SUITS/スーツ(日本)キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【織田裕二✕中島裕翔】

2018年秋のフジテレビ系列月曜9時枠は、織田裕二さん主演のドラマ『SUITS/スーツ』が10月8日スタートです。

2011年より放送され全米で大ヒットした『SUITS』をリメイクしたドラマです。主人公は敏腕弁護士・甲斐正午(かいしょうご)で、昇格のために渋々パートナーを取ることになり、そこへ現れたのが鈴木大貴(すずきだいき)。2人の天才が様々な訴訟に立ち向かい、勝利を勝ち取る痛快エンターテイメントです!

本記事では『SUITS/スーツ』の気になるキャストやロケ地、相関図や主題歌調べてみました!

スポンサーリンク

ドラマ「SUITS/スーツ」の基本情報やあらすじ

 

ドラマ「SUITS/スーツ」の基本情報

放送開始日 2018年10月8日
放送時間 毎週月曜日夜9:00~9:54
放送局(制作著作) フジテレビ(フジテレビジョン)
原作 『SUITS』 NBC Universal製作
脚本 池上 純哉(『相棒』シリーズ、『ミス・パイロット』、『ガリレオXX』、映画『孤狼の血』、『アンダルシア 女神の報復』、『日本で一番悪い奴ら』など)
プロデューサー

後藤 博幸(『花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~』、『CHANGE』、『5→9~私に恋したお坊さん~』、『ほんとにあった怖い話』シリーズ、映画『任侠ヘルパー』など)

小林 宙(『海月姫』、『大貧乏』、『フラジャイル』、『ゴーストライター』、『家族ゲーム』など)

演出 土方 政人(『大貧乏』、『ゴーストライター』、『謎解きはディナーのあとで』、映画『高台家の人々』、『謎解きはディナーのあとで』など)
制作協力 共同テレビ
主題歌 B’z『WOLF』

 

ドラマ「SUITS/スーツ」のあらすじ

主人公・甲斐正午(かい・しょうご)は、日本の四大弁護士事務所のひとつ、「幸村・上杉法律事務所」に所属する敏腕弁護士。非常に優秀な人物だが、傲慢な性格で、勝利のためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることも。甲斐は東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、事務所の稼ぎ頭だった。

シニアパートナー(出資者としての地位を持ち、事務所経営にも参画する弁護士)への昇格に手が届く位置にいながら、勝利至上主義の方針が懸念され、昇格できずにいた。上司により、昇進の条件としてアソシエイト(パートナーとして働く若年の弁護士)を雇うことを提示され、仕方なくパートナーを募集し、面接を行う。

その面接にやってきたのは、その日暮らしのフリーター・鈴木大貴(すずきだいき)。大貴は、悪友の影響でさまざまな業種の替え玉受験で生活費を稼いでいた。その頭脳は明晰で、一度見たものは決して忘れないという驚異的な完全記憶能力の持ち主だった。

大貴は、幼いころに両親を交通事故で亡くして以来、静岡の祖母の元で育ち、家計の負担を減らそうと中学校入学と同時にアルバイトを始めるも、悪友と出会い、荒れた生活を送る。成績は優秀だったため、高校の時に「司法予備試験」(時間や金銭上の都合により法科大学院に入れない者に対して、司法試験の受験資格を得る道を開くために実施されている試験)を受けることを勧められ、高校2年の秋に最年少で合格する。しかし、本番の司法試験に挑戦する前に替え玉事件が発覚し、退学になる。

東京に出て自立することを決意するが、上手く行かずフリーターをしながら、祖母への仕送りのため替え玉受験に手を染めていた。そんな時、祖母が介護施設に入ることになり、大金が必要となった大貴はさらなる悪事に手を出し、人生最大のピンチを迎えることに。そんな時、大貴は甲斐と出会うことになる。

 

ドラマ「SUITS/スーツ」に対する反応や期待の声

 

全米メガヒットドラマのリメイク『SUITS/スーツ』への期待の声を紹介します!

