2017年11月冬ドラマ、NHK総合の土曜21時台「土曜ドラマ」枠は綾瀬はるかさん主演のシリーズ物、『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3「最終章」』です!
こちらの記事では2017年11月冬ドラマ、『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3「最終章」』の視聴率を初回(1話)から最終回まで更新していきます!
Contents
- 精霊の守り人シリーズの歴代視聴率
- NHK総合土曜20・21時台「土曜ドラマ」枠の過去のドラマの視聴率
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の展開と期待の声
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第1話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第2話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第3話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第4話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第5話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第6話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第7話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第8話あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の最終回(第9話)あらすじや感想と視聴率速報
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の全話視聴率速報の一覧表
- 「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の全話視聴率速報と一覧!最終回まで随時更新まとめ
精霊の守り人シリーズの歴代視聴率
まずは大河ファンタジー精霊の守り人の過去作の歴代視聴率を見てみましょう。
【2016年3月19日-4月9日】「大河ファンタジー精霊の守り人シーズン1」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:11.7%
- 最終回〈第4話〉視聴率:7.4%
- 全話平均視聴率:9.1%
綾瀬はるか主演のドラマ『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン1』の視聴率は、第1話は11.7%でした。2話以降は下降し続け最低の7.1%まで下降したものの最終回で少しだけ持ち直して視聴率が7.4%となり全話平均で9.1%となりました。
【 2017年1月21日-3月25日】「大河ファンタジー精霊の守り人シーズン2 悲しき破壊神」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:8.2%
- 最終回〈第9話〉視聴率:6.0%
- 全話平均視聴率:7.0%
綾瀬はるか主演の『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン2「悲しき破壊神」』の視聴率は、第1話は8.2%でした。2話以降は下降し続け一度は7.6%まで上昇したもの最終回では最低の6%まで下がってしまい、全話平均で7%となりました。
精霊の守り人シリーズの歴代視聴率一覧
タイトル | 初回視聴率 | 最終回視聴率 | 全話平均視聴率 |
シーズン1 | 11.7% | 7.4% | 9.1% |
シーズン2 「悲しき破壊神」 |
8.2% | 6.0% | 7.0% |
NHK総合土曜20・21時台「土曜ドラマ」枠の過去のドラマの視聴率
次に参考としてNHK総合土曜20・21時台「土曜ドラマ」枠の過去作の視聴率を見てみましょう。
【 2016年9月24日-10月15日】「夏目漱石の妻」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:10.1%
- 最終回〈第4話〉視聴率:9.0%
- 全話平均視聴率:9.2%
尾野真千子主演のドラマ『夏目漱石の妻』の視聴率は、第1話は10.1%でした。2話以降は下降し続け8.5%まで下降したものの最終回で持ち直し視聴率が9.0%となり全話平均で9.2%となりました。
【2016年10月22日-12月3日】「スニッファー 嗅覚捜査官」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:5.9%
- 最終回〈第7話〉視聴率:3.1%
- 全話平均視聴率:4.3%
阿部寛主演の『スニッファー 嗅覚捜査官』の視聴率は、第1話は5.9%でした。2話以降は3.8%まで一度下降したもののその後上昇して4~5%台を推移し、最終回の視聴率で最低の3.1%となり全話平均で4.3%となりました。
