ドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
2019年秋のフジテレビ系列月曜9時枠は、ディーン・フジオカさん主演のドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』が2019年10月7日スタートです。
こちらの記事ではドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』の第4話ネタバレや感想やあらすじと次回の第5話のあらすじと期待の声や展開予想等を紹介していきます!
最新話の第4話までの内容を動画で見たいという場合は、FODを利用すると視聴できますのでチェックしてみてください。
次にドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』の第4話ネタバレや感想やあらすじを紹介していきます!
※ドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』もまだ視聴していないのに間違ってドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』の第4話ネタバレや感想や考察記事を見てしまった方、感想は気になるけどネタバレや考察自体が苦手な方はお戻りくださるようにお願いします。
Contents
- ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第4話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第5話あらすじや反応と期待の声と展開予想
- ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」の見逃し配信を無料視聴する方法
- ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第4話ネタバレ感想と第5話の反応と期待の声と展開予想のまとめ
ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第4話あらすじや感想とネタバレ
ここではドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第4話あらすじや感想とネタバレについて紹介します。
ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第4話あらすじ
誉獅子雄(ディーン・フジオカ)は、若宮潤一(岩田剛典)とボクシングの試合観戦。ボクシングのこととなると熱くなる獅子雄が飛ばすキツい野次に辟易する若宮は帰ろうとするが、獅子雄に無理矢理引き止められウンザリ顔。この日のメインイベントは、二階級制覇の世界チャンピオンである梶山裕太(矢野聖人)の初防衛をかけた注目の戦い。観客のボルテージも最高潮となる中、その時を迎えた。
しかし、リングアナウンサーが派手にコールするも、梶山は一切姿を現さない。異様な状況に観客がどよめき始めると、梶山急病による試合中止のアナウンスが。騒然とする観客席を後に、獅子雄は若宮の制止も聞かず梶山の選手控室へと入って行ってしまう。すぐに獅子雄は、梶山の急病は嘘と見抜き、ボクシングジム会長の石橋卓也(金子ノブアキ)に梶山を出せと迫る。
その時、江藤礼二(佐々木蔵之介)が現れ、梶山の行方を捜していると言う。一時間ほど前に、近くの坂で、ある男性の遺体が発見され、付近で梶山が目撃されていたのだ。世界チャンピオンから一転して殺人事件の重要参考人となった梶山は一体どこへ消えたのか?そんな中、獅子雄は、梶山の控え室に置かれたプレゼントの山の中に、女性物の傘を見つけ目を輝かせる…。
第4話の感想やネタバレ
第4話のネタバレや感想の詳細を紹介します。
第4話の感想
ぼぁ~んとCCO🦁🤣#cco仮装プレイ#Shelly#SearchingfortheGhost#シャーロック#ディーンフジオカ#岩田剛典 #佐々木蔵之介 #金子ノブアキ pic.twitter.com/uT1icFWP62
— ❥・*🦋 .こう 🦋🦁*・❥ (@junguroro) October 28, 2019
熱っ!熱いんだよ💦
来ました〜〜#シャーロック#ディーン・フジオカ#岩田剛典 #cco仮装プレイ#Shelly#SearchingfortheGhost pic.twitter.com/M8tmOVzOqy— でぃんまにcco🦁🕵️♂️ (@DEANMANIA2016) October 28, 2019
月9といえばラブストーリー
最初BLかとおもった。
と、ディーンさんいってたよね
惜しい((なにが#シャーロック#ディーン・フジオカ#SearchingfortheGhost#Shelly#DEANFUJIOKA pic.twitter.com/E4P1APYVRy
— とも (@t_loves_actor) October 28, 2019
若宮くんの寝転がるベッドに嘘みたいに綺麗に仰向けで降ってくる獅子雄もっかい見せてくんない?#シャーロック pic.twitter.com/NKXoT7sY0P
— hirokiのヘッダー (@dorara08) October 28, 2019
彼氏役の殿方羨ましすぎるぜ…………
最後まで可愛かった小島藤子ちゃんでした………はぁぁぁ////////#シャーロック pic.twitter.com/7CKlikjk4u— ちぴろさん (@chipiroo3) October 28, 2019
シャーロック見直し❣️もう⁉️
オラ〜!俺が見たかったのは!!#シャーロック#ディーン・フジオカ#岩田剛典 #cco仮装プレイ#Shelly#SearchingfortheGhost pic.twitter.com/dZMBz645vw— でぃんまにcco🦁🕵️♂️ (@DEANMANIA2016) October 28, 2019
かーじやま♪ かーじやま♪
🥊🥊🥊#シャーロック #ディーンフジオカ pic.twitter.com/BGtqr1Naxs— .パピプペンギン 🌏👓🦋🦁🧡 (@drago_a_t) October 28, 2019
最後の🥊
若宮いい味出てきた
来週モンクリ完治だ~😂😂#cco仮装プレイ#Shelly#SearchingfortheGhost#シャーロック 🕵🏻♂️👨⚕️👨✈️#ディーンフジオカ#岩田剛典 #佐々木蔵之介 pic.twitter.com/CNkeJrN1cR— ❥・*🦋 .こう 🦋🦁*・❥ (@junguroro) October 28, 2019
第4話のネタバレ
(ゴング)
(安東)相手が人生を懸けるなら
僕にとっても
人生を懸けた一戦なんです。
そう話していた
ヨシノ シュウイチロウ。
(安東)さあ カワシマさん
終盤ですが いかがでしょうか?