 

 

 

 

 

 

原作を知っている方がかなり多いようですね!アメリカではシーズン8まで放送されているようですし、かなり期待が高まっています!キャストの中島裕翔さんへのエールも多かったですね!クールな役どころのようで、みなさんワクワクしているようです。

 

ドラマ「SUITS/スーツ」の登場人物・キャスト

 

☆甲斐正午・・・織田裕二

甲斐正午

日本の四大弁護士事務所のひとつ「幸村・上杉法律事務所」に所属する敏腕弁護士。とにかく勝ちにこだわり、勝利のためには手段を選ばない。彼のポリシーは、不確定な感情論に惑わされず、“勝利”に執着すること。クライアントを満足させる唯一の方法は、勝つことだけだと信じている。東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、企業の買収や合併、企業間の戦略的提携などを担当し、事務所の稼ぎ頭。

織田裕二

1967年12月13日生まれ。神奈川県出身。高校卒業後はピッツバーグ大学日本校へ入学するも、俳優の道へ進む。1987年、映画『湘南爆走族』に、出演者オーディション数万人の中から、石川役に抜擢されてデビュー。同時に主役デビューの江口洋介と共演する。1989年、『彼女が水着にきがえたら』で主演の原田知世の相手役に起用され、知名度を上げる。1991年の『東京ラブストーリー』の永尾完治(カンチ)役で大ブレイクを果たす。この作品から「月9」という言葉が生まれた。以降、『振り返れば奴がいる』、『踊る大捜査線』シリーズなどに多数主演し、歌手としても活躍している。

 

☆鈴木大貴・・・中島裕翔

鈴木大貴

幼いころに両親を交通事故で亡くし、祖母に育てられるが、悪友の影響で替え玉受験に手を出す。元々頭脳明晰で、特に一度見たものは忘れないという完全記憶能力は驚異的。「司法予備試験」(時間や金銭上の都合により法科大学院に入れない者に対して、司法試験の受験資格を得る道を開くために実施されている試験)に最年少で合格するも、替え玉事件の発覚で本番の司法試験を受けられずにいた。

中島裕翔

1993年8月10日生まれ。東京都出身。Hey! Say! JUMPのメンバー。2004年、ジャニーズ事務所に入所し、ジャニーズJr.内ユニット・J.J.Expressのメンバーとして活動する。その後、small but BIG 4やTap Kidsのメンバーとしても活動した。2007年4月に期間限定ユニットHey! Say! 7が結成され、CDデビューを果たす。2007年9月24日に結成されたHey! Say! JUMPのメンバーに選ばれる。2014年、『水球ヤンキース』で連続ドラマ単独初主演、2016年1月9日公開の『ピンクとグレー』で映画初主演を務める。

 

☆聖澤真琴・・・新木優子

新木優子

1993年12月15日生まれ、東京都出身。2004年、原宿竹下通りでスカウトされ、芸能界入り。2008年、『錨を投げろ』で映画初主演を果たす。2014年より雑誌『non-no』の専属モデルとなり看板モデルへと成長する。2016年、フジテレビ系ドラマ『ラブラブエイリアン』で連続ドラマ初主演。出演作は、映画『悪と仮面のルール』、『劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』、『家売るオンナ』、『トドメの接吻』、『チア☆ダン』など。

 

☆玉井伽耶子・・・中村アン

中村アン

1987年9月17日生まれ、東京都出身。大学2年生の時、モデルオーディションでグランプリを獲るが、すぐには芸能界入りせず、1年後にデビュー。ファッション誌のモデルや放送番組のレギュラー、イメージキャラクターなどを務めつつ、2013年頃より毒舌&不潔「キャラ」を売りにタレントとしてもブレイク。2015年、『5→9〜私に恋したお坊さん〜』でフジテレビ月9ドラマに初出演してゴールデンタイムの連続ドラマに初のレギュラー出演を果たしたのを皮切りに、10クール連続でドラマへ出演。2018年、『ラブリラン』でドラマ初主演を務めた。

 

☆谷元遊星・・・磯村勇斗

磯村勇斗

1992年9月11日生れ。静岡県出身。高校在学中から地元の劇団に入り、舞台に立つ。大学中退後は、小劇場を回り活動していた。ドラマ・映画などで活動したのち、2015年「仮面ライダーゴースト」にレギュラー出演、スピンオフ作品「仮面ライダーゴーストアラン英雄伝」で初主演を務める。

 

