【わたし定時で帰ります/わた定】原作ドラマネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【吉高由里子主演ドラマ】

2019年TBS系列4月期火曜ドラマは、吉高由里子さん主演の『わたし、定時で帰ります。』です。

朱野帰子さんの同名小説が原作の『わたし、定時で帰ります。』は、残業ゼロをモットーにする主人公・結衣の奮闘を描くワーキングドラマです。

曲者ぞろいのモンスター社員の抱えるトラブルを解決し、働くとは?仕事とは?そして、本当の幸せとはを問う、心温まるドラマになっています!

こちらの記事ではドラマ『わたし、定時で帰ります。』のネタバレ感想とあらすじを第1話から最終回まで更新していきます!

スポンサーリンク

【インハンド(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 山下智久主演ドラマ】

2019.04.12

原作「わたし、定時で帰ります。」のネタバレ感想やあらすじ

 

原作「わたし、定時で帰ります。」のあらすじ

景気低迷のあおりを受け、就職難を叫ばれる中、大手企業の内定を勝ち取った東山結衣。しかし、仕事第一主義を貫き、家に帰る機会が極端に少なかった父親や、デートよりも仕事を重視していた元婚約者・種田晃太郎たちの影響もあり、結衣は大手企業を退職せざるを得ない状況に追い込まれてしまう。

結衣はトラウマを乗り越え、WEB制作会社・ネットヒーローズに再就職する事になったが、制作4部の一員として再出発した矢先、制作4部の部長・福永清次が結衣の前に立ちはだかる。

福永は人当たりの良さで出世したものの、部下に対しての当たりがキツく、結衣にも無理難題を押し付けるブラック上司だった。結衣は、仕事を効率よく進め、自分に与えられた役割を果たしたにも関わらず、福永から残業を強いられてしまう。

人一倍残業を嫌っている結衣は、あらゆる手段を使って残業から逃れようとするが…。

ペース配分が苦手な吾妻徹や、ゆとり世代の部下・来栖泰斗、不器用人間・三谷佳奈子、心優しい先輩・賊ヶ岳八重など、個性的で一癖も二癖もある同僚・部下・先輩が抱えている不安や悩みを解決していきながら、自身が理想とする幸せな日々を追い求めていく結衣の奮闘が描かれる。

 

原作「わたし、定時で帰ります。」の感想

 

 

 

 

 

 

「定時で帰る」簡単にできる職場もあれば、無理無理無理~!という職場もありますよね。どちらの場合でも、「私、定時で帰ります。」で、仕事とは?働き方とは?について考えさせられそうです。自分なりの仕事への姿勢が見つかるかもしれません!

 

原作「わたし、定時で帰ります。」のネタバレ

WEB制作会社でディレクターとして働く主人公・東山結衣は、勤務時間に仕事をきっちり終わらせ、残業しないで定時で帰ることをモットーにしていた。

理由なく帰ることはできず、残業するのが当たり前の風潮の中でも入社してから10年残業ゼロ生活を貫いてきたが、それは企業戦士の父親を見て育ったからだった。父親がいつも遅く帰ることで結衣は寂しい思いをしていた。

結衣は仕事中、誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理屋「上海飯店」でビールを飲むことが日課だった。

仕事をきちんとこなす結衣は、会社から認められており評価もされていた。しかし、転職してやってきた福永清次が結衣の上司になったことから状況は変わっていく。

福永は以前WEB制作会社を立ち上げており、前職は社長であった。前の会社では低予算や無茶なスケジュールの案件でも受け続け、社員や下請け会社に無理をさせた結果会社を傾かせたのだった。

結衣の会社に入ってからも福永は「お客様の要望をきいてあげて」という態度で、仕事を次から次へと部下に割り振ってきた。結衣や職場のメンバーはオーバーワーク状態に悲鳴をあげる。それでも福永は「悪いけど頼む」と言って更に仕事を上積みしてくる。

結衣は残業を回避するためにさまざまな策を講じるが、あまりの仕事量の多さに、残業を免れることができなくなっていく。

それでも、チーフを引き受けた時から、チーム全員残業ゼロを目指す結衣は、

皆勤賞が自慢で体調が悪くても出勤する三谷佳菜子、結衣の元恋人で結衣より仕事が大事なワーカーホリックの晃太郎、仕事が遅くいつまでも仕事を続けているうちに会社に住み着いている吾妻徹、出産で育休をとっていたのに切り上げて早々に職場復帰する先輩の賤ヶ岳八重、職場の中では珍しく定時で帰りたい派で「辞めたい」が口癖の新人社員・来栖泰斗・・・

という、クセの強いメンバーひとりひとりに寄り添い、働き方を見直させていった。

そのなかで、結衣は自分が定時で帰りたい理由があるように、定時で帰りたくない人々にも理由があることが徐々にわかってくる。

そして、「人が働くとはどういうことか?」「人は誰のために生きているのか?」と考え始める。

福永のやり方を続けたらスタッフ全員が共倒れになると感じた結衣は社長に直談判し、一週間の残業20時間までという折衷案を取り付ける。それにより職場はなんとか落ち着きを取り戻す。しかし、結衣の目標である残業ゼロはかなわなかった。

ちなみに、私生活での結衣は、ワーカホリックの元婚約者・晃太郎が結婚より仕事を選んだことで婚約破棄していた。そのこともあり、晃太郎とは真逆な趣味人間の巧と付き合ったが、不倫という裏切りにあい、結婚をやめることになる。