(カワシマ)はい。 ヨシノは
左ジャブがいいですよね。
また 頭の位置 バランスも
非常にいいと思います。
(獅子雄)佐賀 そんなんじゃ
一生 チャンピオンになれねえぞ!
やる気ねえなら 帰れ!
(若宮)ちょっ…。 俺 帰るぞ。
おい。 見てけって。
ボクシングはな
強いやつが勝つんじゃない。
どんなに才能があっても
どんなに厳しい練習をしても
負けるときは 負けるんだよ。
俺は 必死に闘ったやつらが
リングに沈む
その瞬間が見たいんだ。
ひねくれ過ぎだろ。
それだ! 俺が見たかったのは。
なあ。
(安東)佐賀 ダウン!
さあ レフェリーが手を振った!
いよいよ
本日のメインイベント。
梶山 裕太の世界タイトルマッチが近づいてまいりました。
さあ それでは 試合前の控室の
模様を ご覧いただきましょう。
(榎並)
決して逃げず 常に前に出る
あの梶山選手のボクシングスタイルが
今夜も見られるのでしょうか。
あっ そして ご覧ください。
ファンの皆さまの期待は
最高潮に達しているようです。
梶山選手 一言 お願いします。
(梶山)必ず 沈めます。
(一同の気合)
(榎並)梶山陣営も
ボルテージMAXです。
こちらからは 以上です。
(カワシマ)さあ 気合は
じゅうぶん入ってるようですね。
(安東)二階級制覇の王者
梶山 裕太と
タイの英雄 ディーラシン・パチャラ。まさに 世紀の一戦。
ここ 後楽園ホールのボルテージも上がってまいりました。
(石橋)裕太。
今のお前が負けることはない。
全て忘れろ。
自信 持っていけ。
はい。
(ドアの開閉音)
(一同)梶山 梶山 梶山 梶山
梶山 梶山 梶山 梶山…!
梶山 梶山 梶山 梶山
梶山 梶山 梶山 梶山…!
(一同)梶山 梶山 梶山 梶山
梶山 梶山 梶山 梶山…!
(リングアナ)赤コーナーより入場は
世界二階級制覇のチャンピオン
梶山 裕太!
梶山!
(拍手・歓声)
あれ? いなくね?
どういうことでしょうか?
梶山 裕太がいません。
こっちもいないです。
(安東)梶山 裕太選手
姿を現しません。
これも ショーの一部?
こんな下手な演出
あり得ねえだろ。 俺なら
もっと うまくやるぞ! おい!
(安東)ホントに心配です。
おっと ここで
梶山が所属する 石橋会長が
リングに上がりました。
ただならぬ表情です。 そして
深刻に 何かを話しています。
(リングアナ)
ご来場いただきました 皆さま
本当に申し訳ございません。
梶山 裕太選手 急病により…。
はあ? お前 ちょっと待てよ!
ふざけんなよ!
俺の梶山 返せ!
すいません ホントに。
何やってんだよ。 すいません。
ホント すいません。 すいません。
どこ行くんだよ!?