☆谷元砂里・・・今田美桜

今田美桜

1997年3月5日生まれ、福岡県出身。高校2年の時、福岡の天神でスカウトされ、福岡のモデル事務所に所属。その後、東京に進出し、スポーツ紙、週刊誌などのメディアでは福岡で1番可愛い女の子などと紹介されるようになった。2017年、『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』にレギュラー出演し、2018年、ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』では、原作の再現度の高さで話題を集めた。

 

☆柳慎次・・・國村隼

國村隼

1955年11月16日生まれ、大阪府出身。大阪放送劇団付属研究所9期生。1981年、『ガキ帝国』(井筒和幸監督)で映画デビュー。その後、数々の映画、ドラマに出演。1989年『ブラック・レイン』にヤクザ役で出演し、その後香港の映画関係者からオファーが増えて数本の映画に出演した。1997年、『萌の朱雀』の田原孝三役で映画初主演。2006年には『芋たこなんきん』で主人公の夫・徳永健次郎(カモカのおっちゃん)を演じ、代表作の1つとなる。

 

☆鈴木結衣・・・田島令子

田島令子

1949年2月17日生まれ、神奈川県出身。大学在学中に劇団雲の研究生として、俳優活動をスタート。1971年の松竹映画『喜劇・頑張らなくっちゃ!』でデビュー。1977年からSFドラマ『地上最強の美女バイオニック・ジェミー』の主役を吹き替え以来、声優としても活動し、アニメ『ベルサイユのばら』のオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェや松本零士作品のエメラルダスなど、強い女性のキャラクターが代表作である。また、『タケちゃんの思わず笑ってしまいました』、『踊る!さんま御殿!!』など、バラエティ番組への出演も多数。

 

☆蟹江貢・・・小手伸也

小手伸也

1973年12月25日生まれ。神奈川県出身。早稲田大学時代に演劇倶楽部に所属後、劇団innerchildを主宰。心理学や神話に特化した劇作を得意とし、日本神話、特に古事記に関する造詣が深い。自身の作風と俳優としてのギャップが激しいことで良く知られる。2018年『コンフィデンスマンJP』ではナレーションを務め、自身も出演し、話題を集めた。次のシーズンでは『ハゲタカ』のナレーションも務めた。現在、舞台やドラマを中心に活躍中。

 

☆幸村チカ・・・鈴木保奈美

鈴木保奈美

1966年8月14日生まれ、東京都出身。夫はとんねるずの石橋貴明。1984年、第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンで審査員特別賞を受賞し、芸能界入り。カネボウ化粧品のCMに水着姿で出演したほか、ドラマ『おんな風林火山』、NHK連続テレビ小説『ノンちゃんの夢』、当時全盛期だったトレンディドラマに出演し、知名度を上げていく。特に1991年の『東京ラブストーリー』が大ヒットし、社会現象にもなった。石橋貴明と妊娠3か月で再婚し、芸能界引退を発表する。子育てが落ち着き、徐々に復帰。2011年、大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』で12年ぶりに本格的に女優復帰し、同年公開の『のぼうの城』で11年ぶりに映画に出演した。2016年には『ノンママ白書』で18年ぶりに連続ドラマの主演を務めた。

 

ドラマ「SUITS/スーツ」の相関図

 

 

スポンサーリンク

ドラマ「SUITS/スーツ」ロケ地は?

 

メインロケ地

 

東京スクエアガーデン(住所:東京都中央区京橋3-1-1)

こちらは、甲斐や大輔(大貴)が属する幸村・上杉法律事務所のロケ地です。

 

スタジオピア Pia34 辰巳(住所:東京都江東区辰巳3-16-14)

こちらは、甲斐の自宅のロケ地です。

 

第1話のロケ地

 

青葉区民文化センター(住所:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1)

こちらは、甲斐が梅宮と待ち合わせをしていた場所です。

 

すみだ水族館(住所:東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン内)

こちらは、大輔(大貴)が替え玉の成績のことで男に殴られた水族館です。

 

芝浦日新ビル本館(住所:東京都港区海岸3-3)

こちらは、大輔の友人・谷元遊星の自宅です。かなり羽振りが良さそうでした。

 

ハウススタジオ和洋くうかん コーポ北村(住所:東京都府中市西府町2丁目)

こちらは、元々大輔が住んでいたコーポです。遊星が訪ねて来たときには、引っ越していましたね。

 

吉田胃腸科医院(住所:静岡県御殿場市川島田287-3)

