率 最終回視聴率 全話平均視聴率
時をかける少女 9.4% 6.6% 6.4%
THELAST COP/ラストコップ 8.6% 8.5% 8.3%
スーパーサラリーマン左江内氏 12.9% 10.5% 9.5%
僕、運命の人です 12.0% 9.7% 9.5%
ウチの夫は仕事ができない 11.2% 8.0% 8.7%

土曜ドラマは、ジャニーズの出演が多い枠です。過去には『弱くても勝てます』主演・二宮和也(嵐)や『金田一の事件簿NEO』主演・山田涼介(Hey! Say! JUMP)など。今や、キャスターのイメージが強い櫻井翔(嵐)ですが2013年4月期に放送された『家族ゲーム』(フジテレビ系)以来の4年半ぶり 、TBS系連続ドラマは、2009年「ザ・クイズショー」から8年ぶりとなる主演です。長セリフや、35歳の校長を演じる事で注目されています。今から、ワクワクしますね。

 

スポンサーリンク

「先に生まれただけの僕(先僕)」第1話あらすじと感想や視聴率

 

第1話あらすじ

商社で働く、鳴海涼介(櫻井翔)はエリート商社マン。経営が落ち込む青森の会社の建直し東京へと戻ってくる。が、命じられたのは経営不振、赤字経営の高校の建直し。役職は、『校長』現場の教師達は、経営には全く感心がなく頭を悩ます鳴海(櫻井)。商社と教育現場、畑違いの環境…果たして、学校再建はどうなる?!

 

第1話の感想

ネットユーザーの感想などを見ていきたいと思います。

視聴率10.1%と好調スタートを切った第1話。ユーザーの声は―――。

https://twitter.com/cecil01251224/status/918781901040631809

脚本は取材を通して…ドラマ制作側の想いを視聴者側も期待していますね。

 

ドラマ主題歌「Doors~勇気の軌跡」・嵐も注目です。

 

学生だけじゃなく、大人も感じる事が多いですね。

 

大人から見たら…斬新。学生から見たら…納得なのかもしれない校長ですね。

 

いろいろな方に見てもらいたいです。

 

「奨学金」について考えさせられる…という感想が多かったです。大人なら「借金」という認識がありますが、高校生には、なかなか認識がないのかもしれません。

 

第1話の視聴率速報

視聴率:10.1%

先に生まれただけの僕!最新直前情報!気になる内容をダイジェス トが、嵐にしやがれ3時間SPで放送され

更に、主演・櫻井翔からのドラマスタートコールもありました。

嵐ファンはもとより、豪華俳優人のゲスト出演の『嵐にしやがれ』→『先に生まれただけの僕』の流れで視聴したのでは?

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』第2話あらすじと感想や視聴率

 

第2話あらすじ

教育現場を知らない校長として教師から反発を受ける鳴海(櫻井翔)。そんな中、奨学金を受給することの覚悟を説いて聞かせた生徒が学校に来ていない事をしり不登校になったのでは?と焦る鳴海。問題は、それだけではなく…腹痛で毎日通う生徒のケアを指示する教師及川(木下ほうか)が生徒と関わろうしない。この生徒の腹痛が学校内の新たな問題の幕開けになるとは…

 

第2話の感想

 

 

こんな校長先生…他にはいませんよね(笑)

 

見終わってから『考えさせられる』…そんなドラマですね。

 

教師と講師の違い…先生とは?ですね。

 

ちゃんと、取材をしてのドラマ作り…さすが「社会派エンターテイメントドラマ」ですね。

 

嵐ファンだけでなく…働くお父さん。子育て世代にぜひ見てもらいたいという意見が多いですね。

 

「スクールカースト」の問題にも切り込んでます。

 

『リアル』をドラマに描いている…という意見が多いですね。スクールカーストはそれに関わった学生(現役)時代のコメントを出している方もいました。

 

校長先生の恋愛にも…注目です。

 

 

第2話の視聴率速報

視聴率:7.5%

初回の10.1%から2.6ポイント急落。斬新な社会派エンターテイメントドラマ…

どこまで視聴率を伸ばせるか、最終回まで見逃せません。

 

「先に生まれただけの僕(先僕)」第3話あらすじと感想や視聴率速報

 

第3話あらすじ

退職した及川先生(木下ほうか)の代わりに自らが教壇に立ち数学を担当する事を宣言した鳴海(櫻井翔)。教科書に目を通し…愕然。授業当日。なんとか授業を行った鳴海に生徒から「関数や微分積分は社会でも役に立ちますか?」と質問を受ける。さらに「社会人になっても仕事で使わないものを勉強しても何の意味があるのか?」と問われ、鳴海は言葉に詰まる。

鳴海の授業をきっかけに他の授業でも「今の勉強がなんの役に立つのか?」と他の教師達へも生徒から質問が…。教師は、鳴海のせいだ!と怒りをぶつけるが…どうなる?