【2017年4月8日-5月20日】「4号警備」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:7.6%
- 最終回〈第7話〉視聴率:6.2%
- 全話平均視聴率:6.3%
窪田正孝主演の『4号警備』の視聴率は、第1話は7.6%を出しました。その後の視聴率は2話以降は4.2%まで下降したもののその後持ち直して5%~7%台を推移し、全話平均で6.3%となりました。
【2017年6月10日-7月15日】「幕末グルメ ブシメシ!」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:7.2%
- 最終回〈第6話〉視聴率:8.1%
- 全話平均視聴率:7.3%
瀬戸康史主演のドラマ『幕末グルメ ブシメシ!』の視聴率は、第1話は7.2%を出しました。その後の視聴率は2話は6.4%まで下降したものの持ち直して7%~8%台を推移し、全話平均で7.3%となりました。
【2017年9月8日-11月17日】「植木等とのぼせもん」視聴率
- 初回〈第1話〉視聴率:10.2%
- 最終回〈第8話〉視聴率:8.9%
- 全話平均視聴率:8.5%
山本耕史主演の『植木等とのぼせもん』の視聴率は、第1話は10.2%を出しました。その後の視聴率は2話以降は6.4%まで下降したもののその後持ち直して7%~9%台を推移し、全話平均で8.5%となりました。
NHK総合土曜20・21時台「土曜ドラマ」枠過去作品の視聴率一覧
タイトル | 初回視聴率 | 最終回視聴率 | 全話平均視聴率 |
夏目漱石の妻 | 10.1% | 9.0% | 9.2% |
スニッファー 嗅覚捜査官 | 5.9% | 3.1% | 4.3% |
4号警備 | 7.6% | 6.2% | 6.3% |
幕末グルメ ブシメシ! | 7.2% | 8.1% | 7.3% |
植木等とのぼせもん | 10.2% | 8.9% | 8.5% |
NHK総合土曜20・21時台「土曜ドラマ」枠の過去作品の視聴率を見ると、『スニッファー 嗅覚捜査官』以外は、6%台~9%台となっています。
夏目漱石や植木等等の比較的誰でも知っているような人物を取り上げたものは視聴率が高いです。
また、『スニッファー 嗅覚捜査官』が低い理由として22時台で放送されていたので裏番組の日本テレビのドラマ枠と当たるのでどうしても視聴率は低くなりますね。
精霊の守り人シリーズは放送時間が21時台ということとファンタジー要素で視聴率がそこまで高くならないのかなと予想しています。
『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3「最終章」』の視聴率はシーズン2の平均視聴率7.0%台を超えるかどうかですね。
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の展開と期待の声
なんども言うが投石機の再現度やぶぇ……。
あと高良ラウル様と板垣チャグムくん。互いに皇子故の孤独とか嫉妬とか孤独な魂が惹かれあってるんじゃないかとか互いに言い合って夢見る乙女に餌与えないで下さいいぞもっとやれ #精霊の守り人— 日和🍁ドラマ守り人待機 (@sakoron) 2017年11月10日
NHKプレマップ「大河ファンタジー 精霊の守り人~最終章~」を見てた。あれ?出演者テロップにおディーンさんの名前が出た。前回までの紹介を盛り込むから?それとも最終章でも未放送カットある?何にしてもバルサが気になるし観ます( ̄▽ ̄) #精霊の守り人 #ディーンフジオカ #イーハン pic.twitter.com/D6P282CXop
— chaga- (@syaga1234) 2017年11月7日
予告を見た瞬間、鳥肌~っ!
早くみたいなっ♪
綾瀬バルサに会いたいなっ♪— たるさ2 (@tarusa_2) 2017年11月6日
プレマップ 精霊の守り人最終章#精霊の守り人 #綾瀬はるか #高良健吾 #板垣瑞生 pic.twitter.com/qBsGSsQ9Zt
— あおたに (@aota_88) 2017年11月5日
最終章のラウル様。声、目力ともに前作よりも増して最強です!!!!#精霊の守り人 #高良健吾 pic.twitter.com/LCxyfltF1p
— みあ (@mia_k1112) 2017年11月5日
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第1話あらすじや感想と視聴率速報
第1話あらすじ
巨大な勢力を持つタルシュ帝国の第二王子・ラウル(高良健吾)は、今にも海を渡り新ヨゴ国に攻め入ろうとしていた。短槍使いの女用心棒・バルサ(綾瀬はるか)は、祖国である新ヨゴ国を守るために、隣国のカンバル王国、そしてロタ王国と同盟を結ぶべく動くチャグム皇太子(板垣瑞生)と共にカンバル王の元へ向かう。バルサにとってそのことは、封印された過去の秘密の扉を開ける旅でもあった。
第1話の感想
本来ならこれほど心強い共(用心棒)はいない……けど、チャグムが同盟を結ぼうとしているカンバル王ログサムはバルサの父を殺した憎き仇……つらい選択だね。 #精霊の守り人
— ゆうと/好き勝手実況垢 (@yu1yu10) 2017年11月25日
奥様、なにゆえそんな色黒に・・♪ pic.twitter.com/pB82VNqvjU