こちらは、大輔の祖母が入院し、大輔が見舞いに来た病院です。

 

グランドニッコー東京台場(住所:東京都港区台場2-6-1)

甲斐がアソシエイトを選ぶ面接を行った会場はこちらです。麻薬取引に巻き込まれた大輔が飛び込んできましたね。ここは『獣になれない私たち』でもロケ地になっています。

獣になれない私たちキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介【新垣結衣・松田龍平W主演ドラマ】

2018.09.22

 

小山町立北郷中学校(住所:静岡県駿東郡小山町用沢355)

こちらは、大輔が本物の大輔のことを知るために訪れた学校です。

 

首都大学東京(住所:東京都八王子市南大沢1-1)

こちらは、大輔が講義を受けていた大学です。

 

MONKEY CAFE D.K.Y.(住所:東京都渋谷区猿楽町12-8)

こちらは、蟹江が梅宮に話を聞いていたカフェです。

 

ホテル雅叙園東京の旬遊紀(住所:東京都目黒区下目黒1-8-1)

こちらは、ハーバード帰りの大輔に甲斐が弁護士バッジを渡した中華料理屋です。

 

ネプラスウルトラ六本木(住所:東京都港区六本木4-9-1)

こちらは、甲斐が柳と会っていたバーです。第10話でも、ここで甲斐と柳が会っています。

 

ボンドルフィボンカフェ赤坂(住所:東京都港区赤坂1-8-1)

こちらは、梅宮が弁護士・木次谷と会っていたカフェです。

 

港町架道橋(住所:東京都港区浜松町2-10)

こちらは、大輔が遊星に見つかった場所です。

 

静岡県立小山高校(住所:静岡県駿東郡小山町竹之下369)

こちらは、大輔が通っていた高校です。回想シーンで、大輔は替え玉がバレ、連行されていました。

 

スタジオユアーズ 成城スタジオ(住所:東京都世田谷区成城7-18-5)

こちらは、木次谷の自宅です。甲斐が大輔を連れて訪れましたね。ここは『リーガルV』、『結婚相手は抽選で』、『ドロ刑』でも登場しています。

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

結婚相手は抽選でキャストと相関図!ロケ地や主題歌の紹介

2018.09.20

ドロ刑キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【~警視庁捜査三課~中島健人主演ドラマ】

2018.09.19

 

成田国際空港(住所:千葉県成田市古込1-1)

こちらは、甲斐が本物の鈴木大輔を見送った空港です。

 

第2話のロケ地

 

NASウェルネス&スパ CLUB芝浦アイランド(住所:東京都港区芝浦4-20-3)

こちらは、甲斐が内部告発の話を聞いていたジムです。

 

㈱フジテック(住所:埼玉県川口市元郷2-3-26)

こちらは、タカラダ金属のロケ地になりました。

 

芝川人道橋(住所:埼玉県川口市元郷2)

こちらは、大輔がタカラダに話を聞いていた橋です。

 

神奈川県立がんセンター(住所:神奈川県横浜市旭区中尾2-3-2)

こちらは、大輔がセクハラの示談の話をしに来た東都医科大学病院の外観です。

 

英國屋 銀座本店(住所:東京都中央区銀座2-7-18)

こちらは、甲斐に名刺を渡され、大輔がスーツを買いに来た英國屋です。

 

三津屋(住所:神奈川県川崎市多摩区枡形5-19-7)

こちらは、砂里が大輔に電話をしたコンビにです。

 

クラーチ溝の口(住所:神奈川県川崎市高津区下作延5-29-1)

こちらは、大輔が砂里とおばあちゃんに会いに行った老人ホームです。

 

第3話のロケ地

 

大手町タワー前(住所:東京都千代田区大手町1-5-5)

こちらは、冒頭で、甲斐と大輔が出勤前に会った場所です。

 

よし邑(住所:東京都板橋区蓮根2-19-12)

こちらは、蟹江がカニを食べながら密談していた料亭です。甲斐が乗り込んできましたね。このよし邑さんはロケ地として頻繁に使われています。

 

KDX豊洲グランスクエア(住所:東京都江東区東雲1-7-12)

こちらは、老舗時計メーカーKAMIYAのビルの外観&受付のロケ地です。

 

メロウクラブ(住所:神奈川県横浜市中区山下町45-1)