ここ入っていいの?
絶対 まずいだろ!
なあ やめとけって。
殴られても知らないからな。
おい! 梶山 出せ!
(鏑木)どなたです?
急病なんて あり得ねえだろ!?
俺は この世界戦のために
コンディション整えてきたんだよ!
(鏑木)すいません。
梶山は 現在 病院に行っています。
嘘つけ 鏑木マネジャー。
スギモトトレーナーに 清田ドクター。
そして 石橋会長。
全員 ここに揃っている。
チャンピオン 一人で
病院に行かせるはずがないだろ!?
どなたか存じませんが
お引き取りください。
はい。 引き取りました。
(江藤)失礼!
梶山 裕太さんは 今 どちらに?
だから ここにいねえんだよ!
(江藤)お前 今 何やってんだ!?
こんなとこで。
お前こそ 何 サボってんだよ?
あの…。
あっ。 警視庁の江藤です。
彼らは 調査を担当する者です。
(清田)警察?
梶山さん 捜してます。
(鏑木)実は
試合直前にいなくなりまして。
敵前逃亡か。
梶山は そんな男じゃない。
ここにいないのは分かってます。
すぐに 梶山さんと
連絡 取ってください。
おい。 何かあったのか?
1時間ほど前 男坂の階段で
死亡して間もない男性の遺体が
発見されました。
それが 梶山と
何の関係があるんですか?
現場付近で 梶山さんを見たという目撃証言がありました。
(石橋)梶山は 試合直前まで
ここにいたんですよ。
しかし 試合放棄して
いなくなったんでしょう?
ここ 後楽園ホールから
事件現場までは 車で 10分。
じゅうぶん 間に合いますね。
あり得ない。
梶山さんを逮捕するとは
言ってません。
梶山は 相手の弱点を見据え
12ラウンドのペース配分を
考えるタイプだ。
試合放棄なんて
目立つようなことを
わざわざするわけがない。
そうしなければいけない理由が
何かあったはずだ!
おい 行くぞ。
[勝負は いつも一度きりだ]
[勝ちか負けかで 人生が変わる]
[でも 多くの人は また いつか
同じ勝負ができると思っている]
[そんなやつに 勝利の女神が
ほほ笑むことはない]
ガイ者は 村川 正輝 28歳。
前ありだった。
はい。
あら。
千都公園?
大学2年のとき 千都公園の
アスレチック遊具のロープを
面白半分で切った。 何も知らず
利用した客が大ケガを負った。
殺意が立証できず
傷害と器物損壊で 懲役3年。
執行猶予も付いたそうだ。
死因は転落による 頭蓋内損傷か?ああ。
ただ 顔に殴られてできたような
たくさんの皮下出血がある。
殴られた後に
突き落とされたんだろう。
アッパーで突き上げて
右フックに ストレート。
全部 しっかり入ってるな。
でも ボクサーの梶山が
人を殴って殺すかな?
この人とは 接点はあるんですか?
今のところ見つかってない。
現場の目撃証言は
信頼できるのか?
そっちは疑いがない。
証言内容も具体的だ。
《間違いなく 梶山 裕太でした》
《試合のニュースを
見たばっかだったので
何で こんなとこに?
って びっくりしました》
《水道橋駅の方から
男坂の方に向かって
走っていきました》
《何か怖い顔で
やっぱ ボクサーって
殺気があるなって思いました》
それ 間違いない?
うん?
目撃されたのは
事件現場から 駅じゃなくて
駅から 事件現場?
そうです。
はあ。
(キャスター)次のニュースです。
昨夜 東京 千代田区の男坂で
男性の遺体が発見されました。
発見された遺体は
村川 正輝さん 28歳。
遺体には 多数の打撲痕があり
警視庁は
事件性があるものとみて…。
しばらく ジムでの練習は
休みにする。
各自 自主トレをしてくれ。
(一同)えっ?
何で 梶山さん 逃げたんですか?
(練習生)説明してください。
われわれにも分からないんだ。
とにかく 今日は帰ってくれ。
いいな?
(一同)はい。
どうなっちゃうんだよ。
ネットでも
めっちゃ たたかれてるよ。
ベルト 剥奪だろ? なあ 潤?
