2018年7月夏ドラマ、NHK総合、金曜夜10時は清原果那さん主演の、『透明なゆりかご』が2018年7月20日スタートです!
累計325万部超、20~30代の女性を中心に圧倒的な共感を呼んでいる、沖田×華さんの漫画作品がドラマ化されます。
町の小さな産婦人科医院を舞台に、ひとりの感性豊かな少女の目線で、“命とは何か”を問い、見つめてゆく物語です。
こちらの記事では2018年7月夏ドラマ、『透明なゆりかご』のネタバレ感想とあらすじを初回(第1話)から最終回まで更新していきます!
Contents
- 動画共有サイトでドラマ「透明なゆりかご」を初回(第1話)から最終話を見るリスク
- 「透明なゆりかご」原作コミックについて
- ドラマ「透明なゆりかご」のあらすじや展開と期待の声
- ドラマ「透明なゆりかご」初回(第1話)あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第2話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第3話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第4話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第5話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第6話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第7話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第8話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」第9話あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」最終回(第10話)あらすじや感想とネタバレ
- ドラマ「透明なゆりかご」初回(第1話)から最終話の見逃し配信を視聴する方法
- ドラマ「透明なゆりかご」全話ネタバレ感想とあらすじも最終回まで更新まとめ
動画共有サイトでドラマ「透明なゆりかご」を初回(第1話)から最終話を見るリスク
YouTubeやDailymotionなどの動画共有サイトにも、ドラマ『透明なゆりかご』の初回(第1話)から最終話がアップロードされており、無料で視聴することが可能です。
しかし、これらのサイトには、著作権侵害の問題があります。
違法アップロードした投稿者が逮捕された事案もあり、これらのサイトで視聴することは不適切だと思われます。
安心して視聴するためには、上述の公式配信または動画配信サービスのお試し期間を利用してくださいね。
「透明なゆりかご」原作コミックについて
『透明なゆりかご』の原作は沖田×華さんの『透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記』です。主人公は沖田さん自身で、実体験を元に描かれた物語です。
2018年5月現在、講談社の漫画雑誌『ハツキス』で連載中です。
原作「透明なゆりかご」のあらすじ
1997年、看護学科の高校3年生の×華は母親のすすめで産婦人科院の見習い看護師として働くことになる。子供が苦手なのに加え、中絶の現場やその後処置を体験して一時は辞めそうになるが、出産の現場に立ち会い生まれる命の力強さに感動し、仕事を続けていく決意をする。輝く命とひっそり消えていく命。その重さは違うのだろうか?
基本的に一話完結で、一話ごとに、いろいろな事情を抱えた妊婦さんが出てきて、さまざまなストーリーが展開していきます。
命の誕生という感動的なものだけではなく、人工中絶、流産、死産、レイプ、捨て子、出産中の死亡事故、虐待、中学生の妊娠、未熟児などなど…シビアな内容も多々あり、心に突き刺さる物語です。
原作「透明なゆりかご」のネタバレ
1997年、主人公・沖田✖華は産婦人科でアルバイトをすることになる。看護師の資格がないため、雑用や介助をしていた。沖田の仕事の中には中絶の後片付けも含まれ、その残酷さに胸を痛める。さらに、1997年当時は日本の死因1位はガンでなく中絶だと知り、祝福され産まれてくる命と、人知れず消えていく命があることを改めて実感する。
