【わたし定時で帰ります/わた定】視聴率速報や一覧と推移!初回(1話)から最終回まで随時更新【 吉高由里子主演ドラマ】

2019年TBS系列4月期火曜ドラマは、吉高由里子さん主演の『わたし、定時で帰ります。』です。

朱野帰子さんの同名小説が原作の『わたし、定時で帰ります。』は、残業ゼロをモットーにする主人公・結衣の奮闘を描くワーキングドラマです。

曲者ぞろいのモンスター社員の抱えるトラブルを解決し、働くとは?仕事とは?そして、本当の幸せとはを問う、心温まるドラマになっています!

そこで、本記事では、ドラマ『わたし、定時で帰ります。』の全話視聴率速報や一覧などを、最終回まで随時更新していきます。

スポンサーリンク

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」全話視聴率一覧表

 

話数 日時 視聴率
第1話 2019年4月16日 9.5%
第2話 2019年4月23日 10.4%
第3話 2019年4月30日 6.5%
第4話 2019年5月7日 8.4%
第5話 2019年5月14日 9.8%
第6話 2019年5月21日 10.3%
第7話 2019年5月28日 10.3%
第8話 2019年6月4日 9.1%
第9話 2019年6月11日

10.2%

第10話 2019年6月25日 12.5%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」初回(第1話)あらすじや感想と視聴率速報

 

初回(第1話)あらすじ

主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。
だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。
ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳奈子(シシド・カフカ)、双子を育てるワーキングマザー・賊ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか──?

 

初回(第1話)感想

 

「わたし、定時で帰ります。」始まりました!吉高由里子さんが演じる、定時帰りがモットーの美人スーパーウーマン・結衣は、はじめからキッチリ定時で帰っていました。

 

世代の違う人との働き方に対する考え方のちがいを語り合っていました。時代が違えば、考え方もちがっちゃいますよね・・・

 

いきなりのラブラブシーンにドキドキ!

 

三谷さんが痛々しい・・・

 

結衣の彼氏・巧はめっちゃ優しいし、いいこと言う!

 

三谷さん、結衣の言葉に救われたんだろうな。

「わたし、定時で帰ります。」初回は、働き方に対する考え方の違いをたくさん見せてくれました。中でも、今時の新人を教える、昔風の指導を受けた三谷の姿には、共感したり反感を持ったりと視聴者の皆さんも様々な思いを持ち、ツイートも多く寄せられていました。

「定時で帰る」ことをめぐり、一話目からしっかり考えさせられましたが、二話もまた重い問題が出てくるようです。社会の一員として、結衣と一緒に考えてみたいと思います!

 

初回(第1話)の視聴率速報

視聴率は9.5%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第2話あらすじや感想と視聴率速報

 

第2話あらすじ

結衣の先輩であり、新人時代の教育係で、双子を出産、育休をとっていた賤ヶ岳八重が職場復帰する。
復帰早々、はり切り過ぎている賤ケ岳の様子に、結衣をはじめ周りの社員は動揺を隠せない。
そんな中、製作4部のメンバーがコンペで勝利し、大手飲料メーカーの日本初上陸のPR案件を受託した。
ディレクターには賤ケ岳がなるが、サイト公開の直前にトラブルが発生する…。
一方、賤ケ岳の夫の陽介(坪倉由幸)から、双子が熱をだしたと連絡が入る。
心配で気が気でない賤ケ岳の様子をみた結衣はどう立ち向かうのか──?

 

第2話感想

 

優しいし、かっこいいし、ちゃんと話しを聞いて諭してくれる彼氏、最高です(≧∇≦)

 

女が子育てするのが当たり前という固定観念は少なくなったとはいえ、未だに健在。

 

あああー!素敵なプロポーズ!

 

めっちゃ、リアル。お母さんはがんばってるんだ!!!