のちに、結衣は晃太郎はじつは変わろうとしていたことを知る。

両家顔合わせの際に現れることのなかった晃太郎は、じつはブラック企業から転職して残業しない働き方を目指していたのだった。

そして受け持っている仕事を全て終わらせ結衣の元に向かうために三日連続徹夜で働き、顔合わせ当日、自宅で倒れてしまった。

その結果、結衣から婚約破棄を受けた後も、その後悔から仕事に向き合うしかなくなり、それまで以上に仕事に打ち込むようになってしまったのだった。

それを知った結衣は、彼を変えたい・助けたいと考える。

結衣が顔合わせの日に倒れている晃太郎を見て恐怖し、定時帰りを志したように、晃太郎も、自分が働きすぎて倒れれば考えてくれると思い、死んだふり作戦を決行。

この作戦は生半可な気持ちでは伝わらないと分かっていた為、まずは結衣も”企業戦士”である晃太郎と同じ境遇になることを決意する。

しかし本気で取り組んだことで本当に倒れてしまった結衣。病院で目が覚めると晃太郎が仕事そっちのけで看病してくれていた。

そして結衣が「会社戻らなくてもいいの?」と聞くと晃太郎は「どうせ、もうすぐ定時だ」と答えた。

しかし、ふたりはよりを戻すことはなく、結衣の日常は今まで通りに続いていくのだった。

 

【インハンド(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 山下智久主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」あらすじや展開と期待の声

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」あらすじ

WEB制作会社「ネットヒーローズ」でディレクターとして働く東山結衣(吉高由里子)は、過去にあるトラウマを持ち、入社以来残業ゼロ生活を貫いてきた。理由がなければ帰りづらい風潮の中、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をこなし、定時になるとすっぱり退社。行きつけの中華料理店でビールを楽しみ、恋人の諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。
しかし、新たな部長に福永清次(ユースケ・サンタマリア)が赴任したことをきっかけに、元婚約者・種田晃太郎(向井理)、産休明けのワーキングマザー・賤ヶ岳八重(内田有紀)などくせ者社員が抱える問題に、結衣は立ち向かっていく。

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」に対する期待の声

 

 

 

 

 

 

原作を読んだ方も、そうでない方もドラマに期待いっぱいのようです!「わたし、定時で帰ります。」というタイトルもインパクトがあっていいですね!働き方について考えさせてもらえそうです。放送が楽しみです!

 

スポンサーリンク

【インハンド(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 山下智久主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」初回(第1話)あらすじや感想とネタバレ

 

初回(第1話)あらすじ

主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。
だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。
ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳奈子(シシド・カフカ)、双子を育てるワーキングマザー・賊ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか──?

 

初回(第1話)の感想やネタバレ

 

第1話の感想

 

「わたし、定時で帰ります。」始まりました!吉高由里子さんが演じる、定時帰りがモットーの美人スーパーウーマン・結衣は、はじめからキッチリ定時で帰っていました。

 

世代の違う人との働き方に対する考え方のちがいを語り合っていました。時代が違えば、考え方もちがっちゃいますよね・・・

 

いきなりのラブラブシーンにドキドキ!

 

三谷さんが痛々しい・・・

 

結衣の彼氏・巧はめっちゃ優しいし、いいこと言う!

 

三谷さん、結衣の言葉に救われたんだろうな。

 

「わたし、定時で帰ります。」初回は、働き方に対する考え方の違いをたくさん見せてくれました。中でも、今時の新人を教える、昔風の指導を受けた三谷の姿には、共感したり反感を持ったりと視聴者の皆さんも様々な思いを持ち、ツイートも多く寄せられていました。

「定時で帰る」ことをめぐり、一話目からしっかり考えさせられましたが、二話もまた重い問題が出てくるようです。社会の一員として、結衣と一緒に考えてみたいと思います!

 

 第1話のネタバレ

主人公・東山結衣はWEB制作会社で働くディレクター。過去に残業しすぎて倒れてたトラウマから、残業ゼロ生活を貫いてきた。定時になるときっぱり退社し、行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧との時間も大切にしていた。だが、新任部長・福永清次の赴任と元婚約者・種田晃太郎の本社復帰から、様々な問題が出始める。

要領よく仕事をこなし、定時で帰る結衣を許せないまじめすぎる同僚の三谷佳奈子は新人・小泉に厳しすぎる指導をしてしまう。それに嫌気のさした小泉は、三谷のパソコンのパスワードを変えるという仕返しして退職。部長・福永から注意され、心が折れた三谷は無断欠勤する。心配して三谷の自宅を訪れた結衣と話したことで、結衣たちからバカにされているというそれまでの誤解が解ける。

三谷が無事出社した日、育休中だった賤ヶ岳八重が早々と復帰。驚く結衣の携帯に、社内の情報を密告する謎の男・愁から「福永に気をつけろ」とメールが届く---

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第2話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第2話あらすじ

結衣の先輩であり、新人時代の教育係で、双子を出産、育休をとっていた賤ヶ岳八重(内田有紀)が職場復帰する。
復帰早々、はり切り過ぎている賤ケ岳の様子に、結衣をはじめ周りの社員は動揺を隠せない。
そんな中、製作4部のメンバーがコンペで勝利し、大手飲料メーカーの日本初上陸のPR案件を受託した。
ディレクターには賤ケ岳がなるが、サイト公開の直前にトラブルが発生する…。
一方、賤ケ岳の夫の陽介(坪倉由幸)から、双子が熱をだしたと連絡が入る。
心配で気が気でない賤ケ岳の様子をみた結衣はどう立ち向かうのか──?

