2018年4月期のNHK土曜ドラマは、「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」です。
連ドラ初主演となる神木隆之介が、スクールロイヤー(学校弁護士)として、崩壊寸前の教育現場に立ち向かいます。
新人弁護士・田口章太郎が傷つきながら成長していくドラマでもあります。
この記事では、「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」のキャストやロケ地、相関図や主題歌をご紹介します。
Contents
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」の基本情報
放送開始日 | 2018年4月21日 |
放送時間 | 毎週土曜日夜8:15~8:43 |
放送局(制作著作) | NHK |
作 | 浜田秀哉 |
脚本 | |
音楽 | 川村竜 |
制作統括 | 松川博敬 |
プロデューサー | 山本晃久 |
演出 | 柳川強、佐々木善春、渡辺哲也 |
主題歌 |
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」のあらすじとユーザーの期待の声
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」の第1話あらすじ
新人弁護士・田口章太郎(神木隆之介)は青葉第一中学の校長室にいた。今春から導入された「スクールロイヤー制度」で、弁護士事務所のボス・高城(南果歩)から派遣されたのだ。担任の望月(岸井ゆきの)から娘が体罰を受けたと抗議をしてきた保護者・水島(堀内敬子)に対し、田口は「あなたの行為は『威力業務妨害』にあたる」と言い切り、見事に追い返す。校長の倉守(小堺一機)は事なきを得たと上機嫌だが、教務主任の三浦(田辺誠一)は田口のやり方に反発する。それから数日後、体罰問題は思わぬ事態へと発展することになる。
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」に対する期待の声
4月21日から5月末までバイトのシフト変更をかなり前からお願いした結果、土曜日20:15は『やけに弁が立つ弁護士が学校でほえる』リアタイ出来ることになって幸せ#やけ弁#神木隆之介 pic.twitter.com/pT3T3ZnDEA
— ラムズイヤー*4/21新ドラマ やけ弁 (@kazenogaku0519) 2018年4月18日
ううう… 神木くん…(´;ω;`)
教育現場に触れて下さって
本当にありがとう(´;ω;`)#やけ弁 pic.twitter.com/sucPxkwZEG— のんちゃん (@kamikilittledj) 2018年3月30日
#やけ弁
面白そ
神木くんと田辺さんのコンビ楽しみです pic.twitter.com/dzw43yUwPX— かみち隆之介 (@kamikiakito1010) 2018年4月4日
早く観たい
でもね…6話。そして…30分。
すぐロスるね#やけ弁#神木隆之介 pic.twitter.com/adDmLZeiMq— 華芽~かめ~ (@mami72162996) 2018年3月31日
もちろん、新聞もちゃんと買いましたよ
【サンスポ】
岸井ゆきのさんの写真が結構大きく載ってます#やけ弁「モデルは中学の担任。緊張のあまり初日に泣いちゃったけど、弱い自分をはね返し徐々に強くなった女の先生を思い浮かべて演じています」とリアルな芝居を追求している#岸井ゆきの pic.twitter.com/IcDmjzIQ2a— ぱんた☆ゆきのさん主ツイ (@pantaPConly) 2018年4月18日
NHKドラマ垢をなりゆきでフォローしてるんだけど、最近 #やけ弁 推し。タイトルからも全く興味惹かれなかったけど、試しにPR動画開いたら、神木くんと田辺誠一さんという、11人もいる!を思い出すキャストだった 意外と面白そうだから見ることにする!
— E@ (@gyellowg) 2018年4月7日
絶対見るよ! #やけ弁#神木隆之介#岸井ゆきの https://t.co/bYt1t78p3p
— まろまゆ (@dolce9248231) 2018年4月5日
#やけ弁 ことドラマ『やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる』予告編みてみた。
「事なかれをなめるんじゃない!」って台詞いいなw
神木隆之介が『11人もいる!』で親子だった田辺誠一と今度は同僚ですよ大きくなって…(しみじみ— CH1GUSA (@CH1GUSA) 2018年4月7日
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」の登場人物・キャスト

田口章太郎/神木隆之介
田口章太郎
やけに弁の立つ新人弁護士。スクールロイヤーとして青葉第一中学に派遣される。筋金入りの『学校嫌い』。おかしいことをそのままにしておけない、まっすぐな性格。まだ法廷に立ったことがない。
神木隆之介
1993年5月19日生れ。埼玉県出身。1995年、CMで子役デビュー。1999年、ドラマ「グッドニュース」で俳優デビューを果たす。2005年、映画「妖怪大戦争」で主演、日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。2006年、「探偵学園Q」でドラマ初主演を果たす。ドラマ・映画・CMと幅広く活躍する。

三浦雄二/田辺誠一
三浦雄二
青葉第一中学の教務主任。教師生活25年目のベテランで、生徒や保護者からの信頼も厚い。「学校には学校のルールがある」と主張し、スクールロイヤーの田口章太郎と激しく対立する。
田辺誠一
1969年4月3日生れ。東京都出身。1985年、「Art Project Swim」を結成、自主製作映画等の創作活動を展開。1987年、「メンズノンノ」専属モデルとしてモデルデビュー。1992年、「熱い胸騒ぎ」で俳優デビュー。1999年、「dog-food」で初監督。コメディーから悪役まで幅広くこなし、ドラマ・映画を中心に舞台などでも活躍する。