(潤)えっ? ああ。
俺 もう ここ 辞めるかも。
梶山 裕太選手の敵前逃亡について教えてください。
いや 分かんないっす。
(安東)試合前の控室の模様を
ご覧いただきましょう。
(榎並)
決して逃げず 常に前に出る
あの梶山選手のボクシングスタイルが
今夜も見られるのでしょうか。
あっ そして ご覧ください。
ファンの皆さまの…。
ない。
えっ?
俺たちが控室に入ったとき
この位置に 傘あっただろ?
そうだっけ?
オレンジ色の女物の傘だ。
あまりにも
たくさんの贈り物あったからな。
何を見てるんだ?
その傘が 今回の事件の
引き金になったと推測できる。
えっ? 何で傘が?
女物の傘を 梶山に贈るの
おかしいと思わないのか?
贈り物じゃなくて
誰かの傘だったんじゃないの?
メッセージカードの封筒に
リボンが ついている。
しかし その中身は空っぽだった。
傘が持ち込まれたのは
18時15分以降。
梶山が姿を消した
18時30分までの間と推定できる。
それまで 梶山は
相手を沈める気満々だった。
(レオ)ブランドの傘とか
全然 興味ない。
15年前か…。
(レオ)えっ? それが 何?
この傘 売った店 探せ。
(レオ)えっ? さすがに むずいよ。急ぎだ。
(記者)警察が動きだしてるって
ホントですか?
(記者)昨日 捜査一課の刑事が
控室に来たのを見た人がいます。
(記者)会長がかくまってるんじゃ
ないんですか?
(記者)梶山さんが殺人事件の
重要参考人になってるって話も
ありますよ。
(記者たち)一言 お願いします。
私に言えるのは これだけです。
梶山 裕太は
世界チャンピオンです。
おい おい…。
あ 昨日は どうも。
勝手に入って
何をやってるんです?
アハッ。
どうです? さくっと 2分。
3ラウンドぐらいの スパ。 ねっ?
こんなときに 何を?
多少の心得があるのは
見て分かりましたが
うちは
遊びのジムじゃありません。
会長さんも
昔は選手だったんですよね?
その額の傷。 現役時代のものじゃ
ないんですか?
昔のことですよ。
で 何の用ですか?
ああ。
これを見ていただきたくて。
これが何か?
昨日 控室にあった贈り物です。
世界チャンプへの
プレゼントにしては
何だか ふさわしくないなと
思いまして。
ファンは 色々なものを
贈ってきますからね。
でも 選手が喜ぶものを
贈ろうとするのもファンですよね。
梶山さんのお母さんへ
贈ったものかとも思いましたが
これは 若い女性用の色です。
それに 梶山さんの
過去のインタビューを見たら
幼いころ 母親と別れたと
書いてありました。
女物の傘を集める すてきな趣味があるとも書いてはいなかった。
では いったい この傘は
何のためのものでしょうか?
知りませんよ そんなこと。
知らない?
梶山は 石橋会長が
育ててきたんですよね。
彼のことなら 何でも
知っているのかと思ったのにな。
確かに…。
やつは 私の夢をかなえてくれた
大事な宝です。
15年も 一心同体で
やってきたつもりでした。
でも それも幻だった。
こんな形でいなくなったのが
何よりの証拠じゃないですか。
(鏑木)会長。
中野さんたちが おみえです。
興行の払い戻しについて
保険会社と交渉しなければ
なりません。
失礼します。
15年ねえ。
(ノック)
(クミコ)
昨夜 この方を乗せましたか?
(運転手)乗せてないですね。
(クミコ)そうですか。
ご協力ありがとうございます。
(クミコ)事件現場から
梶山を乗せたタクシーは
見つかっていない。
10km圏内にいる可能性が高い。
ビジネスホテルと ネットカフェを再度 洗って。
(刑事)了解。
しらみつぶしに当たったが
どこにもいねえの。
お前の情報網で
何とかなんない?
警察が荒らしたあとじゃ
ネズミも出ない。
言うねえ。 は コーヒー。
自分で入れてください。
お前まで言うねえ。
それより
梶山と村川の接点は
見つかったんですか?
いや 村川の起こした事件も
洗い直してみたんだが…。
僕も調べましたよ。
おっ。
公園の事故で ケガをしたのは
3人だそうですね。
この人たち
今 何してるんですか?
