精霊の守り人シーズン3(最終章)の全話ネタバレ感想とあらすじも最終回まで更新

2017年11月冬ドラマ、NHK総合の土曜21時台「土曜ドラマ」枠は綾瀬はるかさん主演のシリーズ物、『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3(最終章)』が2017年11月25日スタートです!

こちらの記事では2017年11月冬ドラマ、『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3(最終章)』のネタバレ感想とあらすじを第1話から最終回の9話まで更新していきます!

スポンサーリンク

Contents

動画共有サイトで「精霊の守り人シーズン3(最終章)」を見るリスク

 

YouTubeやDailymotionなどの動画共有サイトにも、『精霊の守り人シーズン3(最終章)』がアップロードされており、無料で視聴することが可能です。

しかし、これらのサイトには、著作権侵害の問題があります。

違法アップロードした投稿者が逮捕された事案もあり、これらのサイトで視聴することは不適切だと思われます。

安心して無料視聴するためには、上述の公式配信または動画配信サービスの無料期間を利用してくださいね。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」を視るならU-NEXTで

 

U-NEXTは、日本最大級の動画サービスの一つです。

見放題の動画が6万本以上、レンタル作品が4万本以上のほか、書籍・漫画・ラノベ合計33万冊以上がラインアップされています。

U-NEXTには、31日間のお試し期間があり、登録時にレンタル作品に使える600ポイントが貰えます。

『精霊の守り人シーズン3(最終章)』は、ポイントレンタル配信されているので、登録時に貰える600ポイントを使って、見逃した回を今すぐ見ることができます。

お試し登録期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

 

人気ドラマや最近のドラマでは

  • ドクターX~外科医・大門未知子~5シリーズ(2017)
  • コウノドリ2期(2017)
  • 陸王
  • 監獄のお姫さま
  • わろてんか
  • 重要参考人探偵
  • 科捜研の女17シーズン
  • 奥様は、取扱い注意
  • 精霊の守り人シーズン1、シーズン2

など見放題ではないですが国内ドラマの種類が一番豊富で多数配信されています。(2017年10月末現在)

 

前作精霊の守り人シーズン1と2について

 

精霊の守り人シーズン1のあらすじとネタバレ

 

精霊の守り人シーズン1のあらすじ

女用心棒のバルサ(綾瀬はるか)は新ヨゴ国の王子チャグム(板垣瑞生)が川に転落したところへ通りがかり、命を救った。宮殿に連れて行かれたバルサは、妃から「王子を連れて逃げてほしい」と頼まれる。
チャグムには精霊の卵が宿ったが、その精霊は悪しき魔物と言われており、帝から暗殺されようとしていると言うのだ。
やむなくチャグムを連れて逃亡するバルサ。王宮からは刺客が放たれ、異界の魔物が王子に宿る卵を狙っていた。バルサは闘い、生きる厳しさと身を守る術をチャグムに教えていく。

やがて、精霊と交信できる呪術師たちの協力を得て、精霊の真の姿が分かってくる。
卵が孵化する時期が迫っていた。いつまでも逃げているわけにはいかない。バルサたちはついに、刺客と魔物との決戦の時を迎える…!

 

精霊の守り人シーズン1のネタバレ

女用心棒のバルサ(綾瀬はるか)は精霊の卵を体内に宿した新ヨゴ国の王子チャグム(小林颯)の用心棒となります。

チャグムの父である帝の追手やチャグムに宿る精霊の卵を食べるために現れた異界の魔物土の魔物ラルンガから守りました。

さらにバルサはチャグムの育て親・ジグロ(吉川晃司)やバルサの命を狙う国王・ログサム(中村獅童)を暗殺しよう企てるも失敗に終わります。

ここまでが精霊の守り人シーズン1のネタバレです。

 

精霊の守り人シーズン2のあらすじとネタバレ

 

精霊の守り人シーズン2のあらすじ

チャグムと精霊の卵を守り通したバルサ。自分の父、そして育て親・ジグロの敵であるカンバル国王・ログサムを暗殺しようとしたが叶わなかった。それから4年。チャグムは新ヨゴ国の皇太子となり、バルサは暗殺未遂のためお尋ね者に。バルサは隣国のロタ王国に身を潜め、用心棒稼業を続けていた。