 

第2話は、働くママさんのあるあるがいっぱい詰まっていました。育休明けの賤ヶ岳は、見ていて痛々しいくらい張り切りますが、まわりが見えずに空回り。そんな中、仕事で大失敗をしでかし、その上赤ちゃんが病気になるという、とんでもない展開に。

そんな賤ヶ岳を一生懸命にサポートする結衣は本当に優しいなと思い、賤ヶ岳を定時で帰すための職場のみんなを巻き込んだ気遣いの仕掛けにはホロっとしました。

仕事をしている方にとって、他人事とは思えない内容だったと思います。働くママさん、そのまわりの人たち、皆が働きやすい環境になるといいなと改めて考えさせられました。

シリアスな展開の中、癒しだったのが巧のプロポーズです。うまくいってくれるといいけれど・・・次回が楽しみです!

 

第2話の視聴率速報

視聴率は10.4%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第3話あらすじや感想と視聴率速報

 

第3話あらすじ

巧の実家に挨拶に向かおうとしていた結衣のところに、晃太郎からファイアーストロング社のCM撮影時に撮られたと思われる動画がSNSで拡散され炎上していると連絡が入る。
巧の両親への挨拶をドタキャンし、結衣もクライアントに謝罪に向かうことに――。
結衣は撮影現場で来栖がスマホで撮影していた様子を思い出し、何度も来栖に電話を掛けるが連絡は通じない。
翌朝、何事もなかったように出社した来栖を咎めると、その直後に来栖は結衣を呼び出して辞表を提出する…。
口癖のように「辞めようかな…」と言う来栖に対して、教育担当の結衣はどう向き合うのか…!

 

第3話感想

 

清水よしこママ!なかなかのインパクトでした。

 

大澄賢也さん演じる中西。モンスタークライアントらしい。嵐が起きるか・・・

 

すごい楽しそう!こんなデートもいいですよね。

 

いい感じのふたり。まさか、元さやなんてことにならないでしょうね・・・!?

 

きちんと叱ったり、認めたりしてくれる上司がいるのは、もはや財産。しかも、こんなイケメンならなおさら( *´艸`)

 

まさか、あの巧が二股!?

第3話は、すぐに「辞める」と言いだす、ゆとり世代の新人来栖への結衣の対応に、感心するやら、うらやましいやら。来栖のように、社会に出て自分の存在価値がないと感じることはあるあるですが、その時に結衣のように親身になってくれる先輩がいる人はどれだけいるでしょうか。

来栖は幸せ者だなと思いながら見させてもらいました(^-^)

ですが、結衣の恋路に暗雲が・・・!巧の両親への挨拶をなんとか無事に済ませ、一安心かと思いきや、巧に浮気疑惑!それに、晃太郎が結衣に心残りがありそうにも見えます。

どうなる?第4話、楽しみです!!

 

第3話の視聴率速報

視聴率は6.5%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第4話あらすじや感想と視聴率速報

 

第4話あらすじ

福永にネットヒーローズの常務・丸杉から制作4部のある社員がひどいサービス残業をしているという話が入る。
部内で結衣と晃太郎が話しをしていると、児玉が、吾妻が深夜のオフィスを自宅にいるかのように過ごす姿を目撃したという…。
結衣たちは吾妻を呼び、無駄なサービス残業や、非効率な仕事ぶりを指摘するが、なかなか直らない。
そんななか、新規案件のヘルプとして、派遣デザイナーの桜宮(清水くるみ)がやってくる。
明るく優しく接してくれる桜宮が気になる吾妻は、桜宮にいいところを見せたいと、結衣に仕事効率アップの方法を相談し改善しようとするが、そんな時にトラブルが発生する――。

 

第4話感想

 

巧の二股疑惑、いちおう晴れました。でも、桜宮さん、ちょっと波乱を起こしそうと思うのは私だけでしょうか。

 

吾妻さん、落ちちゃいましたね、一発で。たしかに桜宮さんかわいいです。

 

ここで、二股疑惑は完全になくなり、ふたりはラブラブに!いいなぁ、こんなデート!

 

吾妻くん、女子をデートに誘ったのはじめてだったんだろな。ガンバレ!!