 

第3話の感想

 

一話、一話単独で見ても楽しい作りですね。1,2話を見逃した人が後追いしているみたいです。

 

教える立場の方たちにも反響がありますね。

 

録画して見ている視聴者も多く、リピートしているという声も多いです。

 

「勉強しないといけない意味」、○○しないといけない意味…大人でもなかなか答えられません。納得のいく答えがドラマの中にあるかもしれません。

 

脚本の良さも視聴者には伝わっているようです。

 

https://twitter.com/yss_2525/status/924280650189778945

ドラマの細かい所も見逃せません。美術さんの力の入れようが凄いです。

 

新しい感覚のドラマなのかもしれません。

 

ドラマを見てスッキリ…ですね。

 

学生時代に見たかった!という感想が多いです。

 

第3話の視聴率速報

視聴率:10.5%

前回の7.5%から3ポイントアップ。巻き返してきました。

トレンドキーワードの上位に『先僕』や『先に生まれただけの僕』などが上がるなど、ドラマを見ていなかった視聴者の注目がこのポイントアップに繋がった?!新たな見方が、現れ…ドラマ自体も動き出す今後の展開が楽しみです。

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』第4話あらすじと感想や視聴率速報

 

第4話あらすじ

生徒たちの勉強に対する意識を向上させるべく、鳴海(櫻井翔)は、授業にアクティブラーニングを導入したいと教師達に提案する。自分なりの授業のやり方があると反対するベテラン教師達や若手の教師との間で意見が分かれてしまう。生徒達には好評なアクティブラーニングに鳴海は、手ごたえを感じているが…。鳴海の上司・加賀谷(高嶋政伸)に呼び出され、教育理念を変えろとは言っていない、と強く叱責される。

 

第4話の感想

 

どの世代にも、ヒットする…ドラマですね。

 

放送時間以外にも…「先僕」は盛り上がっています。

 

4

10分を超える長セリフ…凄かったですね。

 

社会人なら…分かる。でも、分かりやすい言葉で学生も理解できますね。

 

先生も共感…そんなドラマです。

 

グッときますね。…3年生の先生方も思わず頷いちゃってます。

 

ドラマ中のツイッターは…CM中に増えますが…。ドラマ終わってからのツイッターが半端ないです。

 

回を重ねる度に…鳴海校長のファンも増えてます。

 

このシーンの反響が凄いです。…わかります。よかったですもの。

 

第4話の視聴率速報

視聴率:7.7%

前回の10.5%から2.8ポイント急落した 。

同時間帯では、プロ野球・日本シリーズ第6戦 (試合時間は5時間43分。最長記録を54分更新するシリーズ史上最長であり、延長15回を戦い切ったのは初めてだ。史上7度目の引き分け試合 )が朝日テレビ系列にて放送されていた為か?

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』第5話あらすじと感想や視聴率速報

 

第5話あらすじ

受験生(中学3年生)に向けたオープンキャンパス開催を知った鳴海(櫻井翔)は、京明館高校の生徒に協力してもらう事を提案する。ちひろ(蒼井優)の2年3組がメインイベントを考える事に…。

さらに、鳴海は社長の原(小林勝也)にもオーぷキャンパスにきてほしいと直訴。そんな鳴海の行動を良く思わない加賀谷(高嶋政伸)は鳴海に反発している教師に近づき…。

さまざまな思惑と生徒の熱意の中、オープンキャンパスの当日。さて、どうなるのか…。

 

第5話の感想

 

鳴海校長…独り言がかわいいです。

 

黒板…注目!www

 

感動的なパフォーマンスでしたね。

芸能人も注目のドラマです!

 

鳴海校長の想いは…生徒達にも伝わってますね。感動。

 

リアルタイムで観てから…リピする人も多いですね

 

それぞれのキャラクターが確立してて…それも見所ですね

 

毎回、新たなワードが出てきて…社会人も主婦も学生も勉強になりますね。

 

第5話の視聴率速報

視聴率:8.1%

前回の7.7%から0.4ポイント上昇した。視聴率熱ランキングキーワード(ザ・テレビジョン11月12日付け)ドラマ部門、3位6326pt。男女の割合が回を重ねる度に5:5に近づいている。(今回、男12.41%対女35.43% )からも注目が上がっているドラマだと考えられる。

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』第6話あらすじと感想や視聴率速報

 