こちらは、幸村が男と会っていたバーです。

 

第4話のロケ地

 

SUNDAY水道橋(住所:東京都千代田区神田三崎町3-10-4)

こちらは、蟹江が仕切りのクイズ大会をしていたお店です。

 

東京国立博物館(住所:東京都台東区上野公園13-9)

こちらは、東京地方裁判所の階段のシーンで使われました。

 

赤鬼 池袋店(住所:東京都豊島区南池袋2-27-15)

こちらは、大輔と砂里が訪れた広島風お好み焼き店です。

 

ビュロー品川(住所:東京都港区港南4-1-6)

こちらは、大輔と真琴が恋人のフリをして内覧したマンションです。

 

大手町ファーストスクエア(住所:東京都千代田区大手町1-5-1)

こちらは、甲斐の後輩弁護士・畠中美智瑠の所属する法律事務所があるビルです。ここは『黄昏流星群』でも使われています。

黄昏流星群キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【佐々木蔵之介主演ドラマ】

2018.09.02

 

第5話のロケ地

 

メルパルク東京(住所:東京都港区芝公園2-5-20)

こちらは、甲斐の運転手・赤城がスタンバイしている駐車場です。今シーズンでは『ブラックスキャンダル』、『ドロ刑』、『リーガルV』でもロケ地になっています。

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

ブラックスキャンダルキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介

2018.09.20

ドロ刑キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【~警視庁捜査三課~中島健人主演ドラマ】

2018.09.19

 

川崎運送(住所:神奈川県川崎市川崎区元木1-5-11)

こちらは、大輔が遊星を迎えに行った警察署です。ここは『獣になれない私たち』でも警察署として登場します。

獣になれない私たちキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介【新垣結衣・松田龍平W主演ドラマ】

2018.09.22

 

隅田川テラス(住所:東京都中央区築地6)

こちらは、大輔と遊星が話していた川沿いです。

 

ESPRIT TOKYO(住所:東京都港区六本木5-1-6)

こちらは、大輔と遊星が訪れたクラブです。

 

汐留シオサイト(住所:東京都港区東新橋1-8)

こちらは、砂里が大輔と電話をしながら歩いていた場所です。

 

NTT日比谷ビル(住所:東京都千代田区内幸町1-1-6)

こちらは、玉井が蟹江の秘書を回避しようと、自殺をするフリをしていた屋上です。第10話、最終回でも登場し、甲斐と幸村が話していました。ちなみにここは『下町ロケット2』でもロケ地になっています。

下町ロケット2(2018)キャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介【ドラマ日曜劇場】

2018.08.09

 

伊藤忠ロジスティクス(株) 東関東物流センター(住所:千葉県松戸市松飛台483-2)

こちらは、一二三物流のロケ地になりました。

 

Daiohs(住所:東京都荒川区南千住1-13-13)

こちらは、大輔がドライブレコーダーを確認しに訪れたティディ・アップです。

 

山九横浜支店山下倉庫(住所:神奈川県横浜市中区山下町279-1)

こちらは、大輔が遊星を助けに現れた倉庫です。

 

第6話のロケ地

 

ヴィルタス ライディングクラブ(住所:静岡県御殿場市柴怒田961)

こちらは、冒頭で甲斐たちが話していた乗馬クラブのロケ地です。

 

相模女子大学(住所:神奈川県相模原市南区文京2-1-1)

こちらは、華名が通う大学院のロケ地です。

 

神宮外苑のいちょう並木(住所:東京都港区北青山2-1)

こちらは、蟹江が宮田と話していた道です。

 

四誠館(住所:埼玉県川口市芝中田1-5-2)

こちらは、甲斐と蟹江が話していた剣道場のシーンのロケ地です。

 

第7話のロケ地

 

ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド(住所:静岡県熱海市伊豆山1084-4)

こちらは、甲斐が訪れた桜庭リゾート&ホテルのロケ地です。

 

グラムズカフェ 東京スクエアガーデン(住所:東京都中央区京橋3-1-1)

こちらは、大輔と真琴が司法試験の話をしていたカフェで、東京スクエアガーデン内にあります。東京スクエアガーデンはメインロケ地でもありますね。

 

日比谷茶廊(住所:東京都千代田区日比谷公園1)

こちらは、蟹江が木次谷と話していたレストランです。

 