沖田が働き始めて1週間後、保険証も母子手帳も無い、いわゆる訳ありの妊婦・田中が駆け込んできて、その出産に立ち会う。田中は糖尿病で難産の上、生まれた赤ちゃんも新生児糖尿病だった。翌日、男の人と大喧嘩する田中。どうやら不倫関係の末できた赤ちゃんで、産まれたことで揉めている。その男性は2度と病院には現れなかったが、吹っ切れた様子の田中は一か月検診に来る約束をして笑顔で退院していった。しかし、健太と名付けられた赤ちゃんはすぐに亡くなったことを知る。死因は添い寝をしながら授乳をしたことによる窒息死だと報じられたが、田中を知る者は虐待ではないかと疑った。そんな中、沖田は、健太くんは愛情に包まれて亡くなったと考えるようにしていた。
ある日、病院に赤ちゃんが捨てられていた。まだ息があったため、しばらく病院で面倒をみることになり、呼びやすいように静ちゃんと名付けた。しばらくして、両親に連れられた女子高生がやってきて、赤ちゃんを産んで捨てたのは自分だと言う。しかし女子高生は反省の色がない。沖田はその態度に苛立ちながらも、静ちゃんは両親の養子になり女子高生の妹として育てられることにホッとしていた。沖田はふと静ちゃんのいる家へ向かった。そこはかなり遠く、女子高生はわざわざこの産婦人科に静ちゃんを捨てたのは、もしかするとどこかで静ちゃんの命を守りたいと思ったからではないかと考えた。
アルバイトにも慣れてきたころ、非常にわがままな妊婦・安部が妊娠5か月で転院してくる。安部は沖田に事あるごとに怒鳴り、沖田はうんざりしていた。そんな中、別の病院で実習があった沖田は、その病院で安部を発見する。安部は夫の見舞いに来ていた。夫は簡単な手術の麻酔のミスで意識がなかった。安部は病院への不信感からあのような態度だったと悟る沖田。そして根気よく安部と向き合う沖田は徐々に安部に信頼されるようになる。妊娠7か月を迎えた安部は今すぐ産みたいと言い出す。危険性が高いため、医師は反対するが、夫が危篤でどうしても会わせたいと言う。万全を期して出産し、夫に会わせると意識のない夫の目から涙が流れた。沖田は自分が看護師に向いているかは分からないが、向き合うことで得られる信頼もあると思うのだった。
それからまたしばらくして、重度の糖尿病だという妊婦・菊田里佳子が来院する。1997年当時は重度の糖尿病患者の出産はハイリスク出産と言われ、非常に危険だった。菊田夫婦は話し合いの結果、中絶することを決め、日程を決めに病院に来るが、突然里佳子が産みたいと言う。夫は里佳子の意思を尊重し、それから里佳子は厳しい体調管理が始まり、出産の時が来る。万が一の時、赤ちゃんを優先して欲すると決め、帝王切開へ向かう。赤ちゃんが産まれた時には里佳子の目はほぼ見えなくなっていたが、それでも家族で力を合わせて幸せな家庭を築いたのだった。
沖田の勤める病院の院長は豪快で明るく皆に慕われていた。自身も子供が6人いて、野球チームを作ると公言していた。そんなある日、院長の奥さんが、これ以上子供を求める院長に疲れ、実家に帰る。寂しそうな院長は、沖田が中絶の後片付けをしていると部屋に入ってきて、中絶が大嫌いだと話す。院長はインターン時代に、不妊治療の末、やっと妊娠した妊婦に対し、野球チームができるくらい産めますよと言い、その妊婦も、先生も野球チームができるくらい作って、対戦させましょうなどと言っていた。しかし、結果は死産だった。軽率な発言を悔いた院長は、妊婦に謝罪するも、妊婦は院長は頑張って野球チームを作ってほしいと言い、その約束を果たそうとしていたのだった。産みたくても産めない人がいる中で、望まない妊娠で中絶する人がいる。その現実が院長を悩ませていた。しかし、中絶を断っても、別の病院でするだろうし、医師の中には体への負担を考えない医師もいる。だから自分は次に望んだ妊娠ができるよう、負担をかけないように処置していると言う。中絶は次の命を育むことを優先に考えなければならないと語った。院長は、奥さんにこれ以上子供は望まないと約束し、戻ってきてもらったという。
このように、一話完結で、様々な命の現場を赤裸々に描いています。その一部をご紹介しました。2018年5月現在も連載中のため、最終回は不明です。
ドラマ「透明なゆりかご」のあらすじや展開と期待の声
ドラマ「透明なゆりかご」のあらすじ
