2019年1月冬ドラマ、「金曜ナイトドラマ」枠は岡田結実さん主演の、ドラマ『私のおじさん(WATAOJI)』が1月11日スタートです!
新人ポンコツAD・ひかりの前に現れたのは・・・なんと、陽気で毒舌なおじさんの妖精!空前の“おっさんブーム”に沸く昨今、新たな”おっさん”が登場します!
本記事では『私のおじさん(WATAOJI)』の気になるロケ地を調べてみました!
メインロケ地
富士ビル(住所:東京都新宿区西新宿7丁目14)

こちらは、バラエティ制作会社・テレドリームのあるビルです。
ハイツミニとまと(住所:神奈川県川崎市麻生区高石1丁目30-24)

こちらは、ひかりの自宅です。
居酒屋 八起(住所:東京都台東区上野6丁目16-2)

こちらは、激辛カレーの撮影が終わり、ひかりがおじさんと飲んでいた居酒屋です。2話でも最後に登場しました。おそらく毎回ここで飲むのではないでしょうか。
第1話のロケ地
第1話あらすじ
このお仕事ドラマは、普通じゃない。
言いたいことも言えないそんな新人ADの前に、
ある日、毒舌な妖精のおじさんが現れた!?
新人AD・岡田結実×妖精・遠藤憲一
更に最大の敵(!?)として城田優参戦!
“忖度0”の妖精おじさんに
ディスられながら送る珍妙なお仕事ライフ…
金曜の夜、疲れきった日本人におくる
スッキリ爽快 社会派コメディ!
宝橋(住所:東京都中野区弥生町1丁目5)

こちらは、冒頭でひかりが母親と電話しながら歩いていた橋です。
大島小松川公園(住所:東京都江戸川区小松川1-2-2)

こちらは、ヤッテミーの撮影をしていた公園です。
インド料理 タージ・マハル(住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目27-2)

こちらは、ひかりがロケの許可を取りに行ったカレー屋です。撮影当日閉まっていましたね。
ベニースーパー西亀有店(住所:東京都葛飾区西亀有1丁目16-7)

こちらは、ひかりが唐辛子を買いに行ったスーパーです。
八百屋ふくや(住所:東京都台東区台東4丁目22-8)

こちらは、唐辛子を買い集めていたひかりが、閉店間際に唐辛子を見つけた八百屋です。
dog dept cafe 浅草 隅田川テラス店(住所:東京都台東区駒形2丁目1-30)


こちらは、回想でひかりが婚約者にフラれたカフェです。
銀座ホール(住所:東京都江東区北砂3丁目33-20砂町銀座商店街内)



こちらは、山田カレーのロケ地になりました。
新宿中央公園(住所:東京都新宿区西新宿2丁目11)


こちらは、飲んだ帰りにひかりが千葉に会い、シュシュをもらった公園です。そして、終わりにテープを持って走っていた道もここの横の道路です。第7話でも登場します。そして、最終回、ここでひかりとおじさんが別れます。ここは遠藤憲一さんが出演していた『ドロ刑』でもロケ地になっています。
第2話のロケ地
第2話あらすじ
『限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!』に大女優の霞美良子がゲスト出演することに。芸能生活40年で初のバラエティー出演となる霞美にスタッフたちが沸き立つ中、ひかりは通称“ババア”のお局APの馬場(青木さやか)に、どうやらロックオンされ始めていることに気づく。
言葉遣い、返事の仕方、議事録の書き方、デスクの汚さ、電気の消し方、ホチキスを止める位置、スタッフルームの冷蔵庫へのプリンの置き方――何かにつけてネチネチといびられ、おじさん(遠藤憲一)も「お局マジうぜ~」と爆笑。しかし無責任プロデューサー泉(田辺誠一)やデブチーフAD出渕(小手伸也)は、そっと見て見ぬふり。先輩ADの九条(戸塚純貴)も「バトンタッチあざーす」と晴れ晴れ感謝すらされてしまう。
テレビ朝日前(住所:東京都港区六本木6-9-1)

こちらは、ひかりたちがロケバスに乗り込んだ場所です。ここはドラマ『ハケン占い師アタル』でもロケ地になっています。
下総公民館(住所:千葉県成田市高岡1435)

こちらは、霞美の控室があった建物です。
府中の森公園(住所:東京都府中市浅間町1-3-1)

こちらは、霞美がヲタ芸をしていた公園です。
松本記念音楽迎賓館(住所:東京都世田谷区岡本2-32-15)