じいさんは
車椅子になったようだが
孫は ケガが軽かったんで
普通に暮らしてる。
ただ こっちの母親は
頸椎をやられる重傷で
何年も入院した後
去年 亡くなったそうだ。
死んだ? 去年。
人 死なせておいて
執行猶予なんてな。
遺族は?
一緒にいた息子は
ばあさんが引き取ってる。
もう中学生だ。 父親はいない。
見る?
もったいぶるな。
そういうことか。
どういうことだよ? おい。
まさか 中学生の息子を
疑ってるの?
その可能性は大いにある。
限りなく少ないよ。
14歳の少年が 殺人を犯す場合
暴力衝動が大半を占める。
親の復讐のために
殺すようなケースは
極めて少ないって
医学書で読んだ。
犯罪は いつもデータを裏切る。
当てずっぽうの推理より
データの方が正直だ。
ちょっと!
脇道で もめるなよ。
殺したのは 梶山だ。
目撃者がいる。
強い殴打の痕がある。
何より逃亡してる。 決まりだ。
まずは 確保。
動機は 捕まえてから聞き出すさ。
俺だって それなりに
犯罪心理学は勉強したんだ。
どこ 行くんだ?
その 細谷 潤って子を
調べてみるよ。
無責任な発言はしたくないからな。
場所 分かるのか?
さっき見て 覚えた。
これでも 暗記は得意なんだよ。
(ドアの開閉音)
どうだ? 分かったか?
簡単に言うなよ。
簡単だろ?
手袋をはめ
現金で購入した男を探せ。
警察は まだ 傘に気付いていない。急げ。
ハァー。 ったく。
(郁恵)村川のことは
ニュースで知りました。
(郁恵)いい死に方はしないと
思ってましたよ。
優子さん
昨年 亡くなったんですよね?
あのときのケガがもとで
何年も闘病した末に
亡くなりました。
私や孫にとって
事件が終わることはありません。
お孫さんは?
娘が亡くなってからは
潤の帰りが遅くなって。
お小遣いも上げろって
難しい年ごろだから
心配ですよ。
父親がいれば
叱ってくれたんでしょうけど。
あの 潤君のお父さんは
今 どちらに?
娘は結婚せずに 潤を産みました。
すいません 立ち入ったことを。
父親の名前は
私にも話しませんでした。
教職を捨ててまで
子供を産んだのは
家庭のある人を
好きになったのかもしれませんね。
教職?
優子さんは
塾の先生じゃなかったんですか?
妊娠するまでは
高校の英語教師をしてました。
潤に罪はないけど
子供を産んでなければ
今も元気で
教師をしていたと思います。
足。
べた足になってるぞ。
何だよ?
よし。 来い。
(潤)えっ?
自信ないか?
ジャブ。 ワン ツー。
はい ガード下がってるぞ。
ワン ツー。
ガード ガード。
ジャブ。
ストレート。
ダブル。
はい ラスト。
(潤)あ!
ハァ ハァ…。
石橋ジムか。
梶山が好きだから?
(潤)違う。 見学したら 会長が
親切そうだったから 入っただけ。
(潤)おい!
カッコイイよな 梶山 裕太。
強いだけじゃなく
記憶に残る試合をする。
あっ!
これ デビュー当時の記事じゃないか?おい!
10年以上前のものだ。
よく見つけたな。
あんた 誰?
梶山 裕太を探している。
おい 何で逃げんだよ?
同じジムの先輩だろ?
知らないから。
村川が殺されたのは
知ってんのか?
君のお母さんに 大ケガを負わせ
死に至らしめたやつだ。
村川は 顔を
ひどく殴られていた。
梶山がやったのではないかと
いわれている。
知らねえっつってんだろ。
ありがとうございました。
何で 開いてんだよ。
潤君には会えなかったよ。
だろうな。
でも 家には
驚くべきものがあった。
何?
傘があったんだよ。
古くなってるけど
おんなじブランドだろ?
《そちらの傘は
どなたのですか?》
(郁恵)《優子のです》
《こうしておけば いつか
あの子が帰ってきてくれるような
気がして…》
細谷 優子は この傘を
とても大事にしていたらしい。
たぶん 息子の父親は
梶山だよ。
傘があっただけで?