— たるさ2 (@tarusa_2) 2017年11月25日
吉川晃司かっこえええええ #精霊の守り人 pic.twitter.com/Sxra0z5gsI
— う™🚶🏿♂️🚶🚶🏼♀️🚶 (@ekrjfijtg) 2017年11月25日
【シーズン3~最終章①「カンバル王国」】#精霊の守り人
新着のオープニングでしたね(白黒バルサ)#綾瀬はるか(バルサ)#中村獅童(ログサム) pic.twitter.com/2mv6tId7aY— わび@さび (@think_literacy) 2017年11月25日
第1話の視聴率速報
視聴率は6%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第2話あらすじや感想と視聴率速報
第2話あらすじ
バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)はカンバル国に入り、国王・ログサム(中村獅童)がタルシュ帝国と通じていることを確信する。ジグロ(吉川晃司)の兄・カグロ(渡辺いっけい)との再会の中、バルサは、ジグロと父・カルナ(上地雄輔)の友情と深い悲しみを知る。そして、ジグロがバルサを連れて逃げた理由、バルサの記憶に潜むカンバル王国の奥深く潜んでいた陰謀がバルサの中で解き明かされる。
第2話の感想
タルシュ帝国には高杉晋作と西郷隆盛がいるので同盟なんて簡単だし、幕府を倒すのだってお手のもの。 #精霊の守り人 #花燃ゆ #西郷どん
— もののけ@現し世 (@andorea1789) 2017年12月2日
山羊の乳が苦手なチャグムも違和感なく食べられる味。サラメシでのメイキング風景で、板垣くんが「うめー!」と言いながらパクついてた姿が嬉しくて。 #精霊の守り人
— 凛々 (@Rin_Me) 2017年12月2日
村川絵梨さんと黄川田将也さんの名前が並ぶとは…風のハルカでしょうか。 #精霊の守り人
— あらのやす (@arano_yasu) 2017年12月2日
集合写真でも異彩を放っている米良美一さん。 #精霊の守り人 pic.twitter.com/WNjOVjpwwA
— Shin (@hellhammer_shin) 2017年12月2日
大切な人も家族も地位も名誉も国も全て捨ててバルサの為に
護り育てそして殺しにくるかつての仲間と一人闘う
最後の刺客は兄
一族の繁栄か弟の命か
どちらか選ばないといけない
ジグロはほんとにバルサの事を娘の様に想っていた
だから最後の時にあんなに穏やかに死んでいった#精霊の守り人— ミルキー (@kinkiback10) 2017年12月2日
第2話の視聴率速報
視聴率は5.7%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第3話あらすじや感想と視聴率速報
第3話あらすじ
バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)は、カンバル王国のヨンサ氏族領で医術師を続けている叔母・ユーカ(花總まり)を訪ねる。突然現れたバルサを姪だと信じられず戸惑うユーカに、バルサは、ジグロに育てられた経緯を話す。そして、ユーカの計らいでヨンサ氏族の長老・ラルーグ(武田鉄矢)にルイシャ贈りの儀式について教えを請う。そんな中、バルサは再び捕われ、カンバル国王・ログサム(中村獅童)に対面する。
第3話の感想
なんかこう、原作の闇の守り人はログサムが既に死んでいたからバルサの復讐が空回りするって展開だったけど、大河ファンタジーは先に神の守り人編をやったり、チャグムが同行してるせいで別の意味でバルサの復讐心が虚しくなっていくって展開になっているんだな #NHK #大河ファンタジー #精霊の守り人
— こま@03RiA (@KOMA_MUGEN) 2017年12月9日
三つ編みしてるだけでやってること金八先生と変わらないわ(笑) #精霊の守り人 pic.twitter.com/bn1hd8zoJN
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2017年12月9日
ハンガーヌンチャクw
刑事物語かよwww#精霊の守り人 #刑事物語#真剣に見てたのに吹き出した pic.twitter.com/C2LHNn0jIN— 野々宮拓馬 (@NonomiyaTakuma) 2017年12月9日
ああーここでまた来週~(^_^)ノ
とかもうハラハラする…。
タンダとコチャのエピソードももっと見たいし、ログサムとバルサのこんなシーンは原作にないからめっちゃ面白い!#精霊の守り人— みほ「kienaiyoru」 (@K1Kanno) 2017年12月9日
第3話の視聴率速報
視聴率は5.1%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第4話あらすじや感想と視聴率速報
第4話あらすじ
ログサム(中村獅童)に挑発されたバルサ(綾瀬はるか)は、ログサムと激しい死闘を繰り広げるが、ラダール王子(中川晃教)によって阻止される。その頃、新ヨゴ国では、チャグム(板垣瑞生)が生きている事実が聖導師(鹿賀丈史)に知らされる。ログサム(中村獅童)はバルサの力を見極めるため王の槍と闘わせようとする。その時、相手としてカグロ(渡辺いっけい)が名乗り出る。バルサとカグロ、二人の闘いが始まる。
第4話の感想
これですものね!!