品川シーズンテラス(住所:東京都港区港南1-2-70)

こちらは、『弁護士法人セイント』が入るオフィスビルの外観です。ここはロケ地でお馴染みの場所ですね。今シーズンでは『リーガルV』、『ブラックスキャンダル』、『結婚相手は抽選で』で登場しています。

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

ブラックスキャンダルキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介

2018.09.20

結婚相手は抽選でキャストと相関図!ロケ地や主題歌の紹介

2018.09.20

 

BLUE POINT(住所:東京都港区白金台4-19-19)

こちらは、真琴が父・敬一郎と話していたカフェです。

 

三宝食堂(住所:東京都府中市緑町3-17-7)

こちらは、真琴と日向子が訪れた定食屋です。後に、大輔と真琴がいるところへ日向子が現れました。ここは、『忘却のサチコ』でもロケ地になっています。

忘却のサチコキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介

2018.10.04

 

三井住友銀行本社ビルディング前(住所:東京都千代田区丸の内1-1-2)

こちらは、大輔が真琴に自分を信じるよう言っていた場所です。

 

カンデオホテルズ千葉(住所:千葉県千葉市中央区問屋町1-45 千葉ポートスクエア)

こちらは、甲斐と大輔が敬一郎とジーン・クラインに話していたホテルのロビーです。

 

フィフティーン(住所:東京都港区芝公園1-5-10)

こちらは、蟹江が合併のニュースをスマホで見たバーです。ここはドラマ『結婚相手は抽選で』でも登場します。

結婚相手は抽選でキャストと相関図!ロケ地や主題歌の紹介

2018.09.20

 

第8話のロケ地

 

日比谷公園 にれの木広場(住所:東京都千代田区日比谷公園1)

こちらは、冒頭で、通勤中の大輔と真琴が話していた公園です。

 

大森ベルポート(住所:東京都品川区南大井6-26-2)

こちらは、烏丸建設の社屋のロケ地になりました。ここは『獣になれない私たち』のロケ地にもなっています。

獣になれない私たちキャストやロケ地!相関図や主題歌の紹介【新垣結衣・松田龍平W主演ドラマ】

2018.09.22

 

BAGUS秋葉原店(住所:東京都千代田区外神田3-15-1)

こちらは、甲斐と畠中がビリヤードをしていたバーラウンジです。

 

幕張国際研修センター(住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-1)

こちらは、原告の被害者の会が開かれた会場です。

 

パレスサイドビルディングの屋上(住所:東京都千代田区一ツ橋1-1-1)

こちらは、甲斐と水原が話していた屋上です。

 

bondolfi boncaffē(ボンドルフィボンカフェ) 赤坂(住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR1F)

こちらは、真琴が大輔に差し入れを買ったお店です。

 

第9話のロケ地

 

ルーデンス立川ウェディングガーデン(住所:東京都立川市泉町935-1)

こちらは、甲斐のシニアパートナー就任のお披露目パーティーの会場です。

 

芝浦スクエアビル(住所:東京都港区芝浦4-9-25)

こちらは、さくら法律事務所が入るビルのロケ地です。

 

立川スターレーン(住所:東京都立川市錦町6-2-20)

こちらは、大輔と砂里が蟹江と蟹江の彼女(?)とWデートしたボウリング場です。

 

アースカフェ(住所:東京都渋谷区猿楽町8-9)

こちらは、大輔が蟹江に彼女(?)と話していたカフェです。

 

第10話のロケ地

 

東京農工大学(住所:東京都府中市晴見町3-8-1)

こちらは、検察庁のロケ地です。最終回でも登場します。ここはドラマ『リーガルV』でも登場します。

リーガルVキャストやロケ地、相関図や主題歌まとめ【米倉涼子主演ドラマ】

2018.09.22

 

山中湖畔(住所:山梨県南都留郡山中湖村)

こちらは、柳が鴨狩りをしているところに甲斐が合流した湖です。

 

フェザント山中湖(住所:山梨県南都留郡山中湖村平野3764-1)

こちらは、甲斐と柳が鴨狩りをした後に来た山小屋です。

 

横浜迎賓館(住所:神奈川県横浜市西区老松町18)