それだけじゃない。
細谷 優子は 子供を産む前は
富坂高校の教師だった。
妊娠したことは
誰にも言わずに辞めたらしい。
で 富坂高校へ行ってみたら
何と 梶山も
富坂高校を中退してたんだよ。
《あった》
そして 何と 優子は
梶山の担任だったんだ!
分かる?
教師と教え子の関係だったから
誰にも言えなかったんだよ。
だから 警察の捜査にも
あがってこなかったんだ。
なるほど。
これで 接点ができた。
梶山には
村川を襲う動機があったんだ!
どうだ!? 参ったか!?
甘いな。
えっ?
それじゃ この傘が なぜ 梶山に
贈られたのか まったく分からない。
また 変なとこ こだわって。
潤君に聞けば
分かるかもしんないけどさ。
俺にとっては
犯人が誰かよりも重要だ。
もう これ以上 聞けないよ。
おばあちゃんだって 父親が
誰か分かんないって言ってたし。
細谷 潤は 梶山が自分の父親だ
ということを知っている。
えっ?
さっき会ってきたよ。 あの子と。
大事そうに
梶山の記事を持っていた。
はっ?
母親が集めていたものを見つけて
察したんだろう。
それを確かめるために
ジムに入った。
帰りが遅いのも
小遣いを要求するのも
ジムに通うためだと考えれば
説明がつく。
何で 潤君に会ったって
先に言わないんだよ!?
これじゃ 無駄足だろ!?
確認は 何事にでも 必要だ。
(指を鳴らす音)
(指を鳴らす音)
じゃねえんだよ!
もう ホント 手伝わない!
ホントに手伝わないからな!
手伝わないからな!
(一同)《梶山 梶山 梶山 梶山
梶山 梶山 梶山 梶山…!》
《梶山 梶山 梶山 梶山
梶山 梶山 梶山 梶山…!》
(梶山)《誕生日おめでとう》
《いいの?》
(梶山)《うん》
《開けていい?》
《いいよ》
《うわっ 奇麗》
《ありがとう》
(梶山)《うん》
《どう?》
《似合ってる》
(優子)《夕焼けみたいね?》
《大事にする》
(梶山)《うん》
《フフッ》
(男性)あれ 梶山じゃねえ?
(男性)マジ?
(シャッター音)
あした 梶山に指名手配をかける。
動機は 細谷 優子を殺された
復讐だ。
いいねえ その調子。
だろう?
ボクシングの世界チャンピオンなんて
凶器 持って
歩いてるようなもんだからな。
梶山が 村川に接触した
裏も取らずに指名手配なんて
また 警察の失態だけどな。
何だよ? お前。
目撃者いるだろ?
その目撃者の証言だ。
梶山は 現場へ向かうところを
見られている。
人を殺しに行くなら 普通
他人に見られないようにする。
有名人の梶山なら
なおさらのことだ。
だが やつの行動は
その逆だった。
(男性)《水道橋駅の方から
男坂の方に走っていきました》
こうも考えられる。
人を殺すためではなく
誰かを止めるために
急いでいたのではないかと。
誰かを止める?
いや 他に動機があるのは
息子か母親ぐらいだろ?
息子は まだ中学生だし
母親 70近いぞ。
若ちゃんだって
そう言ってたよな?
さあ。
もう 僕には関係ないんで。
どうしたの?
何? 怒ってるの?
らしいよ。
怒ってません。
この人に もう
付き合いきれなくなっただけです。
フッ。
何が面白いんですか?
嫉妬すんなよ。
嫉妬?
獅子雄には かなわないって。
普通の われわれは
ああいう人間を
利用すりゃいいんだよ。
それが大人になるってことよ。
あっ そう。
あらら…。
(レオ)よっ。
この傘を取り扱ってる お店を
全部 調べて聞きまくった。
はい ご苦労さん。
最近 オレンジが売れたのは
代々木の駅ビルだって。
はい。 買ったやつの特徴。
警察より優秀だ。
おまけと言っては なんだけど
SNSで 梶山の目撃情報が
上がってたよ。
(バイオリンの演奏)
(石橋)《15年も 一心同体で
やってきたつもりでした》
《必ず 沈めます》
(バイオリンの演奏)
(クミコ)了解。 分かりました。
ありがとうございます。
場所 特定できた?