魔人加藤のグランギニョルっぷりに負けず劣らずラウル王子の美貌の前に世界はひれ伏します #精霊の守り人 https://t.co/EuRmKvr5Ec pic.twitter.com/gwBHkVeeXF— ルルフ (@hervorruf) 2017年12月16日
精霊の守り人最終章、ヒュウゴ様✨
ヒュウゴ、エクトール、西郷どん、通じるものがあるな~✨✨#鈴木亮平 #精霊の守り人 #精霊の守り人最終章 #トロイ戦争は起こらない #西郷どん #せごどん pic.twitter.com/H5p2tlauYw
— BOSA (@strawberry09kk) 2017年12月17日
精霊の守り人最終章第4話。
ベリスさんが、素晴らしかったので、載せときますね✨✨✨ pic.twitter.com/Nwnw9qkr2Q— BOSA (@strawberry09kk) 2017年12月17日
NHK 精霊の守り人 最終章「第4回 ログサムの野望」録画観る。新ヨゴやタルシュなど主要登場人物がちょい観出来る回。バルサとカグロの戦いはそうなるか。大筋が分かっていてもついつい引き込まれる。次回は遂に槍舞いが観られるかな!楽しみ。 pic.twitter.com/9Osc1VyBlt
— Tomo (@cinemanc) 2017年12月18日
第4話の視聴率速報
視聴率は5.1%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第5話あらすじや感想と視聴率速報
第5話あらすじ
バルサ(綾瀬はるか)の前でチャグム(板垣瑞生)は、カンバル王・ログサム(中村獅童)にタルシュ帝国の支配から民を守るためにロタ王国と同盟を結ぶことを進言する。しかし、ログサムは、バルサがルイシャ贈りの儀式で山の王を見事に負かすことが出来れば、ロタ王と手を結ぶことを約束。バルサはカンバル王国を守るためルイシャ贈りの儀式に向かう。そこで、バルサを待っていたものは…。
第5話の感想
バルサとジクロ
槍舞いシーン
今日の回をとても楽しみにしてました涙流しながらの視聴と直撮り
とても感動的で
美しくもありました#綾瀬はるか#吉川晃司#精霊の守り人 pic.twitter.com/4jLkyPhIkw— chiko (@tearose640) 2017年12月23日
💕ジグロ様💕
✨✨✨力強い、かっこいい、素敵~~~✨✨✨
妄想族の同志の皆さん😊💕
ドゾー(*゚-゚)っ🎁#精霊の守り人#ジグロ #吉川晃司 pic.twitter.com/zWTPidTXsd
— Ж💋ガルシア💋Ж (@KOJIKIKKAWA0723) 2017年12月23日
超こじらせてるログサムさん。ほぼ告白 #精霊の守り人 pic.twitter.com/qIa2rcfdWs
— you-mi (@imuoy) 2017年12月23日
精霊「やばいラダールまじ良い子…ラダールが王になってくれるといいな…でも王になるには現王が退位しないと…ていうか退位しても院政ひきそうだな…しかも息子より長生きしそうじゃね…おっけじゃあ現王はこっちで滅しとくね☆」 #精霊の守り人
— いが(たろに) (@iga_iganao) 2017年12月23日
第5話の視聴率速報
視聴率は4.2%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第6話あらすじや感想と視聴率速報
第6話あらすじ
ログサム(中村獅童)が亡くなり、息子のラダール(中川晃教)がカンバル王国の新国王となる。ラダールは、バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)にロタ王と手を結びタルシュ帝国と戦うことを誓う。そして、チャグムはバルサに別れを告げ、大軍勢を率いて戦へと旅立つ。その頃、タルシュ帝国との戦いの中、タンダ(東出昌大)が負傷してしまう。