第6話あらすじ

受験生(中学3年生)に向けたオープンキャンパス開催を知った鳴海(櫻井翔)は、京明館高校の生徒に協力してもらう事を提案する。ちひろ(蒼井優)の2年3組がメインイベントを考える事に…。

さらに、鳴海は社長の原(小林勝也)にもオーぷキャンパスにきてほしいと直訴。そんな鳴海の行動を良く思わない加賀谷(高嶋政伸)は鳴海に反発している教師に近づき…。

さまざまな思惑と生徒の熱意の中、オープンキャンパスの当日。さて、どうなるのか…。

 

第6話の感想

 

先生の恋愛も注目ですね

 

事務長のキャラ…いいですね。

 

鳴海校長のポリシーなんでしょうね。素晴らしいです。

 

ビックリでした。

 

ひとりひとりの質問にしっかりと答えている…名前だけじゃなくスッカリ校長先生になりましたね。

 

ドキドキです。刺激強いです。

 

やさしい保健室の先生…。ココなら安心です。

 

第6話の視聴率速報

視聴率:8.7%

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』第7話あらすじと感想や視聴率速報

 

第7話あらすじ

学校説明会を成功させ、来年度の入学志願者増加に手応えを感じる鳴海(櫻井翔)。
しかし学校運営の事が頭から離れない鳴海は、聡子(多部未華子)とのデート中でも学校の話ばかり。一方、ちひろ(蒼井優)はクラスメート三田ほのか(山田佳奈実)の母親から相談を受けていた。
高校卒業後に結婚したいほのかに鳴海はどう対応する?
加賀谷(高嶋政伸)は、鳴海と聡子を引き離そうと策略を巡らせ…
聡子と鳴海の恋の行方は?

 

第7話の感想

 

高校生の恋愛事情…今回もすごい展開です。

 

よくある?!そうなんですね(汗)リアルティある内容のようです。

 

 

加賀谷専務…キャラすごいです。毎回…。

 

生徒の恋愛も先生の恋愛も校長先生の恋愛も…ですね。

 

未婚のシングルマザー。今では、そこまで珍しくありませんが。お母さん…頑張ったんですね。

 

セリフってわかっていても…悲しいです。人間ですもの。

 

良いお母さんですね。先生に相談するのは、親としては…勇気がいります。

 

母子家庭ならではの…親子のあり方がしっかり描かれていましたね。

 

第7話の視聴率速報

視聴率:8.4%

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』第8話あらすじと感想や視聴率速報

 

第8話あらすじ

少しずつではあるが学校改革に手応えを感じている鳴海(櫻井翔)。しかしそんな中、2年3組の生徒の1人の成績が急降下。元々、クラスでもトップの成績の彼だったが…最下位になってしまっている。そんな状況を学校の責任だと激怒する父親。

しかし、その生徒は、親には「塾に行く」と言いながら将棋教室に通っていた事がわかる。家では、親に見つからないようにパソコンで将棋の練習をしていた。

将来はプロ棋士になりたいという生徒。すぐにでも学校を辞めたいと言い出す。

一方、ロンドンでは…聡子(多部未華子)は、後藤田(平山浩行)から衝撃的な告白を受けていた。

 

第8話の感想

 

第1話の試写会後の記者会見で言ってましたね。「風間さんのアドリブが凄い」と…。

演技じゃなくて?!

 

いろんなコラボ?!が小道具やセリフ…お店に出てきます。分かる人にはわかる感じです。

 

「モンペ」って言うんですね。学校には…いろいろな保護者が来ます。先生も大変です。

 

中学生プロ棋士が話題になる前に…撮影は終わっていたという事です。凄い、タイミングでこの話題。

 

第7話の会議中の綾野先生の発言に、?となった人は…!でしたね。

 

第8話の視聴率速報

視聴率:8.6%

前回(第7話)から0.2pアップ。第8話放送前の「ベストアーティスト2018」で総合司会を務めた櫻井翔(嵐)も番組中でドラマのPRやコメントなど出す…ドラマ出演者のコラボなどが見られた。第8話放送日の12/2は、嵐の東京ドームツアー2日目とあって、MCでドラマの話題が出た。

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』第9話あらすじと感想や視聴率速報

 

第9話あらすじ

鳴海(櫻井翔)が雇った外部バスケットコーチ熱川(松田悟志)に保護者たちが怒っていると顧問の河原崎(池田鉄洋)が報告する。多額の遠征費を保護者に負担させる熱川は河原崎に相談していなかった。河原崎と熱川の板挟みになり困惑する鳴海。