そんな中、バルサは一人の少女を人身売買から救う。少女の名はアスラ。アスラは、彼女の民族が崇める破壊神・タルハマヤをその身に宿していた。アスラが怒り、その神を召喚すれば、彼女の周りには無残な死体しか残らない。その存在を危険視するロタ王国の呪術師親子・シハナとスファルが、アスラを殺そうと迫り来る。再び、バルサの死闘の旅が始まる。かつて、守り抜いたチャグムの面影をアスラに重ねるかのように。

一方、チャグムは南方の大国・タルシュ帝国が、海の国・サンガル王国に侵攻するという状況を受け、救援の為に航海へ出るが、サンガルは既にタルシュの軍門に下っていた。チャグムは囚われの身となってしまう。バルサとチャグムの命運は、果たして…。

 

精霊の守り人シーズン2のネタバレ

シーズン2の物語は4つの原作が元になって作られています。
神の守り人<上>(来訪編)、神の守り人<下>(帰還編)、蒼路の旅人、天と地の守り人(第一部ロタ王国編)です。バルサとチャグムが別れてから4年後を描き、ログサム王に刃を向けお尋ね者となったバルサはロタ王国で逃亡生活を送り、そこでタル人のアスラに出会います。

彼女は破壊神を宿し、その力を利用しようとするものから守るためバルサが奮闘。1〜7話までこの話は続き、8〜9話ではチャグムが死んだという噂を聞いたバルサが、チャグムの行方を捜す展開になります。

 

精霊の守り人(アニメ)のあらすじとネタバレ

 

精霊の守り人(アニメのあらすじ

この世と平行して存在する目に見えない世界<ナユグ>の「水の精霊」の卵を産みつけられてしまったため、父帝から命をねらわれることになった新ヨゴ皇国第二皇子チャグム。
彼は刺客の罠にかかったところをバルサという短槍使いの用心棒の女性に救われる。養父の罪をあがなうため人助けの旅を続けていたバルサは、チャグムの護衛を引き受ける。
バルサの仲間たちとの交流の中で、皇子という生い立ちとは関係なく一人の少年としてたくましく成長していくチャグム。
バルサは刺客を防ぎながら、「水の精霊」の卵を孵しチャグムの身を守りきれるのか…。

 

精霊の守り人(アニメ)のネタバレ

物語は小説に忠実に作られていると思います。しかし物語の展開が、力のある魅了ある人物を中心描いているので登場人物の心の描写が単調に見え、感情移入しずらいかもしれません。中盤、皇子の賢さやバルサの強さなどを象徴するエピソードが挿入されるが、物語の伏線となるわけでもないため、もっと尺を縮めてくれたほうが展開がスムーズだと感じました。

 

精霊の守り人シーズン3(最終章)の原作について

 

『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3(最終章)』は闇の守り人と天と地の守り人(第二部・第三部)が原作となっています。

以下精霊の守り人の原作について「闇の守り人」と「天と地の守り人(第二部・第三部)」について紹介します。

 

闇の守り人について

チャグムの護衛を無事に終えたバルサは、ジグロの供養のため自らの故郷のカンバル王国に向かう。バルサが幼い頃、王の主治医であったバルサの父親は王弟ログサムにおどされて王を毒殺させられた。口封じに自分共々バルサが殺されるのを恐れた彼は、親友で100年に1人の天才と言われる短槍使いジグロにバルサをつれて逃げるように頼んだ。それ以後バルサはログサムが死ぬまでジグロと共に逃げ、短槍を習い、生き抜いてきた。その後、ジグロが死に、用心棒となったバルサは、チャグムの護衛を終えて自らの過去を清算しようと思い立ったのだった。しかしカンバルに帰ってみると、ジグロは王即位の儀式に使う国宝の金の輪を盗んだ謀反人の汚名を着せられていた。黒い闇に包まれたカンバルをバルサが救う。

 

ジグロの幼少期、青年期をじっくりと描き、これまで謎に包まれていたジグロのバックグラウンド、バルサを連れ出した時のジグロの葛藤も「闇の守り人」でしっかりと説明されて行くと思われます。

 

天と地の守り人について

新ヨゴ皇国の皇太子であるチャグムは、隣国サンガル王国の罠により、タルシュ帝国へと送られ、捕虜になってしまう。そこでタルシュ帝国の王子、ラウルからタルシュ帝国の従属国となるよう、チャグムが帝の代わりに、新ヨゴ皇国の帝になるよう言われる。