 

王旦の結衣への愛は本物ですね。店にあらわれた(結衣を裏切った男と思っている)種田を追い返す勢いでしたもの。

 

簡単に断ち切れないのが未練です。

夢も目標もなく、なんとなくマイペースに仕事をし、サービス残業もしまくっていた吾妻が、派遣の桜宮に恋をして変わっていく・・・言葉にすると陳腐ですが、ドラマはリアルな感じで引き込まれました。ただ、桜宮が福永にいいように使われている様子があり、次回の展開が気になります。

 

第4話の視聴率速報

視聴率は8.4%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第5話あらすじや感想と視聴率速報

 

第5話あらすじ

ある日ランダー社から緊急の要件だと呼び出される制作4部のメンバー。
先日OKがでたはずの20周年サイトのデザインに「ピンとこない!」と言われ、困り果てる結衣(吉高由里子)たちであったが、「桜宮さん(清水くるみ)に任せておけば問題なし!」と笑顔で中西(大澄賢也)らに言われ、桜宮との関係を不信に思う…。
数日後、吾妻(柄本時生)に呼び出されて外にでると、ランダー社の草加がいて、中西らと一緒に露出の多いユニフォームを着てランニングをする桜宮の動画を見せられる。
その話を聞いて憤慨する結衣はランダーへ打ち合わせに向かうが――。

 

第5話感想

 

緊張の空気がいっぺんで吹き飛びました!タコ飯のタコを怖がるなんて巧ったら!

 

福永完全にパワハラ、しかも相当悪質です。ひどい!

 

こんな露出の多い恰好させるなんてどんなクライアントでも有り得ない。ほんと、ありえない。

 

ランダー社に打ち合わせという名の殴り込みに行く結衣。本気の結衣に軍配は上がるか?

 

晃太郎の作戦すごい!さすが、切れ者です。

 

 

第5話の視聴率速報

視聴率は9.8%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第6話あらすじや感想と視聴率速報

 

第6話あらすじ

晃太郎(向井理)の独立の噂を聞き、動向が気になる結衣(吉高由里子)たち制作4部のメンバー。
そんな中、新規の案件で来栖(泉澤祐希)がディレクターデビューすることが決定するが、なかなかうまくいかない…。
一方、結衣は巧(中丸雄一)を連れて上海飯店に行き、王丹(江口のりこ)らに結婚の報告をする。
そこに、偶然晃太郎がやってきて…。

 

第6話感想

 

新居に引越し相変わらずラブラブなふたり(*^_^*)

 

晃太郎と愁が兄弟とは驚き!愁は過呼吸?気になるシーンでした。

 

めちゃめちゃ優しい先輩達。来栖くんがうらやましいです。

 

落ち込んでいた種田さん、結衣の言葉に救われたかな。

 

予告で一番気になってた場面キターーーー!

 

第6話の視聴率速報

視聴率は10.3%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第7話あらすじや感想と視聴率速報

 

第7話あらすじ

酔っぱらって「(結衣のことを)今でも好きですよ」と言った晃太郎に、絶句する結衣とフリーズする巧。
声もでず、固まっている二人をよそに、晃太郎は突然その場で寝始める…。
その日の帰り道、結衣に突然実家の父から「お母さんが家出した」と連絡が入る――。
一方、福永から予算に見合わない新規案件が制作4部に舞い込んできて…。

 

第7話感想

 

種田の漫画的な倒れ方に笑っちゃいました( *´艸`)

 

種田の告白のあとにまたまた問題発生!

 

 

めんどうな父さんだなぁ(;^ω^)

 

 

子供のころからの不満をぶつけた結衣。その気持ちよくわかる。お父さん、わかってる?

種田のあの告白は思いの外爆弾にはならず。結衣と父親の関係と悩む結衣を支えてくれる仲間の優しさがメインでしたね。昔気質のお仕事人間の父親に、子供のころからの不満をぶちまけた結衣。言いたいことを言い合い、少しずつ寄り添っていく感じがリアルでよかったです。離婚まで考えた母親は、温泉につかって気持ちがゆるんじゃうという平和な流れで、結衣を家族はめでたしでした。問題は裏でよからぬ工作をしている福永です。次回制作4部は地獄行き・・・!?