1997年・夏。17歳のアオイ(清原果耶)は、アルバイトの看護師見習いとして「由比産婦人科」へやって来た。いきなり中絶手術の現場を目の当たりにし、衝撃を受けるアオイ。しかし、何事も丁寧にあたる院長・由比(瀬戸康史)や、頼りになる先輩看護師・紗也子(水川あさみ)、おだやかな婦長・榊(原田美枝子)らスタッフは、妊婦ひとりひとりにしっかりと向き合い、支えていた。アオイの母・史香(酒井若菜)は不器用でコミュニケーション下手な娘を心配するが、アオイは独特の感受性と根の優しさで、妊婦さんたちの心に寄り添ってゆく。「命って、何だろう…」産まれて来る赤ちゃんの圧倒的生命力にうち震えながら、アオイは自問自答し、少しずつ成長してゆく――
ドラマ「透明なゆりかご」への反応と期待の声
SNSには多くの期待の声が寄せられています。その一部をご紹介します。
瀬戸くんと果耶ちゃん
2人とも朝ドラ『朝が来た』に出演してたよね〜。
院長先生、素敵過ぎる🤭✨
今から、7月のOAが楽しみ💕 pic.twitter.com/o3JMeUTUQL
— Chat de février (@Chat_de_fevrier) 2018年5月1日
#透明なゆりかご NHKでドラマ化するんだ‼︎ 見ないとな… ストーリーはつらいけどさ…
— まろ (@mar0mayuge2525) 2018年4月29日
#透明なゆりかご は性教育の教科書になるのではないだろうか
院内以外でのシーンは、想像の部分もあるけれど、だとしても説得力がある
男女逆転にしてみたり、同性に置き換えてみても、通じる話も多い
全人類が読んでくれないかなぁ、、などと偉そうな事を考えてしまう— トリズキ (@kazmasaru) 2018年4月26日
リアタイでみて、録画もするかな。RT#酒井若菜 #透明なゆりかご #nhk #blog #ameba #ameblo #marble
『透明なゆりかご』|https://t.co/PqJOyY08yQ
— 卯月の桜(四苦八苦中) (@gr29xero) 2018年4月24日
やっぱ NHKの番組イイね!
品があるし、ユーモアあり。
何より番組内容がしっかりしてる。7月からのドラマが楽しみ♫#透明なゆりかご
— さくら🌸 (@eumekatasp) 2018年4月23日
やはり、NHKだけあって、内容がしっかしりているようですね。原作を知っている方も多いようです。
また、キャストも注目されていますね。主演の清原果那さんは、初主演だそうです!瀬戸さんもとても人気のある俳優さんですね。
命について、時にコミカルに、時にシリアスに描く『透明なゆりかご』に期待しましょう!
ドラマ「透明なゆりかご」初回(第1話)あらすじや感想とネタバレ
初回(第1話)あらすじ
初回(第1話)の感想やネタバレ
初回(第1話)の感想
初回(第1話)のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第2話あらすじや感想とネタバレ
第2話あらすじ
第2話の感想やネタバレ
第2話の感想
第2話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第3話あらすじや感想とネタバレ
第3話あらすじ
第3話の感想やネタバレ
第3話の感想
第3話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第4話あらすじや感想とネタバレ
第4話あらすじ
第4話の感想やネタバレ
第4話の感想
第4話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第5話あらすじや感想とネタバレ
第5話あらすじ
あらすじ
第5話の感想やネタバレ
第5話の感想
第5話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第6話あらすじや感想とネタバレ
第6話あらすじ
あらすじ
第6話の感想やネタバレ
第6話の感想
第6話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第7話あらすじや感想とネタバレ
第7話あらすじ
あらすじ
第7話の感想やネタバレ
第7話の感想
第7話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第8話あらすじや感想とネタバレ
第8話あらすじ
あらすじ
第8話の感想やネタバレ
第8話の感想