従属国になることを避けるたいチャグムは、タルシュ帝国から逃げ出し、隣国のロタ王国とカンバル国に同盟を結ぶことを決心する。なぜなら、200年以上も戦をしたことがない新ヨゴ皇国が、強力な戦力を持つタルシュ帝国の侵攻を止めるためには、ロタとカンバルの力を借りることしか解決策がないと考えたからである。

まずチャグムは、ロタ王国に向かいイーサン王子に同盟を求めるが、ロタ王国では北部と南部で衝突があり、新ヨゴ国に援軍を求める余裕がない、と断られてしまう。チャグムはカンバル国に向かう。チャグムがロタ王国を去ったころ、バルサがイーサン王子と会い、新ヨゴ皇国がカンバル国と同盟を結んだら、ロタ王国も同盟を結ぶと言われる。

バルサはチャグムを追い、カンバル国に向かう。二人は合流し、バルサはチャグムに、カンバル国と新ヨゴ皇国が同盟を結べば、ロタ王国も同盟を結ぶと書いた新書を渡され、感激する。そして、二人はカグロの家へ向かうが、カームとムサに捕らえられてしまう。

カームとムサはカンバル王はタルシュ帝国と手を組み、ロタ王国に侵攻しようとしていると伝えられる。チャグムは、カンバル国が期待しているタルシュ王国のハザール王子はロタ侵攻の権限を持っていないことを伝える。そこにハザール王子の手先が4人を襲う。4人は一命を取りとめ、バルサとチャグムはカームとムサのもとから逃げ出す。

そのころタルシュ帝国は新ヨゴ皇国に侵攻していた。チャグムはカンバル王に謁見し、新ヨゴ皇国と同盟を結ぶことに成功し、タルシュ帝国と新ヨゴ皇国、ロタ、カンバルの戦いが始まる。

戦の序盤、新ヨゴ皇国の南部にタルシュ帝国が侵攻し、大敗を喫してしまう。タルシュの指揮官シュバルは長男ラシュバンに西回りで、新ヨゴ皇国の首都、光扇京を攻めるように命じるが、
新ヨゴ皇国の反撃をくらい、敗走する。

戦の最中、チャグムは帝に会いにいく。ナユグに春が来たために青霧山脈の万年雪が解け、青弓川が氾濫し、青弓川の三角地帯にある光扇京が洪水に襲われることを告げ、光扇京から避難するよう伝える。

しかし天子が穢れない生をまっとうすることで新ヨゴ皇国がすこやかに保たれるのだと教えられ生きてきた帝は逃げることを拒む。チャグムは帝を諦め、戦地へ戻る。

新ヨゴ皇国は青弓川の洪水をうまく戦に利用し、タルシュ帝国軍を壊滅する。同時に帝も洪水に巻き込まれ、命を落とす。

新ヨゴ皇国は、タルシュ帝国と和睦の交渉を始め、光扇京の南の平野に新たな都を作ることを決めた。

 

天と地の守り人の最終章は、スケールが今ままで以上に壮大な物語となっています。タルシュ帝国と新ヨゴ皇国、カンバル国、ロタ王国の同盟軍の戦いは避けられず、迫力ある戦闘シーンが最新の映像技術によって描かれていくと思われます。また、第一、第二シーズンで見せた綾瀬はるかさんの素晴らしいアクションシーンが、さらに迫力あるものに進化していくと予想します。

スポンサーリンク

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」のあらすじや展開と期待の声

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」のあらすじ

再び共に旅することになった女用心棒バルサと皇太子チャグム。かつてバルサに守られて生き延びた幼い少年は、苦難の旅の中、立派な皇太子に育つ。二人は、バルサの故郷であるカンバル王国に入る。美しくも厳しい大自然をバックに、王国の奥深く潜んでいた陰謀を暴いていくバルサ。

そして、チャグムが新ヨゴ国を狙うタルシュ帝国の攻撃を受け、瀕死の新ヨゴ国を助けるため、ロタ王国とカンバル王国との同盟を結び帰還し形勢は逆転。北の諸国のうねりを背に、チャグムに父との対決の時が迫る。一方、緒戦の犠牲となったタンダの行方を必死に探すバルサは、重症のタンダと出会うが、共にタルシュ軍に捕まってしまう。そんな中、タルシュ軍の陣屋にチャグムが来る。タルシュ帝国のラウル王子とチャグム、バルサが向き合い刃を交わす。