こちらは、回想で、霞美がマスコミに囲まれていた自宅です。ここはドラマ『イノセンス』、『メゾンドポリス』でもロケ地になっています。
第3話のロケ地
第3話あらすじ
『限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!』、新春一発目の企画は “まぼろしの鯛“を捕獲すべく、旅ロケに決定!
「仕事で旅行に行けるなんて~」と大喜びするひかり(岡田結実)と妖精おじさん(遠藤憲一)をよそに、デブチーフこと出渕(小手伸也)や九条(戸塚純貴)は苦い表情…。
実はヤッテミー恒例の”まぼろしシリーズ”とは、雪男、ツチノコ、など“見つかるはずのない生き物”ばかりを追いかける、超過酷なロケだったのだ…!
新宿中央公園(住所:東京都新宿区西新宿2-11)

こちらは、ひかりがバミリができず、千葉に叱られていた場所です。第6話でもロケ地になっています。
千葉県勝浦市守谷

こちらは、旅ロケのシーンを撮った場所です。
民宿庄之助(住所:千葉県勝浦市守谷)

こちらは、インタビューに行った民宿です。
遠見岬神社(住所:千葉県勝浦市浜勝浦1)

こちらは、千葉と出渕が口論になった神社です。
第4話のロケ地
第4話あらすじ
『限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!』は視聴率が低迷。原因は裏番組がラーメンだったから?それとも天候のせい?会議室に重苦しい空気が流れる中、千葉は「最近攻めてねえからだろ」と言い放ち、“サバンナで一週間全裸サバイバル”という企画を提案。チーフADの出渕(小手伸也)たちは「久々に攻めた企画!」「これはバズる!」と沸き立つが、プロデューサーの泉(田辺誠一)の反応はどこか鈍く…?
調査中です。
第5話のロケ地
第5話あらすじ
ある朝、モンスターAD九条(戸塚純貴)の姿がないと、テレドリームは大騒ぎに。
「まさか、失踪…!?」と必死に捜索活動に勤しむひかり(岡田結実)と妖精のおじさん(遠藤憲一)をよそに、あっさり電話がつながり“有給消化”だと判明。ほどなくして『限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!』の新企画に『子どもの苦手克服』案があがる。今時の子は何が苦手なのかーー? 悩む千葉(城田優)らに、九条は「時代は関係ないんじゃないですか。うちの子みてたら、そんな気しますけど」と一言。
驚愕する一同。え、九条がまさかの子持ち!? 結婚してたのも知らなかったのに!!その後、番組に出演する子どものオーディションが行われるが、不発に終わり新企画に早くも暗雲が。馬場は最終手段として九条に、娘・真凛(渋谷南那)の出演を打診。あきらかにめんどくさがる九条をよそに、真凛本人はあっさり快諾。“親子揃って過酷ロケ参戦”の準備がどんどん進んでゆく。
八景島シーパラダイス(住所:横浜市金沢区八景島)

こちらは、有給を取った九条がSNSにアップした時に写っていた場所です。
竹町公園(住所:東京都台東区台東4丁目21-3)

こちらは、九条が回想で、通行人に文句を言われていた公園です。
ユニディ 狛江店(住所:東京都狛江市和泉本町4丁目6-3)

こちらは、九条が回想で、仕事中に家の買い物をしていたお店です。
ヴェレーナシティパレ・ド・シエル1(住所:神奈川県横浜市磯子区森6丁目16-1)

こちらは、九条の自宅のロケ地です。ここはドラマ『後妻業』でもロケ地になっています。
佐竹商店街(住所:東京都台東区台東3丁目28-4)


こちらは、ちぃたん☆がいた商店街です。
ミスターランドリー大森店(住所:東京都大田区大森北1丁目27-7 榎本ビル)


こちらは、今回のラストにひかりとおじさんがいて、千葉がやって来て、謎の女が現れたコインランドリーです。第6話でも登場します。
第6話のロケ地
第6話あらすじ
会社でも家でもおじさんに付きまとわれて、千葉は大混乱。1人虚空に向けてブチ切れる奇怪な姿を見て、馬場(青木さやか)や九条(戸塚純貴)は「働き過ぎでおかしくなったのではないか」と唖然。プロデューサーの泉(田辺誠一)も“働き方改革”と称して千葉を休ませ、代わりにチーフAD・出渕(小手伸也)をディレクターに昇格させる。
一方、コインランドリーで千葉と濃厚キスしていた女・麗華(ベッキー)はなんと、千葉の婚約者であると発覚。恋のライバル出現に戦々恐々とするひかり(岡田結実)をよそに、麗華は千葉に、新進気鋭のネットメディア界の寵児・神渡(浦井健治)を紹介。「ニューヨークでドキュメンタリーを撮らないか」と引き抜き話をもちかける。
当初は「転職なんてするつもりはない」と抵抗していた千葉だが、親友の泉にアッサリと「自分のやりたい方を選べば?」と言われ、更にはおじさんからも「千葉ちゃんの夢は何?」と問い詰められ、徐々に麗華と神渡の提案に気持ちが傾き始め…。そんな中、番組ディレクターを任されて調子に乗りまくっていた出渕が、「ヤッテミー」初の生放送を提案!しかし放送直前に事故が発生し、絶体絶命のパニック状態に…!?
CANAL CAFE(住所:東京都新宿区神楽坂1丁目9)