 

第2話の感想やネタバレ

 

第2話の感想

 

優しいし、かっこいいし、ちゃんと話しを聞いて諭してくれる彼氏、最高です(≧∇≦)

 

女が子育てするのが当たり前という固定観念は少なくなったとはいえ、未だに健在。

 

あああー!素敵なプロポーズ!

 

めっちゃ、リアル。お母さんはがんばってるんだ!!!

 

第2話は、働くママさんのあるあるがいっぱい詰まっていました。育休明けの賤ヶ岳は、見ていて痛々しいくらい張り切りますが、まわりが見えずに空回り。そんな中、仕事で大失敗をしでかし、その上赤ちゃんが病気になるという、とんでもない展開に。

そんな賤ヶ岳を一生懸命にサポートする結衣は本当に優しいなと思い、賤ヶ岳を定時で帰すための職場のみんなを巻き込んだ気遣いの仕掛けにはホロっとしました。

仕事をしている方にとって、他人事とは思えない内容だったと思います。働くママさん、そのまわりの人たち、皆が働きやすい環境になるといいなと改めて考えさせられました。

シリアスな展開の中、癒しだったのが巧のプロポーズです。うまくいってくれるといいけれど・・・次回が楽しみです!

 

第2話のネタバレ

結衣の新人時代の教育係で、双子を出産、育休をとっていた賤ヶ岳八重が職場復帰する。
復帰早々、はり切り過ぎている賤ケ岳に、周りの社員はついていけずギクシャク。

大手飲料メーカーの日本初上陸のPR案件の受託が決まり、ディレクターを任された賤ケ岳はますます張り切る。しかし、サイト公開の直前に競合他社のサイトと似ていることがわかり、メーカーは激昂。賤ヶ岳はメンバーにあやまり、サイトを作り直すことに。
そんな中、賤ケ岳は夫の陽介から、双子が熱をだしたと連絡を受け動揺。それでも帰らずに働くという賤ヶ岳に、結衣は仲間を信じて家族のもとへ帰るよう説得、皆定時で帰ったと見せかけてみせる。賤ヶ岳は結衣の気持ちを受け、張り切りすぎていたことに気づく。

巧からのプロポーズを快諾した結衣。巧の両親に会うその日に、飲料メーカーのCM撮影時に撮られたと思われる動画がSNSで拡散され炎上していると晃太郎から連絡が入る。今すぐ来れるかと問われるが・・・

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第3話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第3話あらすじ

巧の実家に挨拶に向かおうとしていた結衣のところに、晃太郎からファイアーストロング社のCM撮影時に撮られたと思われる動画がSNSで拡散され炎上していると連絡が入る。
巧の両親への挨拶をドタキャンし、結衣もクライアントに謝罪に向かうことに――。
結衣は撮影現場で来栖がスマホで撮影していた様子を思い出し、何度も来栖に電話を掛けるが連絡は通じない。
翌朝、何事もなかったように出社した来栖を咎めると、その直後に来栖は結衣を呼び出して辞表を提出する…。
口癖のように「辞めようかな…」と言う来栖に対して、教育担当の結衣はどう向き合うのか…!

 

第3話の感想やネタバレ

 

第3話の感想

 

清水よしこママ!なかなかのインパクトでした。

 

大澄賢也さん演じる中西。モンスタークライアントらしい。嵐が起きるか・・・

 

すごい楽しそう!こんなデートもいいですよね。

 

いい感じのふたり。まさか、元さやなんてことにならないでしょうね・・・!?

 

きちんと叱ったり、認めたりしてくれる上司がいるのは、もはや財産。しかも、こんなイケメンならなおさら( *´艸`)

 

まさか、あの巧が二股!?

第3話は、すぐに「辞める」と言いだす、ゆとり世代の新人来栖への結衣の対応に、感心するやら、うらやましいやら。来栖のように、社会に出て自分の存在価値がないと感じることはあるあるですが、その時に結衣のように親身になってくれる先輩がいる人はどれだけいるでしょうか。

来栖は幸せ者だなと思いながら見させてもらいました(^-^)

ですが、結衣の恋路に暗雲が・・・!巧の両親への挨拶をなんとか無事に済ませ、一安心かと思いきや、巧に浮気疑惑!それに、晃太郎が結衣に心残りがありそうにも見えます。

どうなる?第4話、楽しみです!!