こちらは、幸村が柳に証拠のテープを見せた場所です。ここはドラマ『ドロ刑』でもロケ地になっています。

ドロ刑キャストとロケ地!相関図や主題歌の紹介【~警視庁捜査三課~中島健人主演ドラマ】

2018.09.19

 

最終回第11話のロケ地

 

東日本成人矯正医療センター(住所:東京都昭島市もくせいの杜2-1-9)

こちらは、甲斐や大輔が訪れた病院のロケ地です。

 

(株)大石鋼業(住所:神奈川県川崎市川崎区小島町4-4)

こちらは、遊星が働いていた工場です。

 

昭和電工川崎事業所(住所:神奈川県川崎市川崎区扇町7)

こちらは、甲斐と大輔が歩いていた裁判所の階段シーンのロケ地です。

 

大井競馬場 競走事務所(住所:東京都品川区勝島2-1-2)

こちらは、世田谷東警察署のロケ地です。

 

dining&bar KITSUNE(住所:東京都渋谷区東2丁目20東2−20−13 シャトレー渋谷B1)

こちらは、甲斐と大輔が訪れたバーです。

 

ネプラスウルトラ六本木(住所:東京都港区六本木4-9-1)

こちらは、甲斐と柳が99.9%の有罪率について話していたバーです。

 

ロケ地は以上です!

 

ドラマ「SUITS/スーツ」気になる主題歌は?

 

過去のフジテレビ月9の主題歌発表を調べてみました!

 

タイトル 歌手名 曲名 放送開始日 主題歌発表日
コード・ブルー3rd Mr.children 『HANABI』 2017/7/17 2017/6/2
民衆の敵 AAA 『LIFE』 2017/10/23 2017/8/31
海月姫 Beverly 『A New Day』 2018/1/15 2017/12/25
コンフィデンスマンJP Official髭男dism 『ノーダウト』 2018/4/9 2018/3/19
絶対零度シーズン3 家入レオ 『もし君を許せたら』 2018/7/9 2018/6/5

 

ドラマ「SUITS/スーツ」の主題歌決定!

 

10月8日、主題歌が発表されました!

B’zの『WOLF』です!

『WOLF』は、B’zが『SUITS/スーツ』のために書き下ろした楽曲で、B’zがフジテレビの連続ドラマの主題歌を担当するのは、『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』(2009年7月クール)のために書き下ろした『イチブトゼンブ』以来、およそ9年ぶりです!

 

ドラマ「SUITS/スーツ」の主題歌の発売日は?

 

過去のフジテレビ月9の主題歌の発売日を調べてみました。

タイトル ドラマの初回放送日 主題歌発売日
コード・ブルー3rd 2017/7/17 2008/9/3
民衆の敵 2017/10/23 2017/10/17
海月姫 2018/1/15 2018/2/28
コンフィデンスマンJP 2018/4/9 2018/4/11
絶対零度シーズン3 2018/7/9 2018/8/1

 

ドラマ「SUITS/スーツ」主題歌発売日決定!

主題歌の発売日は未定です。

『ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~』の時の発売は放送開始の2009年7月13日から約一ヶ月後の8月5日でしたが、今回はどうなるのでしょうか。分かり次第、アップします!

 

ドラマ「SUITS/スーツ」のキャストや相関図、ロケ地と主題歌の紹介まとめ

 

フジテレビ系10月期の月曜9時は、全米メガヒットドラマのリメイクドラマ『SUITS/スーツ』です!織田裕二さんを主演に迎え、中島裕翔さん(HeySayJUMP)とのタッグも話題となっています。

織田裕二さんが10年ぶりに敏腕弁護士となって月9に登場します!勝ちにこだわる主人公が、有能なパートナーと様々な訴訟に挑みます!スピーディーかつユーモラスなエンターテイメント弁護士ドラマから、目が離せません!!

今後もキャストや相関図など、追加情報を追いかけていきますので、チェックしてみてくださいね。

SUITS/スーツ原作アメリカドラマのネタバレ感想やあらすじの紹介

2018.10.10

SUITS/スーツ(日本)視聴率速報や一覧!初回(1話)から最終回まで随時更新【織田裕二主演ドラマ】

2018.10.09

SUITS/スーツ(日本)動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【織田裕二主演ドラマ】

2018.10.08

SUITS/スーツ(日本)原作ドラマネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【織田裕二✕中島裕翔】

2018.08.12

スポンサーリンク