職員会議では、来年度の受験者を達成する為にどうするか?アイデアを出し合う。

一方、鳴海と聡子のすれ違いはひどくなっていた。悩んでしまう聡子は、ついに会社でミスを犯してしまう。そんな状況も聡子の気持ちも気付いていない鳴海は、聡子にどう指輪を渡すか?ちひろ(蒼井優)に相談する。ちひろは、複雑な気持ちを抱えて…。

 

第9話の感想

12月9日放送分

 

いよいよ、第9話…楽しみです。

 

聡…大丈夫かな。心配です。女心…ですね。

 

相変わらず…なるみんは、女心がわかってないんですね。

 

妄想の中で、鳴海校長が踊っています。

 

真剣?…この顔は、ずるいです。

 

高校生の時に…大人になった時の人生設計ができていたら、かなり変わっていただろうなぁと考えちゃいました。

 

波乱の最終回になりそうな…終わり方。次回も見逃せませんね。

 

第9話の視聴率速報

視聴率:8.2%

前回から0.4pダウン。金曜のZIP!の人気コーナー「貝社員」に櫻井翔がゲスト声優として登場し、ドラマのPRやヒルナンデスに高嶋政伸がゲストとしてPRしたもののリアルタイムでの視聴が減少してしまった。同日には、嵐が福岡でのライブ2日目であったことも要因?!来週は、いよいよ最終回。

 

『先に生まれただけの僕(先僕)』最終回(第10話)あらすじと感想や視聴率速報

 

最終回(第10話)あらすじ

聡子(多部美華子)から別れを切り出され、加賀谷専務(高嶋政伸)には転籍を迫られる状況の鳴海(櫻井翔)。一方、ちひろ(蒼井優)たちは、来年度の受験希望者を増やす努力を続ける増えないでいる。

鳴海は、来年度の新入生が定員割れした場合、自分が責任を取る事を教師たちに宣言する。ちひろは、鳴海が校長を辞めてしまうのではないか、心配する。

柏木(風間杜夫)は、鳴海に会社に戻り聡子との結婚を勧める。校長としての責任と生徒や学校への愛情を持ちながらも会社へ戻る決心をするが…。

 

最終回(第10話)の感想

12月16日放送分

 

事務長…本当にいい人ですよね。

 

このタイミング…毎回、絶妙でしたね。

 

女心…複雑ですね。このシーン好きです。

 

真柴先生…。

 

素敵なプロポーズでした。旨キュン。

 

言いなくない…言いたくないよね。「鳴海校長」って。

 

最後の最後まで…最高なドラマでした。

 

最終回(第10話)の視聴率速報

視聴率:9.6%

前回から1.4pアップ。先週木曜日に、主演の櫻井翔とヒロイン役の多部未華子が早朝から昼の日本テレビにゲスト出演し、ドラマ最終回のPRを行った。「ヒルナンデス」の最後には、櫻井自身が注目して欲しいシーンを3つ上げた。この日は、嵐がナゴヤドームでのライブ2日目であったが、多くのファンがリアルタイムで視聴したのでは?また、教育関係者からの注目もあるようである。

 

「先に生まれただけの僕(先僕)」各話視聴率一覧表

 

ここでは、「先に生まれただけの僕」各話の視聴率を、速報でお届けします。

こちらも、最終回まで随時更新していきますので、チェックしていってくださいね。

話数 日時 視聴率
第1話 2017年10月14日 10.1%
第2話 2017年10月21日 7.5%
第3話 2017年10月28日 10.5%
第4話 2017年11月4日 7.7%
第5話 2017年11月11日 8.1%
第6話 2017年11月18日 8.7%
第7話 2017年11月25日 8.4%
第8話 2017年12月2日 8.6%
第9話 2017年12月9日 8.2%
第10話 2017年12月16日 9.6%

 

「先に生まれただけの僕(先僕)」全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ

 

脚本・福田 靖 代表作は…「ガリレオ」、「竜馬伝」などヒット作を手がけられています。個性的な俳優人が脇を固め、『今の』教育現場の問題を『リアルに』でも重くなりすぎず笑いを織り交ぜながら描いています。

現役生もその家族も…数年前に学生だった方もどこか『共感」できたり「考えさせられる」のではないでしょうか?

今後も、気になる各話視聴率の速報や、各話あらすじ、感想について、最終回まで随時更新していきますので、チェックをしてみてくださいね。

スポンサーリンク

1 個のコメント

  • 最終回かと思うほど、いい内容でした。
    大人ならわかってるけど、高校生にはわからないことって結構あるんですね。そをな一つ一つを丁寧にわかりやすく、現代の金八ですね。
    はまり役です、説得力があります。
    みんなに見て頂きたいです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です