こちらは、千葉が麗華と神渡といたカフェです。
フィナンシャル・エージェンシー(住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー)


こちらは、神渡の会社「ネットサバイバー」のオフィスです。
浴風会(住所:東京都杉並区高井戸西1丁目1-12-1)

こちらは、回想で、千葉が通っていた大学のロケ地です。ここは昨シーズンのドラマ『ドロ刑』でもロケ地になっています。
スタジオユアーズ 成城スタジオ(住所:東京都世田谷区成城7丁目18−5)


こちらは、千葉の実家のロケ地です。ここは頻繁にロケ地になっています。昨シーズンでは『SUITS』、『ドロ刑』、『結婚相手は抽選で』、『リーガルV』、今シーズンでは『3年A組』などです。
東京シティエアターミナル(住所: 東京都中央区日本橋箱崎町41-12)

こちらは、おじさんと千葉が乗ったタクシーが到着した場所です。
ビジネスエアポート丸の内(住所:東京都千代田区丸の内2丁目2-1 岸本ビルヂング6階)


こちらは、麗華と神渡がテレビでヤッテミーを見ていたラウンジです。
第7話のロケ地
第7話あらすじ
『限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!』にヤラセ疑惑が浮上する。とある週刊誌が、この前放送したばかりのネタに対し「正解確率0.04%という超難問にパウダー(JP)が全問正解することはあり得ない」という記事を出したのだ。なんの根拠もないデマ記事にうんざりする一同。しかし責任者であるはずのプロデューサーの泉(田辺誠一)は、なぜか突然妻の実家で農業に勤しむと宣言してドロンしたという…。
後日、今度は別の週刊誌で“ひかりとパウダーの熱愛疑惑”が写真付きでスクープされる。もちろんこれも事実無根、先日みんなで行った飲み会の写真がトリミングされただけなのに、「パウダー、15歳年下ADと淫行疑惑」という煽り文により、パウダーそして番組自体にも、一気に世間のバッシングが始まる。
ひかり自身も、街頭インタビューロケに出ただけで、パウダーファンの主婦に「あんたがパウダーさんを騙したのね!」と罵倒され、更には一ノ瀬ひかりという名前はもちろんのこと、現住所や経歴などがすべて特定され、ネット上に拡散されてしまう。――一方、パウダーは更にあらぬ疑いをかけられ、ついには芸能人生に幕を下ろさなければならない窮地に追い詰められ…。
大森駅東口前広場(住所:東京都大田区大森北1-2-2)

こちらは、ひかりが番組のためにラーメンの固さのアンケートをとっていた広場です。
東京競馬場前(住所:東京都府中市矢崎町1丁目3)

こちらは、ひかりとおじさんが怪しい男を捕まえた場所です。
ヒルサイドクラブ迎賓館 八王子(住所:東京都八王子市みなみ野1-7-8)

こちらは、ひかりがいた結婚式場です。引き続き第9話冒頭でも登場します。
第8話のロケ地
第8話あらすじ
物語は一か月後―。
週刊誌の事実無根のスクープ、そして世間のバッシングの嵐により、無念の打ち切りを迎えた『限界MAX★あなたも私もヤッテミー!!』。
番組スタッフは全員、別番組へと散り散りに。そんなある日、ひかり(岡田結実)のもとに、会社を辞めたはずの泉(田辺誠一)が突然現れ、ひかりに“とあるお願い”を持ち掛ける。数日後、会議室に呼び出されたひかりが目にしたのは、千葉(城田優)、馬場(青木さやか)、出渕(小手伸也)、九条(戸塚純貴)の姿…。
そう、実は泉は“ヤッテミー”を復活させ、最後のリベンジを目論んでいたのだ。
早速メインMCのパウダー(JP)にオファーをかけようとするが、なぜか突然事務所NGという連絡が…。実は週刊誌によるデマ騒動で人気が急落したのちに、暴露本を出したパウダーは“毒舌根暗文化人”として再ブレークしており…?
㈱ジャムコ航空機内装品(住所:東京都立川市高松町1丁目100)


こちらは、ひかりが収録したテープを車に轢かれた場所です。ここは昨シーズンのドラマ『ドロ刑』最終話でもロケ地になっています。
「私のおじさん(WATAOJI)」のロケ地の紹介まとめ
019年1月冬ドラマ、「金曜ナイトドラマ」枠は岡田結実さん主演の、ドラマ『私のおじさん(WATAOJI)』!!
おじさんの妖精を演じる遠藤憲一さんですが、一般的な妖精のイメージとは少し違いますよね。一体、どんなおじさん妖精が見られるのか、楽しみです!
今後も各話ごとにロケ地を追いかけていきますので、チェックしてみてくださいね。