 

第7話の視聴率速報

視聴率は10.3%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第8話あらすじや感想と視聴率速報

 

第8話あらすじ

福永の昔のクライアントで、赤字必至な星印の案件が厳しい社内審査をなぜか通ってしまう。
ディレクターには賤ケ岳が任命され、残業を免れない厳しい予算とスケジュールの中、制作4部のメンバーは作業を進める。
そんな中、賤ケ岳に夫・陽介から「おふくろが倒れた…」と連絡が入り、陽介は一人で急遽熊本に帰省することに。
東京に残り、一人で双子育児に仕事に奮闘する賤ケ岳であったが…。一方、一緒に住みはじめて順調そうな結衣と巧だったが、ひょんなことから喧嘩になってしまう――。

 

第8話感想

 

色気が見えないなーと思っていたら、早朝から巧ママのメール攻撃!花柄ベットカバーもママからの贈り物みたいです(;^ω^)

 

福永と牛松の関係つながった。探偵のような愁くん情報で。

 

これは、巧ショックかも・・・

 

巧、これはいかんな。

 

 

 

ほんとに素敵な旦那様。賤ヶ岳が、好きな仕事を休職してまで、家族で一緒にいることを選んだ理由わかります。

 

第8話は、ここにきてすれ違いはじめた結衣と巧。そして、なんとなーくいい感じの結衣と種田が気になりポイント。結衣はまだ巧のことを好きだとは思いますが、価値観の違いがだんだん浮き彫りになってきているのがで本当に結婚できるか心配です。それに引き換え、賤ヶ岳さんはいい旦那さんと結婚して幸せですね。陽介についていくと決めたのもわかります。

もう一つのポイントは福永ですね。結衣たちへの無理難題がエスカレートしてきました。銀行の頭取の息子である牛松に恩を売るために、結衣たちをいいように使おうとします。見ているとドラマとわかっていても、イライライラ・・・早く退散してもらいたいところですが、8話ラストで言いかけた、種田が福永の会社を辞めていまの会社に入った本当の理由は気になります。次回からは最終章。福永は、種田は、結衣と巧はどうなるのか楽しみです。

 

第8話の視聴率速報

視聴率は9.1%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第9話あらすじや感想と視聴率速報

 

第9話あらすじ

福永から突然会議室に呼び出された結衣は、“晃太郎が自分の会社を辞めた本当の理由”を聞かされ、チーフとして定時には帰らず、残業するよう提案される。そんな中、赤字必至な星印の案件を進めるうちに、結衣の知らないところでサービス残業をする制作4部のメンバーと福永の姿が…。
残業続きで疲れた部署のメンバーを見かねた結衣もついに残業をするように…。一方、結衣と巧は結婚式の準備を始めるが、結衣の仕事が忙しくなるににつれてすれ違いが増えていく――。

 

第9話感想

 

やっと、福永を攻撃する人物が現れた!

 

たしかにすっごく優しい。でも優しすぎて、嫌な予感が・・・

 

あああ、すれ違いのもとはこうしてできていくのか。てか、巧が浮気!?

 

愁が結衣への思い、そして、今までの辛かった気持ちを来栖に語るこのシーン、考えさせられました。

 

なんでもこなすスーパーマンのような種田の弱い一面。会社を移ったのが結衣のためだったという事実に泣けた。

 

な、な、なんと、結衣ちゃんラブの巧が結婚できないと言い出しました。その原因は、あのおんぶの一件を知ったから?それとも、女上司と映画に行って浮気したからか!?次回、「わたし、定時で帰ります」は最終回をむかえます。結衣はだれと結ばれるのか、福永にマインドコントロールされていネットヒーローズのスタッフたちはどうなるのか?そして、結衣たちが最後に選ぶ、新時代の働き方とは・・・乞うご期待です!

 

第9話の視聴率速報

視聴率は10.2%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終回(第10話)あらすじや感想と視聴率速報

 

最終回(第10話)あらすじ

巧に「結衣ちゃんとは結婚できない…」と告げられ、途方に暮れる結衣。
そんな中、外注先が倒産し制作4部のメンバーは窮地に陥る。
さらに「星印工場」から呼び出された晃太郎は契約を進める条件として、福永を案件から外すことを要求される。
その事を聞いた結衣は、ついに福永と対決するが…果たして結衣はチームを守ることができるのか?
定時の女が最後に選ぶ、新時代の働き方とはーー、そして巧との関係、晃太郎との恋の行方は?