 

第3話のネタバレ

巧の実家に挨拶に向かおうとしていた結衣のもとに、ファイアーストロング社のCM撮影時に新入社員の来栖が撮ったと思われる動画が流出したと連絡がはいる。巧の両親への挨拶をドタキャンし、晃太郎らとクライアントに謝罪に向かう。動画流出を認めた来栖は、晃太郎らに叱咤され会社を辞めると言いだすが、結衣が来栖を慰留。

流出した動画が話題を呼び、その宣伝効果で商品がヒット、来栖は救われる。

そんな中、結衣と来栖は大手スポーツメーカーの案件を担当することに。結衣が担当になるが、提案書のアイデアが浮かばない。来栖の案からヒントを得た結衣の提案がとおり、成功をおさめる。

失敗ばかりで、自分の存在価値がわからなかった来栖だが、結衣の言葉でやる気を取り戻し、「辞めない」ことになる。

巧の両親への挨拶を無事にすませた結衣は、巧が見たことのない女性とバーベキューをしている写メを見てしまう。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【わたし定時で帰ります/わたてい】第3話と第4話ネタバレ感想やあらすじの紹介【吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.30

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第4話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第4話あらすじ

福永にネットヒーローズの常務・丸杉から制作4部のある社員がひどいサービス残業をしているという話が入る。
部内で結衣と晃太郎が話しをしていると、児玉が、吾妻が深夜のオフィスを自宅にいるかのように過ごす姿を目撃したという…。
結衣たちは吾妻を呼び、無駄なサービス残業や、非効率な仕事ぶりを指摘するが、なかなか直らない。
そんななか、新規案件のヘルプとして、派遣デザイナーの桜宮(清水くるみ)がやってくる。
明るく優しく接してくれる桜宮が気になる吾妻は、桜宮にいいところを見せたいと、結衣に仕事効率アップの方法を相談し改善しようとするが、そんな時にトラブルが発生する――。

 

第4話の感想やネタバレ

 

第4話の感想

 

巧の二股疑惑、いちおう晴れました。でも、桜宮さん、ちょっと波乱を起こしそうと思うのは私だけでしょうか。

 

吾妻さん、落ちちゃいましたね、一発で。たしかに桜宮さんかわいいです。

 

ここで、二股疑惑は完全になくなり、ふたりはラブラブに!いいなぁ、こんなデート!

 

吾妻くん、女子をデートに誘ったのはじめてだったんだろな。ガンバレ!!

 

王旦の結衣への愛は本物ですね。店にあらわれた(結衣を裏切った男と思っている)種田を追い返す勢いでしたもの。

 

簡単に断ち切れないのが未練です。

夢も目標もなく、なんとなくマイペースに仕事をし、サービス残業もしまくっていた吾妻が、派遣の桜宮に恋をして変わっていく・・・言葉にすると陳腐ですが、ドラマはリアルな感じで引き込まれました。ただ、桜宮が福永にいいように使われている様子があり、次回の展開が気になります。

 

第4話のネタバレ

福永にネットヒーローズの常務・丸杉から制作4部にひどいサービス残業をしている社員がいるという話が入る。

結衣と種田は児玉からの目撃情報で、吾妻が深夜のオフィスで自宅にいるかのように過ごしていたという話を聞く。結衣たちは吾妻に、無駄なサービス残業や、非効率な仕事ぶりを指摘するが、聞く耳を持たない。

そんな中、新規案件のヘルプとして、派遣デザイナーの桜宮(清水くるみ)がやってくる。結衣は巧の写メに写っていた女性と気づくが、写真は桜宮の送別会のものとわかる。

明るく優しい桜宮が気になる吾妻は、桜宮にいいところを見せたいと、結衣に仕事効率アップの方法を相談し改善、定時で帰るようになる。

ある日、吾妻は桜宮を食事に誘うが、ふたりで?と聞かれ、通りかかった結衣も一緒に行くことに。夢や目標を持って頑張りたいという桜宮の話を聞き、それらを持ち合わせない自分が嫌になる吾妻。桜宮のこともあきらめる気配をみせる。

翌日、吾妻の担当した案件にトラブルが発生。種田が対処し事無きを得るが、遅刻して現れた吾妻はひどく注意を受け落ち込み、効率アップの方法をやめてしまう。

結衣が吾妻にサービス残業の理由を聞くと、ひとりの部屋で何も持たない自分を考えると滅入るからと語る。結衣は、楽しみは人それぞれ、大きな夢を持たなくてもいいと話し、自身は給料日が楽しみだと言う。

結衣が帰りに寄った中華店に種田が現れる。結衣が席を外した間に代金を払って帰った種田を追って店を出た結衣。ふたりの視線の先に、福永と桜宮がタクシーで去っていく姿が見えた。

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第5話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第5話あらすじ

ある日ランダー社から緊急の要件だと呼び出される制作4部のメンバー。
先日OKがでたはずの20周年サイトのデザインに「ピンとこない!」と言われ、困り果てる結衣たちであったが、「桜宮さん(清水くるみ)に任せておけば問題なし!」と笑顔で中西(大澄賢也)らに言われ、桜宮との関係を不信に思う…。
数日後、吾妻に呼び出されて外にでると、ランダー社の草加がいて、中西らと一緒に露出の多いユニフォームを着てランニングをする桜宮の動画を見せられる。
その話を聞いて憤慨する結衣はランダーへ打ち合わせに向かうが――。

 

第5話の感想やネタバレ

 

第5話の感想

 

緊張の空気がいっぺんで吹き飛びました!タコ飯のタコを怖がるなんて巧ったら!

 

福永完全にパワハラ、しかも相当悪質です。ひどい!

 

こんな露出の多い恰好させるなんてどんなクライアントでも有り得ない。ほんと、ありえない。

 

ランダー社に打ち合わせという名の殴り込みに行く結衣。本気の結衣に軍配は上がるか?