望月詩織/岸井ゆきの
望月詩織
教師になって3年目の新人。担任するクラスの保護者・水島真紀子から「娘が体罰を受けた」と抗議を受け悩む。昔から憧れてきた『教師』という仕事の理想と現実のギャップに苦しむ。
岸井ゆきの
1992年2月11日生れ。神奈川県出身。2009年、ドラマ「小公女セイラ」でデビュー。その後、ドラマ「Q10」、映画「ランウェイ☆ビート」などに出演する。2011年、モナカ興業#10「43」にて初舞台を踏む。2017年、「おじいちゃん、死んじゃったって。」で映画初主演を果たす。ドラマ・映画・舞台と幅広く活躍する。

宇野浩平/佐藤隆太
宇野浩平
3年3組の担任教師。吹奏楽部の副顧問。脱サラをして教師の道を志す。生徒や保護者には言えないある秘密を抱えている。
佐藤隆太
1980年2月27日生れ。東京都出身。1999年、舞台「BOYS TIME」で俳優デビュー。2005年、「絶対恐怖Boothブース」で映画初主演を果たす。2008年、「ROOKIES」で連続ドラマ初主演を務める。2009年、「ビロクシー・ブルース」で舞台初主演。ドラマ・舞台・CMなどで幅広く活躍する。

駒井朋子/濱田マリ
駒井朋子
ベテランの英語教師。出身が関西地方らしく、たまに関西弁が出る。
濱田マリ
1968年12月27日生れ。兵庫県出身。1991年、モダンチョキチョキズに加入、翌年メジャーデビュー。「お願いデーモン!」でドラマデビュー。特徴のある声でナレーター・声優としても活躍する。ドラマ・映画の名脇役。

曽根崎啓介/菅原大吉
曽根崎啓介
ベテラン教師。部活など面倒な仕事を避けたがる。
菅原大吉
1960年4月14日生れ。宮城県出身。演出家・劇作家の水谷龍二作・演出の舞台に多数出演する。ドラマ・映画を中心に活躍する名脇役の一人。

倉守賢三/小堺一機
倉守賢三
青葉第一中学の校長。事なかれ主義。トラブルを回避する手段として、スクールロイヤー導入を推進。ある野心を抱えている。
小堺一機
1956年1月3日生れ。千葉県出身。大学在学中の1977年、「銀座NOW!」の「素人コメディアン道場」で第17代チャンピオンとなり芸能界入り。関根勤とのコンビ「コサキン」でライブハウスの舞台に立ちながら、「ザ・トップテン」の中継リポーターを務める。「欽ちゃんのどこまでやるの!?」の「クロ子とグレ子」で人気を博す。以後、ドラマ・舞台・ミュージカル・CMと幅広く活躍する。

高城英子/南果歩
高城英子
高城法律事務所の所長。企業法務の分野で着実に実績を重ね、30代で独立を果たす。『学校嫌い』の部下・田口をあえてスクールロイヤーとして派遣する。
南果歩
1964年1月20日生れ。兵庫県出身。短大在学中の1984年、映画「伽倻子のために」の主役としてデビューする。1985年、ドラマ「五度半さん」のヒロイン役でテレビドラマに、1986年、坂東玉三郎演出「ロミオとジュリエット」で舞台に進出。以後、映画・ドラマ・舞台と女優業を中心に活躍する。
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」の相関図

新人ながらやけに弁の立つ弁護士・田口章太郎は上司・高城英子により、スクールロイヤーとして青葉第一中学に派遣されます。
筋金入りの「学校嫌い」の田口は、「学校には学校のルールがある」と言うベテラン教師の三浦雄二とは激しく対立します。
第1話では、教師・望月詩織に娘が体罰を受けたと抗議してくる保護者・水島真紀子と田口が対決します。
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」のロケ地はどこ?
気になる「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」のロケ地情報を探してみました。
旧入間中学校
【ロケ情報】旧入間中学校でロケを行ったNHK土曜ドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」。第1話の放送は、4月21日(土)、20時15分からです!皆さん、観てくださいね~(^o^)/~~ #狭山市 #NHK #やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる #やけ弁 https://t.co/mo1Y4WObUa pic.twitter.com/Cjx9zPWQ0v
— 狭山市役所 (@citysayama) 2018年4月17日
埼玉県狭山市 西武新宿線入曾駅
#やけ弁 #神木隆之介 #やけに弁の立つ弁護士が学校で吠える #西武新宿線 #入曽駅
神木隆之介くんが埼玉県の入曽駅でロケしてたんだね、見にいきたかったぁ! pic.twitter.com/NOozb7MhiO— 神木隆之介中毒中_ゆう (@xinganxian117) 2018年4月23日
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」の気になる主題歌は?
気になる主題歌ですが、現時点で発表されていないため、主題歌はないと思われます。
発表されれば、追記しますので、チェックしてみてくださいね。
「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」のキャストやロケ地!相関図とや主題歌の紹介 まとめ
いじめ、体罰、モンスターペアレント、教師のブラック労働など、現代の教育現場が抱える問題に対して、新人スクールロイヤーが立ち向かう「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」。
新人弁護士が法律を武器に学校問題と格闘しながら成長していく様を描く「学園ヒューマンドラマ」です。
神木隆之介の連ドラ初主演作ということでも、期待が高まりますね。
放送時間は30分と短いですが、内容の濃いドラマになりそうです。