 

最終回(第10話)感想

 

いきなり「浮気した、結婚できない」はない!!

 

こうなったら、もうどうしようもないかもしれません。

 

この時の福永の言葉、どう思いますか?

 

 

新潟で震度6の地震が発生して放送が中止になりました。「わたし、定時で帰ります。」最終回は、改めて放送になると予想されますので、その時に続きを更新します。

 

血!!

 

 

「わたし、定時で帰ります。」最終回は、最後の最後に種田からのプロポーズで締めくくられ、やっと結衣の幸せな笑顔が見れてホッとしました!キャッチフレーズにも「あなたは何のために働いていますか」とあるように、働き方について考えさせられるドラマでしたが、仕事に何を求めるかは人それぞれ。会社のために人があるんじゃなくて、人のために会社があるという名言とともにうまくまとまって終了しました。自分なりの働き方を見つけるきっかけになったような気がします。当たり前のようにただただ仕事をしていることも多いですが、時には立ち止まって考えてみるのもいいかもしれません。

 

最終回(第10話)の視聴率速報

視聴率は12.5%

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

スポンサーリンク

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

「TBS系22時枠火曜ドラマ」枠の過去作品の視聴率

 

参考として、ドラマ『わたし、定時で帰ります。』が放映される『火曜ドラマ』枠の過去作品の視聴率を見ていきましょう。

 

【2018年1月16日-3月20日】「きみが心に棲みついた」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:9.4%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:8.3%
  • 全話平均視聴率:7.7%

天堂きりんによる漫画をドラマ化。主演は吉岡里帆で初回視聴率は9.4%でした。その後は6%から8%を推移して最低視聴率が第7話の6.5%。その後持ち直して最終回で8.3%となり平均視聴率が7.7%となりました。

 

【2018年4月17日-6月19日】「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:7.4%
  • 最終回〈第11話〉視聴率:9.5%
  • 全話平均視聴率:8.3%

神尾葉子による漫画をドラマ化。主演は杉咲花で初回視聴率は7.4%でした。その後は7%から9%を推移して最低視聴率がW杯と重なった第10話の5.2%。その後最終回で9.5%となり平均視聴率が8.3%となりました。

 

2018年7月10日-9月11日 】「義母と娘のブルース」 視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:11.5%
  • 最終回〈第10話〉視聴率:19.2%
  • 全話平均視聴率:14.2%

神尾葉子による漫画をドラマ化。主演は綾瀬はるかで初回視聴率は11.5%でした。その後は11%から17%を推移してその後最終回で19.2%となり平均視聴率が14.2%となりました。

 

2018年10月9日-12月18日 】「中学聖日記 視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:6.0%
  • 最終回〈第11話〉視聴率:9.6%
  • 全話平均視聴率:6.9%

主演は有村架純さんで、4話で5%台の最低視聴率を出しましたが、以降徐々に盛り返し6〜7%を推移し最終回では9.6%、平均は6.9%となりました。

 

2019年1月15日-3月19日 】「初めて恋をした日に読む話(はじこい) 視聴率

  • 初回〈第1話〉視聴率:8.6%
  • 最終回〈第11話〉視聴率:8.8%
  • 全話平均視聴率:8.4%

深田恭子さん主演の「初めて恋をした日に読む話」視聴率は、7〜9%をほぼ平均的に推移しました。

 

「TBS系22時枠火曜ドラマ」枠過去作品の視聴率一覧表

タイトル 初回視聴率 最終回視聴率 全話平均視聴率
きみが心に棲みついた 9.4% 8.3% 7.7%
花のち晴れ〜花男 Next Season〜 7.4% 9.5% 8.3%
義母と娘のブルース 11.5% 19.2% 14.2%
中学聖日記 6.0% 9.6% 6.9%
初めて恋をした日に読む話 8.6% 8.8% 8.4%

 

火曜ドラマの視聴率は「義母と娘のブルース」は平均視聴率14.2%と高値を出していますが、他のドラマは7〜8%となっています。

今回のドラマ「わたし、定時で帰ります。」主演の吉高由里子さんは、これまでの主演作で9%前後の視聴率をあげています。本作でも、8〜9%は狙えるのではないでしょうか!