その時、大地が揺れ天変地異が起こる。金の鳥が空を舞う―。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の展開と期待の声

 

シーズン3でどういう展開をして行くのか皆さん気になっています。

 

 

 

 

 

 

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第1話あらすじや感想とネタバレ

 

第1話あらすじ

巨大な勢力を持つタルシュ帝国の第二王子・ラウル(高良健吾)は、今にも海を渡り新ヨゴ国に攻め入ろうとしていた。短槍使いの女用心棒・バルサ(綾瀬はるか)は、祖国である新ヨゴ国を守るために、隣国のカンバル王国、そしてロタ王国と同盟を結ぶべく動くチャグム皇太子(板垣瑞生)と共にカンバル王の元へ向かう。バルサにとってそのことは、封印された過去の秘密の扉を開ける旅でもあった。

 

第1話の感想やネタバレ

 

第1話の感想

 

NHKが大河ドラマで培ってきた構成力が精霊の守り人3でも評価されています。

 

シーズン1,2から引き続き豪華キャスト集結です。シーズン3序盤は、ジグロとバルサの父カルナの悲しい過去が描かれます。

 

 

綾瀬はるかさんのシーズン1、2で見せた演技がさらに磨きがかかっています。

 

第1話のネタバレ

タルシュ帝国からヨゴ皇国を守るためにカンバル王国の王の元へ向かうバルサとチャグム。

道中ジグロの兄カグロと息子カームに出会い、彼らの小屋で一息つくことに。

カームはカグロからバルサが憎きジグロの弟子と知り驚く。

バルサに「父カグロはジグロを殺してなどいない、全く歯が立たなかった」という事実を伝えられ、憤慨し一戦を交えることに。

しかし、バルサがカームを打ちのめし、チャグムと共に再びカンバル王の元へ向かう。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第2話あらすじや感想とネタバレ

 

第2話あらすじ

巨大な勢力を持つタルシュ帝国の第二王子・ラウル(高良健吾)は、今にも海を渡り新ヨゴ国に攻め入ろうとしていた。短槍使いの女用心棒・バルサ(綾瀬はるか)は、祖国である新ヨゴ国を守るために、隣国のカンバル王国、そしてロタ王国と同盟を結ぶべく動くチャグム皇太子(板垣瑞生)と共にカンバル王の元へ向かう。バルサにとってそのことは、封印された過去の秘密の扉を開ける旅でもあった。

 

第2話の感想

 

ジグロとユーカ、もしカルナの願いを受け入れていなかったら、二人は恋人になったのでしょうか?運命が二人を引き裂きました。

 

米良さんのトト役とてもぴったりの配役でした。

 

昔は仲の良い兄弟だったのが、いまはジグロを憎んでいるカグロ。それを仕組んだのはログサム。どこまでも非道な人間です。

 

親友のカルナの願いを受け入れ、ジグロの人生は大きく変わってしまいました。

 

カンバル王の政治手腕はどこまでも卑劣です。カグロにジグロを殺すよう命じる場面は、とても悲しいシーンでした。

 

第2話のネタバレ

バルサの叔母であるユーカに会いに行く途中、バルサはジグロに育てられた生い立ちをチャグムに語る。

バルサの父であるカルナはカンバル王の君主ナグルの暗殺をログサムに命じられナグルを殺してしまう。

ログサムがカンバルの新たな君主となるが、ジグロはログサムの考えに反発し、王の槍に命を追われることになった。

その中には新たにカンバル国の王の槍となったシグロの兄カグロもいた。

ログサムの策略によりカルナが殺された後、ジグロはバルサを連れて国を脱出する。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第3話あらすじや感想とネタバレ

 

第3話あらすじ

バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)は、カンバル王国のヨンサ氏族領で医術師を続けている叔母・ユーカ(花總まり)を訪ねる。突然現れたバルサを姪だと信じられず戸惑うユーカに、バルサは、ジグロに育てられた経緯を話す。そして、ユーカの計らいでヨンサ氏族の長老・ラルーグ(武田鉄矢)にルイシャ贈りの儀式について教えを請う。そんな中、バルサは再び捕われ、カンバル国王・ログサム(中村獅童)に対面する。

 

第3話の感想

 

バルサの表情からログサムに対する怒りの気持ちが伝わってきました。

 

コチャ役のとまんさん、泥だらけになりながら土を掘ったり、殴られたりと大変なシーンがたくさんありました。

 

高島さんの高い演技力は、特殊メイク越しでも伝わります。

 

チャグムが山の王についてトトに尋ねるシーン。

 

ラルーグのハンガーみたいな武器とバルサの短槍、ラルーグはどう立ち向かうのでしょうか?