第6話の感想
第6話の視聴率速報
視聴率は5.8%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第7話あらすじや感想と視聴率速報
第7話あらすじ
激しい戦火の中、タンダ(東出昌大)を探すバルサ(綾瀬はるか)は、逃れてきたマーサ(渡辺えり)やアスラ(鈴木梨央)たちと再会し共に絶望感に襲われていた。そんな中、コチャ(とまん)と出会い、偶然、タンダの居場所を聞き出し再会する。タンダは、コチャと姉・ヨーナ(マギー)に看病をしてもらっていたが、足のケガが原因で苦しんでいた。悪化したタンダの足をみたバルサは…。
第7話の感想
第7話の視聴率速報
視聴率は6.3%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の第8話あらすじや感想と視聴率速報
第8話あらすじ
チャグム(板垣瑞生)がロタ軍とカンバル軍を引き連れ戦場に現れる。火の粉と黒煙を巻き上げる戦場で指揮し勝利に導く。新ヨゴ兵に出迎えられ、チャグムは、父・帝(藤原竜也)と母・二ノ妃(木村文乃)に再会。その頃、バルサ(綾瀬はるか)とタンダ(東出昌大)は青霧山脈での異変をトロガイ(高島礼子)に相談に向かう。民衆に軍神が舞い降りたと崇(あが)められたチャグムに対し、帝が取った行動は…。
第8話の感想
第8話の視聴率速報
視聴率は5.8%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の最終回(第9話)あらすじや感想と視聴率速報
最終回(第9話)あらすじ
バルサ(綾瀬はるか)と捕らわれの身であるタンダは、魂をトロガイの元に飛ばし、ナユグに春がきたことを伝え、光の鳥を飛ばし人びとに早く逃げるよう警告することを提案。そのさなか、タルシュ帝国が滅びる。やがて一気に濁流が押し寄せ、川の水が増水。大勢の人たちが逃げまどう。そして、物語はクライマックスに。新ヨゴ国の都は消えてなくなるのか?再び離ればなれになったバルサとタンダは再会できるのだろうか…。
最終回(第9話)の感想
最終回(第9話)の視聴率速報
視聴率は6.6%
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の全話視聴率速報の一覧表
話数 | 日時 | 視聴率 |
第1話 | 2017年11月25日 | 6% |
第2話 | 2017年12月2日 | 5.7% |
第3話 | 2017年12月9日 | 5.1% |
第4話 | 2017年12月16日 | 5.1% |
第5話 | 2017年12月23日 | 4.2% |
第6話 | 2018年1月6日 | 5.8% |
第7話 | 2018年1月13日 | 6.3% |
第8話 | 2018年1月20日 | 5.8% |
第9話 | 2018年1月27日 | 6.6% |
「精霊の守り人シーズン3(最終章)」の全話視聴率速報と一覧!最終回まで随時更新まとめ
2017年11月冬ドラマ、NHK総合の土曜21時台「土曜ドラマ」枠は綾瀬はるかさん主演のシリーズ物、『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3「最終章」』が開始となります。
綾瀬はるか主演の日本テレビ系列『奥様は、取扱い注意』が22時台にもかかわらす高視聴率を叩き出していますのでこちらもなんとか高視聴率をトリたいところですね。
『大河ファンタジー精霊の守り人シーズン3「最終章」』視聴率は速報として随時更新していきますので楽しみにお待ち下さい。