 

種田の作戦すごい!さすが、切れ者です。

 

 

第5話のネタバレ

ランダー社から急に呼び出された制作4部のメンバー。先日OKがでたはずの20周年サイトのデザインに「ピンとこない!」と言われる。2日後までに上げるよう言われ結衣たちが困り果てる中、桜宮が引き受けてしまう。「桜宮さんに任せておけば問題なし!」中西らは笑顔をみせる。

翌日、新しい案をまとめた桜宮が結衣に書類を渡しながら、昨晩、中西らと飲み会に行ったという。結衣は驚きをかくせないが、桜宮は平気な様子。

新案提出の日、ランダー社のウェブ担当者が結衣の会社の女性にセクハラをしていると匿名の電話がはいる。種田と結衣だけで向かった打ち合わせで中西らを問いただすが、セクハラを否定、桜宮との楽しそうな飲み会の動画をみせられる。

ランダー社との一件を穏便に済ますよう念押ししていた福永は、桜宮と二人きりのタイミングで、飲み会はプライベートで行けばセクハラにならない、今後も飲み会へ行くようにとすすめる。

数日後、結衣は吾妻に呼び出されて外にでると、ランダー社の草加がいて、中西らと一緒に露出の多いユニフォームを着てランニングをする桜宮の動画を見せられる。憤慨する結衣はランダーの打ち合わせでセクハラ・パワハラを辞めるよう言うが、中西は逆ギレ。そこに遅れて現れた種田。結衣は種田から、ランダー社から今回の案件を断るよう仕向ける芝居をするようにメッセージをおくられる。この作戦は成功し、ランダー社の黒い体質が明るみに出る。種田はランダー社のことを制作本部長に相談し、この作戦を実行したのだった。

桜宮は自分には腕がないから、デザインより人づきあいで仕事を取るしかないと思い、嫌なことでも断れなかったと悔やんでいた。結衣は桜宮を抱きしめ、腕はある、自分を大切にと伝えた。涙を流し、これからは無理しないといった桜宮は、友人と企業するといい退社。吾妻の恋はおわる。

賤ヶ岳から、と種田が独立すると聞き、結衣はおどろくが・・・。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第6話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第6話あらすじ

晃太郎(向井理)の独立の噂を聞き、動向が気になる結衣(吉高由里子)たち制作4部のメンバー。
そんな中、新規の案件で来栖(泉澤祐希)がディレクターデビューすることが決定するが、なかなかうまくいかない…。
一方、結衣は巧(中丸雄一)を連れて上海飯店に行き、王丹(江口のりこ)らに結婚の報告をする。
そこに、偶然晃太郎がやってきて…。

 

第6話の感想やネタバレ

 

第6話の感想

 

新居に引越し相変わらずラブラブなふたり(*^_^*)

 

初めてディレクターを任されて張り切る来栖。まずは、形から・・・(笑)

 

晃太郎と愁が兄弟とは驚きました!

 

めちゃめちゃ優しい先輩達。来栖くんがうらやましいです。

 

落ち込んでいた種田さん、結衣の言葉に救われたかな。

 

予告で一番気になってた場面キターーーー!

 

第6話のネタバレ

種田が、種田と福永が以前勤めていた会社の同僚・大貫から共同経営者の誘いを受け独立するとの噂を聞き、動向が気になる結衣たち制作4部のメンバー。

そんな中、新規の案件で来栖がディレクターデビューすることが決定するが、なかなかうまくいかない。種田の手助けで仕事は進んでいくが、信用されていないと来栖は怒り出す。来栖は結衣らのフォローでなんとか気持ちを立て直す。

福永の誘いで飲みに行った種田。そこへ福永に呼ばれた大貫が現れる。独立する大貫に、福永は噂話には気をつけろなどと何度もしつこく言った。

ある時実家に帰った種田は、一年ほど引きこもっている弟・柊の部屋へ行く。柊のハンドルネームは愁。結衣とメールしていたのは種田の弟だった。種田は柊に仕事をすすめるが、自分の気持ちをわかってないと断られる。柊は種田を追い返そうとし、過呼吸を起こす。

来栖と柊、ふたりから気持ちをわかってないと言われ落ち込む種田。結衣の言葉に救われ、来栖の謝罪に素直な気持ちで返事を返した。独立の話は断る。

一方、結衣は巧を連れて上海飯店に行き、王丹らに結婚の報告をする。そこに、偶然種田がやってきて飲み始める。3杯飲みおわり帰ろうとした種田を巧が引き止め、独立を辞めた理由は結衣かと問う。驚く結衣のまえで「 今でも好きです」と種田は答えた。

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第7話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第7話あらすじ

酔っぱらって「(結衣のことを)今でも好きですよ」と言った晃太郎に、絶句する結衣とフリーズする巧。
声もでず、固まっている二人をよそに、晃太郎は突然その場で寝始める…。
その日の帰り道、結衣に突然実家の父から「お母さんが家出した」と連絡が入る――。
一方、福永から予算に見合わない新規案件が制作4部に舞い込んできて…。

 

第7話の感想やネタバレ

 

第7話の感想

 

 

種田の告白のあとにまたまた問題発生!

 

めんどうな父さんだなぁ(;^ω^)

 

 

子供のころからの不満をぶつけた結衣。その気持ちよくわかる。お父さん、わかってる?