第8話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」第9話あらすじや感想とネタバレ
第9話あらすじ
あらすじ
第9話の感想やネタバレ
第9話の感想
第9話のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」最終回(第10話)あらすじや感想とネタバレ
最終回(第10話)あらすじ
あらすじ
最終回(第10話)の感想やネタバレ
最終回(第10話)の感想
最終回(第10話)のネタバレ
↓もっと詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ↓
ドラマ「透明なゆりかご」初回(第1話)から最終話の見逃し配信を視聴する方法
ドラマ『透明なゆりかご』初回(第1話)から最終話を見逃してしまった方、まだ諦める必要はありません。
公式の見逃し配信をはじめとして、ドラマ『透明なゆりかご』の見逃し配信を安全に視聴する方法があるんです。
その方法とは、
- U-NEXTのお試し期間で見る
- ビデオマーケットのお試し期間で見る
です。
以下、それぞれの方法について、ご紹介していきます。
公式の見逃し配信について
まずは、ドラマ『透明なゆりかご』の公式が提供する見逃し配信を利用する方法です。
公式の見逃し配信は、無料では現在ありません。
また有料で視聴するとしても見逃し配信は1話216円、そしてなにより放送分2週間分しか見ることが出来ません。
ですので2週間分のNHK番組を全部視聴したいならまだしもNHKオンデマンド配信は全くおすすめできません。
U-NEXT
U-NEXTは、日本最大級の動画サービスの一つです。
見放題の動画が6万本以上、レンタル作品が4万本以上のほか、書籍・漫画・ラノベ合計33万冊以上がラインアップされています。
U-NEXTには、31日間のお試し期間があり、登録時にレンタル作品に使える600ポイントが貰えます。
ドラマ『透明なゆりかご』は、ポイントレンタル配信されているので、登録時に貰える600ポイントを使って、見逃した回を今すぐ見ることができます。
お試し期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
人気ドラマや最近のドラマでは
- ドクターX~外科医・大門未知子~5シリーズ(2017)
- コウノドリ2期(2017)
- 陸王
- 監獄のお姫さま
- わろてんか
- 重要参考人探偵
- 科捜研の女17シーズン
- 奥様は、取扱い注意
など見放題ではないですが国内ドラマの種類が一番豊富で多数配信されています。(2017年10月末現在)
ビデオマーケット
日本国内で提供されている動画配信サービスの中では、配信動画数が最大(18万本以上)のサービスです。
月額500円のプレミアムコースは、入会時と月に一度、動画を視聴するのに必要なポイントを540ポイント貰えるサービスです。
月額980円のプレミアム&見放題コースは、プレミアムコースのポイント付与に加えて2万本以上の動画が見放題になるコースです。
どちらのコースも、会員登録した月の末日までは無料(初月無料キャンペーン)のお試し期間となります。
無料期間中に解約した場合には、利用料金が一切かかりません。
放送中のドラマの見逃し配信は、第1話~最新話まで全話を配信しています。
ドラマ『透明なゆりかご』は、1話324ポイントで7日間視聴可能です。
最新話が配信開始になるまでに数日かかるので、最新話が配信されているのを確認してから会員登録すると良いでしょう。
会員登録した月の翌月から自動更新で料金がかかるので、ご注意ください。
ドラマ「透明なゆりかご」全話ネタバレ感想とあらすじも最終回まで更新まとめ
2018年春ドラマ、NHK金曜夜10時枠は清原果那さん主演の、ドラマ『透明なゆりかご』が2018年7月20日スタートです!
産婦人科という命の舞台で起こる、嬉しいことや悲しいことを通して、命の大切さを考えさせられるドラマです。
原作者の沖田✖華さんの実体験を元に描かれた物語で、命の現場を赤裸々に表現しています。一話完結で、様々なパターンの命への向き合い方があり、奥が深いドラマになっています!
この記事では、全話のネタバレ、感想などを随時更新していきますので、ぜひご覧ください!
- U-NEXTの31日間キャンペーンに登録
- 登録時に600ポイントもらえるので、それを利用してお試し視聴