 

第3話のネタバレ

バルサとチャグムはユーカの家を訪ねる。

バルサはユーカに自分がバルサだと言うがユーカはバルサは死んだと思っているので信じない。しかし、むかしバルサが木に登り、落ちて腕を折った話をしてユーカはバルサだと信じる。

バルサはユーカにチャグムが新ヨゴ国の皇太子だと紹介し、訳あってチャグムの護衛をしていると伝える。

そしてバルサはジグロはカグロに殺されていないこと、父カルナはログサムの陰謀により殺された真実をユーカに教える。バルサとチャグムはユーカの家にかくまってもらう。

ある日、ユーカの家にラルーグが訪れ、バルサはカンバル国の追っ手だと思い、戦おうとするがユーカに敵ではないことを告げられ、槍をしまう。実はラルーグはかつて王の槍でその王の槍を息子に譲ったが、ラルーグの息子はジグロに殺されてしまう。ラルーグはそのことを恨んでいないと言う。

バルサはルイシャ贈りの儀式について尋ねる。ルイシャとは山の王から数十年に1度送られる宝石のことで、その宝石を他国に売ることによってカンバル国は豊かな土地を守ってきた。

ルイシャは山の王に仕えている闇の守り人に勝った最強の王の槍に渡される。ジグロは16歳のときにルイシャを山の王から授かった。

ルイシャ贈りの儀式を知っているのは現在ラルーグのみだった。話をしている途中、カグロが息子カームを引き連れバルサとチャグムを捕らえに来る。

バルサはラルーグにチャグムを預け、逃げてほしいと頼む。バルサは戦いの最中、ユーカがカグロに脅される。バルサは捕らえられ、カンバル王のもとへ連行される。

その時、新ヨゴ国は戦争の準備を始めていた。農民まで駆り出され、タンダは弟のかわりに作業場に向かうことになる。そこで不思議な力を持つオッカ村のコチャに出会い、信頼を築く。

終盤のシーンでバルサはカンバル王と接見し、タルシュ帝国から新ヨゴ国を救うため協力してほしいと願い出るが、断られる。カンバル王はバルサに質問をする。

ジグロはカグロに本当に殺されたのか?バルサがカンバル王を睨みつける。そのまま第三話は終了。第四話では、新ヨゴ国で帝が正導師に刺されてしまい、カンバル国ではバルサがカグロと戦うことになる。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第4話あらすじや感想とネタバレ

 

第4話あらすじ

ログサム(中村獅童)に挑発されたバルサ(綾瀬はるか)は、ログサムと激しい死闘を繰り広げるが、ラダール王子(中川晃教)によって阻止される。その頃、新ヨゴ国では、チャグム(板垣瑞生)が生きている事実が聖導師(鹿賀丈史)に知らされる。ログサム(中村獅童)はバルサの力を見極めるため王の槍と闘わせようとする。その時、相手としてカグロ(渡辺いっけい)が名乗り出る。バルサとカグロ、二人の闘いが始まる。

 

第4話の感想

 

 

 

 

 

第4話のネタバレ

ログサム(中村獅童)に挑発されたバルサ(綾瀬はるか)は槍の舞で死闘を繰り広げるも息子のラダール王子(中川晃教)によって阻止されチャグム(板垣瑞生)の居場所を吐くまで牢屋に閉じ込められる。

属国に反逆の動きがあるタルシュ国ではラウル王子(高良健吾)が戦をする真意をヒューゴ(鈴木亮平)、ベリス総督(嶋田久作)に伝える。新ヨゴ国にはラウル王子が最前線に立ち数日以内に攻め入ることに。

新ヨゴ国ではチャグム(板垣瑞生)が生きている事実がタルシュ帝国の密偵から聖導師(鹿賀丈史)に知らされる。聖導師は帝(藤原竜也)を暗殺することを計画するも未遂に終わる。

カンバル王国城ではログサムは山の王を倒すことを宣言。

囚われのバルサの話を聞くログサムは新ヨゴ国を救う条件として儀式としての王の槍との死闘をさせる。バルサは拒否するとログサムはカーム(降谷建志)を指名。そこでカグロ(渡辺いっけい)が対戦相手として名乗り出る。