 

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」あらすじやユーザーの反応と期待の声

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」あらすじ

主人公・甲斐正午(かい・しょうご)は、日本の四大弁護士事務所のひとつ、「幸村・上杉法律事務所」に所属する敏腕弁護士。非常に優秀な人物だが、傲慢な性格で、勝利のためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることも。甲斐は東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、事務所の稼ぎ頭だった。

シニアパートナー(出資者としての地位を持ち、事務所経営にも参画する弁護士)への昇格に手が届く位置にいながら、勝利至上主義の方針が懸念され、昇格できずにいた。上司により、昇進の条件としてアソシエイト(パートナーとして働く若年の弁護士)を雇うことを提示され、仕方なくパートナーを募集し、面接を行う。

その面接にやってきたのは、その日暮らしのフリーター・鈴木大貴(すずきだいき)。大貴は、悪友の影響でさまざまな業種の替え玉受験で生活費を稼いでいた。その頭脳は明晰で、一度見たものは決して忘れないという驚異的な完全記憶能力の持ち主だった。

大貴は、幼いころに両親を交通事故で亡くして以来、静岡の祖母の元で育ち、家計の負担を減らそうと中学校入学と同時にアルバイトを始めるも、悪友と出会い、荒れた生活を送る。成績は優秀だったため、高校の時に「司法予備試験」(時間や金銭上の都合により法科大学院に入れない者に対して、司法試験の受験資格を得る道を開くために実施されている試験)を受けることを勧められ、高校2年の秋に最年少で合格する。しかし、本番の司法試験に挑戦する前に替え玉事件が発覚し、退学になる。

東京に出て自立することを決意するが、上手く行かずフリーターをしながら、祖母への仕送りのため替え玉受験に手を染めていた。そんな時、祖母が介護施設に入ることになり、大金が必要となった大貴はさらなる悪事に手を出し、人生最大のピンチを迎えることに。そんな時、大貴は甲斐と出会うことになる。

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」のユーザーの反応と期待の声

原作の人気もさることながら、ドラマへの期待も高まっているようです。そんなドラマ『わたし、定時で帰ります。』への期待の声をSNSより紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

原作を読んだ方も、そうでない方もドラマに期待いっぱいのようです!「わたし、定時で帰ります。」というタイトルもインパクトがあっていいですね!働き方について考えさせてもらえそうです。放送が楽しみです!

 

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

 

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」全話視聴率速報と一覧随時更新まとめ

 

TBS系列火曜ドラマ22時は、同名原作小説も人気の『わたし、定時で帰ります。』です!主演は吉高由里子さん、元カレ役に田中圭さん、今カレ役に中丸雄一さんと出演陣も豪華です!

“残業しない”をモットーに生きる新世代のワーキングガール・結衣が、曲者ぞろいの上司や同僚たちの間で奮闘します!その姿から、現代社会が抱える、曲がった仕事観をはじめとする様々な問題を考え直させてくれることでしょう!

そんなドラマ『わたし、定時で帰ります。』の、気になる各話視聴率の速報や、各話あらすじ、感想について、最終回まで随時更新していきますので、チェックをしてみてくださいね。

【わたし定時で帰ります/わた定】原作ドラマネタバレ感想!最終回まで初回(第1話)から随時更新【吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

【わたし定時で帰ります/わた定】動画を無料で見逃し視聴!pandoraとdailymotionも【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

【わたし定時で帰ります/わた定】視聴率速報や一覧と推移!初回(1話)から最終回まで随時更新【 吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.12

【わたし定時で帰ります/わた定】キャストとゲスト!相関図や主題歌の紹介【吉高由里子主演ドラマ】

2019.04.10

スポンサーリンク