 

ほんとにかわいいこのふたり。

種田のあの告白は思いの外爆弾にはならず。結衣と父親の関係と悩む結衣を支えてくれる仲間の優しさがメインでしたね。昔気質のお仕事人間の父親に、子供のころからの不満をぶちまけた結衣。言いたいことを言い合い、少しずつ寄り添っていく感じがリアルでよかったです。離婚まで考えた母親は、温泉につかって気持ちがゆるんじゃうという平和な流れで、結衣を家族はめでたしでした。問題は裏でよからぬ工作をしている福永です。次回制作4部は地獄行き・・・!?

 

第7話のネタバレ

酔っぱらって「(結衣のことを)今でも好きですよ」と言った晃太郎は、固まっている二人のまえで、突然倒れて寝始める。その日の帰り道、結婚したいのは匠という結衣を抱きしめる巧。手をつなぎ仲良く帰ろうとした時、結衣に実家の父から「お母さんが家出した」と連絡が入る。

ある日、父親がゴルフから帰るともう帰らないという書置きがあったという。結衣の提案で父親があやまりのメールを入れると離婚してくださいと返信がくる。じつは、その日は母親の還暦をむかえる誕生日で、母親は父親と旅行したいと言っていたのだった。その後、ひとりでは何もできない父親から「通帳の場所は?」「母親から連絡は?」などと、毎日何回もメールがきて辟易する結衣。子供のころから父親が仕事ばかりで、母親と結衣は我慢していた。ふたりで食事をしている最中にその不満が爆発。結衣は言いたかったことをぶちまけ喧嘩になってしまう。

様子のおかしい結衣を心配した賤ヶ岳と三谷は、結衣から話を聞き一緒に実家へ。結衣は言い過ぎをあやまり、父親も反省した。その時、母親が帰宅。温泉につかったら離婚のことがどうでもよくなったという。

一方、福永から予算に見合わない新規案件が制作4部に持ち込まれた。残業して乗り切れという福永にスタッフは不信感を募らせる。福永がこの案件をごり押しする理由は、クライアント・星印の担当者がメーンバンク・明成銀行牛松頭取の息子だったからだった。

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【わたし定時で帰ります/わた定】第7話と第8話ネタバレ感想:福永の裏工作!牛松の正体は明成銀行頭取のご子息/結衣の両親は離婚の危機を乗り越え、父娘の関係も修復。【吉高由里子主演ドラマ】

2019.05.28

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第8話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第8話あらすじ

福永の昔のクライアントで、赤字必至な星印の案件が厳しい社内審査をなぜか通ってしまう。
ディレクターには賤ケ岳が任命され、残業を免れない厳しい予算とスケジュールの中、制作4部のメンバーは作業を進める。
そんな中、賤ケ岳に夫・陽介から「おふくろが倒れた…」と連絡が入り、陽介は一人で急遽熊本に帰省することに。
東京に残り、一人で双子育児に仕事に奮闘する賤ケ岳であったが…。一方、一緒に住みはじめて順調そうな結衣と巧だったが、ひょんなことから喧嘩になってしまう――。

 

第8話の感想やネタバレ

 

第8話の感想

 

色気が見えないなーと思っていたら、早朝から巧ママのメール攻撃!花柄ベットカバーもママからの贈り物みたいです(;^ω^)

 

これは、巧ショックかも・・・

 

さりげなく巧の手に触ってましたね。何も起こらないといいけど。

 

巧、これはいかんな。

 

 

ほんとに素敵な旦那様。賤ヶ岳が、好きな仕事を休職してまで、家族で一緒にいることを選んだ理由わかります。

 

第8話は、ここにきてすれ違いはじめた結衣と巧。そして、なんとなーくいい感じの結衣と種田が気になりポイント。結衣はまだ巧のことを好きだとは思いますが、価値観の違いがだんだん浮き彫りになってきているので本当に結婚できるか心配です。それに引き換え、賤ヶ岳さんはいい旦那さんと結婚して幸せですね。陽介についていくと決めたのもわかります。

もう一つのポイントは福永ですね。結衣たちへの無理難題がエスカレートしてきました。銀行の頭取の息子である牛松に恩を売るために、結衣たちをいいように使おうとします。見ているとドラマとわかっていても、イライライラ・・・早く退散してもらいたいところですが、8話ラストで言いかけた、種田が福永の会社を辞めていまの会社に入った本当の理由は気になります。次回からは最終章。福永は、種田は、結衣と巧はどうなるのか楽しみです。

 

第8話のネタバレ

福永の昔のクライアントで、赤字必至な星印の案件が厳しい社内審査を通ってしまう。ありえないと感じた結衣は、石黒に事情を聴きに行く。すると、種内審査が通ったのは丸杉常務からの命令だったとわかる。丸杉は、福永と牛松とともに会食していた男だ。
星印のディレクターには賤ケ岳が任命され、残業を免れない厳しい予算とスケジュールの中、制作4部のメンバーは作業を進める。
そんな中、賤ケ岳に夫・陽介から「おふくろが倒れた」と連絡が入り、陽介は一人で急遽熊本に帰省することに。
東京に残り、一人で双子育児に仕事に奮闘する賤ケ岳に陽介から連絡が来る。陽介の母親は脳梗塞で、リハビリに何年もかかるという。陽介は落ち着くまで母親の面倒を見たいと言い、賤ヶ岳には今まで通り仕事を続けてほしいと言うのだった。賤ヶ岳はどうするか迷う。