カグロ(渡辺いっけい)とバルサの激しい槍舞の死闘を繰り広げた結果カグロが敗北。ジグロ(吉川晃司)の兄であるカグロはジグロの無実を訴え跡継ぎをバルサに託し身を投げてしまう。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第5話あらすじや感想とネタバレ

 

第5話あらすじ

バルサ(綾瀬はるか)の前でチャグム(板垣瑞生)は、カンバル王・ログサム(中村獅童)にタルシュ帝国の支配から民を守るためにロタ王国と同盟を結ぶことを進言する。しかし、ログサムは、バルサがルイシャ贈りの儀式で山の王を見事に負かすことが出来れば、ロタ王と手を結ぶことを約束。バルサはカンバル王国を守るためルイシャ贈りの儀式に向かう。そこで、バルサを待っていたものは…。

 

第5話の感想

 

 

 

 

第5話のネタバレ

チャグム(板垣瑞生)とラルーグ(武田鉄矢)はカンバル国で合流。バルサ(綾瀬はるか)はカグロ(渡辺いっけい)を倒したことでカンバル国の王の槍となりログサム(中村獅童)はカンバル国を貧困さを救うために山の王を倒す事が必要と話す。

ルイシャ贈りの儀式で王の槍の精鋭部隊は闇の守り人と呼ばれるヒョウルと対峙。その正体は死んでいった歴代の王の槍で最後のヒョウルとしてジグロが登場。

困惑するバルサとジグロは一騎討ちとなるが、殺し合いではなく弔いとなる槍舞となる。ジグロは自分の思いをバルサに伝え遂にジグロの心を受け入れたバルサ。

ジグロに見事勝利した一行は最後の扉が開かれるがそこで待っていたのはヒョウルとなったカグロ(渡辺いっけい)と王の槍のヒョウル達。

ログサムが先陣を切りカグロ達ヒョウルと対峙するも形勢は逆転。絶対絶命の時にラダール(中川晃教)がログサムをかばい四方八方の槍の受け入れ山の王に許しを懇願し倒れてしまう。その時ヒョウル達が精霊となり消えると山の王はログサムを精霊としバルサとラダールを生き返らせラダールをカンバル王として迎え入れる。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第6話あらすじや感想とネタバレ

 

第6話あらすじ

ログサム(中村獅童)が亡くなり、息子のラダール(中川晃教)がカンバル王国の新国王となる。ラダールは、バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)にロタ王と手を結びタルシュ帝国と戦うことを誓う。そして、チャグムはバルサに別れを告げ、大軍勢を率いて戦へと旅立つ。その頃、タルシュ帝国との戦いの中、タンダ(東出昌大)が負傷してしまう。

 

第6話の感想

 

 

 

 

 

第6話のネタバレ

ラダールがカンバル王国の新国王となり、バルサはカグロの後継者に自分ではなくカームを推薦。チャグムはバルサとの別れを告げ15,000人のカンバル国軍を引き連れロタ王国へ出発する。

タルシュ帝国は海上から新ヨゴ国に上陸。新ヨゴ国はタラノ平野でタンダ含む民衆の兵を盾にして激しい死闘を行いタラノ平野の民兵は壊滅状態に。タンダは負傷する。

ラウル皇子はロタ王国南部にあるツーラムに上陸。ロタ王国に不満を持つツーラムを密かに支援しており分断を図っていた。

ロタ王国に到着したチャグムはイーハンからロタ王国南部からラウル皇子率いる15000人のロタ南部の兵が新ヨゴ国に出兵したことを伝えられる。イーハンは25000人のロタ王国軍をチャグムに遣わすことを決意。 

バルサはタンダの行方を探している途中新ヨゴ国に追われた四路街のマーサとトウノに出会う。

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第7話あらすじや感想とネタバレ

 

第7話あらすじ

激しい戦火の中、タンダ(東出昌大)を探すバルサ(綾瀬はるか)は、逃れてきたマーサ(渡辺えり)やアスラ(鈴木梨央)たちと再会し共に絶望感に襲われていた。そんな中、コチャ(とまん)と出会い、偶然、タンダの居場所を聞き出し再会する。タンダは、コチャと姉・ヨーナ(マギー)に看病をしてもらっていたが、足のケガが原因で苦しんでいた。悪化したタンダの足をみたバルサは…。

 

第7話の感想

 