サイバーの解析結果によると
3カ所に絞られました。
白山の植物公園前。
神田川沿いの並木道。
神保町駅付近の路地裏です。
よし! グレ 白山 行ってくれ。
俺 路地裏 直行するわ。
了解。
よし!
梶山 死ぬつもりかもな。
じゃなきゃ 逃亡時と
同じ格好はしてないだろう。
まあな。
死なれたら
傘の謎だけ 分からない。
(指を鳴らす音)
結局 それかよ。
なあ 頼みがあるんだけど…。
熱い! 熱い!
聞くだけ聞いてくれる?
そんな顔しても無駄だよ。
熱いんだよ!
(足音)
それ 何を見てたんですか?
梶山から手紙が。
メールだと
警察に見られると思ったのかな?
拝見してもいい?
「迷惑 掛けて すまない」
「死んで おわびする」
どうして 梶山だと?
梶山以外に誰がいる?
死ぬって書いてありますよ。
警察に届けた方が
いいんじゃないですか?
あんた 刑事じゃないのか?
うん 近いようで遠いかな。
俺は 警察の欠陥を補うために
雇われてる。
え いないの?
じゃあ もう1個の方
行ってみて。
チッ。
(受信音)
おっ 獅子雄。
えっ? 何で?
一課の 江藤警部には
伝えておきました。
後は 俺が付き添います。
表は マスコミでいっぱいだ。
裏から出ましょう。
お願いします。
もちろん。
待て! 梶山!
警察の前は
マスコミが すごいから
ここで 話 聞きたいって。
ご協力ありがとうございます。
梶山から連絡があったそうですね。
これが届きました。
遺書のようです。
穏やかじゃないですね。
こんな形で
罪を償うしかなかったのか。
会長さん やっぱり
梶山のこと疑ってたんですね?
石橋さん 知ってること
全部 話していただけませんか?
もう調べたんでしょ?
殺された 村川は
梶山が好きだった女を死なせた
犯人です。
細谷 優子さん?
私の大学時代からの友人でした。
15年前 彼女から相談があって。
《石橋君》
(石橋)担任している生徒に
どうしようもないワルがいる。
複雑な家庭だが
運動神経は抜群で
ボクシングが好きだから
面倒見てやってくれないかって。
打たせてみたら
天性のものがあった。
それで預かってみたら
めきめきと頭角を現した。
でも 1年がたったころ
優子から
驚きの告白を受けたんです。
《梶山君の子を妊娠したの》
《ごめんなさい 大事なときに》
《私 黙って いなくなる》
《そうでもしないと
別れてくれないから》
《ここで待ってて。
傘 取ってくるから》
《優子は どこにいるんですか!?
石橋さんだったら
知ってるでしょ!?》
《俺は知らない》
《傘を取ってくるって言ったんだ!
俺のプレゼントした傘を!》
《なのに…》
《なのに 優子は
戻ってこなかった!》
《アパートは
もぬけの殻だった》
《どこ行ったんだよ!? くそ!》
《梶山!? やめろ!》
(梶山)《くそ!》
《何でだよ?》
傘…。
よく見捨てなかったね。
あいつは チャンピオンに
なれる玉だから
怒りを 全て
試合にぶつけろと言った。
あいつは 取りつかれたように
打ち込んで 上り詰めた。
でも 去年 突然 息子が
うちのジムに来たんだ。
(潤)《お願いします》
(石橋)梶山が父親だと
気付いたのかもしれないと思った。
それで探ってるうちに
優子が死んだことを知った。
で それを 梶山に言った?
隠しきれなくて…。
(梶山)《優子が死んだ?》
《俺の子を産んでた?》
《嘘だ…》
《嘘だ… 嘘だ!?》
それで あいつ
村川への復讐を考えたんだと思う。
わざわざ 試合の日に?
ホントは
逃げたかったのかもしれない。
負ければ地に落ちる世界だからな。
何をしてる?
神聖なリングだぞ?
梶山が何から逃げたのか
理解したいでしょう?
さあ。
歓声が聞こえてきそうだ。
なぜ 梶山は こんなにも
華やかな場所を捨てたのか。
あいつは 光を浴びちゃいけない
人間だったんだ。
本当のチャンピオンじゃなか…。
(足音)
あ! 言うの忘れてた!