賤ヶ岳の手伝いに訪問した結衣。巧も加わり、和やかに過ごす。足りない食材を買いに出た巧が部屋へ入ろうとした時に、結衣が前の職場で苦労し、そのころ付き合っていた種田が今でも結衣に気を使っていると、賤ヶ岳が話しているのを聞いてしまう。後日、巧は会社の人たちがひらいてくれた結婚祝いの会で、彼女と前カレが同じ職場にいることをいじられる。帰宅した巧は結衣に、結婚後も仕事を続けたいのは種田がいるからかと聞き、けんかになってしまう。結衣は王丹の店へ行き酔うまで飲み続ける。そこへ現れた種田がが結衣とともに帰るが、ふらつく結衣をおぶり、会社で休ませる。翌朝目覚めた結衣は帰宅し、謝ってきた巧に自分も謝った。

賤ヶ岳が陽介と熊本へ行くことを決めた。賤ヶ岳は休職願を出したが、嫌味を言って認めようとしない福永に、星印のディレクターは引き継ぐと言った結衣。福永は結衣を呼び出すと、結衣の定時がえりを攻め立て、種田が福永の会社を辞めてネットヒーローズに入った本当の理由を教えると言い出した。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第9話あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第9話あらすじ

福永から突然会議室に呼び出された結衣は、“晃太郎が自分の会社を辞めた本当の理由”を聞かされ、チーフとして定時には帰らず、残業するよう提案される。そんな中、赤字必至な星印の案件を進めるうちに、結衣の知らないところでサービス残業をする制作4部のメンバーと福永の姿が…。
残業続きで疲れた部署のメンバーを見かねた結衣もついに残業をするように…。一方、結衣と巧は結婚式の準備を始めるが、結衣の仕事が忙しくなるににつれてすれ違いが増えていく――。

 

第9話の感想やネタバレ

 

第9話の感想

 

今のところラブラブですね。どこから雲行き怪しくなるのか。

 

弱った結衣が頼ったのは賤ヶ岳。賤ヶ岳の言葉にこちらまで癒されました。

 

あのおんぶがこんな形でバレるとは・・・

 

愁が結衣への思い、そして、今までの辛かった気持ちを来栖に語るこのシーン、考えさせられました。

 

なんでもこなすスーパーマンのような種田の弱い一面。会社を移ったのが結衣のためだったという事実に泣けた。

 

な、な、なんと、結衣ちゃんラブの巧が結婚できないと言い出しました。その原因は、あのおんぶの一件を知ったから?それとも、女上司と映画に行って浮気したからか!?次回、「わたし、定時で帰ります」は最終回をむかえます。結衣はだれと結ばれるのか、福永にマインドコントロールされていネットヒーローズのスタッフたちはどうなるのか?そして、結衣たちが最後に選ぶ、新時代の働き方とは・・・乞うご期待です!

 

第9話のネタバレ

福永に呼び出された結衣は、種田が自分の会社を辞めた本当の理由は、結衣のために残業のない会社に移ったのだと聞かされる。驚きをかくせない結衣に、種田を助けるためにも、定時には帰らず、残業するよう提案される。赤字必至な星印の案件を懸命に進める結衣のもとへ石黒から連絡が入る。それは、ファミレスでサービス残業をする制作4部のメンバーと福永の姿を見たというものだった。来栖にサービス残業について聞くと、認めはしたが、悪びれることはなかった。福永にいいように言われてやる気になっている来栖は、むしろもっと働きたいという。他のメンバーもそれぞれ福永の話術にはまり、疲れがピークに達していても残業を続けていた。福永はこっそり一人ずつ呼び出して、自分の意のままに働くよう仕向けていたのだった。メンバーを見かねた結衣はついに残業をするようになる。

星印の案件に関わっていた課長が変わり、愁にその人物の調べを頼んだ結衣。結衣との会話の中で来栖が種田にあこがれて無理していることを知った愁は、会ってみたいと言い出す。結衣がふたりを会わせると、愁は来栖に、仕事がつらくて引きこもったこと、兄・晃太郎に言われて傷ついたこと、結衣の行動を思い出して死を思いとどまったことを話した。そして、自分らしい働き方を見つけてほしいというと、来栖は考えてみると答えた。部屋の外で話を聞いていた種田は愁の本心を知り落ち込んだ様子をみせる。種田に結衣が、前の会社を辞めた本当の理由を聞いたことを告げると、ネットヒーローズにはいったのは間違いだったかもと答えた。

一方、結衣と巧の結婚式の準備は、結衣の仕事が忙しいあまり進まないでいた。ある日、王丹の店を訪れた巧は、先日喧嘩した際に酔いつぶれた結衣がだれかにおんぶしてもらっていたことを知る。その後、結衣と行く予定の映画をキャンセルされた巧は、たまたまそばにいたスタッフの女性から結衣の代わりに映画にいきましょうかと声をかけられる。その日も残業だった結衣が帰宅すると、荷造りした巧が待っており、「結衣ちゃんとは結婚できない」と言われてしまう。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【わたし定時で帰ります/わた定】第9話と最終回(10話)ネタバレ感想:おんぶがばれた?上司と浮気?結衣と巧は破局!結衣は愁の命の恩人だった?福永の洗脳にやられる制作部スタッフ。【吉高由里子主演ドラマ】

2019.06.11

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第10話(最終回)あらすじや感想とネタバレ

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第10話(最終回)あらすじ

巧に「結衣ちゃんとは結婚できない…」と告げられ、途方に暮れる結衣。
そんな中、外注先が倒産し制作4部のメンバーは窮地に陥る。
さらに「星印工場」から呼び出された晃太郎は契約を進める条件として、福永を案件から外すことを要求される。
その事を聞いた結衣は、ついに福永と対決するが…果たして結衣はチームを守ることができるのか?
定時の女が最後に選ぶ、新時代の働き方とはーー、そして巧との関係、晃太郎との恋の行方は?