第7話のネタバレ

タルシュ帝国のラウル皇子はオッカ村に本陣を構え、ロタ王国南部のスーアンはコチャの家に。

 

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第8話あらすじや感想とネタバレ

 

第8話あらすじ

チャグム(板垣瑞生)がロタ軍とカンバル軍を引き連れ戦場に現れる。火の粉と黒煙を巻き上げる戦場で指揮し勝利に導く。新ヨゴ兵に出迎えられ、チャグムは、父・帝(藤原竜也)と母・二ノ妃(木村文乃)に再会。その頃、バルサ(綾瀬はるか)とタンダ(東出昌大)は青霧山脈での異変をトロガイ(高島礼子)に相談に向かう。民衆に軍神が舞い降りたと崇(あが)められたチャグムに対し、帝が取った行動は…。

 

第8話の感想

 

第8話のネタバレ

 

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の最終回(第9話)あらすじや感想とネタバレ

 

最終回(第9話)あらすじ

バルサ(綾瀬はるか)と捕らわれの身であるタンダは、魂をトロガイの元に飛ばし、ナユグに春がきたことを伝え、光の鳥を飛ばし人びとに早く逃げるよう警告することを提案。そのさなか、タルシュ帝国が滅びる。やがて一気に濁流が押し寄せ、川の水が増水。大勢の人たちが逃げまどう。そして、物語はクライマックスに。新ヨゴ国の都は消えてなくなるのか?再び離ればなれになったバルサとタンダは再会できるのだろうか…。

 

最終回(第9話)の感想

 

最終回(第9話)のネタバレ

 

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第1話から最終話まで見逃し配信を無料視聴する方法

 

『精霊の守り人シーズン3(最終章)』の第1話から最終話までを見逃してしまった方、まだ諦める必要はありません。

公式の見逃し配信をはじめとして、見逃し配信を安全に無料視聴する方法があるんです。

その方法とは、

  • U-NEXTのお試し期間で見る
  • ビデオマーケットのお試し期間で見る

です。

以下、それぞれの方法について、ご紹介していきます。

 

公式の見逃し配信

まずは、『精霊の守り人シーズン3(最終章)』の公式が提供する見逃し配信を利用する方法です。

公式の見逃し配信は、無料では現在ありません。

また有料で視聴するとしても見逃し配信は1話216円、そしてなにより放送分2週間分しか見ることが出来ません。

ですので2週間分のNHK番組を全部視聴したいならまだしもNHKオンデマンド配信は全くおすすめできません。

 

U-NEXT

U-NEXTは、日本最大級の動画サービスの一つです。

見放題の動画が6万本以上、レンタル作品が4万本以上のほか、書籍・漫画・ラノベ合計33万冊以上がラインアップされています。

U-NEXTには、31日間のお試し期間があり、登録時にレンタル作品に使える600ポイントが貰えます。

『精霊の守り人シーズン3(最終章)』は、ポイントレンタル配信されているので、登録時に貰える600ポイントを使って、見逃した回を今すぐ見ることができます。

お試し登録期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。

 

人気ドラマや最近のドラマでは

  • ドクターX~外科医・大門未知子~5シリーズ(2017)
  • コウノドリ2期(2017)
  • 陸王
  • 監獄のお姫さま
  • わろてんか
  • 重要参考人探偵
  • 科捜研の女17シーズン
  • 奥様は、取扱い注意
  • 精霊の守り人シーズン1、シーズン2

など見放題ではないですが国内ドラマの種類が一番豊富で多数配信されています。(2017年10月末現在)

 

「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の全話ネタバレ感想とあらすじも最終回まで更新

 

2017年11月冬ドラマ、NHK総合の土曜21時台「土曜ドラマ」枠は綾瀬はるかさん主演のシリーズ物、『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3(最終章)』が遂に放送開始されました。

シーズン3で、タルシュ王国が新ヨゴ国に勢力を広げようとする。
カンバル王国、そしてロタ王国と同盟を結ぶべく動くチャグム皇太子とバルサは共にカンバル王の元へ向かう。
壮大な物語も今回で最終シーズンです。ラストシーズンの動向を最終話まで追っていきます。ぜひご期待ください。

スポンサーリンク

『精霊の守り人シーズン3(最終章)』見逃し動画を今すぐ見る方法
  1. U-NEXTの31日間キャンペーンに登録
  2. 登録時に600ポイントもらえるので、それを利用してお試し視聴