梶山さん ご無事でした。
これを書いたのは 俺だ。
(記者)
《やはり 梶山選手の姿は…》
だましたのか?
いやいや…。
あの日 あんたがやったことを
そっくり そのまま
まねしただけだよ。
このカードは
傘に添えられていた。
「僕は 今日 母の恨みを
晴らします」
「ボクシングか 母か
どちらを選びますか?」
「19時 男坂」
これ 君が書いたんじゃないよな?(足音)
潤君は書いてない。
ほら。 傘を置いたのは あんただ。
梶山さんは これが息子によって
書かれたものだと信じた。
だから 試合を放棄して
飛んでいった!
息子を止めるために。
しかし 現場に着いたら
すでに 村川は死んでいた。
会長さん
殺したのは あんただ。
《どなたか存じませんが…》
あの日 あんたの右の拳は
真っ赤に腫れ上がっていた。
死んだ 村川は
街で声を掛けられた男に
仕事を紹介してもらうと
母親に言って 家を出たそうです。
その男の顔には
傷があったらしい。
現場の足跡は
これから調べますが。
何だよ この茶番は。
村川の顔は
執拗に殴られていた。
プロのボクサーの拳によるものだ。
しかし 犯人は
村川を殺しきれず
男坂から突き落とした。
もし 世界チャンピオンの
梶山 裕太が犯人だったら
一発で仕留めていただろう。
う!
おっと。
やっと やる気になったか。
よし。
何で
こんなバカなことしたんですか?
あんたが 梶山を
チャンピオンにしたんだろ?
頂点から
たたき落としたかったんだよな。
ひそかに思っていた
優子さんを奪い
子供までつくった 梶山。
出会ったころは
自分が教える立場だったのに
いつの間にか
乗り越えられてしまった。
一番 身近にいる 勝てない相手に
嫉妬したんだ。
(梶山)嘘だろ?
石橋さんがいたから
俺は ここまで…。
お前には分からないよ!
この傷を見るたびに
一生 勝てねえって
言われてるようだった。
全てを失ってでも
お前を破滅させたかった。
この15年。
お前が まぶしくて まぶしくて…。
嫌いだった。
誰よりも…。
誰よりも 憎かったんだよ!
君の試合か?
はい。
梶山さん
タイトルを剥奪されて
ジムをかわりました。
ゼロからスタートだって。
俺も別のところで頑張ります。
「梶山さん」か。
梶山さんでいいんです。 じゃあ。
細谷 優子は
なぜ 傘を取りに帰ると言って
いなくなったのか?
もっと奇麗に別れる方法が
あったはずだ。
あんたには分かんないだろうな。
お前には分かるのか?
[細谷 優子は
華やかな世界に向かう 梶山に
いつまでも自分のことを
覚えていてほしかったんじゃ
ないだろうか?]
[それが 彼女の
一度きりの勝負だったんだ]
[まあ こんな矛盾した感情は
あいつには理解できないだろう]
ドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』の最新話含むネタバレ感想一覧はこちらの記事にまとめています。
ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第5話あらすじや反応と期待の声と展開予想
ここではドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第5話ネタバレや感想の前にあらすじや反応と期待の声と展開予想を紹介します。
第5話あらすじ
あらすじ
第5話の反応と期待の声
第5話の展開予想
ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」の見逃し配信を無料視聴する方法
ドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』第4話のネタバレや感想以外に動画を見逃し配信を無料視聴する方法は以下のリンク先で紹介しています。
ドラマ「SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)」第4話ネタバレ感想と第5話の反応と期待の声と展開予想のまとめ
以上、ドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』を第4話ネタバレ感想と次回第5話の反応と期待の声と展開予想を紹介しました。
第4話ネタバレ感想まとめとしては・・・・・。
この記事では、ドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』を第4話ネタバレ感想まとめを紹介しましたが第5話以降も詳細にネタバレとあらすじや感想を更新していきますので、ぜひご覧ください!
次回のドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』放送日は2019年11月4日予定となります。
次回のネタバレ感想考察は随時情報が出次第更新、そしてドラマ『SHERLOCK:UNTOLD STORIES/シャーロック:アントールドストーリーズ(月9/日本版)』のネタバレ感想を追記していきます。