 

最終話の感想やネタバレ

 

最終話の感想

 

いきなり「浮気した、結婚できない」はない!!

 

こうなったら、もうどうしようもないかもしれません。

 

この時の福永の言葉、どう思いますか?

 

 

新潟で震度6の地震が発生して放送が中止になりました。「わたし、定時で帰ります。」最終回は、改めて放送になると予想されますので、その時に続きを更新します。

 

先週も見た、福永の名シーン。一言一言に考えさせられます。

 

死にそうなはど仕事に励む種田を心配する愁の優しさにホロリ。

 

仕事人間の父親との会話の中に、現状を変える言葉が!

 

 

「わたし、定時で帰ります。」最終回は、最後の最後に種田からのプロポーズで締めくくられ、やっと結衣の幸せな笑顔が見れてホッとしました!キャッチフレーズにも「あなたは何のために働いていますか」とあるように、働き方について考えさせられるドラマでしたが、仕事に何を求めるかは人それぞれ。会社のために人があるんじゃなくて、人のために会社があるという名言とともにうまくまとまって終了しました。自分なりの働き方を見つけるきっかけになったような気がします。当たり前のようにただただ仕事をしていることも多いですが、時には立ち止まって考えてみるのもいいかもしれません。

 

最終話のネタバレ

巧に「結衣ちゃんとは結婚できない…」と告げられ、途方に暮れる結衣。そんな中、外注先が倒産し制作4部のメンバーは窮地に陥り、現場にピリピリした空気が流れる。そこへ現れた賤ヶ岳が仕事復帰するといい、メンバーたちは安堵の表情を見せる。結衣も賤ヶ岳の顔を見て泣きそうになり、その日の仕事帰りに巧との一件を報告。結衣が、巧とこのまま別れるのはいやだというと、賤ヶ岳は、きちんと話して前に進もうとはげました。巧を呼び出した結衣が、やり直そうというが振られてしまう。

「星印工場」から呼び出された種田は契約を進める条件として、福永を案件から外すことを要求される。その事を聞いた結衣は、自ら福永に話に行く。結衣の話を聞いた福永は激怒。そこへ種田が姿を見せ、「メンバーのために案件から外れてください」と頭を下げる。福永はそれを受け入れた。

案件の期日が迫り、毎日残業する結衣たち。寝ずに仕事を続けている様子の種田を心配した結衣が、社長に現状を直談判。石黒が手伝いに来ることになる。休日出勤で追い上げている最中、結衣は倒れてしまう。頭から血を流し倒れている結衣を種田が見つけ病院へ。目を覚ました結衣の傍らには種田が寄り添っていた。無理にがんばった結衣は眠っていただけだった。一日半眠り続けた結衣を心配した種田は、今まで自分の働きすぎを結衣が止めていた理由がわかり、自分がまちがっていたと謝る。

結衣が眠っていた間に案件は終了していた。結衣が倒れたことを聞いた社長が星印工場に談判して、今後は無理な納期は受け付けないことになる。その後、王丹の店でおつかれ会が開かれた。何のために仕事をしているのかと結衣がたずねると、メンバーは口々にその理由をこたえたが、結衣はわからないと言った。

ある日の帰り道、早く実家からでたいという結衣に種田が「一緒に暮らそう」と告白。結衣はいたずらっぽく「前向きに考える」と答えると、ハッピアワーに間に合わないからと種田をせかして走り出した。

 

↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓

【わたし定時で帰ります/わた定】第9話と最終回(10話)ネタバレ感想:おんぶがばれた?上司と浮気?結衣と巧は破局!結衣は愁の命の恩人だった?福永の洗脳にやられる制作部スタッフ。【吉高由里子主演ドラマ】

2019.06.11

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の見逃し配信を無料視聴する方法

 

【インハンド(ドラマ)】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 山下智久主演ドラマ】

2019.04.12

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」全話ネタバレ感想とあらすじ最終回まで更新まとめ

 

TBS系列火曜ドラマ22時は、同名原作小説も人気の『わたし、定時で帰ります。』です!主演は吉高由里子さん、元彼役に田中圭さん、今彼役に中丸雄一さんと出演陣も豪華です!

“残業しない”をモットーに生きる新世代のワーキングガール・結衣が、曲者ぞろいの上司や同僚たちの間で奮闘します!その姿から、現代社会が抱える、曲がった仕事観をはじめとする様々な社会問題を考え直させてくれることでしょう!

この記事では、『わたし、定時で帰ります。』を初回から最終回まで随時更新していきますので、ぜひご覧ください!

【わたし定時で帰ります/わた定】原作ドラマネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

【わたし定時で帰ります/わた定】視聴率速報や一覧と推移!初回(1話)から最終回まで随時更新【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

【わたし定時で帰ります/わた定】キャストとゲスト!相関図や主題歌の紹介【吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.10

スポンサーリンク